​​

離島に移住して3年のワイの現在wwwwwwwwww

引用元:離島に移住して3年のワイ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580293979/


1: 名無しさん 20/01/29(水)19:32:59 ID:f0Z


正直内地に帰りたい



2: 名無しさん 20/01/29(水)19:34:22 ID:uBh


詳しく語れ



8: 名無しさん 20/01/29(水)19:35:40 ID:f0Z


>>2
おけ
関関同立卒
離島移住に憧れ、そのまま離島で就職
年収200万ちょい
一人暮らしぼっち
趣味旅行やったけど、離島に住むとハードル上がる
閉塞感やばい



3: 名無しさん 20/01/29(水)19:34:28 ID:uBh


ワイが許す



10: 名無しさん 20/01/29(水)19:36:11 ID:f0Z


>>3
春には帰ろうと思ってるで



4: 名無しさん 20/01/29(水)19:34:36 ID:huH


そのまま離島の防衛に協力してください



10: 名無しさん 20/01/29(水)19:36:11 ID:f0Z


>>4
自衛隊おる島やわ



5: 名無しさん 20/01/29(水)19:34:50 ID:Ljy


なんにもなさそうで辛いな



10: 名無しさん 20/01/29(水)19:36:11 ID:f0Z


>>5
なんもないで



6: 名無しさん 20/01/29(水)19:35:07 ID:2QH


島人か



9: 名無しさん 20/01/29(水)19:35:59 ID:Z0d


離島に住むメリットってあるんか?
漁で自給自足でもしないと暮らしづらすぎやろ



11: 名無しさん 20/01/29(水)19:36:22 ID:f0Z


>>9
正直ないで



12: 名無しさん 20/01/29(水)19:37:08 ID:Ljy


島の郵便局とかはたのしそう。
みんな顔見知りになりそう



14: 名無しさん 20/01/29(水)19:37:45 ID:f0Z


>>12
郵便局違うけど
顔見知り増えるだけじゃなんもええことないで



13: 名無しさん 20/01/29(水)19:37:29 ID:Z2q


オリオンビール美味しいよな



15: 名無しさん 20/01/29(水)19:38:06 ID:f0Z


>>13
うっすい
サッポロ好きなんや



16: 名無しさん 20/01/29(水)19:38:09 ID:w3M


離島は民宿に2週間くらい泊まって雰囲気を味わうための場所やぞ



18: 名無しさん 20/01/29(水)19:39:18 ID:f0Z


>>16
ソレメンス



19: 名無しさん 20/01/29(水)19:39:34 ID:5ei


>>18
出会いとかあるんか?



21: 名無しさん 20/01/29(水)19:40:03 ID:f0Z


>>19
あったで
別れたけど



17: 名無しさん 20/01/29(水)19:38:12 ID:5ei


男女比と老人どれくらいいるか教えて



18: 名無しさん 20/01/29(水)19:39:18 ID:f0Z


>>17
男女比とか知らん
人口5万以上の大きめの離島やしな
老人率高いというか同世代の少なさに感動する



20: 名無しさん 20/01/29(水)19:39:38 ID:Kqq


若い子おるんか?



21: 名無しさん 20/01/29(水)19:40:03 ID:f0Z


>>20
役場とか行けばおる
会社には皆無や



22: 名無しさん 20/01/29(水)19:40:06 ID:jnh


ババアに会える



24: 名無しさん 20/01/29(水)19:40:59 ID:f0Z


>>22
若くて仕事頑張ってるだけでババアめちゃ優しくしてくれて草やでホンマ



25: 名無しさん 20/01/29(水)19:41:01 ID:uBh


暖かいところ?寒いところ?



26: 名無しさん 20/01/29(水)19:41:09 ID:f0Z


>>25
暖かいとこや



27: 名無しさん 20/01/29(水)19:41:22 ID:fMT


何県や?



29: 名無しさん 20/01/29(水)19:41:41 ID:f0Z


>>27
人口でバレるけど鹿児島や



32: 名無しさん 20/01/29(水)19:42:58 ID:uBh


>>29
あーー…最高やん
南九州の島!!楽園やんね



37: 名無しさん 20/01/29(水)19:43:56 ID:f0Z


>>32
旅行で行く分にはな



30: 名無しさん 20/01/29(水)19:42:14 ID:uBh


アホ羨ましいわ
ロクな職無さそうやけん現実的にしりごむわ
学歴がまるで活きてないやん



33: 名無しさん 20/01/29(水)19:43:07 ID:f0Z


>>30
会社の先輩とか基本駅弁大卒ばっかやぞ



31: 名無しさん 20/01/29(水)19:42:17 ID:oUz


離島は全員自分のこと知ってそうで嫌やな
田舎全般に言えることやけど



37: 名無しさん 20/01/29(水)19:43:56 ID:f0Z


>>31
全員じゃないけど、すぐ噂になる



34: 名無しさん 20/01/29(水)19:43:08 ID:uBh


飯ってどうなん?美味いの?



37: 名無しさん 20/01/29(水)19:43:56 ID:f0Z


>>34
都会の方がうまい店多いに決まっとるやろ



36: 名無しさん 20/01/29(水)19:43:55 ID:jnh


自炊やからどこもかわらんやろ



39: 名無しさん 20/01/29(水)19:45:02 ID:jnh


出てったら友達のババア泣くぞ
骨埋めろ



40: 名無しさん 20/01/29(水)19:45:38 ID:f0Z


>>39
仕事の付き合い以外全部切ったから関係ないわ



41: 名無しさん 20/01/29(水)19:50:05 ID:f0Z


hFt7gEz.jpg

FY3UQJ3.jpg

加工しすぎて目が痛い写真やけど
家から徒歩15分ぐらいのとこや



42: 名無しさん 20/01/29(水)19:50:40 ID:f0Z


景色だけが唯一の取り柄やで



47: 名無しさん 20/01/29(水)20:02:46 ID:jnh


ええ景色やないか
まあ田舎暮らしもええ経験になったやろ
?



50: 名無しさん 20/01/29(水)20:07:09 ID:d2A


景色めっちゃいいけど、鹿児島なのか
イメージやけど、旅行行くとしたら福岡超えたら沖縄やねん



53: 名無しさん 20/01/29(水)20:17:06 ID:Z62


星空キレイだろなぁ



56: 名無しさん 20/01/29(水)20:37:34 ID:01r


結局んとこ離島住んでも場所次第でネット引けないわやる事本島と変わらんわ船乗らんと遠出できんわ、で飽きちゃうしなぁ



52: 名無しさん 20/01/29(水)20:07:45 ID:uBh


最高やん
冬でも海入れそう



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235580:名無し@まとめでぃあ2020年02月06日 20:17:02

鹿児島の何処かで生活して、たまに観光で島に渡るぐらいがいいのかもな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245926件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ