​​

彼女「姪が会計してないお菓子持ってきちゃった」 俺「じゃあ払いに行かんと、俺が出すからそのお菓子貸して」

引用元:彼女「姪が会計してないお菓子持ってきちゃった」 俺「じゃあ払いに行かんと、俺が出すからそのお菓子貸して」
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575732938/


1: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:35:38.679 ID:YbAS4s+Sa


彼女「は?払わなくてもいいじゃんwwwなんで今からわざわざ払いに行かないといけないの子供のしたことだよ?」


ドン引きしてなにも言えなかった



2: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:36:23.510 ID:jd2E00CbM


マジならその話俺も引くわ



5: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:37:32.423 ID:YbAS4s+Sa


>>2
マジ寄りのマジ
他にもクズエピソードがあるから震える



3: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:36:44.103 ID:BcbRfMor0


犯罪やん



6: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:38:27.887 ID:YbAS4s+Sa


>>3
犯罪だろって言ったけどどうせばれないからいいじゃんだとよ
狂ってる



7: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:39:12.149 ID:OHMS1bg20


俺ならその日の夜に別れてる
子供できたってろくに育てられない



8: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:39:28.657 ID:LaC49+GR0


教育が悪い



9: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:39:31.964 ID:fG5WV0Gx0


その瞬間別れるけど



10: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:40:33.777 ID:p0hLqwQgd


モラル低い人とは関わらん方がいい



12: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:41:21.003 ID:YbAS4s+Sa


実はもう別れてるから正確には元カノなんだ
別れ話の時もやばかった



13: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:41:29.444 ID:QIDPKCJF0


その菓子の売上分の利益出すためにその菓子何個売らなきゃいけないのか考えたら可哀想になる



16: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:43:39.244 ID:YbAS4s+Sa


>>13
本当にそう
どんなに値段低くても商品なんだから払うもんは払わんといけないのにな



15: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:41:49.315 ID:XvDQ+qsFK


ドンキで買ったジャージ着てそう感



17: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:46:02.459 ID:EH9SA41F0


ひっぱたいて店員に土下座させろ



19: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:51:43.218 ID:YbAS4s+Sa


>>17
もう遅いしあれとは二度と関わりたくない



18: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:50:41.263 ID:pEmVLm980


育ちが出るよねー



20: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:53:39.041 ID:/WPwnfZx0


こういうしょっぱい場面でしか正義マン気取れないあたり同じ穴のムジナだと思うが
結局見て見ぬ振りをしたんだろ?



23: 名無しさん 2019/12/08(日) 01:02:41.309 ID:YbAS4s+Sa


>>20
お前の言ってる意味は理解できないけど
批判したいだけってのは分かったよ



25: 名無しさん 2019/12/08(日) 01:12:17.229 ID:/WPwnfZx0


>>23
そんなに理解できないか?

口先では「俺が払う」とか言っておきながら相手に噛みつかれただけで萎縮してるやん
自分の倫理観を他人に当てはめる気があるなら相手の意向なんか関係あるまい
盗品を奪い取って返してくるなり金払うなりすればいいじゃん

なんなら現物すら必要ない
店に訳を話して金だけ払ってくるとかでもいいわけで

身の回りで不義不徳が起こるのが嫌なんじゃなくて、ただ「俺って道徳心あるやろ?w」ってアピールしたかっただけじゃろ



26: 名無しさん 2019/12/08(日) 01:19:33.749 ID:YbAS4s+Sa


>>25
なんやこいつ…



28: 名無しさん 2019/12/08(日) 01:24:14.702 ID:/WPwnfZx0


>>26
って言われてもなあ
そもそもなんでお前が払う必要があったんだ?

彼女の姪の行動に対して責任持つ気があるなら全うすればいいじゃん

お前は彼女に感謝されたかっただけだよ
そのアテが外れたから盗難そのものはもはやどうでもよくなったわけ



31: 名無しさん 2019/12/08(日) 01:30:12.331 ID:YbAS4s+Sa


>>28
なんか辛いことあったん?



32: 名無しさん 2019/12/08(日) 01:33:59.553 ID:/WPwnfZx0


>>31
惨めなやっちゃな
そういう安い煽りしか返せないなら黙ってりゃいいのに



29: 名無しさん 2019/12/08(日) 01:27:28.286 ID:6QJGoKbs0


>>25
お前と知り合いじゃなくて心の底から良かったと思う



34: 名無しさん 2019/12/08(日) 01:38:20.875 ID:Fi3LwHHDd


>>25
なんなんだよコイツはwww
どんだけ性格歪んでるんだ



21: 名無しさん 2019/12/08(日) 00:55:27.931 ID:8BsVkNpRd


もし仮にそのままにするにしても黙ってりゃいいのになぜわざわざ言うのか



24: 名無しさん 2019/12/08(日) 01:08:18.398 ID:yJU1LcDC0


その場で店に犯罪者として突き出して別れるなそれは



33: 名無しさん 2019/12/08(日) 01:37:40.681 ID:zNy0OHq40


自分が変なこと言ってるって気づいてないのね



35: 名無しさん 2019/12/08(日) 01:43:44.423 ID:/WPwnfZx0


どこか変だと思うならそれ言ったほうが早いと思うぞ

苦言を呈するだけならまだしも自分から手突っ込んで解決を図ろうとして突っぱねられたらダンマリってダサすぎだろ



38: 名無しさん 2019/12/08(日) 02:05:18.855 ID:/WPwnfZx0


こういう偽善者って本当に自分に疑問持ってなさそうだからビビる

一緒に行動してる子供が盗みを働いたのに自分の監督不行き届きを恥じずに
なんの始末もつけずに陰口のネタにするってどこまで道徳心が欠如してるんだろうか



40: 名無しさん 2019/12/08(日) 02:07:00.905 ID:Tgt3etSA0


頭のおかしいやつがいるな



41: 名無しさん 2019/12/08(日) 02:09:56.760 ID:YbAS4s+Sa


ニヤニヤが治まらない



42: 名無しさん 2019/12/08(日) 02:15:38.657 ID:/WPwnfZx0


注意されるとニヤニヤ笑ってやり過ごすようじゃその彼女と同レベルだって認めてるようなもんだと思うがね



52: 名無しさん 2019/12/08(日) 03:06:23.015 ID:K0EBZQCq0


>>42
しょっぱい正義マンさんチーっス(笑)



45: 名無しさん 2019/12/08(日) 02:36:05.370 ID:9/0QFUwK0


俺もニヤニヤしちゃった



46: 名無しさん 2019/12/08(日) 02:36:41.997 ID:6LiiQ7jm0


こんな時間にやべーの湧いててワロタ



47: 名無しさん 2019/12/08(日) 02:37:28.366 ID:zNy0OHq40


で、どんな別れ方したの?



48: 名無しさん 2019/12/08(日) 02:50:58.431 ID:YbAS4s+Sa


>>47
別れ方は至って普通だと思う
ある日向こうが電話でもう別れたいと言い出したから会うことになってこれで別れられるぜと思ったら帰り際に財布落として金ないからガソリン代よこせって言ってきおった
いやついさっきまで散々ボロクソ言っといてプライド無いのかっていう



49: 名無しさん 2019/12/08(日) 02:56:19.722


ATMおつかれさまでした



50: 名無しさん 2019/12/08(日) 02:59:35.278 ID:tSPen4IO0


他のクズエピソード教えろよ



53: 名無しさん 2019/12/08(日) 03:08:52.629 ID:YbAS4s+Sa


>>50
軽いやつなら

元カノ(当時無職)「今日このイベントがあるから行きたい」

俺「俺仕事だから無理」

元カノ「休めばいいでしょ」

俺「人手足りないから無理」

元カノ「はーそっかー仕事のが大事かー」

俺「当たり前やろ」

元カノ「早く休むって電話して」

俺「(こいつ人の話聞いてんのか?)」



54: 名無しさん 2019/12/08(日) 03:12:41.066 ID:/WPwnfZx0


人の話を聞かずに自分の言いたいことだけ押し付けるのは一緒じゃないか?
お似合いやぞ



55: 名無しさん 2019/12/08(日) 03:15:29.629 ID:DyRx07Gd0


>>54こいつ>>1の元カノか?



57: 名無しさん 2019/12/08(日) 03:17:46.032 ID:YbAS4s+Sa


>>55
そんな気がしないでもないけど間違ってもあの子は俺とお似合いなんて言わないから違うと思う
けどひねくれ具合はそっくりだわ



43: 名無しさん 2019/12/08(日) 02:26:15.983 ID:iG/IrVnA0


子供のしたことっていっていいのは被害者が許すときの言葉であって
加害者が使っていい言葉じゃないよな



オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245443件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ