​​

カジノが出来るのはほぼ確定らしいけどおまえら行くの?

カジノが出来るのはほぼ確定らしいけどおまえら行くの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:20:42.56 ID:rb6RFBud0
マフィアンの巣窟になりそうだし銃撃戦とかに巻き込まれるかな
カジノが出来るのはほぼ確定らしいけどおまえら行くの?
引用元:カジノが出来るのはほぼ確定らしいけどおまえら行くの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383470442/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:20:42.56 ID:rb6RFBud0


マフィアンの巣窟になりそうだし銃撃戦とかに巻き込まれるかな



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:49:04.75 ID:DKlbtEGQ0


カジノできるの確定って情報源どこ?



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:50:39.22 ID:KjjQvypx0


>>91

カジノ解禁、法案提出へ 五輪開催追い風

長く議論されてきた日本でのカジノ解禁は、超党派の議員連盟が今国会への法案提出で合意したことを受け、数カ月以内に実を結ぶ可能性がある。

 カジノ賛成派の岩屋毅衆院議員(自民)は、先月決定した2020年の東京五輪開催が解禁の追い風となったと話す。

 同氏は23日の議連の会合後、「我々は五輪を目標に、日本を観光立国に変える取り組みを進めるべきだ」と述べた。

 日本では、競馬や競艇、競輪、宝くじ、パチンコは認められているものの、その他のギャンブルは禁止されている。米ウィン・リゾーツや米MGMリゾーツ・インターナショナル、米シーザーズ・エンターテインメントなど海外のカジノ大手は、日本を大きな利益を生み出す可能性のある市場とみている。日本は世界第3位の経済大国であり、東京などの都市でカジノが運営されれば、かつてポルトガルの植民地だったマカオを世界最大のギャンブル市場に変えた中国からプレーヤーを呼び込むことができる。

 他のアジア都市もマカオの経済的な成功に追随し、ギャンブル合法化に動いている。米シティグループによると、09年に開業したシンガポールの2つのカジノは11年、59億ドルのギャンブル収益を生み、61億ドルのラスベガスのカジノに続いた。ラスベガスに本社を置くユニオン・ゲーミング・グループは、日本でのカジノ収益は1兆5000億円に上る可能性があり、アジア第2位の市場になると予想する。

 英米格付け会社フィッチ・レーティングスのアナリスト、マイケル・パラディノ氏は、日本初のカジノへの入札や免許付与には1~2年かかり、施設建設にはさらに3~4年かかるとみている。このスケジュールによると、初めて合法的にブラックジャックやバカラができるのは20年の五輪開催直前になりそうだ。議連は10年の結成時に74人が所属、安倍晋三首相や麻生太郎財務相が「最高顧問」を務めている。

 今回の法案は安倍首相が推進する幅広い規制緩和策に合致しており、承認されれば、首相の成長戦略の柱である国家戦略特区で実施されることになる。

 日本初のカジノの最有力候補地は東京と大阪だが、議連はカジノ施設をより小規模な都市にも認めるべきだとしている。議連には強力な支持者があり、超党派の議員で構成されているものの、カジノは不道徳だとする人々とカジノ以外のギャンブル産業から強い反対を受けそうだ。

 法案は12月までの今国会会期中に提出される見通しだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV25001_V21C13A0000000/




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:21:10.14 ID:F0ostH7N0


パチンカスは入場禁止な

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:23:18.40 ID:rb6RFBud0


>>2
カジノ依存症対策に日本人の入場は制限するらしいよ
高額な入場料かけるとかさ、どこの国でも自国民にはそうするらしい




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:21:22.89 ID:ORJReF2G0


一回見て見たい気はする

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:23:18.40 ID:rb6RFBud0


>>3
でかいリゾート施設になるだろうし賭博しなくても楽しそうだよね




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:22:08.58 ID:ocMhHVXr0


イカサマしてばれてリアルファイトに発展するさまを見てみたい



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:22:11.04 ID:JTKy6bjx0


全財産ぶっこんで東尋坊行って反対団体の燃料になるわ



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:23:17.39 ID:Ujv3EwXy0


静岡から西はパスポート必要だからなあ…

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:23:48.82 ID:rb6RFBud0


>>9
東京はお台場が濃厚らしいよ




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:23:40.93 ID:s5Ip7XdS0


金持ちしか行けないようにするべき



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:24:13.21 ID:4dkm96/g0


そうするとパチンコを抑止することには繋がらないわけか

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:28:06.67 ID:rb6RFBud0


>>13
パチンカスは底辺じゃん
カジノは中層から富裕層だし関係ないんじゃね




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:24:18.48 ID:GAjtGnll0


パチスロ撲滅してくれるなら大手を振って支持する



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:24:24.15 ID:KjjQvypx0


ベット規制あるっすか?
無いなら一発逆転する為にポーカーやりたいっす
ドラクエで鍛えたっす



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:24:33.78 ID:4XWBWnMm0


セーブしてから行くわ



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:25:41.24 ID:GAjtGnll0


日本らしく世界一信用できるカジノとかそういう特色出せれば世界的にも評価は上がるんじゃなかろうか



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:26:01.32 ID:0zzcCtNS0


どうせヤクザの資金源になるんじゃないのか?

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:26:55.41 ID:GAjtGnll0


>>21
ヒント:国営


33:える ◆ELL/////XQ :2013/11/03(日) 18:28:48.61 ID:5H6Bbv31i


>>25
最強のヤクザじゃねえか


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 19:06:42.59 ID:AsP7JOj4i


>>33
ワロタ




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:26:38.25 ID:FcOwQ/AP0


外国の雰囲気でカジノやるのが楽しいんよ



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:27:17.17 ID:8F0B8OZT0


どこにつくんの?大阪か東京?

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:29:16.91 ID:rb6RFBud0


>>26
九州から北海道まで建てる気満々だよ
太平洋側メイン


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:29:47.89 ID:KjjQvypx0


>>36
出来ても10年先だろうな


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:33:12.84 ID:rb6RFBud0


>>39
東京都としてはオリンピックに間に合わせるとか
政府次第らしいが




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:27:31.15 ID:cbcj+H060


地下労働とかあるのかな



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:27:59.37 ID:qsqKvM9h0


ディーラーとか超モテそう



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:30:21.52 ID:nlpYzYd20


沼とかあんの?

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:36:07.26 ID:vZ1Fd2mq0


>>42
ラスベガスのカジノは沼そのもの
1パチ4パチみたいな表現でいうなら10スロ~10000スロまであったはず




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:32:08.17 ID:KjjQvypx0


結構早いな!!!

■承認されれば五輪開催直前に

他のアジア都市もマカオの経済的な成功に追随し、
ギャンブル合法化に動いている。
米シティグループによると、
09年に開業したシンガポールの2つのカジノは11年、
59億ドルのギャンブル収益を生み、
61億ドルのラスベガスのカジノに続いた。
ラスベガスに本社を置くユニオン・ゲーミング・グループは、
日本でのカジノ収益は1兆5000億円に上る可能性があり、
アジア第2位の市場になると予想する。



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:32:35.71 ID:UWek+YA40


ポーカーがあるなら行く
あとはいらん

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:43:17.12 ID:hlCmTxb6P


>>49
俺もポーカーしかやらないけど正直日本人の間では流行らないだろうな
スロットマシーンみたいな5ドローポーカーとかなら多少賑わうかもしれんが、ホールデムはダメそう




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:33:51.07 ID:MSfW3E660


どうせリア充だらけになるんでしょ?
俺には関係ない場所だわ・・・



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:34:19.44 ID:FcOwQ/AP0


日本らしく花札とかそこらへんやってほしいな



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:35:22.79 ID:rb6RFBud0


カジノって外国人向けだしルールわかんないヤツはウケないんじゃね



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:35:34.80 ID:aDMh3gakP


カジノ関連株買いまくって儲かってる奴多そうだな



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:35:51.10 ID:ly9KxPIZ0


アメリカ他に利益を取られないようにしっかり守るべきなんだよな
経営とかノウハウとか理屈つけて金取られると利益が半分取られるじゃ済まないし

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:37:21.71 ID:rb6RFBud0


>>58
ゴールドマンサックスがもう動いてるよ




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:39:02.21 ID:FKc5h98ni


ルーレットで赤か黒か2分の1って出来るよな
アレをひたすらやりたい

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:40:10.32 ID:KjjQvypx0


>>63
あれで番組の企画で一億ドル融資して貰って2倍にした勇者いたよね
しかも全額寄付したとか
あとイモトがあれで100万稼いでたな


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:45:27.38 ID:bjJW+/uw0


>>63
0と00があるから1/2にはならないんだよな
でもギャンブル全体で見ればかなり期待値が高い方とか何とか




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:39:47.67 ID:Rrw4csOr0


バニーがいるなら行くわ
もちろんカジノはしないが

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:41:32.16 ID:rb6RFBud0


>>66
カジノ自体は入場料とか会員とかになるのにめちゃ金かかると思うけど


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:44:49.98 ID:KjjQvypx0


>>66
シンガポールでは年間会員費13万かかります
入場料は観光客なら無料
国民なら6000円かかります


92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:49:48.72 ID:FcOwQ/AP0


>>82
6000円払うのを躊躇うような貧乏な国民を招き入れると有り金全部なくして結局国が面倒見ることになるからな


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:53:31.84 ID:KjjQvypx0


>>92
カジノ解禁したのには
老害が金使わないから金持ってるケチを引き込むのと
パチンコ潰して合法的に国に金入るようにするためでもあるからな
パチンコの売り上げが朝鮮にながれて国が潤わないし
外人もどんどん引き込んで観光客増やしてカジノ以外でも利益でるからめっちゃいい企画だと思おうよ




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:42:17.17 ID:AKbFqps+0


一般的にはカジノってドレスコードありなの?

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:45:51.40 ID:hlCmTxb6P


>>78
場所による
ジャケット着用じゃないと入れないとこもあればジーパンにTシャツでもおkなとこもある




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:46:57.21 ID:xFFz/OILi


そういえば、ガキの頃ベガスに行ったけど
日本の自動販売機以上の勢いでスロットマシンが置いてあったな。

空港の待合室とかホテルのロビーとか



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:48:16.76 ID:mlxtjG/C0


カジノとかのスロットとパチスロってどっちが良心的なの?

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:50:02.20 ID:hlCmTxb6P


>>89
スロット
国内がどうなるかはわからんが、アメリカのカジノにあるスロットとかは法規制によって完全確率が保証されてる
パチンコと違っていじれないようになってるからな


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:55:42.29 ID:TF3WKapk0


>>93
そなのか
けど年会費がとか考えたら完全にパチ屋の駆逐はできんのだろうなー


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:58:03.78 ID:hlCmTxb6P


>>108
正直パチンコ潰すのは無理だろうね
カジノは大規模でとこにでも作れるわけじゃないし、入場料や中の雰囲気、ゲームも障壁になるだろうし
にしてもパチンコには消えていただきたい




100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:52:51.35 ID:kJQYLv/F0


見ては見たいよな 運が悪いから絶対やらないけど



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:53:45.86 ID:wgFEPpZr0


ニコ生やる奴とかでてきそうだな

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:57:38.51 ID:KjjQvypx0


>>102
馬鹿か中で撮影や録音は一切禁止されてる
サクラやディーラーと繋がってる可能性も含めて
金属探知機とかで荷物チェックとか厳重にされるから無理だよ




115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:58:57.06 ID:xFFz/OILi


ラスベガスのホテルみたいにああいう面白いホテルとかできるのかな?

向こうだと建物全体がパリの街並み再現してるとか、遊園地併設とか、建物がピラミッドとか色々あるけど



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:59:36.59 ID:tLeZkhut0


よく知らないけど儲けてる人がいるってことはイカサマ前提なの?

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 19:01:31.79 ID:rb6RFBud0


>>116
カジノ自体ではあんまり儲からないよ
周りを高級ホテルやブランドショップで固めてそこから金を取るのが先進国のカジノ


121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 19:01:54.45 ID:hlCmTxb6P


>>116
ポーカーはイカサマじゃなく本当に腕次第で、ポーカー一本で飯が食える
日本だとギャンブルみたいに思われるけど、実際のとこ運:実力が3:7くらいで
実力があればあるほど稼げるのよ


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 19:05:36.88 ID:Wdyg616S0


>>121
実力が7なのか
理屈が分からんが恐ろしいな


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 19:15:28.39 ID:hlCmTxb6P


>>129
海外だとスキルゲーム扱いされてる
もちろんいくら実力あっても運の要素が絡んでくる以上、1ハンド(ゲーム)単位でみれば負けることもあるけど
長期的に見れば確実に実力のある奴が勝つ
既に場に掛けられてる金額に対して参加費が○○円かかるけど、自分のカードで相手に勝てる確率が○○%あるから
勝っても負けても、確率的に期待値がプラスだから勝負に出るのが正しい
みたいな計算をしたりするからね
ちょっと違うかもしれないけど株取引みたいな感覚はある




125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 19:03:57.46 ID:QdbEaSP90


>>1
脱税する場所になるだけで政治家だけウハウハだろ



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 19:04:57.71 ID:AbC9sAGE0


何年か前のカジノ計画倒れたの何で

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 19:06:32.33 ID:KjjQvypx0


>>126
今回は安部もノリノリだし
TPPと五輪の効果もあって一気に畳み掛けられたから




146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 19:23:26.88 ID:WH3X6dZn0


屈強な外国人にびびらない日本人のSPはいるの?
あとイカサマしてもなんか生易しい感じがする日本のカジノ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 18:32:08.46 ID:YH5IuQSU0


藤原竜也の仕事増えそうだな



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

スーパーの唐揚げはヤバいらしい レモン汁とか言ってる場合じゃない

一般人正解率10%、キモオタ正解率100%の漢字wwwwwwwwwww

スーパーでオードリーの春日に遭遇したから、握手求めた結果wwwwwww

【悲報】ごくせんの生徒役、一人除いて全員死亡

【画像あり】高校時代のマツコ・デラックス 可愛いすぎwwwwwwwwww

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

36683:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月03日 23:55:27

賭けてもいいけどカジノは絶対作られないよ
なんでかっていうとパチンコ業界が全力で止めるから

36684:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月04日 00:03:19

パチンコとカジノって客層が全然違わないか?
パチンコは底辺から金を巻き上げる施設で、カジノはそれなりの金持ちが遊ぶ所だろ

36685:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 00:03:46

一度物見遊山には行ってみたいかな

36686:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 00:07:30

ぱち業界がとめるっていうかその業界トップのマルハンに
任せるんだよ。正直ぱちはあってもいいよ。
でもたくさんの企業はいらない。国もそういう考えなんでしょ今は
税自体上がるし賄賂なんて議員に渡せなくなるよ来年からは

36689:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 00:19:31

官僚が客との取りっこする訳がないwww

ヒント テラ銭

36690:名無しさん@ニュース2ch2013年11月04日 00:23:13

そうでなくても、相当な抵抗があるだろうからな。
米軍基地どころじゃない反対運動があるだろ。

まぁ俺は、パチンコなんかのグレーゾーンを無くした上で、
国内に1箇所ぐらいの特区で実現するなら許せるんだが。

36692:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 00:42:39

アベチャンってホントに短絡思考だな。
民主よりやばいんじゃね。

36694:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 00:46:58

パチパチ言ってるけど当然サミーなどの大手は絡んでくるからなー

36695:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 00:51:58

ポーカーがスキルゲーなのはマジ
カードをきれいに半分にわけて8回シャッフルすると元通りになるくらいの
手先の器用な人ならオススメ

カードマジシャン世界一の人、なんも悪いことしてないのになまじ世界一なために
世界中のカジノから出入り禁止になってるの、ちょっとかわいそうだよなw

36698:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 00:59:18

カジノだって、スロットで底辺から巻き上げた収益は結構大きかったはずだぞ。別に富裕層が対象ってわけじゃないだろ。まあ、どっかの経営者一族の御曹司みたいのもいるにはいるんだろうけどさ。

36699:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 00:59:34

カジノがそれだけ儲かるってことは、客がそれだけ損してるって事じゃないの?
まあホテルやら買い物やらの利益もあるだろうけど、
基本的には散財する場所なワケだ。

でもまあそれで国が儲かるならそれでもいいか。

36702:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 01:11:12

わざわざ養分になりにいくのか。ご苦労なこって

36703:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 01:15:44

裏金製造所として、政治家ウハウハ♪  (^-^) 

  海外マフィアの輸入だよね。  日本でも犯罪の輸入を行います。

36705:安土屋2013年11月04日 01:56:21

休日に10万円儲けられるパチンコ屋が有るから行かない。
(勝つまでやれば儲けられる。)

36706:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 01:56:43

パチ業界が反対するとか言ってる奴アホなの?
パチンコは景品買取業者を介在させる「三店方式」によって
辛うじて摘発を免れているが賭博としてグレーな位置づけなんだよ
そのおかげで株式上場ができず、カジノ解禁とともに
換金が合法化されれば「優良企業」であるパチンコ店の
株式上場が可能になるしその上場益は桁違い
その為業界を挙げてカジノ実現に邁進してるのが現実
その大元がマルハンで今後カジノ事業も展開すると言ってる

36707:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 01:57:37

そうや海外ドラマ見てるとよく天才キャラや理系キャラがカジノ出禁になってるね

36709:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 02:04:41

わざわざ金かけて足を運ばずとも
オンラインでPCやスマホがあればカジノはできる

36717:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 02:37:43

橋下がカジノカジノって言ってたよね
維新の後援にマルハンがいるんだよね
もう察しがつくよね

もはや、パチ屋を潰すのは無理なんだろうなぁ・・・

36718:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 02:44:20

カジノはパチ屋と違って雰囲気だけでも楽しそうだからなぁ
仮にできたら金溜まった時に行きたい

36719:名無しさん2013年11月04日 02:52:42

作るなら東京以外で。

オリンピックにリニアにカジノまでできたら
東京一極集中はひどいことになる。

36721:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 03:10:00

カジノと言っても、色々なランクの物が出来るのかもしれないが
ドレスコードがあるような所なら、話のネタ用に一度いってみたいな。

短パンとビーサン履いた、小汚い中年が出入りするような所なら行きたくもないけど。

36730:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 06:03:33

海外のカジノは2回行ったけど両方楽しかったなあ
あの雰囲気なら国内にできても行ってみたい

36732:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月04日 06:31:33

古物商や中古車業の免許をとっておくと儲けられるかもしれない。

36733:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 06:35:01

ラブホが小学校の目と鼻の先にできるくらいだし
住民が反対しても止められないでしょ。

36736:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月04日 07:39:10

遊園地感覚に近いのか?
でもどうせデキレorディーラーのいかさまありきなんだろうな
ステレオ思考だと成金が経営するイメージ
作るのなら離島or軍艦島にでも作ってくれ

36737:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 07:39:26

パチが駆逐されるなら大賛成だな

36748:名無しさん@ニュース2ch2013年11月04日 09:25:11

日本国籍はできないんじゃない?

36749:2013年11月04日 09:29:56

パチ屋なら、この方法で潰せるぞ!!お前ら手を貸せ!
ttp://crx7601.com/archives/34545200.html

36751: 2013年11月04日 10:06:37

むしろパチを廃絶させるべきなのに
真逆の政策で日本の生産性を更に下げる馬鹿政府

36754:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 10:33:33

パチ屋と国会議員はズブズブに繋がってるから
潰れる事は無いわな
てか一緒にカジノ法案通してパチの換金を
合法化し株式上場に打って出る腹積もり
因みにその国会議員とは安倍をはじめ小沢や
小泉や石破もメンバーだから
カジノ法案が通る事は間違いない

36758:名無しさん@ニュース2ch2013年11月04日 10:53:15

韓国や中国にカジノがあって日本にないのもおかしな話だけどな
今までそれほど抵抗勢力が強かったってことだろうな

36762:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 12:03:51


行くわけ無い。

欧米人の金持ちの遊興が 東洋人に合う訳でもないし
国民の人格形成向上の為に役立つものではない。

36774:名無し@まとめでぃあ2013年11月04日 14:22:50

俺は行くわ
オンラインポーカーもやってるが最近はみんなわりとまともな打ち方になってて若干稼ぎにくくなってるけど
それに比べたら日本のカジノとか水族館になるだろうしな
相当稼ぎが見込める

36778:名無し++2013年11月04日 14:44:21

カジノで人生をぶち壊す人間がどれだけ出るか気になるわ
逆に儲かる奴もいるんだろうけど

誰かが儲かるって事は、誰かが

36779:名無し++2013年11月04日 14:45:04

↑追記
誰かが損するってことだろ?

36781:名無し、気になります2013年11月04日 14:47:57

最近のカジノはカウントも通用し難いし
バカラとルーレットで久しぶりに遊びたいとは思う
パチンカスは絶対にカードめくりたい病にかかって破産するわw

36902:名無し@まとめでぃあ2013年11月05日 00:05:53

できんのはいいけど東京につくるなよ…
仙台らへんで地域活性化に貢献させとけ

39416:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 00:09:31

ギャンブルなんて期待値が1/2以上なはず無いんだから、
金儲けたい奴はやらないが吉。
ゲームとしてはスリルあって最高に面白いけどな。

39529:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 13:37:24

そもそもカジノって需要あるのか?
競馬もパチンコも人気駄々下がりだし
日本人にポーカールーレットなぞゲームやる子供ぐらいにしか
触れる機会ないし、高い金かけて赤字施設作る可能性のほうが
よっぽど高いぞ

40521:名無しの壺さん2013年11月19日 21:12:51

カジノ売り上げの大部分が富豪たちのお金
つまり日本人は相手にしてない
これからオリンピックに合わせて沢山来るので
そこが狙い目!

46312:名無し@まとめでぃあ2013年12月11日 12:41:49

絶対花札がある

67934:名無し@まとめでぃあ2014年03月22日 18:52:23

そんなに欧米のまねごとせんでも・・・

まずパチンコを潰してからだろ。

110112:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 08:27:12

チャンネル桜の水島さんが言っていた。
「もうパチンコもカジノも駄目なんです!北朝鮮の資金源になってることを考えたら政府も少しまじめにとらえてもらわないとですね」

116268:名無し@まとめでぃあ2014年10月17日 07:51:17

カジノが北朝鮮とか頭おかしい。パチは9割韓国朝鮮系だな。
桜は自分のイデオロギーとおすために嘘を平気で混ぜるから、
まにうけるやつ以外みないんだよ。

カジノってのは隔離された場所で開催されるし、
駅前に並んでるパチと違ってぜんぜん健全だよ。

国営が適切に管理するしね。

117679:名無し@まとめでぃあ2014年10月21日 10:50:33

マルハンがオリンピックスポンサーと言う時点で北朝鮮パチソコ利権がカジノに食い込もうとしている事がバレバレですよね(笑)。
自民躁化金平糖&警察連合体のパチンコ利権ぶりは吐き気がする位ですから、この国はもうダメでしょうね。
自民党の我らの西やん(西田昌司先生)もカジノ反対ですよ?w
あなたが正常な自民サポーターであることを願いますw

117680:名無し@まとめでぃあ2014年10月21日 10:53:25

「カジノってのは隔離された場所で開催されるし、
駅前に並んでるパチと違ってぜんぜん健全だよ。
国営が適切に管理するしね。」

それはあなた自身の勝手な見解でしょ?

122860:名無し@まとめでぃあ2014年11月12日 15:59:14

西田はチャンネル桜に出てるからな・・・・w

124317:名無し@まとめでぃあ2014年11月20日 19:43:55

セガサミー、地元企業と組み韓国で統合型リゾート着工 カジノに本格参入へ

セガサミーホールディングスが韓国カジノ最大手のパラダイスグループとの合弁で立ち上げる統合型リゾート(IR)が20日、着工した。韓国初の大規模IRで、開業は2017年上期。セガサミーはカジノ事業に本格参入を果たすとともに、日本でカジノが解禁された場合に備え、運営事業者としてのノウハウを習得する考えだ。

 建設予定地はソウル近郊の仁川国際空港から数分の立地。東京ドーム4個分以上(20万平方メートル)の敷地に韓国最大のカジノや五つ星ホテルのほか、韓流エンタメ施設、国際会議場、温浴施設などを併設する。第1期の投資額は1兆3000億ウォン(1380億円)。

 建設にあたり、セガサミーはパラダイスグループと合弁会社「パラダイスセガサミー」を設立していた。出資比率はパラダイス55%、セガサミー45%。完成後は「パラダイスシティ」の名称で、韓国に押し寄せる中国人の富裕層をターゲットにする。

 この日の着工式にはセガサミーの里見治会長兼社長やパラダイスグループの田必立会長が出席。着工を祝う発破のセレモニーなどが行われ、里見会長は「北東アジアの観光の中心的存在にするため、グループの総力を結集する」と述べた。

 セガサミーはカジノ関連事業を新たな収益源と見込んでおり、今回のIR合弁事業のほか、カジノの専用遊技機も開発中で、世界各地のカジノに売り込んでいきたい考えだ。

 また、日本国内でカジノが解禁された場合、3年前に買収したフェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県)を舞台にIRを誘致する構想もあるが、「IR事業には高度な運営能力が必要。今回の事業でそのノウハウを蓄積したい」(セガサミーの鶴見尚也専務)としている。

141068:名無し@まとめでぃあ2015年02月18日 19:37:11

カジノの議員立法を通したのは民主野田政権の時である。
国際観光産業振興議員連盟も民主政権の下で発足させたものである。
安倍政権になってからこの国際観光産業振興議員連盟が
細田博之自民党幹事長代行に引き継がれた。

野田政権時に行ったカジノ解禁の議員立法をそのまま引継ぎ
カジノ解禁を行おうとしている安倍政権。

自民党は野党時代この件に関して誰もが民主政権を批判したはずじゃないのか!!
民主党のようなダメな政党に二度と政権は渡せないと!

自民党がそのことをまるで忘れたかのように
カジノ解禁を行おうとしてることは甚だ疑問であり憤りを覚える

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ