​​

ワイ4月から転勤マン、引っ越し代75万円と言われ無事死亡へ

引用元:ワイ4月から転勤マン、引っ越し代75万円と言われ無事死亡へ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578731378/


1: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:29:38.18 ID:1Qd4Db3v0


オワタ…



2: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:29:58.80 ID:i2gimPfk0


ボラれすぎ



12: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:31:34.25 ID:BPnRcCBz0


>>2
ガチでこんなもんやで今



3: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:30:14.01 ID:Hky+sCfN6


手当はないんか?



5: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:30:56.55 ID:1Qd4Db3v0


>>3
30万ぐらいしかでないよ…



6: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:30:58.57 ID:sJ1i6ypL0


どんだけ荷物多いねん



7: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:30:59.00 ID:2RM3J+zFa


普通経費だよね



8: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:31:04.56 ID:mlgp9SQo0


どんだけ荷物あるんだよ



10: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:31:09.51 ID:ysPYkcWM0


5月まで引っ張ったほうが安いんちゃうか?



14: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:31:37.72 ID:sJ1i6ypL0


>>10
ホテルにしてずらした方がええレベルやな



11: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:31:22.60 ID:1Qd4Db3v0


家族ごとやから荷物もそこそこなんや



13: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:31:36.66 ID:7Ej1c2ZS0


転勤やったら会社持ちやぞ



15: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:31:56.56 ID:sJ1i6ypL0


>>13
上限あったりするやろ



24: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:33:10.80 ID:7Ej1c2ZS0


>>15
上限あっても普通のとこ選べば足が出ないように設定されてるやろ



16: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:32:03.97 ID:CmOgnurb0


繁忙期は4人家族で100万とかあり得るからな



19: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:32:37.42 ID:B4rIKY1CM


単身赴任しろ



25: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:33:12.44 ID:1Qd4Db3v0


泣く泣く、予定してた荷物量を半減させることにしたわ
マジで生活に最低限必要な家電とかしか持ってけねぇよ



27: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:33:34.67 ID:XNYy7QzS0


ああ家族持ちで一軒家とかか



30: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:33:43.55 ID:6hwuBryV0


ワイも去年、3/25なら70万円って言われたで
3/18なら30万円やったから、早めに引っ越して遠距離通勤したで



32: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:33:47.05 ID:B4rIKY1CM


普通全額出すやろ
ブラックか



33: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:33:50.77 ID:3ERu1Ebz0


転勤させるならせめて転居費用は全額払ってほしいよな



36: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:34:00.45 ID:vikPDvKHd


時期が悪い



40: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:34:23.31 ID:2P9u6oNU0


引越しって何社も問い合わせて業者同士でバトルさせるのが基本やで



47: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:34:50.60 ID:i814+xLZM


>>40
普通これやるよな
本当に引っ越し頼むなら



49: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:35:26.80 ID:1Qd4Db3v0


>>40
取り敢えずはしょっぱなだったから、これからバトらせるつもりだけど、
繁忙期はバトるつもりはありませんって言われたわ
ちなアート



62: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:36:19.36 ID:sJ1i6ypL0


>>49
アートは高いで?



83: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:38:03.30 ID:1Qd4Db3v0


>>62
やっぱそうなん?
他がこれで全然安いならまだいいんだけどな
別にサービスの性質なんて求めてねーから
取り敢えず他も来てもらうことになってるから、そっからやな



75: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:37:06.87 ID:n73AM9yL0


>>49
アートはサービスいい分高いで



44: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:34:34.39 ID:1JTVOuZba


安くしたいなら自分で軽トラでも借りて持ってきゃいいやん



48: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:35:22.41 ID:Hky+sCfN6


引っ越しって70万もかかるものなんか?
ワイ来年から社会人やがそんな一気に金出せへんわ



55: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:35:50.44 ID:70dzM8Jaa


>>48
一人暮らしならそんなにかからんから安心せい



53: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:35:42.97 ID:CmOgnurb0


繁忙期はまじで断られる可能性すらある



68: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:36:38.02 ID:YnpUCBj5r


>>53
可能性ってか今の時期じゃともかく3月からだと提携してても無理やで



66: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:36:31.85 ID:XpBE0cJcr


今月中に引っ越しして遠距離通勤のがよくないか?



69: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:36:50.95 ID:CmOgnurb0


去年引越し難民続出したの知らんのか



154: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:45:13.22 ID:Cj0La81vM


>>69
ニュースなってたな



71: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:36:58.77 ID:iOjwZ/EJ0


最初提示する額なんてうんこやぞ
12万から5万になったこともある



86: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:38:18.67 ID:JvqegjBhM


>>71
せやで。ふっかけまくりやからな
ワイは最終的に1/3にさせた



73: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:37:03.34 ID:/sSwTd9qM


地方に転勤を命じる
もうこれだけでブラック



74: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:37:05.62 ID:eHSRyw810


自分でトラック借りてやれば5万で住むぞ



88: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:38:28.21 ID:i814+xLZM


>>74
トラック借りて人づてに人を借りたほうが安そう



93: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:38:59.05 ID:r1la/erjr


引っ越しの時期をずらせばええやん
お前だけ先に行って2ヶ月くらいしたら家族を呼ぶんや



100: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:39:52.07 ID:35691DDHa


今の時期ってもうそんなに高いのか?



103: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:40:01.06 ID:J82kvGotd


家電は捨てて現地調達して新品買うくらいの勢いでいい
引っ越し業者に無駄金払うよりよっぽどマシ



110: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:40:50.19 ID:i814+xLZM


>>103
そうだよな
買い直したほうが安い
家具高いからな運ぶの



111: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:41:02.36 ID:1Qd4Db3v0


言われたら全部で75万の価値ねーわ絶対
それならオールリセットして現地調達した方がいい気すらしてきたわ
みんなの言う通りや



118: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:41:25.41 ID:7f1UcSX/0


繁忙期に家族だと高いな



122: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:41:45.51 ID:LC/I44yIa


大手はサービス良い分お高くなるイメージ
逆に無名は雑だけど安く済みそう



124: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:42:00.16 ID:ebGWSjGX0


転勤てくそやな



169: 名無しさん 2020/01/11(土) 17:47:02.98 ID:KSLClyJ80


この時期の引越し代は異常やな
3月後半なんかヤバすぎるで



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ