​​

歯科助手やってたときの変な患者がこちらwwwwwwww

引用元:歯科助手やってたときの変な患者
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1558425343/


1: 名無しさん 2019/05/21(火) 16:55:43.056 ID:vntLeUok0


変なってか笑える奴が結構いたから書いてくわ



2: 名無しさん 2019/05/21(火) 16:59:28.673 ID:Rs5ZGTLnd


一発で分かるようにしろよな



3: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:00:36.103 ID:vntLeUok0


>>2
文章力ないから分からなかったらゴメン



5: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:01:20.900 ID:yN+6QGLS0


歯石取りのとき上に上に頭をずらそうとする



7: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:04:26.143 ID:vntLeUok0


>>5
歯石取るのは歯科衛生士さん
ワイは歯科助手
でも実際上に来てくれないと見えん



8: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:07:18.382 ID:yN+6QGLS0


>>7
なにする人?
歯科医が吸引お願いしますって言ったらパイプ突っ込んでくる人?



11: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:10:07.430 ID:vntLeUok0


>>8
そうそう
でも場所によっては歯科助手でもやること、やらないこと結構違うと思う



9: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:08:14.004 ID:vntLeUok0


ちなみにだけど院長もぶっ飛んでた
まぁどこもそうなのかもしれんが



14: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:12:29.580 ID:vntLeUok0


最初に一番衝撃だったのは
目の見えないフリする患者



15: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:14:53.278 ID:HCpKj/sRM


以上だ!



17: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:15:50.514 ID:vntLeUok0


>>15
ちゃんとエピソード話すよwww



16: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:15:20.258 ID:vntLeUok0


50?くらいの娘と80くらいの母の親子でいつも来るんだけど
娘の方が盲目のフリしてたんだわ



21: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:20:22.612 ID:vntLeUok0


娘は多分結婚してない感じで母と一緒に住んでるらしかった

なんでフリかって分かったかというと
カルテを登録する時に保険証とか住所とか登録する時に障害者だったら手帳あるし、登録の内容とか変わってくるから障害者かどうかバレるわけで。
そこまで頭回らなかったんだろうな、多分



23: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:21:54.955 ID:SFey0cB3a


なんで盲目のふりしたんやろな



24: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:23:41.328 ID:vntLeUok0


何が面白いって盲目のフリするときは院長が見えるところにいる時だけ

中に案内する時に〇〇さーん、どうぞーって呼ぶと必ず壁に向かって歩き、壁にぶつかってもなお歩き続けるというコントをかます



25: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:24:50.810 ID:5Vsr//2OM


コントローラーで操られてるんじゃねえの?



26: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:25:34.606 ID:vntLeUok0


ワイが働くだいぶ前からいる患者だから
みんな
はいはい、まただよ
みたいな感じで適当に対応するんだが
何度見てもおもしろかった



27: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:28:26.427 ID:vntLeUok0


壁にぶち当たっても歩き続けるのは院長に手を引いて案内してほしいからという理由だと判明

昔一度手を引いてあげたら味をしめたらしくで院長がいる前だとやるんだよ
院長が暇ならいいが、忙しいときにやられると他の患者の治療が押すからかなりイライラした



29: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:32:19.797 ID:vntLeUok0


ある日受付にいって待合室を見たら
盲目のはずが雑誌読んでた
それを見ながらワイがどうぞ~って
呼ぶ
と壁に向かって歩きだす
という



32: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:36:28.491 ID:vntLeUok0


あと片腕を支えるやつ?(骨折したときにやつかな?)いつもつけてるんだけど片腕も動かないフリをしてた
それもフリだってわかったのは
病院の近くを自転車で爆走してたの見たからだ



34: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:41:08.576 ID:vntLeUok0


病院にくるときはもちろん歩きでくるんだが
片腕が動かない+盲目のフリだから
口に小さいトートバッグをくわえて
入ってくる

こっちが挨拶する

まっすぐこちらの目を見て挨拶してくる

診察カード預かって
待合室の椅子に座る

雑誌か携帯みる
っていう流れ



37: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:44:37.713 ID:vntLeUok0


しかも謎にウェッジソール
厚底サンダルみたいなやつ

設定がブレブレでよくわからんかった

まぁ院長の気が引ければなんでもよかったんだろうが



39: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:45:39.301 ID:pKTVlrMR0


(´・ω・`)もうそれ病気じゃん



44: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:55:45.296 ID:vntLeUok0


>>39
かまってちゃんなんだと思う



40: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:46:57.511 ID:vntLeUok0


受付の人が口に加えた状態でんっ!
って診察カード渡されたこともあるらしい

帰りに自分と母の2人分の予約とって帰るんだが
期限がいいと
ママ~
と呼び、イライラしてると
おい、ババア!
と呼ぶ



42: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:48:44.231 ID:vntLeUok0


>>40
期限×
機嫌◯

すまん



43: 名無しさん 2019/05/21(火) 17:55:11.289 ID:vntLeUok0


次の患者は
歯科が入ってるマンションに住んでた人の話

45くらいの独身男性で自称遊び人
いつも忘れてて電話いれると来る迷惑な患者
歯が溶けててボロボロで見た目酷くて
差し歯が取れるとつけてもらうためだけに来る

いつも通り取れたからつけてほしいと
来院して
何で取れたか聞くと
女の子とデートしに行ってそばくってて
顔あげたら歯が浮いてた
からデート切り上げて来たって



46: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:02:16.092 ID:vntLeUok0


受付の人に取れた差し歯を手渡そうとしてきたらしい

顔が言っちゃ悪いがボコボコで歯がないし
なぜいろいろな女と遊べるのか理解できなかった



47: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:08:52.915 ID:vntLeUok0


レントゲンを気にしすぎな奴の話

再来院でも、ある程度日があくとレントゲンを取るんだが
その度に毎回放射線が大丈夫かと聞いてくる
院長が毎回毎回レントゲンの放射線について説明しても何度も言ってくる

他のレントゲンは知らんが歯科で取るレントゲンより外を歩く方がよっぽど放射線浴びるらしい

そのうち電話予約の時点でレントゲンはとりたくないと言ってくるようになったけど



49: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:14:49.759 ID:vntLeUok0


そこの家庭は結構複雑っぽくて
父親が秘書と2人でくるんだが
愛情っぽいんだよね

待合室でイチャイチャしてて
2人で見つめあって父親が秘書に可愛いね~とかいってる
秘書もすっけすけのワイシャツにボタン開けて谷間全開って感じ

ちなみに年は父、90近い感じ
秘書、50くらいのどう見てもオバハン

被爆を気にしてたのはその父の娘、多分それも50近い感じ



51: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:16:39.299 ID:vntLeUok0


>>49
急ぎすぎてまた間違えた
愛情→愛人wwwww



52: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:19:03.810 ID:pKTVlrMR0


(´・ω・`)親随伴多いな



53: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:26:52.765 ID:vntLeUok0


おばあちゃん系なんかも結構やばかったりする。
もちろん普通の人もたくさんいるけど。

肝炎患者の話

病気だからしょうがないし、こっちも言ってくれればちゃんと対応するのに治ったといいはるおばあちゃん。
病院からの手紙を持ってきてくれと言っても治ったの一点張り
前歯が痛いで毎回来るんだけど電話出た瞬間わかる。電話だと声が男。美川憲一みたいな声で、見た目も美川憲一だった。おばあちゃんね。
入ってくると病院全体(個人のとこだからそんなに大きくない)に聞こえるレベルで
美川憲一の声で
こんにちは~って挨拶する
待合室にいる人は大抵ぎょっ!ってしてる

肝炎患者を治療したあとは感染防ぐために
いろいろ準備があるし治療後、その椅子はしばらく使えない。
たがらそのおばあちゃんは昼休憩前の1番最後って決まってる。



54: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:37:17.594 ID:vntLeUok0


病院からの手紙を持ってこないからこっちもできないしでも肝炎は治ったと言い張るし
院長は諦めてる感じで、でも治療したくないから前歯を割り箸でチョンって触って終わりみたいなことがよくあった

肝炎患者の場合、消毒の仕方とか実際面倒で片付けるもの増やしたくないから割り箸で触ればそのまま捨てれると院長が考案したみたい。



55: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:44:32.763 ID:vntLeUok0


不思議なもんでただ割り箸で触って
薬塗ったから(ホントは何も塗ってない)って言うとしばらく来なくなる。

これは、おばあちゃんだけではなくて
予約しないで飛び込みできた患者を無理矢理見てあげるとき、ただの消毒液を塗って院長が
様子見てみて~
というと気持ち的な面もあるのかいっとき
収まることがたまにある。暗示的な感じなのかな。先生に大丈夫と言われたから大丈夫だ、と思うのか
やってることヤバイけどすげえなと思った



56: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:46:29.245 ID:rkS15LgWd


詐欺じゃん



59: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:52:20.290 ID:vntLeUok0


>>56
うん、同じく詐欺だなーって思ってたwww



57: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:50:29.275 ID:vntLeUok0


ファイヤーおばあちゃんの話

電話でたら
「ファイヤーなの、ファイヤー!!」
って言われた
ヤバイなコイツと思って歴長い他のスタッフに言ったら電話変わってくれて淡々と予約とってた

聞いてみたら
痛いことをそのおばあちゃんはファイヤーというらしい

来院した時も院長が「ファイヤーなのー?どこがファイヤー?」と聞いてて吹きそうになった



58: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:51:09.711 ID:qoqp7p0Q0


かわいい



61: 名無しさん 2019/05/21(火) 18:57:18.710 ID:vntLeUok0


それだけなら
面白いなーで終わるんだが
一回ファイヤーになると文字通り火がついた様に毎日くるの。
あれ?最近来てないな、って思うと1~2ヶ月こない。で、またファイヤーになって2週間くらいに毎日来るの繰り返し。

割と忙しい歯医者だったから電話来て今から見て!ってのが一番迷惑だった



63: 名無しさん 2019/05/21(火) 19:05:08.587 ID:vntLeUok0


ファイヤーおばあちゃんは総入れ歯で
入れ歯があたってファイヤーだった。
年齢とともに歯茎も痩せてくるから
院長も作り直しを進めてたんだが、お金がかかるのが嫌っていうんで調整してなんとかやり過ごしてた感じ。
当たる部分を削るんだけど毎日くるから削るとこなくて削りすぎると穴開くから削れなくて
院長は撫でるくらいで終わりにしてた



64: 名無しさん 2019/05/21(火) 19:13:19.375 ID:vntLeUok0


販売もしてる、口内洗浄液を毎回入れ歯に塗ってあげてたら気に入ったらしく
いつの間にか「いつもの塗って」と要求してくるように。
しまいには洗浄液を塗るだけでもいいと言うこともあった。
販売してる訳だから 「気に入ったなら塗ってもらうためだけに来るのも大変だろうから、売ってますけど買いますか?」
と進めてもファイヤーおばあちゃんは絶対に買わない。高いって言われた。
毎日来る方がお金かかってるよーって思ったわ



68: 名無しさん 2019/05/21(火) 19:53:15.558 ID:WAFHR8uCK


もっとないの?おもしろ患者



70: 名無しさん 2019/05/21(火) 20:00:20.222 ID:vntLeUok0


>>68
嬉しい。読んでくれてありがとう
今頑張って思い出してる



69: 名無しさん 2019/05/21(火) 19:59:25.544 ID:vntLeUok0


続きを。

笑えるっていうか引いた患者。
40代くらいの夫婦で来院して、治療するのは旦那だけなんだけど
終わると、院長に
「奥さん呼んできて」って言われた
普通ならってか大人なら治療した本人に説明して終わりなのに奥さんにも説明してた。
経験ある人がほとんどだろうけど、子供のときって一人で治療うけて、待合室に親がいて終わったら呼ばれて口の中一緒に見ながら説明される
っていう流れだと思うんだが
その夫婦は旦那と妻でそれをやってた。いい大人が。
親子みたいな感じ。旦那はほとんど話さなくて全部妻が対応してくる。
旦那が口開けてて院長と妻が旦那の口の中一緒に見ながら話ししてるの。旦那に質問してるのに、旦那がチラッと妻の方見て妻が言ってくる。
後々なんでか聞いたら、旦那の歯磨きを妻がやってるらしかった。これは引いたね。



71: 名無しさん 2019/05/21(火) 20:09:07.336 ID:vntLeUok0


糸ようじとかもやってあげてたらしい
だから旦那よりも詳しく旦那の歯をわかってたから母親のように旦那の歯について院長に質問したりしてた。
一応、帰りに予約取るのと会計は旦那が自分でやってたけど「◯日の◯時~はどうですか?」って聞くと
旦那「どう?」
妻「いいんじゃない。」
ってやりとりを毎回する。
自分で決めろよって感じだった



75: 名無しさん 2019/05/21(火) 20:24:50.333 ID:vntLeUok0


迷惑患者も結構多い
予約制なわけだから一人の患者がおすと
どんどんズレてくわけで。
5分~10分ならまだ分かるが平気で20分とか遅刻してきても見てもらおうする人が多い。
院長も断らないで無理やり見るからバタバタする。
大抵そういう人は
「いらしてないので電話しました~」
って電話すると
「すいません、もうすぐ着くんで」
って言っとけばいいと思ってる人がほとんど。
いわゆる遅刻魔。
基本的に予約時間から10分すぎていたら電話かけるんだが、結局来院したのは電話してから10分後、予約時間から20分遅刻って感し。
しかも毎回。
予約の曜日とか時間ってある程度人によって決まってくるもので、遅刻するのこっちもわかってるからズラした時間進めてもいつもの時間を予約してく。で、やっぱり遅刻。これは本当に迷惑。



79: 名無しさん 2019/05/21(火) 20:34:18.505 ID:hl3pjx8E0


可愛いお姉さんに歯石取りしてもらうのが好きで歯医者行くやついるよな



81: 名無しさん 2019/05/21(火) 20:41:25.725 ID:vntLeUok0


>>79
それは歯にとってもいいことだから
一石二鳥だね



80: 名無しさん 2019/05/21(火) 20:38:50.214 ID:vntLeUok0


毎回遅刻されてるとさすがにこっちも予約制だし、他の患者にも迷惑かかることを伝え注意する。
こっちがめげずに毎回言ってたら
毎回一時間前に凄いときは2時間前に来院して携帯みながら聞こえる様に溜め息ついてくる様になった患者もいる。なぜ嫌がらせされなきゃいかんのか...



86: 名無しさん 2019/05/21(火) 21:00:33.954 ID:WfqX4ryTa


全部読んだ。大変だなぁ



89: 名無しさん 2019/05/21(火) 21:11:23.454 ID:vntLeUok0


>>86
仕事中はイライラするけど、大抵昼休みのネタになる



90: 名無しさん 2019/05/21(火) 21:14:42.033 ID:jCIECGmPd


ひどい虫歯の人とか来たらネタにされるの?



93: 名無しさん 2019/05/21(火) 21:24:04.658 ID:vntLeUok0


>>90
態度がでかくてイライラするタイプで虫歯だらけだったり、
知識あります風で虫歯だらけだったりするとネタになる



117: 名無しさん 2019/05/21(火) 23:55:58.116 ID:vntLeUok0


もっとダラダラ書いちゃうだろうから
この辺で終わりにしとく。
上手くかけなくて、すまん
読んでくれてありがとう。



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235438:名無し@まとめでぃあ2020年01月16日 22:41:24

ダルいまとめ方だから読まない

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ