​​

田舎に憧れてスキー場に就職してもうたが辛いわ

引用元:田舎に憧れてスキー場に就職してもうたが辛いわ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575667426/


1: 名無しさん 19/12/07(土)06:23:46 ID:Ubb


手取り14万イェン笑



2: 名無しさん 19/12/07(土)06:24:00 ID:GjP


なつは



7: 名無しさん 19/12/07(土)06:24:46 ID:Ubb


>>2
夏場は旅行客や修学旅行生を受け入れとる



5: 名無しさん 19/12/07(土)06:24:34 ID:FMl


どこからどこに行ってん?
身バレするか



9: 名無しさん 19/12/07(土)06:25:26 ID:Ubb


>>5
どこのスキー場か?ってこと?
新潟県や
ここまででええか?
もっと知りたいか?



13: 名無しさん 19/12/07(土)06:27:51 ID:FMl


>>9
いやそれで十分よ
寒いやろお



16: 名無しさん 19/12/07(土)06:29:04 ID:Ubb


>>13
ほんま寒いわ
新潟の上越言うところにおるで



18: 名無しさん 19/12/07(土)06:30:41 ID:FMl


>>16
住み込みなん?
インストラクターとか?



20: 名無しさん 19/12/07(土)06:31:54 ID:Ubb


>>18
いや違う
営業っつーことで入社した
インストラクターは冬場だけのアルバイトやで
社員はおらんよ



11: 名無しさん 19/12/07(土)06:26:28 ID:GjP


田舎に憧れて~やから
どこの都会からどこの田舎に移ったのかってことやろ



12: 名無しさん 19/12/07(土)06:27:30 ID:Ubb


>>11
東京から新潟やー



14: 名無しさん 19/12/07(土)06:28:21 ID:Ubb


まず給料安すぎ辛いわ
ボーナスはまだもろてないが
あっても年1で10万くらいらしい



15: 名無しさん 19/12/07(土)06:28:39 ID:otZ


>>1
田舎の仕事は地主に酒を注がないと手取り25万までしかないからな



17: 名無しさん 19/12/07(土)06:30:01 ID:Ubb


>>15
なんや酒を注ぐって?
手取り25万なら文句言わないけどな
もちろんボーナスは別でな



23: 名無しさん 19/12/07(土)06:34:24 ID:otZ


>>17
酒の席で媚びないと金貰えないんや
ちなみにこの先50になっても手取り25万やで
高校生の子どもが携帯だのアプリだの言いだすのに金払えるか?



24: 名無しさん 19/12/07(土)06:35:42 ID:Ubb


>>23
そっかーそれはきついかもな
贅沢しなきゃやれそうな気もするけどな
田舎は家賃安いから



39: 名無しさん 19/12/07(土)06:41:31 ID:otZ


>>24
家賃も関東に住んで東京に通勤するなら変わらんぞ



19: 名無しさん 19/12/07(土)06:31:04 ID:Ubb


まー田舎の人が嫌屋とかないけど
うざいのは地元歴長いイコール偉いみたいな
マウント取られるのはうざいな



21: 名無しさん 19/12/07(土)06:33:33 ID:Ubb


あとさぁ若いやつが地元愛とかなんとか言うけど
高校卒業するとみんないなくなるんよな
愛とか言うてたのなんやったんって思うわ



22: 名無しさん 19/12/07(土)06:34:20 ID:Ubb


将来的には田舎なんて人いなくなるよまじで
じーさんとばーさんしかおらんもん



29: 名無しさん 19/12/07(土)06:38:24 ID:FMl


>>22
雪国は特にやろなあ…



31: 名無しさん 19/12/07(土)06:39:17 ID:Ubb


>>29
マジで田舎はなくなると思うよ
若い人いないもん
あと50年持たないね
30年で9割死ぬんじゃないかな



38: 名無しさん 19/12/07(土)06:41:30 ID:FMl


>>31
定年なしで働けますて書かれた老人ホームのチラシ見て涙出た



25: 名無しさん 19/12/07(土)06:36:33 ID:Ubb


普通さぁ社長の車って高級車じゃん?
うちプリウス笑だぜ



26: 名無しさん 19/12/07(土)06:37:06 ID:DMk


わざわざあんなゴミみたいな職場選ぶとかアホかな



28: 名無しさん 19/12/07(土)06:38:14 ID:Ubb


>>26
ええアホです怒



27: 名無しさん 19/12/07(土)06:37:48 ID:Ubb


田舎の会社だから勤務管理はエクセルシートなの草
それを月末に提出で草



34: 名無しさん 19/12/07(土)06:40:28 ID:Ubb


これで年収600万あったらなぁ
言うことないんやけどもなぁ



36: 名無しさん 19/12/07(土)06:41:07 ID:kfe


田舎で600万なんか経営者しか無理やわ



43: 名無しさん 19/12/07(土)06:43:04 ID:Ubb


>>36
わかるけど
あったらええのになぁ言う話や



37: 名無しさん 19/12/07(土)06:41:17 ID:scx


外人観光客呼び込めなスキー場は先ないやろ



40: 名無しさん 19/12/07(土)06:42:28 ID:Ubb


>>37
ワインとこは無理やな
交通の便が悪いんや



41: 名無しさん 19/12/07(土)06:42:33 ID:YiV


そもそもなぜスキー場に就職したん?



45: 名無しさん 19/12/07(土)06:44:54 ID:Ubb


>>41
都会に疲れて
好きなことしようと思って就職したんや
楽しかったのは田舎に来て最初の週だけやね
だんだんやばいことになってもうたって焦りしかないわ
今は将来が不安でしゃーない



46: 名無しさん 19/12/07(土)06:46:01 ID:FMl


>>45
何年目なん



48: 名無しさん 19/12/07(土)06:46:44 ID:Ubb


>>46
まだ2年目や



47: 名無しさん 19/12/07(土)06:46:24 ID:YiV


手取り14でもがんばりゃ貯金出来るやろ。



49: 名無しさん 19/12/07(土)06:47:50 ID:Ubb


>>47
まぁな
今は寮に住んどるからお金はほとんど掛からん
けどもボーナス貰えんとマージで金タマランで



52: 名無しさん 19/12/07(土)06:49:13 ID:YiV


>>49
寮費無料?なら割に良いがな。



55: 名無しさん 19/12/07(土)06:50:20 ID:Ubb


>>52
寮費は無料や
光熱費は全員で折半や
大体5000円くらいになるな



50: 名無しさん 19/12/07(土)06:48:27 ID:YiV


スキー場就職しなかったらしなかったで
後悔してたんや。
いろいろ経験出来てお金儲けより貴重な経験値が手に入ったわけやん?



53: 名無しさん 19/12/07(土)06:49:36 ID:Ubb


>>50
まぁな
やったからこそ分かることやもんな



51: 名無しさん 19/12/07(土)06:48:42 ID:Ubb


楽しみは休みの日に遠くのイオンで買い物するだけや



56: 名無しさん 19/12/07(土)06:50:23 ID:YiV


やらずに後悔よりやって後悔よ



61: 名無しさん 19/12/07(土)06:53:30 ID:YiV


なんか、そんな悪い条件には思えない。
田舎特有の卑しい人間関係は理解出来るが
収入に関しては物価が高い東京でバイトするより良いかも



62: 名無しさん 19/12/07(土)06:54:31 ID:Ubb


>>61
今んとこ嫌なのは給料安いことと
やることがないこと
残業しても残業代なんて出ないこと
毎日残業なこと



80: 名無しさん 19/12/07(土)07:20:23 ID:Ubb


すまん
厨房忙しくなってきた



83: 名無しさん 19/12/07(土)07:24:21 ID:FMl


>>80
お疲れさまややで



85: 名無しさん 19/12/07(土)18:46:41 ID:8hH


北海道のカタカナ名リゾートに行けば良かったのに



オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235218:名無し@まとめでぃあ2019年12月17日 21:30:37

なんで後先考えて行動できないの?バカなの?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ