​​

日本刀の脇差買ったったWWWWWW

日本刀の脇差買ったったWWWWWW
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:06:04.50 ID:KT066vNK0
キラキラしててかっけえ
引用元:日本刀の脇差買ったったWWWWWW
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383897964/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:06:04.50 ID:KT066vNK0


キラキラしててかっけえ





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:07:26.67 ID:w3wXMVsI0


VIPは初めてか?刀抜けよ



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:08:04.11 ID:Fb8D1IbB0


布なんか興味ねーんだよハゲ
刀見せろ刀



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:10:31.34 ID:HVKzrty20


俺らに見せる脇差はないってか?



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:17:05.04 ID:KT066vNK0




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:24:57.27 ID:HVKzrty20


>>12
やるじゃん


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:26:17.43 ID:dwqOzoIp0


>>12
ちょっと刃こぼれしてるな


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:27:07.44 ID:KT066vNK0


>>14
してないよー
布がそういうかんじなの





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:26:48.63 ID:q5BqkbsL0


お、ええな
とりあえず腹切ってうp

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:28:28.34 ID:KT066vNK0


>>15
スパッといけるぜ




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:27:41.65 ID:J5Ry0l5u0


何に使うつもりなんだ
切腹?

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:28:28.34 ID:KT066vNK0


>>18
歴史を味わう




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:32:04.86 ID:KT066vNK0


うひょおおお手入れがたのしいおおおおおおおおお


前のゴミはひどい刀だった




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:34:17.31 ID:KT066vNK0


前の刀はペットボトル切っただけで傷だらけでわろた



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:34:20.31 ID:BHYtfyDK0


そういえばじいちゃんの遺産で2本もらったんだけど錆?がすごいんだけど手入れとかどうやんの?
多分やらないだろうけど一応おせーて

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:36:05.27 ID:KT066vNK0


>>26
うp
サビの状態にもよる


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:45:47.32 ID:BHYtfyDK0


>>29
実家にあるから無理ぽ・・・


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:50:50.46 ID:KT066vNK0


>>48
刀身が見えないぐらいのサビなら研ぎ師に出すしかない

一寸6000くらい


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:52:25.87 ID:BHYtfyDK0


>>54
刀身は見えるけどところどころに白いザラザラしたのがあった


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:53:15.18 ID:tl/g+bzH0


>>55
カビじゃね?


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:54:14.33 ID:KT066vNK0


>>55
粉ぽんぽんやりゃとれるとおもう




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:34:30.70 ID:J5Ry0l5u0


いくらすんの

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:36:05.27 ID:KT066vNK0


>>27
52万




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:36:22.19 ID:EqPq5r6h0


高杉わろすwwwww



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:37:08.29 ID:YTcd1u/E0


高いなおい



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:37:19.09 ID:J5Ry0l5u0


購入するのに免許っているの

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:39:39.98 ID:KT066vNK0


>>33
いらないよ




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:41:00.31 ID:r1kGPMc60


…歴史を味わうために52万は無理かな

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:41:36.67 ID:KT066vNK0


>>40
自分より長く生きてる刀に憧れて見た




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:41:09.06 ID:J5Ry0l5u0


買う時身分証とか必要なん?
俺傷害の前科あるけど買えるの

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:41:55.74 ID:EqPq5r6h0


>>41
復讐はよくねーぞおい


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:42:12.88 ID:KT066vNK0


>>41
買えるよ
身分証明書はいらない




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:47:31.37 ID:kNC/q8jQ0


平成の隠密同心と聞いて



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:53:19.39 ID:s58vB2iW0


紙吊るしてスパっと切ってみて
真っ直ぐ刃が入らないと切れないけどね

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:54:14.33 ID:KT066vNK0


>>57
よゆう

やってくる




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:53:49.99 ID:yFEttNVxO


俺も欲しいんだがどうやって手入れすんだ?

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:55:42.16 ID:KT066vNK0


>>58
今から画像付きでやるわ




76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:03:46.17 ID:ce65nWQd0


銃刀法違反にはならんのか

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:04:50.84 ID:W5RWaDq90


>>76日本刀は許可とったやつは美術品扱いだからおk
身に着けるのはダメだろうけど




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:07:48.18 ID:3YaSK/jXi


ベーコンを切ってみせてくれ



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:08:14.06 ID:PkzVLpZB0


マグロおろそうぜ



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:18:47.88 ID:KT066vNK0


まず準備として手入れ様具と本体を並べます





91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:18:02.25 ID:zRR2fR4b0


白鞘に入れずにいっつも拵えにしてんの?

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:22:07.81 ID:KT066vNK0


>>91
白さやね

まず鞘を外して目釘を抜きます
このとき目釘抜きがあると便利です





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:24:00.23 ID:HjTBOkQZ0


ロッカーに保管してないと駄目なんだったっけか
昔1千万の刀を自慢されたことあるな
税務署がどこにその刀があるか把握してるって話に驚いた



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:24:48.54 ID:KT066vNK0


続けて、左にある拭い紙という紙で刀身を拭いてきます




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:28:28.14 ID:KT066vNK0


左の打ち粉という砥石の粉を刀身に叩いていきます



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:33:53.20 ID:sPbJtrnp0


>>97
おー、TVでよく見るあのポンポンは砥石の粉だったのか




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:30:37.58 ID:KT066vNK0


このよう真っ白になりました
このあと先程の紙で拭いてきます




100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:35:15.43 ID:KT066vNK0


最後に油を刀身に塗り込みます
感覚としてはベッタリよりはサッと塗るのがベストです




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:38:17.14 ID:DAJ6K6w50


画像みれたは
きれいな刀だな
肌や刃中の働きが分かるように撮れないか?

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:42:14.25 ID:KT066vNK0


>>102
沸とかはまってね

これであの青黒い刀になります




105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:45:05.24 ID:KT066vNK0


これが限界でした・・・



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:54:05.57 ID:DAJ6K6w50


>>105
写真難しいよね
俺も脇差持ってるけどちょっと長い




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:47:25.62 ID:KT066vNK0


この紙をスパッといきます




108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:51:32.32 ID:KT066vNK0


スパッと切れました
いやあ怖い怖い




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:09:00.59 ID:FLTWoiYN0


近所で刃物を使った傷害事件があったら真っ先に疑われそう



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

大学のテストでカンニングしてる奴いたからチクったらwwwwwwwwwwwwww

【画像あり】坊主にしてから4か月放置した結果wwwwwwwww

ワイ生活保護受給者の今日の晩飯wwwwwwwwwww

レクサスとかカスだろwww→友人が買ったので乗せてもらうと……

FXで全てをかけた取り引き始めた結果wwwwwwwwwww(画像もあり)

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

【超閲覧注意】人参を5年間放置した結果wwww(画像あり・・・)

美人だけど地雷な女の特徴

スーパーで半額寿司カゴに入れた結果wwwwwwww

「こんな残酷な話があるか」と絶望した作品教えて

年収450万円で結婚した結果wwwwwwww

公務員の父親の源泉徴収票みた結果wwwwwwwwwwww

5年間睡眠時間2時間で生活し結果wwwwwwwwwwwww

NHK受信料 うちテレビガチでないから断ったらwwwwwwwwwwwww

好きな人のツイッター逐一確認し奴wwwwwwwwwwwwwww

ワイ生活保護受給者の今日の晩飯wwwwwwwwwww

ブックオフに行ったら汚い女が必死にバーコド読み取って・・・・・・

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

左足でブレーキペダル踏んだ結果wwwwwwwwwwwwwww

クソ上司のパソコンの設定いじりまくったwwwwwwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

37977:2013年11月09日 09:14:49

俺も爺ちゃんの刀受け継いだけど、先端部分 帽子って言うのかな?あそこに

37978:2013年11月09日 09:18:28

コメ途中で飛んでッちゃった…(苦笑)
先端部分に傷あるんだけど誰か直すの幾らかかるか知らない?
戦争の時、こぼれて仕方なくそこらの石で自分で先端研いだって…
誰か詳しい人居たら教えて下さいませm(_ _)m

37979: 2013年11月09日 09:24:00

どうせ新々刀だろ 江戸時代くらいにできた、未熟な製法で作ったパチモン刀

37980:名無しでやんす2013年11月09日 09:25:31

おっかねぇな…
模造刀でガマンできねぇのかよ…
こういうやつほんと怖いんだけど

37985:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月09日 10:03:45

家の田舎の爺さん夜中に青白く光る刀で素振りしてて怖かったわ

37987:名無しの壺さん2013年11月09日 10:13:42

刀に顔映ってるぞ、のろわれてるわ。

37989:名無し@まとめでぃあ2013年11月09日 10:33:39

刃物を使った傷害事件ったってポン刀の傷と包丁やらナイフやらの傷じゃ全然違うだろ

37996:名無し@まとめでぃあ2013年11月09日 12:33:20

ガチの犯罪者予備軍だわ

38128:f2013年11月09日 19:41:58

52万かするねー

40286: 2013年11月19日 00:07:29

※37978
日本刀の研ぎ師に直接見せるしかないんじゃないかな
人によって値段違うだろうし

48084:名無し@まとめでぃあ2013年12月19日 00:49:57

俺のまとめられててわろたw
これは室町の刀ね
模造刀だと職人の味ってのが無いんだよね
磨きだって研ぎ師ってのがいるし
鞘だったら鞘師がいる
手間隙掛けて作る匠の美術品にお金を払ってるわけ
模造刀なんぞ大量生産のゴミだよ

48866:名無し@まとめでぃあ2013年12月23日 03:10:11

※48084
末関かな?刃取だけしか見えないからなんともいえんけど
あと新々刀を馬鹿にしてるけど幕末の動乱の時代に作られた刀だから耐久性はかなりすごいぞ
幕末水戸藩はかなりの耐久テストをクリアした刀を選んでいたという話もあるし
泰平の時代で実践を経ていない元禄あたりの新刀と勘違いしているのでは

50028:緋村抜刀斎2013年12月28日 10:13:53

『剣は凶器、剣術は殺人術。
どんな綺麗事やお題目を語ってもそれが真実。』

85879:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 22:55:50

かっけえな

103977:しょぼんな名無しさん2014年08月29日 23:09:04

まあ、普通に人切ったら警察飛んでくるわな

115847:名無し@まとめでぃあ2014年10月15日 23:41:09

まだ維持できてるかな
何本か持ってる口ぶりだったけどちょっと手入れ怠るとすぐ痛む

164175:名無し@まとめでぃあ2015年07月20日 22:41:37

刀見て犯罪者どうこう言って発狂してるバカどもはまず刃物なんぞよりもそこらじゅうブンブン走り回ってる自動車を怖れたらどうかね
毎年平均5000人ちかくはブッコ口してるぜ

222699:名無し@まとめでぃあ2017年12月24日 22:58:15

そしてワシも脇差買った
死ぬ前には刀剣屋に譲って次の代に引き取ってもらいたい…
あれは手入を怠らなければ何世紀でも持つと思っちゃう

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ