​​

コガタスズメバチ?の巣ができたんだが

コガタスズメバチ?の巣ができたんだが
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:28:47.09 ID:UFLJxX+p0
父親の意見→冬になると蜂の巣がからになるからその時切り落として焼く。業者を呼ぶ金は無い 母親の意見→近所のdqn子供に迷惑がかかるかもしれない。父親が蜂に刺されるかもしれない。コガタスズメバチかどうかもわからないんだから、業者呼ぶ どっちの意見が正しいの?
引用元:コガタスズメバチ?の巣ができたんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383712127/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:28:47.09 ID:UFLJxX+p0


父親の意見→冬になると蜂の巣がからになるからその時切り落として焼く。業者を呼ぶ金は無い

母親の意見→近所のdqn子供に迷惑がかかるかもしれない。父親が蜂に刺されるかもしれない。コガタスズメバチかどうかもわからないんだから、業者呼ぶ


どっちの意見が正しいの?



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:29:16.57 ID:KBNG+qRd0


保健所を呼ぶ

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:29:51.42 ID:UFLJxX+p0


>>2
保健所も市役所も蜂の巣駆除はやってないんだって。
電話したけど無理だった




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:30:25.22 ID:54WbIsJr0


コガタの巣はこんなんやで


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:30:57.36 ID:UFLJxX+p0


>>4
似てるような似てないような

写真とってくる


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:37:04.46 ID:RI3Pl19s0


>>4
スズメバチデカすぎんだろ…


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:38:48.62 ID:54WbIsJr0


>>14
これでもオオスズメバチに比べたらコガタなんだぜ


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:38:24.52 ID:oF+0lule0


>>4
ハチのサイズが合ってないな




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:31:55.89 ID:E1Vv6ZX/0


金がないって相当な貧乏なんだなかわいそう

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:33:00.65 ID:UFLJxX+p0


>>8
貧乏だぜー
2万超えするとか思わんかったわ




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:33:25.63 ID:cDV8Rxh90


危ないから金ケチってないで業者呼べ



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:35:32.19 ID:BsVVMtXI0


親父は頭おかしいな



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:36:20.34 ID:54WbIsJr0


嘘こけバレーボール大でも一万二千だったぞ


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:38:44.32 ID:UFLJxX+p0


>>12
田舎だからかな?
でもどこの業者に電話してもそう言われた




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:36:38.29 ID:aU8G8Y26i


父親がクソガンコで性格悪いから、めちゃくちゃ不機嫌になってる

逆光で写真うまくとれんかった




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:38:48.62 ID:54WbIsJr0


>>13
コガタかヒメかケブカっぽいな
そこまでデカくなったら素直に業者呼んだ方が良いわ


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:40:01.53 ID:w4RV+9pK0


>>13
コガタっぽいな




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:40:45.80 ID:UFLJxX+p0


自分で落とすの危ないよね?
どうやって説得しよう



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:42:35.77 ID:oF+0lule0


長い棒の先にトリモチつけて入り口を塞ぐんだっけ?



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:43:02.16 ID:54WbIsJr0


警察に電話

近所に通学路あるけど取る金ないから仕方ないよねで責任を転嫁しておく

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:44:38.32 ID:UFLJxX+p0


>>26
山の近くだから通学路じゃないの…
警察に電話してもいいのかな?

業者この前見積もりにきたらしいけど、駆除のしかたとか聞いてないわ


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:47:09.35 ID:54WbIsJr0


>>29
穴塞いでハチジェット吹き込むだけだけど外に出てる兵隊の猛攻をどうやり過ごすかが鍵
装備ないとキツい

近所に子供いるけど仕方ないよねで良いよ


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:48:21.14 ID:UFLJxX+p0


>>34
装備買う金があったら業者呼んだほうがいいよな。
おk警察署に電話してみる




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:44:18.14 ID:/xWgjS5A0


雪積もる地域なら積もってからなら動き鈍くなるから家庭でも処理できると思うよ

家の近くで危険なら業者さんだろうねー

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:45:24.50 ID:UFLJxX+p0


>>28
福岡だから無理かも




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:45:58.14 ID:bDo49Edf0


とりあえずエアガン買ってこいよ



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:46:44.74 ID:oF+0lule0


エアガンいいね
蜂の巣を蜂の巣にしてやれ



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:47:17.35 ID:UFLJxX+p0


エアガン買う金があったら業者呼ぶわ!



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:41:11.70 ID:w4RV+9pK0


とりあえずこれで何とかしろ

刺突爆雷


第二次世界大戦中に大日本帝国陸軍が使用した対戦車戦闘用の爆弾である。制圧資材として開発された。
棒の先端にこれを装着した物を持ち、敵戦車に肉薄して刺突したり投擲したりして爆発させる、事実上の特攻兵器である。
第一次インドシナ戦争におけるベトナム兵も同種の刺突爆雷を使用してフランス軍車両を攻撃している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/刺突爆雷



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:46:29.02 ID:UFLJxX+p0


>>22といいエアガンといい、危ないだろ!!!




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:48:04.15 ID:hU9q+Q3b0


知り合いのおっさんに取ってもらうとか
血の気の多い人ならおだてればやってくれる

どうなっても知らんが



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:49:08.11 ID:I1oTUhe+0


トーチャンが副業で蜂の巣駆除やってたがボロ儲けらしい



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:49:33.96 ID:UFLJxX+p0


近所には893とチンピラしかいない
だから更に怖いお



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:50:00.62 ID:oF+0lule0


火は使うなよ
蜂の巣焼こうとして自分の巣が全焼したやつがいたよ



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:50:59.26 ID:UFLJxX+p0


父親→巣を切り落として火で焼く!!!11月の終わりなら巣にハチはいない!!!!!

ってきれてる



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:50:59.02 ID:UnVDk8TQ0


女王を蜂の巣にしないとまた作られるぞ

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:52:16.67 ID:UFLJxX+p0


>>45
女王と一騎しなきゃいけないの?
無理だよ!!




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:52:20.02 ID:aWtQaK3P0


修羅の国ならロケットランチャーくらい常備してるだろ
撃ち落せ



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:52:36.83 ID:54WbIsJr0


これオヌヌメ


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:53:19.59 ID:I1oTUhe+0


>>49
ペットボトルとハチミツとリンゴジュースで自作できる


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:54:25.89 ID:54WbIsJr0


>>50
入りの良さが違うぜ
ピンポイントでスズメバチだけ入ってくる


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:53:35.33 ID:vSCrvMsvi


>>49
なにこれすぎょい


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:53:46.59 ID:UFLJxX+p0


>>49
これ使う→蜂の巣落とす でおk?


ロケランも手榴弾もねーよ!




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:55:11.48 ID:60kUSgSQ0


完全装備で>>1が急襲実況

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:55:41.79 ID:UFLJxX+p0


>>54
どんな装備すればいいの?
死にたくないお…


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:56:50.38 ID:54WbIsJr0


>>56
ジーパン二枚重ねに革ジャン羽織って洗濯ネット被って挑んだが負けた


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:57:48.15 ID:UFLJxX+p0


>>59
負けたのかよ!





どうしろっていうんだ…


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:58:13.75 ID:w4RV+9pK0


>>56
掃除機と防護服と少しの勇気




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:56:17.93 ID:UFLJxX+p0


問題は

どうやったら巣を取り除けるか


なんだよ



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:57:17.87 ID:KBNG+qRd0


あいつらの針の貫通力を舐めたらあかん



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:57:45.63 ID:luvJwRGf0


まずはホイホイで戦闘員の数減らさないとな

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:58:19.05 ID:UFLJxX+p0


>>61
戦闘員減らす→巣を叩き落とす→焚き火にくべる

でおk?




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:58:34.95 ID:ff78DxAk0


危ねえしもう大人しく業者呼ぼうず…

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:59:19.39 ID:UFLJxX+p0


>>65
費用2万円超え。
金欠。




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:58:58.61 ID:UnVDk8TQ0


この大きさだと200~300匹くらいだろ?トラップで短期間でそんなに取れるのか?
この前蜂の巣退治のドキュメンタリーで1ヶ月で倍になって3ヶ月で数倍とか言ってたぞ



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:59:17.07 ID:39tquZbM0


数万ケチってボコボコにされる馬鹿がいるのか?

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:59:49.19 ID:UFLJxX+p0


>>68
月末ならいけるんだけど、それまで放置しててもいいかな?




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:01:04.82 ID:d+3JGk3n0


水攻めにしろ



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:02:23.58 ID:oF+0lule0


上下ジーパンで



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:02:30.98 ID:UFLJxX+p0


うちんちにも侵入してくるんだよ
真ん中の黒い点が死体な



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:03:15.70 ID:54WbIsJr0


>>78
怖いよね・・・


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:06:21.80 ID:UFLJxX+p0


>>80
巨大すぎィ!


俺、戦闘力その他もろもろ劉禅並みなんだけど、スズメバチさんと戦える?(´・ω・`)


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:07:27.59 ID:54WbIsJr0


>>84
ろくな装備なしに挑んでもそこにあるのは蹂躙だけや




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:04:28.50 ID:luvJwRGf0


バルサンかなんか炊いてやったら怒ってでてくんじゃね?

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:08:11.61 ID:w4RV+9pK0


>>82
昔ラジコンにバルサン括りつけて巣の下でいぶしたけど怒らせるだけで死ななかった




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:07:29.05 ID:UnVDk8TQ0


オオススメバチの女王が小指サイズでビビる



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:08:39.73 ID:28l+FUjQ0


月末に金入るってわかってるなら親戚や友人に借りるなりサラ金に借りるなり、なんでもいいから工面しろよ
それで刺されて救急搬送とかなったらもっと金掛かるわ下手すりゃ死ぬわでいいことないぞ

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:09:46.00 ID:UFLJxX+p0


>>88
俺氏、友達なし
両親、親戚付き合いなし


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:13:26.63 ID:J+lvsxeoP


>>88
二回目じゃなきゃなんとかショックならないしアレルギー持ちなんて稀だろ
その上死ぬとか天文学的確率だろまだ交通事故の方が危険性あるわ




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:11:32.03 ID:UnVDk8TQ0


勝算低いのに突っ込むのはただの馬鹿だろ



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:13:36.85 ID:I9uzdrSG0


取りあえずトラップで戦力を削る

巣のまわりで興奮してないなら撃退スプレーぶっかける

徐々に徐々にやる

面白そう



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:15:01.83 ID:eaFBdroB0


生きたまま捕獲すると高いらしいぞ!
つまり吸引機最強説



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:16:51.16 ID:PzgBhO2y0


消防署なら無料

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:17:33.46 ID:UFLJxX+p0


>>99
どういうことなの?
家の敷地だけどしてくれるの?


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:19:13.67 ID:PzgBhO2y0


>>100
してくれるはず
相談してみ


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:20:08.91 ID:UFLJxX+p0


>>103
相談してみる!
サンクス




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:19:15.47 ID:39tquZbM0


家も丸ごと焼けば解決だろ

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:20:43.11 ID:UFLJxX+p0


>>104
住むところなくなるだろ!!!


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:22:18.11 ID:sgVh0dJz0


>>106
テント買えよ




110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:22:51.67 ID:QWDDV5bO0


ひょっとして刺されればスパイダーマンみたくスーパーパワー手に入れられるんじゃね



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:25:58.63 ID:PzgBhO2y0


明るいうちじゃないと対応してくれないかも

福岡じゃなおさら

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:27:17.66 ID:UFLJxX+p0


>>113
おk。電話してみる。




121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:44:01.60 ID:lZ4Jn9W80


すぐ寒くなって蜂どっかいくから親父さんが正しいわ
近所のDQNも親父も刺されてくたばろうがどうなろうがどうでもいいんだからお袋さんの意見は却下な
つまり蜂の巣は放置するか今すぐライブ中継の準備して進撃の>>1をやるか
さて親父さんの意見と俺らの意見どっちを取るのかの二卓だがここは公平に安価にしよう

126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 15:07:34.06 ID:UFLJxX+p0


>>121
安価はしねーよ!!
そうか蜂どっかいくのか…




124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:57:46.29 ID:jkwXbV0H0


11月が一番凶暴なんだよな

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:06:44.43 ID:5jkoghO9O


>>124
旅立ちの季節だから
気が立ってる




125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 15:01:48.54 ID:dWawoQZb0


俺のおとんは厚着に着替えてまずスプレーをブフォーっとかけてぎったんぎったんに壊してた



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 14:02:50.59 ID:w4RV+9pK0


トラップでとれるハチと巣を守るハチは違うって話だからうかつにやったらジャーンジャーンげえ伏兵



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

スーパーの唐揚げはヤバいらしい レモン汁とか言ってる場合じゃない

一般人正解率10%、キモオタ正解率100%の漢字wwwwwwwwwww

スーパーでオードリーの春日に遭遇したから、握手求めた結果wwwwwww

【悲報】ごくせんの生徒役、一人除いて全員死亡

【画像あり】高校時代のマツコ・デラックス 可愛いすぎwwwwwwwwww

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

37364:名無し@まとめでぃあ2013年11月06日 23:02:30

自分の土地なのかな?
違うなら通学させてるとか子供いる家に協力してもらってお金出したら?
危ないし
現物みせてお金協力してもらった人の目の前で業者にお金渡してさ・・・
めんどいね

37365:名無し@まとめでぃあ2013年11月06日 23:09:27

焼け
それで何もかも燃えてしまえ

37368:名無し@まとめでぃあ2013年11月06日 23:32:19

なぜ役所で駆除してくれないのだ…
スズメバチなら無償で駆除してくれるはずだけど。

他のハチの巣だとやってくれないこともあるけど、
「マダラの大きな巣がある」って言ったらすぐに来てくれるはずだよ。

37474:名無しさん@ニュース2ch2013年11月07日 12:38:44

役所は斡旋はしてくれるけどね
通学路近いなら脅せばいける?

37503:名無し2013年11月07日 16:13:18

うちの契約してる便利屋なら三千円でなんでもやってくれるよ
2万はいくらなんでも高すぎ

37595:名無しさん2013年11月07日 22:07:31

巣がいらないなら、とりあえずトリモチとかで穴を塞いでそのまま放置でいいだろ。

119541:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 14:07:45

蜂駆除業者は種類も分からんような素人インチキ多いよ。
アシナガと雀の違いが分からんかったりジガバチやツチバチに大騒ぎしたりともうシャレにならん奴がごろごろしてる

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ