​​

顎関節症で人生オワタwwwwww

顎関節症で人生オワタwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:12:46.30 ID:QsS/IAcg0
食事は楽しみ?いいえ拷問です
顎関節症で人生オワタwwwwww
引用元:顎関節症で人生オワタwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383585166/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:12:46.30 ID:QsS/IAcg0


食事は楽しみ?いいえ拷問です

顎関節症
顎関節部や咀嚼(そしゃく)筋等の疼痛、関節音、開口障害ないし顎運動異常を主要症候とする慢性疾患群の総括的診断名。
一般に、顎運動障害、顎関節痛や関節雑音が単独もしくは複数合併して発現する(これを顎関節症の主要3症状と呼ぶ)。疼痛は主に顎運動時に生じる。 雑音には、ゴリゴリという低い音のcrepitusと、カクンという弾撥音であるclickingとがある。その他にも、耳の痛み、耳閉感、難聴、めまい、眼精疲労といった眼や耳の症状、頭痛や首、肩のこり等のさまざまな症状を呈するとも言われている。
高い治療実績を掲げたり、完治可能、専門治療といったもっともらしい広告を出す病院などもあるが、現在のところ治療法は確立されておらず医師や所属機関によって見解も違いこれといった治療法は存在しない。



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:13:29.60 ID:alkD/qBk0


本当は楽しい癖に

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:15:25.59 ID:QsS/IAcg0


>>2
まじ辛い…正直自殺を考えたこともある




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:13:34.89 ID:mgdvLPaq0


顎が歪んでると体全体やばい?

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:15:25.59 ID:QsS/IAcg0


>>3
頭痛と不眠は併発したな




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:13:50.61 ID:oqqOVhtW0


そんな開かなければ問題ない

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:17:44.06 ID:QsS/IAcg0


>>4
そうだねwwでも生きてく上ではどうしても…ね…口開けるのヤダー




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:14:01.13 ID:AqdrqJHF0


ゴリッゴリッ

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:17:44.06 ID:QsS/IAcg0


>>5
ヤメロー




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:14:05.31 ID:jtT/LF1q0


痛みが無ければ直してくれない歯医者wwwwww

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:17:44.06 ID:QsS/IAcg0


>>6
歯医者行ったよ、詳しくは口腔外科




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:14:36.52 ID:5WLaCtXN0


せんべい食べるときたまに顎がガリッと鳴る

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:17:44.06 ID:QsS/IAcg0


>>7
エブリデイ顎鳴るわ




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:15:59.30 ID:2dZunbNH0


原因なに?
自業自得じゃね?

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:22:19.38 ID:QsS/IAcg0


>>11
原因は生活習慣かな…ここ数年忙しくて睡眠取れなかった、しかも寝るときは大抵椅子とか床だったし




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:16:04.11 ID:qnvTyFoX0


どんな症状かkwsk

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:22:19.38 ID:QsS/IAcg0


>>12
口開けると顎の付け根に激痛
ろれつが回らない




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:16:05.13 ID:A94m4QY00


顎関節症なった事あるけど安静にしてれば治るよ

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:22:19.38 ID:QsS/IAcg0


>>13
治らない場合もある




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:16:13.43 ID:ZSk4/GQh0


この前耳の裏らへん腫れたわw
あれが続くのはつらいだろうなあ



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:16:42.32 ID:327pHd/b0


急に開かなくなる
ハンバーガーとか食えん



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:17:01.46 ID:rMbKVHDh0


ほっぺたをマッサージするとよし



20: 【26.7m】  !ninja:2013/11/05(火) 02:17:27.61 ID:9fNRzwjJ0


歯医者いってマウスピースか歯並び直せ



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:18:12.99 ID:xKIfJilH0


思春期に顎関節症になる奴は多い
そして18以降になると自然と治る
体の成長のせいだな

18以降で顎関節症の奴は普通に病院に行け



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:18:40.21 ID:J1hqyshu0


俺も最近なったけど割り箸噛んで直した



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:21:17.56 ID:9YVz5qFo0


俺もガムはまってかみだしたときの初期は顎関節症だった
今は治った



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:21:22.49 ID:A94m4QY00


口を開ける度に音が鳴る程度なら問題ない
問題なのはそれが悪化して痛みを伴って顎の関節がはずれるレベルの顎関節症

食事の度に顎がはずれて死ぬ思いをするから
顎から音が鳴るのを楽しんで遊んでると悪化するので気を付けて



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:23:02.28 ID:M4devAEU0


俺も昔顎関節症だったけど病院で
ガクンって音がなる直前まで口を開けてしめるのを繰り返すといい
って言われて言う通りにしたら1時間で音しなくなったよ

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:27:36.42 ID:EgtOpTqA0


>>34
なんか高い音になったじゃねーか大丈夫なのかよこれ


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:30:32.34 ID:M4devAEU0


>>39
音のならないギリギリまで開け閉めを繰り返すと音のならないラインが広がっていくんだよ




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:23:52.41 ID:tOsrShZk0


顎関節症にも色んな種類があるからなぁ
ホントにダメなら手術するしかないんだろうね



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:27:41.59 ID:kDON+4dB0


生まれつき噛み合わせが逆だったから小6で矯正したけど、それから時々顎が鳴るようになったな
ここ数年、マシになってきてるけど



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:28:06.88 ID:QsS/IAcg0


見た目には症状がわかんないし、周りの理解も得られない
今、通院2ヶ月目だけどいつか良くなるかなあ…



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:30:00.96 ID:MubT+HkOP


一時期凄い悪化して口がほとんど開けれなくなったんだが
付近に昔からある病院で、小さい針を顎に刺したら一瞬で治った
魔法かと思ったわ

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:34:38.67 ID:QsS/IAcg0


>>42
いいな…俺は原因が日常生活に起因するものだからそこを改善しないと、難しいがな
転職してー


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:37:34.37 ID:MubT+HkOP


>>47
顎関節症にはそういう種類があるんだな、知らんかったよ
俺の場合は、遺伝で軟骨が少ないのと
姿勢が悪くて顎の筋肉がおかしかったのかな…


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:43:03.89 ID:QsS/IAcg0


>>52
・一日中パソコンの前に座りっぱなし
・笑顔が消え去る職場
・横になって寝れん日がしばしばある
こういう仕事は絶対やめとけ
顎関節に多大な負担をかけるぞ




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:32:42.27 ID:Bx0e4CIY0


笑った時に口が歪んでるのが辛い・・



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:33:07.35 ID:W4G+8dC70


ここにいる顎関節症の奴って両アゴから音がなってるの?



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:34:48.44 ID:MubT+HkOP


俺は主に右側だった

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:40:17.48 ID:EgtOpTqA0


>>48
俺も完全に右側だけだわ
下顎を左にずらしてみたりするけど全く意味がないなんてね


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:45:25.47 ID:MubT+HkOP


>>54
俺もそれやったわ
もし付近に針をやってる整形外科があったら是非いってみてくれ
同じタイプなら一発で治る可能性がある




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:35:43.27 ID:+hvqOgQ2P


前なったけど何週間かで治ったわ
口が指2本分も開かなかったあの時は地獄だったね



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:36:52.80 ID:7cqw9FFbi


顎の付け根(耳の下らへん)をゴリゴリ鳴らす癖が付いたんだがやめた方がいいのかな
絶対すり減ってるだろこれってぐらい鳴らしてる

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:37:34.37 ID:MubT+HkOP


>>50
今すぐやめろ
レントゲンで見るとわかるが、軟骨が死んだらマジでヤバイ




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:38:54.52 ID:QsS/IAcg0


喋るときは唇だけで発声するようになるので「腹話術師かよwwww」って言われます



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:40:35.43 ID:iZjzxJiv0


親知らず抜いてから治ったな



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:41:19.46 ID:AqdrqJHF0


親知らずのせいで発症したわ



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:44:16.78 ID:OTRyhxZn0


最近不眠なのこれのせいか
口開けるとたまにごりってなる



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:46:02.52 ID:jSDOcTDQ0


昔あくびでアゴ外れたのがトラウマでもう10年間あくびかみ殺してる



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:50:03.21 ID:QsS/IAcg0


結構皆なってるんだな…なんだか少しだけ救われた気分になるよ
本当に見た目には健康体と変わらないから周囲の理解は難しいんだよね…
でも皆の体験談聞くと治った例もあるみたいで希望もあるんだって思った

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:52:28.52 ID:MubT+HkOP


>>64
治るといいな


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:52:47.62 ID:EgtOpTqA0


>>64
周りの理解が得られないってとこは心底同意できるわ




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:56:12.38 ID:8IT0zXUD0


>>1
側頭筋ってわかるか?
こめかみの辺り
ここをしっかりマッサージしてみろ、痛くてもしっかりだ
顎の負担が楽になるはず



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:59:19.02 ID:QsS/IAcg0


お前ら色々な意見ありがとう
今日はこんな場所でだけど悩みを打ち明けられて良かった…
顎関節症が治ったら好きなものをおもいっきり食べたいな

それじゃ今日も仕事なんでもう寝るよ
おやすみ、皆も顎を気遣ってな



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 02:59:37.76 ID:YJvm77Bui


歯医者で3分くらい思い切り口開けてるとすぐに閉じれないんだがヤバイのか?

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 03:06:00.70 ID:yTa0e8R0O


>>70
下手に閉じてズレたままハマったら手術だよ

って医者に言われた




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 03:07:03.28 ID:Hms+Xyls0


音がなる程度なんだけど悪化したらやばいのこれ

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 03:22:55.41 ID:UguIDV7y0


>>72
音が消失して口があかなくなる
これをクローズドロックという




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 03:28:59.17 ID:EimQ40Y00


一度なったけど確かに飯食うのしんどかったな
指一本分くらいまでしか開けられなかった



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 03:41:28.08 ID:5MO51GuR0


昔顎関節症なったことある
口あけられない、物食べれないくらい酷かったけど
トリプタノールっていう薬がめっちゃ効いて痛みが取れたよ



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 03:57:16.66 ID:AAzgY4jx0


片方ばかりで噛んでるとなるよ



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 03:18:52.88 ID:5yVLRbHV0


俺は顎変形症で人生オワタだけどな

顎変形症
上あご(上顎骨)または下あご(下顎骨)あるいはその両方の大きさや形、位置などの異常によって、顔面の変形と、かみ合わせの異常を起こしている状態をいう。症状は患者によっても千差万別。顔面の変形、かみ合わせから、口腔領域機能に大きな問題があると判断された場合に手術が施される。
外科手術で口腔領域を正常にする。軽度のものは、外科手術を行わず、歯列矯正のみで改善する。
顎変形症と診断された場合、歯の矯正も必然的に行うことになる。これは、術前矯正によって執刀の際に顎を切る分量を正確にするのと、口腔領域を正常にするためである。術前矯正中は、顔の歪み、ズレが治療開始前よりも顕著になりやすく、口腔領域機能もさらに悪化しやすい。
顎変形症における歯列矯正には健康保険が適用される。術前矯正1~2年、手術、術後矯正1年、保定期間、と2~4年治療に要する。治療後、審美面の他、さまざまな慢性疾患が改善されたという例が多々見られる。
手術は術前矯正終了後、主に上下あご骨を切り、短縮、延長、回転などで正常にする。術後の入院期間は2週間程度。 歯列矯正は歯科矯正医、手術は形成外科医または口腔外科医、と異なるため、矯正をはじめる際、どこで手術をするのかを決める。また、高度なレベルの歯列矯正なため、矯正専門医に診てもらうことが望ましく、長期間の通院治療が必要なため、主治医を慎重に決めなければならない。
原則、手術は顎骨の成長が終わる16歳から18歳以上とされている。



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

スーパーの唐揚げはヤバいらしい レモン汁とか言ってる場合じゃない

一般人正解率10%、キモオタ正解率100%の漢字wwwwwwwwwww

スーパーでオードリーの春日に遭遇したから、握手求めた結果wwwwwww

【悲報】ごくせんの生徒役、一人除いて全員死亡

【画像あり】高校時代のマツコ・デラックス 可愛いすぎwwwwwwwwww

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

37041:名無し@まとめでぃあ2013年11月05日 18:22:23

なんだホモが原因か。。。

37046:名無し@まとめでぃあ2013年11月05日 19:21:12

俺はマウスピースのおかげで劇的に改善したけどな
今はつけなくてもほとんど気にならない

79367:(´・ω・`)2014年05月18日 03:19:19

これなったけど口開けないようにしてたら顎痛いの治った
でも、それから口が大きく開けられなくなった……

128847:治った人2014年12月17日 20:08:15

自分は小学生、物心ついたころには喋ってると顎が痛くってしまいにはうごおかなくなるほどひどく中2でさらにこじらせました
こじらしたときに物心ついたころからなっていたのでそれまであきらめてたあごに真剣に向き合って 自力で治しました
それまであっためまい 呼吸困難 リンパ腺の頻繁にあった腫れ 顎が動かなくなる症状 うつ がかなりよくなりました
方法は鼻歌をうたうこと口を常にとじ口角をあげること 
それでなぜよくなったかはよく分かりませんが
2ヶ月間続けたらとてもよくなりました
多分舌の位置の関係だと思います

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245441件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ