​​

俺「車うごかない…」 ディーラー「ここが悪い!5万!」 俺「動かない…」 ディーラー「じゃあここだね!追加5万」 俺「動かない…」

引用元:俺「車うごかない…」 ディーラー「ここが悪い!5万!」 俺「動かない…」 ディーラー「じゃあここだね!追加5万」 俺「動かない…」
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1580273135/


1: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:45:35.759 ID:+v7HK0wmdNIKU


その辺の修理工場のオヤジ「は?なんでその症状でそんな部品交換するんだ?3万で直るよ」

俺「動いた…」


ディーラーってクソみたいなところもあるんだな金返せよ



2: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:46:27.058 ID:aTpTIpRE0NIKU


動かなくなることなんてそうそう無いけどな



4: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:46:56.901 ID:+v7HK0wmdNIKU


>>2
エンジンかかんなかったんだワ



34: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:58:10.841 ID:nS4xSx+VrNIKU


>>4
エンスト乙



5: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:47:27.386 ID:RViF1AV00NIKU


クレーム入れたれ



6: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:47:35.388 ID:/oATkKoNxNIKU


動かなかったのに金は取られるのホント糞



7: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:47:50.113 ID:YeVlSIi+0NIKU


これだから修理工はやめられねえんだwwwww



13: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:48:43.640 ID:rt4Sla7C0NIKU


>>7
メインのお客様は保険会社だから強気の価格設定で儲かるんだよなぁ



29: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:52:28.667 ID:Gf142I6K0NIKU


>>7
仕事にやりがい感じてるな



10: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:48:26.876 ID:AEEFhrIsMNIKU


動かなくなる前に直せ定期



12: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:48:41.780 ID:l1UxrWdOKNIKU


ディーラーは車を売るのが仕事だかんな



14: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:49:13.812 ID:552D2NhOaNIKU


やっすい中古車買うからそうなる



17: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:49:40.641 ID:iH01VpYVaNIKU


セルモーターにしても新品かリビルト使うかでかなり金額違ってくるやろ



24: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:51:13.065 ID:+v7HK0wmdNIKU


>>17
ディーラー「新品なら7万リビルドなら5万」

おっさん「リビルドなら4万中古なら2万」



26: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:51:29.311 ID:+v7HK0wmdNIKU


間違った3万



18: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:49:46.429 ID:1AUrF4zA0NIKU


ディーラーは安心料込みだから



19: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:49:57.323 ID:JEgUNf6d0NIKU


>>1
被害者増やさないようにディーラー晒せよ



28: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:52:14.386 ID:+v7HK0wmdNIKU


>>19
そういうのは好きじゃない、西多摩の方とだけ



20: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:50:01.522 ID:gal6kl18rNIKU


ディーラーはノルマあるからなぁ



21: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:50:49.350 ID:pJzhwOAzaNIKU


今はどの車も診断機使えるからわざとじゃね



83: 名無しさん 2020/01/29(水) 16:38:10.736 ID:0VL/q32NMNIKU


>>21
診断機持ってるけどあれないよりはマシくらいだぞ
ピンポイントで故障箇所わかることの方が少ない



31: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:52:57.906 ID:SLzTZjcBdNIKU


ディーラーもそこにいる整備士次第だからな



33: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:56:54.615 ID:60wViWm90NIKU


どちらも当たり外れあるしな
自分とこはディーラーのがええ



35: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:58:35.321 ID:8RvFbdLQMNIKU


オヤジ「10万な」

ぼく「おかねない」

オヤジ「じゃあ2万でいいや」

ぼく「???????」????



38: 名無しさん 2020/01/29(水) 13:59:17.089 ID:Nrajkte40NIKU


動かないのになんで良しとしたの



43: 名無しさん 2020/01/29(水) 14:04:43.526 ID:bHsBefv90NIKU


だってディーラーで働く整備士って専門学校で国家試験に通る為の勉強して
卒業してすぐディーラーに就職で車検整備を中止に雑用やって
故障探究、特定する知識も経験も無いのが普通だもの。
経験5年以上でもろくに特定できない人多いよ。
反面、町工場の整備士は経験値が高いオッサン(整備士のエリートにはなれなかったが、全て自分でやってきた)だから知識も技術もレベルが高いのよ。
ディーラーの整備士、指名できるならオッサン選んだ方が良い。
若いのは国家試験に通る勉強しかしていない。何もできない。



47: 名無しさん 2020/01/29(水) 14:06:26.212 ID:ZY7Q3k2Y0NIKU


>>43
そのかわりおっさんは最近のコンピューター制御の車は触れないやつが多い



50: 名無しさん 2020/01/29(水) 14:07:43.787 ID:60wViWm90NIKU


>>47
あるある



49: 名無しさん 2020/01/29(水) 14:07:03.490 ID:+v7HK0wmdNIKU


>>43
なるほど
エリートの方が無能ってなんか不思議な世界だな
修理工場のおっちゃんにも「故障原因の究明が絶望的なほど下手なやつもいる」って言われたわ



55: 名無しさん 2020/01/29(水) 14:10:37.637 ID:Z8FNinyK0NIKU


新車保証はいってたら5年間故障とか消耗品は全部無料なのにかわいそう



58: 名無しさん 2020/01/29(水) 14:12:58.922 ID:+v7HK0wmdNIKU


>>55
新車は
保証なんてとっくにきれてるんだよなあ



77: 名無しさん 2020/01/29(水) 14:53:04.160 ID:x6bkThFLMNIKU


直ってねえんだから元のと交換しろよ
は?捨てた?
金返せよ

これだよ
交渉は



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ