​​

ワイ元ブックオフ店員が買取で来たら萎える漫画で打線組んだ

引用元:ワイ元ブックオフ店員が買取で来たら萎える漫画で打線組んだ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576556407/


1: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:20:07.98 ID:GxEZ/3vJ0


1 三 ONE PIECE
2 ニ DEAR BOYS
3 投 のだめカンタービレ
4 捕 NANA
5 左 花より男子
6 中 ツバサ
7 一 名探偵コナン
8 遊 金田一少年の事件簿
9 右 あだち充



2: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:20:19.40 ID:GxEZ/3vJ0


解説行くで



3: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:20:35.21 ID:GxEZ/3vJ0


1 ONE PIECE

説明不要の発行部数No.1漫画
今では在庫がめちゃくちゃ多くゴミでしかないが、
エースが死ぬ辺りの巻数が出てる時はどこも買取価格250円とか破格の値段で古本市場を回転していた



693: 名無しさん 2019/12/17(火) 14:19:48.53 ID:tRX8HW+Vd


>>3
ブックオフなんか古本市場なんかはっきりせい



4: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:20:47.44 ID:0f/QNTuXa


どれも過多なんやろ



6: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:20:54.89 ID:nG5hZD/bp


まマジの店員なら楽しみ



7: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:21:10.40 ID:GxEZ/3vJ0


2 DEAR BOYS

読んだ事ないがバスケ漫画
背表紙の色が薄い青で焼けが分かりやすく値段を付ける気になれないクソ漫画、バスケ漫画なんてスラムダンクだけ読んでればいい



17: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:22:21.19 ID:nrXcjeZP0


>>7
は?スラムダンクよりも先に始まってまだ連載してる長寿漫画やぞ?



8: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:21:11.18 ID:Yic9tXQa0


鬼滅はどうなん?



33: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:23:31.06 ID:GxEZ/3vJ0


>>8
俺が店員の頃はそこまで人気なかったから知らんが今は大歓迎やろな読んだ事ないけど



11: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:21:37.73 ID:GxEZ/3vJ0


3 のだめカンタービレ
4 NANA
5 花より男子

クリーンナップは少女漫画まとめ
のだめとNANAは俺も持ってて全部間違いなく名作だが、
少女漫画は全ての本の中で回転率が1番悪いデータがある
ブックオフではどんなに綺麗でも買取価格は5円、良くて10円



15: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:22:15.32 ID:gHkmAmWla


>>11
1円かと思ってたわ



12: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:21:37.93 ID:gh5Pz2q4a


逆にテンション上がるのは?



36: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:23:53.52 ID:GxEZ/3vJ0


>>12
自分が好きな漫画か、高価買取に書かれてる漫画



13: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:21:54.79 ID:GxEZ/3vJ0


6 ツバサ

読んだ事はない
30巻近くあるがカバー背表紙から全て濃い緑で染めてて見たくないクソ漫画
絵は可愛いのは認める



318: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:42:03.52 ID:4+AS3FThd


>>13
これだけ売れる売れない関係ないやん



627: 名無しさん 2019/12/17(火) 14:10:16.32 ID:p0a+qkGsa


>>13
これだけ私情で草



14: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:22:02.90 ID:UcEPyrKa0


今度銀魂持っていくけどどうなんや?



40: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:24:04.37 ID:GxEZ/3vJ0


>>14
いらない
価値ない



19: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:22:27.21 ID:GxEZ/3vJ0


7 名探偵コナン
8 金田一少年の事件簿

推理漫画2トップ
巻数も在庫も多すぎるのが何よりの理由で値段を付ける気になれないクソ漫画



55: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:24:55.74 ID:UWjJQSUR0


>>19
コナン→発行部数2億部
金田一→発行部数1億部
化け物やな



160: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:32:09.61 ID:/cnw7V5ap


>>19
ワイのところはコナンの在庫全然なかったぞ
巻数多いのに回転率がいいから棚の整理が糞面倒臭かった



24: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:22:42.98 ID:GxEZ/3vJ0


9 あだち充

ナイン、みゆき、タッチ、ラフ、H2、いつも美空、KATSU!、クロスゲーム、MIX
種類が多すぎる、消えてくれ



42: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:24:17.95 ID:UWjJQSUR0


>>24
いうて累計発行部数2億部やししゃーないやろ



337: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:43:26.91 ID:KkcSQ8nbd


>>24
陳列するときパッと見分けつかなさそうw



410: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:48:12.71 ID:6Th8Iauya


>>24
全員同じ顔やしな



26: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:22:54.27 ID:Xo1YJVtFd


あだちは総まとめで草



31: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:23:22.15 ID:04z0Yp5xa


今だったら鬼滅持ってったら神の如く崇められそう



138: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:30:22.70 ID:HySRKbpza


>>31
内緒やけど約束のネバーランドもめっちゃ高く売れるで



38: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:24:01.29 ID:eYBcUDVQ0


はじめの一歩90巻くらいてナンボで売れる?



52: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:24:53.81 ID:GxEZ/3vJ0


>>38
1冊10円
よくて30円



66: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:25:44.82 ID:eYBcUDVQ0


>>52
サンガツ
引き取ってもらえるだけよしとするか



47: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:24:32.38 ID:D/B6HOQg0


巻数多いで言ったらこち亀とかゴルゴはええんか?



65: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:25:42.34 ID:GxEZ/3vJ0


>>47
良い質問
コナン金田一と違ってこち亀やゴルゴなんかは来たら嬉しい
まぁそれでも買取価格は10円~30円



53: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:24:54.39 ID:HK9AowxQd


テニスの王子様はいい?売ろうと思ってるんやが



78: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:26:13.31 ID:GxEZ/3vJ0


>>53
1冊10円
新の方なら少しは高いと思うがそれでも1冊50円



70: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:25:58.76 ID:RjVIxsZsp


ジョジョは昔は安定して高かった気がする



96: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:27:37.63 ID:GxEZ/3vJ0


>>70
ジョジョは本の状態悪くても100円ならすぐ売れるくらい人気



80: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:26:19.02 ID:WpOYw950d


この打順とポジションは何やねん
凄い違和感あるわ



86: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:27:03.01 ID:GxEZ/3vJ0


>>80
俺が好きな野球漫画と同じポジション
分からないとかそれでもなんJ民かよ



95: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:27:30.38 ID:FIbmYvscd


でも売るときは200円くらいなんやろ?
一冊で150円以上儲かるなんてぼろい商売やで



165: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:32:22.80 ID:yDXazqyO0


>>95
でも売れなきゃその買い取った分損してるし廃棄で店は金掛かるぞ



103: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:28:23.80 ID:mc1IwHcGa


普通ヤフオクメルカリで売るよね



110: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:28:52.92 ID:RG7c2fnu0


中古屋のくせになに言ってんねん



124: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:29:30.48 ID:w2uT15ZoM


ブックオフとかTSUTAYAバンバン潰れてるけど大丈夫か?
どっちもワイの青春時代なんやが



134: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:30:18.16 ID:3OqUTsiI0


ドラえもんは?



146: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:31:11.12 ID:GxEZ/3vJ0


>>134
意外と在庫ないから来たら嬉しい
コロコロコミックは全部嬉しい



168: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:32:39.16 ID:NgGAfd/sM


なんか紙の漫画って買う価値あるのが疑問に思ってきた
売るとき糞めんどくさいしそもそも場所取るし



196: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:34:35.38 ID:mOtngb3V0


ワイの書き込みとかマーカーしてある資格試験の参考書はええ?



322: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:42:33.24 ID:GxEZ/3vJ0


>>196
教科書参考書は買取不可の所多い



248: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:37:50.10 ID:EexI3HCz0


あーこれ値段つけられないですねーって引き取った本売ったりするの?



294: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:40:06.57 ID:GxEZ/3vJ0


>>248
よく言われるが、無料で引き取る本は基本的に棚に並べる事はまずない
ただ古紙回収に出すからほんの少しブックオフのお金になる



298: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:40:25.34 ID:bsbMN9vWM


>>294
なるほどな



317: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:41:59.97 ID:h2vJYJj10


経営者でもないのに萎える意味がわからん



332: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:43:19.64 ID:GxEZ/3vJ0


>>317
俺としては高く買いたいんだよ
ただ〇〇円ですって言った後のお客様の顔を見たくないから



346: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:44:02.38 ID:DGVJ+aCca


>>332
結構5円っていう印字を見てショック受ける人がいるよな



433: 名無しさん 2019/12/17(火) 13:49:44.29 ID:t0Rtvxi1a


>>332
あー確かに



632: 名無しさん 2019/12/17(火) 14:11:17.56 ID:ByB5hqKQ0


わりと理由がちゃんとしてて草



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235269:名無し@まとめでぃあ2019年12月23日 17:13:43

そもそもDEAR BOYSの背中が青いのは第1部だけで
現在は第4部連載中だってことは知らなそうな元店員って
何年前まで働いてたんだよw

235270:名無し@まとめでぃあ2019年12月23日 19:32:13

まああくまで個人的意見と言い切ってるけど
当たり前の部分はシロウトにも予想できるし
本当に参考にならないな
でもツバサあたりの意見はいっそ清々しくて好き

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ