​​

外車に乗ってる親戚に見栄で乗ってるだけでしょと言ったら怒りだした件

引用元:外車に乗ってる親戚に見栄で乗ってるだけでしょと言ったら怒りだした剣
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1578058086/


1: 名無しさん 2020/01/03(金) 22:28:06.75 0


見栄以外のなにがあるんだよ
普段使いなら日本車で十分だろ



2: 名無しさん 2020/01/03(金) 22:46:57.14 0


これはひどい



3: 名無しさん 2020/01/03(金) 22:49:44.89 0


怒らんだろ
俺が今の国産買うときギリギリまで外車買うつもりだった
理由は一言で言うとミエ



4: 名無しさん 2020/01/03(金) 22:52:47.53 0


ボンゴフレンディのフォードのほうに乗ってる上司にこれ言ったら見栄も張れなくなったら男として終わりだ!と説教されたわw



5: 名無しさん 2020/01/03(金) 22:53:17.13 0


フォルクスワーゲン アップですら日本車より良い車だから仕方ない



7: 名無しさん 2020/01/03(金) 22:54:38.82 0


>>5
運転席しかパワーウィンドウじゃないやつだっけ?
本国ではミラーも片方しかないとか



6: 名無しさん 2020/01/03(金) 22:54:16.43 0


車で見栄張ろうとする奴は無教養でメンタリティが田舎者



8: 名無しさん 2020/01/03(金) 22:55:40.06 0


性能はもう横並びだよ
装備は日本車のほうがよいくらい
あとは外観



64: 名無しさん 2020/01/04(土) 03:09:53.44 0


>>8
足回りにKYBやSHOWAを使ってるようじゃ横並びになる日はずっと来ない



10: 名無しさん 2020/01/03(金) 22:59:35.33 O


見栄で乗ってもいいけど違いのわかる車にのったら幸いだよ



12: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:01:19.74 0


なんでも見栄だと言うやつは自分でものを選ぶセンスがないんだろうな



14: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:02:39.95 0


そもそも見栄の何が悪いのか



16: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:04:07.59 0


身の丈に合わせたら外車になる人もいるわけで



18: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:04:26.87 O


乗りたい車に乗れるのは見栄じゃないステータスの指標



19: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:04:44.98 0


極論バカはすぐに極論に走るよな



20: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:06:12.13 0


見栄を張らないなら
ボロい服着てボロい家で暮らし
毎日牛丼になるけどいいのか



22: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:07:10.29 O


CクラスでAMGで6300ccとか無理しても乗れば気持ちいいよ



23: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:07:26.35 0


金掛けてるんだから怒るわなw



27: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:14:19.42 O


事故にさえ会わなければ日本の道路事情で軽自動車は高性能



32: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:26:06.24 0


軽乗りは貧乏に見られるし外車乗りは見栄っ張りに見られる
そんなん当たり前じゃん



38: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:39:21.30 0


外車もピンキリで
せっかくの外車なのにいっちゃん高いやつ以外に乗ってるのは
金がなくて買えなかったみたいでみっともないよ



42: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:42:49.14 0


>>38
先入観捨てて試乗して見積もり取ってみたら国産車がいかに割高か分かるから
輸入車の方がコスパいいというか近年の国産メーカーがボッタクリすぎ



41: 名無しさん 2020/01/03(金) 23:40:21.50 0


今の国産で乗りたい車がない
見た目だけで選ぶ奴はそれでいいんじゃない?



49: 名無しさん 2020/01/04(土) 00:08:22.12 0


数百万の買い物を見た目だけで決めるとかマジでキチ〇イだわ
乗る事考えろよ



50: 名無しさん 2020/01/04(土) 00:09:49.03 0


乗ることを考えると余計輸入車の圧勝なんだよなぁ
ボディ剛性が圧倒的に違うから安全性が段違い
クルマ作りに対する考え方が日本と欧州じゃ違いすぎる



55: 名無しさん 2020/01/04(土) 00:20:59.47 0


>>50
日本車も欧州で試験受けて販売してるよ



60: 名無しさん 2020/01/04(土) 00:35:04.98 0


働いて稼いだ金で買う車にケチ付けんなクソが



76: 名無しさん 2020/01/04(土) 08:53:31.66 0


車なんか9割以上三重だろ
そうじゃなければみんな軽自動車かコンパクトカーで十分なはず
その軽自動車ですら三重はって数十万高いカスタムや挙句の果てに白ナンバーにする始末
もはや三重はってないやつなんてドノーマルのミラ・イースに乗ってるやつくらい



78: 名無しさん 2020/01/04(土) 09:03:09.40 0


>>76
軽自動車はカスタムでターボ4wdにしても180万だから見栄にはならないゴミ



79: 名無しさん 2020/01/04(土) 09:08:43.74 0


そりゃ見栄だよ
マツダや日産やトヨタのコンパクトカーではなく
わざわざベンツやBMWに乗るのは金持ちアピールする為だからな



80: 名無しさん 2020/01/04(土) 10:04:57.08 0


見栄も張れない日本車の魅力のなさ



82: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:02:36.92 0


安い外車って貧乏人が背伸びしてるようで恥ずかしい



92: 名無しさん 2020/01/04(土) 15:48:33.05 0


軽自動車乗りの外車コンプレックスが凄い



93: 名無しさん 2020/01/04(土) 15:52:09.49 0


デザイナーが悪いのかね。本当に国産車はどうかしちゃったデザインだよ。内装も外装もお金に見合った所有欲が全くない。



100: 名無しさん 2020/01/04(土) 16:29:56.82 0


高級マンションの駐車場は外車ももちろん多いけど
一定数のヴィッツとかフィットとかのコンパクトカーがある
ああいう層は車に興味ゼロで足としか思ってないんだろう



108: 名無しさん 2020/01/04(土) 22:30:15.48 0


>>100
セカンドカーだろ



101: 名無しさん 2020/01/04(土) 16:34:14.73 0


田舎なら外車程度で見栄はれるかもしれないけど
東京大阪名古屋くらいだと正直見慣れてるから周りはなんとも思ってないよな
数千万円レベルの外車意外は外車だろうが普通に煽られるし



104: 名無しさん 2020/01/04(土) 17:52:53.11 0


よっぽど親しくて交流のある親戚なら怒らんだろうけど
年1でしか合わないような親戚に言ったらそりゃ怒るだろ



105: 名無しさん 2020/01/04(土) 17:53:53.14 0


人は図星を突かれると怒るものだよ



106: 名無しさん 2020/01/04(土) 19:30:55.70 0


そりゃ分不相応だって言ってるのと同じだから普通怒るだろ



107: 名無しさん 2020/01/04(土) 19:50:40.72 0


普段からお前って一言多いよなって言われてるタイプなんだろうな



109: 名無しさん 2020/01/05(日) 06:51:40.99 0


普通は言わないセリフだよ
親しき仲にも礼儀あり
普段から人をイラつかせてそう



オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244990件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ