​​

【画像あり】中国人の従業員しかいない安い中華料理屋行ってきたけど、これ850円

引用元:中国人の従業員しかいない安い中華料理屋行ってきたけど、これ850円
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577958272/


1: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:44:32.826 ID:e589cIUdM


ラーメンと麻婆飯セットで
どっちも普通盛り
客少ないのが不思議

5Zwmq8w.jpg

WldIdGU.jpg



2: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:45:07.642 ID:e589cIUdM


ランチだとこのセットで750円



3: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:45:15.346 ID:kAmer+ow0


ええな



4: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:45:19.586 ID:96p/QZ2YM


不味いからだろ



19: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:48:43.923 ID:e589cIUdM


>>4
不味くないよ



5: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:45:20.827 ID:NCtD/li+r


珍しくガチでうまそう



20: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:49:00.787 ID:e589cIUdM


>>5
ここはガチでうまい



7: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:45:33.820 ID:YAzEhOGRa


やっす



8: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:45:37.916 ID:QFaN8Yhda


脂身多いチャーシュー使う店はゴミ 



9: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:45:41.452 ID:j0ZpyQdwp


ただゆで卵はいらんわ
味玉にしろ



11: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:46:14.975 ID:YAzEhOGRa


ラーメンは普通にまずそうだけど麻婆はうまそう



31: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:51:30.248 ID:e589cIUdM


>>11
塩ラーメン美味しいよ
麻婆飯はかなりうまい



12: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:46:27.665 ID:HcKPiWLv0


取り敢えず店教えろ。近けりゃ行くわ



27: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:50:39.496 ID:e589cIUdM


>>12
長野だよ



13: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:46:33.074 ID:uR6Ly/kRd


中華料理屋のラーメンは美味しくない



41: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:53:42.756 ID:nWAi7MnQp


>>13
スープに手間がかかってないからな
専門店とは比較にならないよ



21: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:49:23.108 ID:hclCNegK0


うちの近所のとこも同じような内容と価格設定だな



23: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:49:42.318 ID:e589cIUdM


ラーメンは塩ラーメンだけうまい
他の台湾ラーメンとか醤油ラーメンはうまくない



24: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:50:07.803 ID:e589cIUdM


なぜか混まなくて不思議
みんな敬遠してんのかな



26: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:50:25.786 ID:6/zBJLGW0


どこの店でも大体メニューが一緒の怪しい台湾料理屋?
普通にうまいよな



28: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:51:03.202 ID:e589cIUdM


>>26
四川料理屋ってことになってる



33: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:51:42.341 ID:38Xy41MNa


同じような店って全国にあるんだな
台湾利料理店が安くて大盛りってのが多い



38: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:52:53.675 ID:HIBZp+B10


滅茶苦茶出てくる
お持ち帰りはOK



40: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:53:33.552 ID:e589cIUdM


>>38
そうそう、持ち帰りできるんだよね
めちゃくちゃでかい唐揚げいつも持ち帰りで頼んでる



44: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:54:21.359 ID:HIBZp+B10


煽り抜きで味はまあまあ
ただナニ使ってるかわからない怖さがある



46: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:55:24.125 ID:e589cIUdM


>>44
外食なんて食材はどこも大体中国産
従業員は身内のみでやってるから安くできるらしいよ



48: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:55:33.745 ID:L1K/Y8Vl0


あいつら儲けることが目的じゃないからな



50: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:55:58.274 ID:e589cIUdM


>>48
この系統の料理屋って儲けるためらしいけど



56: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:57:25.031 ID:L1K/Y8Vl0


>>50
インドカレー屋もそうだけど日本に滞在するのが目的だから



61: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:59:20.192 ID:e589cIUdM


>>56
日本で稼ぐことを夢みて身内から金かき集めてやってきてるって聞いたけど違うんかい



74: 名無しさん 2020/01/02(木) 19:04:19.345 ID:L1K/Y8Vl0


>>61
言ってるだけで儲けほぼ考えてない全部上からのマニュアルだしほとんどの同じような店味一緒だろ



80: 名無しさん 2020/01/02(木) 19:05:58.570 ID:e589cIUdM


>>74
いや、この店は味違う
本当に安い台湾料理屋って唐揚げ以外全部美味しくない



49: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:55:55.951 ID:Un4lemZzp


基本的には近所の中国人のお友達のためにやってるような店だからあまり儲からなくてもいいんだよなぁ



55: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:57:07.514 ID:e589cIUdM


>>49
中国人の客見たことない
日本人しかいない



59: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:58:49.971 ID:RckZFcIK0


中国人の男は大体料理上手だし美味いよね



64: 名無しさん 2020/01/02(木) 19:00:17.800 ID:U2qeXrP1MNEWYEAR


近所にこれ系のお店あるけどどうやって儲けてるか意味分からん
ただ旨い



68: 名無しさん 2020/01/02(木) 19:01:18.842 ID:e589cIUdM


スタンプカードも配布してるわ
スタンプ集めると生中無料とか料理一品サービスとかw
あいつらどうやって利益出してんだよ



74: 名無しさん 2020/01/02(木) 19:04:19.345 ID:L1K/Y8Vl0


>>68
言ってるだけで儲けほぼ考えてない全部上からのマニュアルだしほとんどの同じような店味一緒だろ



73: 名無しさん 2020/01/02(木) 19:03:49.691 ID:S5WWGxWGp


ラーメンにコーン入れるのほんと謎



75: 名無しさん 2020/01/02(木) 19:05:05.473 ID:e589cIUdM


料金設定がわけわからねえ
880円の定食に+100円でラーメンつけられるって書いてあったから頼んだら、普通サイズのラーメン来て吹いたわ



78: 名無しさん 2020/01/02(木) 19:05:44.350 ID:u8oY9lGiM


>>75
あるある



42: 名無しさん 2020/01/02(木) 18:53:42.834 ID:2XtobtwT0


麻婆豆腐の色だけで絶対美味いとわかる



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244759件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ