​​

都会人「田舎住みてぇ…自然がぁ!人の温もりがぁ!!」ワイ「現実がこちらです」

引用元:都会人「田舎住みてぇ…自然がぁ!人の温もりがぁ!!」ワイ「現実がこちらです」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579790207/


1: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:36:47.94 ID:kzXS3itL0


・周り田んぼだらけで何もないのに虫はいる
・常に監視社会村の長に嫌われたら終わり
・この先20kmイオンが当たり前
・車持ってないと人生終了

ワイ「これでも住みたい?w」



2: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:36:59.26 ID:kzXS3itL0


田舎舐めんなよ



3: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:37:10.47 ID:kzXS3itL0


温もりなんてねぇよ



6: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:37:34.85 ID:czpoSFI8d


監視社会云々以外は間違いないんじゃね



7: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:37:39.99 ID:kzXS3itL0


田舎幻想民だんまりで草



8: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:37:49.50 ID:kzXS3itL0


田舎民はイノシシ以上に東京人嫌いだからな
ガチで人扱いされへんでいじめ殺されるかも



9: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:38:04.31 ID:d69LWmZ/0


これはガチ
未だに村八分って言葉をリアルで使うやつがいるのが田舎



10: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:38:08.58 ID:a7X9LBIU0


なんでそんなわけわからんとこ住むの?



11: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:38:16.20 ID:kzXS3itL0


ちな新入りは隣町のごみ捨て場行かされるからな
簡単に使えると思うなよ



24: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:39:44.86 ID:a7X9LBIU0


>>11
だからなんでそんなガ〇ジタウン住むんやクソカッペガ〇ジ



45: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:42:01.32 ID:t4G5YWQr0


>>24
逃げられんねん
親戚が居るから下手に脱出したらそこが村八分の危機に陥る



22: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:39:34.12


それは田舎やなくて僻地って言うんやで



23: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:39:44.68 ID:MdRw35+10


地方都市が最強やぞ
宇都宮にいるけど2ldk駐車場倉庫付で45,000や
東京まで電車で2時間かからんし最高



36: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:41:21.03 ID:rQyZdOk10


>>23
宇都宮は“首都”圏やぞ



26: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:40:02.56 ID:kzXS3itL0


都会人「田舎住みてぇ!(徒歩圏内にスーパーとかある、近くにイオンある、駅はJR止まる) 」

なめてんの?
ガチ田舎は移動手段バスやぞ



30: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:40:37.36 ID:NLosWDsn0


人の温もりいうけどワイは寒がりやから物理的に暖かいとこの方がええで
だいたい都会と田舎やったらヒートアイランド現象で都会の方が暖かいしな



34: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:40:59.63 ID:Yo/6DIUj0


いうて変わりもん以外は都会住みたいやろ



35: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:41:13.02 ID:4E/ICv5ma


???「町会費20万払えや」



38: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:41:34.09 ID:B6HOw0eI0


田舎って縄張り意識強すぎて結構冷たくね



39: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:41:35.06 ID:05ATW+g70


どうせ住むならポツンと一軒家みたいなところの方がええ
田舎育ちのやつはモノの考えが部族みたいやからな

ちな田舎脱出民



53: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:42:28.48 ID:kzXS3itL0


ガチ田舎とファッション田舎の境界線な
・徒歩圏内にスーパーやコンビニがある
・10km圏内にイオンがある
・駅がある
・観光地がある
・人口5万人以上

これ3つ以上当てはまるところは『田舎』名乗んな



62: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:43:17.55


>>53
田舎と僻地の境界線やんけ



58: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:43:03.65 ID:IlkGmTlN0


光回線があるとこは田舎じゃないよね



66: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:43:24.64 ID:LIjGlRuU0


イッチのいってる田舎って限界集落みてーなもんじゃん



74: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:44:17.07 ID:t4G5YWQr0


>>66
そこまで行ったら移住者は歓迎されるぞ
山奥ニートの集落みたいに



71: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:43:54.78 ID:vKBGg0xX0


都会人が言ってる田舎って静岡レベルだろ



76: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:44:28.71 ID:x18ZN7tx0


近所付き合いがなければええんやけどね



78: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:44:43.37 ID:OEsZHMaz0


ワイはガチのコミ力持ってるから余裕やで
爺ちゃん婆ちゃんの話もまあまあ好きやしな



79: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:44:43.79 ID:hMJyFXAdH


人口10万から30万
車で都心部に30分
このくらいの田舎が一番住むにはええで



88: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:45:31.21 ID:kzXS3itL0


>>79
田舎…?



93: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:46:09.67 ID:rQyZdOk10


>>79
そんなん場所によっては県庁所在地やぞ···



81: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:44:46.82 ID:QLEzeRYRa


都会人の言う「田舎いいなあ」ってのは、地方出身者とのコミュニケーションで言ってるだけやで
そんなの真に受けるなよ



96: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:46:14.71 ID:BW2EQo210


>>81
地方出身者は都会人が田舎いいなあって言ってるのを聞くほうがイラつくんだよなあ



87: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:45:30.54 ID:JYWlFbJd0


今の田舎って中途半端に人の痕跡があって汚い自然なんだよな
ガチで人が居ない所にはそもそも行けないし
やっぱ観光整備されてないと



101: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:46:49.39 ID:rQyZdOk10


>>87
そもそも田舎というのは人工的な場所やし



94: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:46:14.00 ID:Ej7TA2OPr


地方都市を田舎と定義するなら>>1の言う田舎は秘境扱いやな



95: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:46:14.64 ID:ivt1nBnH0


人の温もりはいらへん
でもアリエッティに出てくる別荘みたいなとこでのんびり暮らしたい願望はあるで!



107: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:47:22.11 ID:J/jR7IZY0


田舎はマジで何のメリットも無いで



112: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:47:44.30 ID:OEsZHMaz0


こんな事より問題は熊よ
山に人が入らん様になったから目と鼻の先まで熊来とるねん
山遊び出来んなら田舎行く理由がないんよね



119: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:48:19.19 ID:k7wP35IZa


埼玉に住めば田舎と都会両立できるぞ



180: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:52:03.09 ID:hXr167K/0


>>119
わりとこれやな
田舎のメリットなんて東京大阪近郊の県でほぼ全て賄える
地方都市なら県庁所在地周辺行けばもう田舎や



152: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:50:30.28 ID:lWVnDRUw0


結局人口10万人くらいの地方都市が一番住みやすいんちゃうんか?



158: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:50:49.19 ID:Ej7TA2OPr


働かなくても暮らせる程度に金持ちならそこそこ田舎でもありやと思うよ
金ないやつは田舎はデメリットだらけや



169: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:51:24.16 ID:oYuLALEC0


>>158
現実的にそのレベルの金持ちはむしろ都会に引っ越すって言う



178: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:51:53.55 ID:Ej7TA2OPr


>>169
せやな
ほんで田舎には別荘でも作ればええわけやし



182: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:52:05.59 ID:JYWlFbJd0


>>158
そのレベルだと静かな都会に住めるんだよなあ



270: 名無しさん 2020/01/23(木) 23:57:24.22 ID:hvVCQV6n0


こういう例えで出てくる田舎が極端すぎるんだよな



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235621:名無し@まとめでぃあ2020年02月10日 18:46:24

この>>1なんでこんなに強気なの?
移住の話してるんだから、移住対象外のド田舎は話に入れないの当たり前だろ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244964件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ