​​

20年前のJK「お父さんと私の服を一緒に洗濯しないで!」

引用元:20年前のJK「お父さんと私の服を一緒に洗濯しないで!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578554218/


1: 名無しさん 20/01/09(木)16:16:58 ID:X1u


※今のJK「父とは仲良しです。一緒にコンサート行ったりします」

一体何が起きたのか?



2: 名無しさん 20/01/09(木)16:18:30 ID:pD6


そらもうアレよ



3: 名無しさん 20/01/09(木)16:18:55 ID:1r4


父親が有能なだけ



4: 名無しさん 20/01/09(木)16:19:16 ID:fev


お父さんになれる人がJK化してるのか?



5: 名無しさん 20/01/09(木)16:19:52 ID:eO4


怒らない親が増えた

親子じゃなく友達みたいな関係



6: 名無しさん 20/01/09(木)16:20:23 ID:X1u


清潔感のあるおじさんが増えたってことかね?



7: 名無しさん 20/01/09(木)16:21:22 ID:ein


ワイもアッネも反抗期がなかった位パッパが怖すぎるケースもあるで



8: 名無しさん 20/01/09(木)16:23:21 ID:6Xj


表と裏の顔があるだけや



10: 名無しさん 20/01/09(木)16:24:16 ID:i2u


父親がガキっぽくなって彼氏感覚になってるだけ



11: 名無しさん 20/01/09(木)16:24:39 ID:eO4


JKが親父の扱いが上手くなった



12: 名無しさん 20/01/09(木)16:25:12 ID:YrP


言うてそんなんごく一部だけやろ



13: 名無しさん 20/01/09(木)16:26:02 ID:vhq


母親が敵役になってるだけやで



19: 名無しさん 20/01/09(木)16:27:30 ID:6mu


ワイも姉もそんな事言わなかったけど
母が嫌がって引っ越した時に古いのを父の洗濯機
新しいのをワイらの洗濯機にしてたな



22: 名無しさん 20/01/09(木)16:30:03 ID:2Oh


マジレスするとパッパ側がめっちゃ気を使ってるんやで
教授が娘に嫌われたら終わりやってずっと講義で語ってたわ



23: 名無しさん 20/01/09(木)16:32:22 ID:rhL


一人娘とかやとパッパ肩身狭そうやなぁ



24: 名無しさん 20/01/09(木)16:35:11 ID:maN


JKの妹がパッパ大好きやわ
話聞いたら、禿げてないしデブじゃないし臭くないし見た目気を使っててジョークが上手いから話してて楽しいらしい



25: 名無しさん 20/01/09(木)16:36:38 ID:pDf


>>24
あっ…



26: 名無しさん 20/01/09(木)16:37:37 ID:X1u


>>24
まあ、そういうことやろうな



27: 名無しさん 20/01/09(木)16:37:40 ID:rhL


>>24
アーア



32: 名無しさん 20/01/09(木)16:39:36 ID:Puw


>>24
母親が有能人材を選び当てたってことやろな



31: 名無しさん 20/01/09(木)16:39:03 ID:Z1n


父親と仲良くする方が得と気付いた



34: 名無しさん 20/01/09(木)16:40:42 ID:tp6


最近のjkはパパの古着着たりもするしな



36: 名無しさん 20/01/09(木)16:43:17 ID:fev


金ずるやん



39: 名無しさん 20/01/09(木)16:45:23 ID:maN


>>36
普通に好きだからやぞ(少なくともワイの家庭は)
ワイのパッパワイにも妹にもあまり買い与えないし
でも何か父親としての魅力あるんだよな



38: 名無しさん 20/01/09(木)16:44:45 ID:F2T


親と仲良いやつしかアピールせんだけやぞ



42: 名無しさん 20/01/09(木)16:47:49 ID:X1u


おまえらも娘に好かれる父親になれよ
結婚できたらな



44: 名無しさん 20/01/09(木)16:49:15 ID:eO4


まともな親父関係が崩壊した証拠や



45: 名無しさん 20/01/09(木)16:50:33 ID:ffT


お仕事頑張ってるパッパ好きや



46: 名無しさん 20/01/09(木)16:50:40 ID:qRA


パッパを疎ましく感じる方が生物的に正しいんやないの?



48: 名無しさん 20/01/09(木)16:53:12 ID:X1u


>>46
生物学的には息子は父親を嫌い、娘は母親を嫌うのが正しい
エディプス・コンプレックスとなんとかコンプレックスや



49: 名無しさん 20/01/09(木)16:54:23 ID:MUo


嵐が35歳くらいだからパッパが見た目普通ならある



50: 名無しさん 20/01/09(木)16:57:13 ID:7Qn


両親の仲が良ければ嫌わんやろ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235465:名無し@まとめでぃあ2020年01月22日 03:00:28

夫婦共働きが増えたことで、父親も家事や育児をするようになっただけやろ。

20年前は夫婦共働きはまだ少なく、父親は仕事専門で、家の中では偉そうにふんぞり返ってるだけで何もしないってのが多かったから、家の外の父親の姿を知らない子供から嫌われるのは当然と言えば当然だった。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245934件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ