​​

料理出来る女「出来たよ」→パスタ←そーじゃねーんだよなぁ…

料理出来る女「出来たよ」→パスタ←そーじゃねーんだよなぁ…
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:22:25.91 ID:M8m14w0Ti
洋食作れてもなんかときめかねーんだよ もっとなんか味噌汁とかタケノコの土佐煮みたいなやつなんだよな
料理出来る女「出来たよ」→パスタ←そーじゃねーんだよなぁ…
引用元:料理出来る女「出来たよ」→パスタ←そーじゃねーんだよなぁ…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383974545/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:22:25.91 ID:M8m14w0Ti


洋食作れてもなんかときめかねーんだよ
もっとなんか味噌汁とかタケノコの土佐煮みたいなやつなんだよな



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:23:07.97 ID:q7NmY/kh0


わかる



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:23:51.04 ID:5gE/XfIp0


女の子はやたらパスタ好きだよな



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:23:59.60 ID:S1xvRiMh0


それって大親友の彼女のツレじゃなかった?



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:25:09.13 ID:d+NstIJD0


肉じゃがと焼き魚でよければ俺が作りにいってあげるよ



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:25:26.00 ID:GH0Uc22F0


若竹煮なんて出されたら惚れてまうわ



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:25:34.01 ID:az3Dz3Uy0


作るの難しくて手が込んでたらいいんじゃね?
それとも単純に、洋食なのが問題?



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:25:54.07 ID:M3thwSB50


カレーがいい



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:26:03.10 ID:5Vg2/PqQ0


でも>>1は女と接点無いじゃん?



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:26:12.40 ID:+gq5LQg+0


ふっくらハンバーグがいい



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:26:18.89 ID:+UMn2kmt0


ぶり大根とかか

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:30:32.88 ID:r6f26dHO0


>>19
これうまく出来る人と結構したい




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:26:39.96 ID:1dDRMFdu0


だって高いところから塩振りたいし
パルミジャーノ・レッジャーノ等三種のチーズかけたいし
オリープオイルを使わないと死んじゃうし

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:29:25.18 ID:f40eeNfj0


>>20
お前男だろ!


64:中辻 ◆KeYruer3oA :2013/11/09(土) 14:36:45.86 ID:VJrajD0c0


>>20
収録行ってください


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:37:39.88 ID:LuOaFKiv0


>>20
もこたそ~




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:26:41.55 ID:VfEkblMw0


いやスパゲッティ美味いなら満足だが…



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:26:51.28 ID:EB9fs5dnO


三杯酢をうまく調合できる子がいい



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:28:45.53 ID:KM3ZEoX+0


ちょっと作り過ぎたからって、1㌔くらいのチャーシューの塊3本持って来られたときはビビった

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:49:24.96 ID:j0bS7oShi


>>30
それ作りすぎじゃない

仕込みすぎだ




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:29:29.19 ID:S2j9HRnf0


和食ってババくさいじゃん
って思考なんだもんあいつら



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:29:59.64 ID:N/vPP0na0


なんとなくわかる



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:30:29.53 ID:eThYYGqA0


むしろパスタすら作れない女は致命的だろ



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:30:55.16 ID:0r9BQZ180


和食がいいです。一汁三菜



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:32:07.49 ID:MB5r++Bb0


料理得意なんだ!っていっといて期待させといてパスタしか作らない奴なんなの?鼻から啜ってろよ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:33:06.91 ID:FNfsdb4S0


和食作れるのは惚れるけど中華が一番うまい



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:33:45.45 ID:GYlIy8Yt0


洋食派でも料理が好きでちゃんと調理できる子なら和食だってリクエストすりゃ作れるようになるだろうよ



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:34:28.14 ID:GH0Uc22F0


にんにく、とうがらし、オリーブオイル


飽きるっていう



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:35:06.17 ID:1SKpVZs5O


大親友がパスタなお前



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:35:13.40 ID:4dqz+2GjO


パスタっていってもレトルトぶっかけるだけだろ?

一からソース作るんだったら許す



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:36:11.69 ID:e6StAUU9I


一生懸命作ってくれたんならなんだっていい
うまければ



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:36:20.43 ID:3DkSdnY70


作ってないのが問題なんだろ。まず小麦粉をこねます。



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:36:51.62 ID:vPX4WQlQ0


洋食に浮気することはあっても最後に帰りたくなるのは和食だな
でも作るとなると飯炊き以外にもやる事あると一汁三菜なんてやってらんないわ



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:37:03.35 ID:fZBiQ0mh0


いきなりきて筑前煮とかなんなの?
干し椎茸戻す時間考えろやks



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:39:51.87 ID:qg2LO7BT0


仕事がコックだと相手が作るの尻込みするんだぞ。作ってくれるだけ有り難いと思え。



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:41:24.22 ID:u4sm8eXN0


初めての彼女に鰯のつみれ汁を作ってあげた時だった。「私も料理る!」と言った彼女が作った物はトマトのスライスだった。泣けた。

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:44:53.85 ID:n2vAmfnx0


>>75
そこにモッツァレラチーズ、オリーブオイル、塩コショウが入れば
カプレーゼだったのにな


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:48:29.55 ID:tJR0elBr0


>>90
つみれ汁にカプレーゼはない




76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:41:29.12 ID:GH0Uc22F0


化学調味料どっぷり味噌汁もけっこうきついぜ

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:43:53.98 ID:PNgp/XAU0


>>76
毎回だしちゃんと取るのか
すごいな


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:47:18.24 ID:GH0Uc22F0


>>85
出汁なんてお鍋にポイしとけばいいカツオ出汁パックあるし楽でしょ
出きれば削り節使って欲しいけど




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:44:26.89 ID:oXxffAEu0


スパゲティは料理初心者の男でもさんざん作って飽きちゃってるからな



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:47:47.11 ID:whYX//e30


野菜と豚バラをニンニクで炒めて市販の焼き肉のタレで味付けみたいな部活帰りの高校生に出すような飯作れる女って世の中にいないの?

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:49:54.34 ID:IpkrKj130


>>99
豚バラの下品な脂のうまさを分かる女がまず少ない


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:51:45.33 ID:f40eeNfj0


>>99
スポーツ少女が自分のためにそれ作ってるという設定が好き


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:53:22.23 ID:NfIlK0v70


>>113
ポニーテールでタンクトップな


127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:55:31.14 ID:PNgp/XAU0


>>113
設定ってなんだよwww




100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:48:05.57 ID:WOWlm+SxO


天ぷらとか豚カツとか
揚げ物上手だと評価高い



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:51:23.57 ID:NfIlK0v70


うどん踏んでたあの子は香川出身うどん屋の娘



130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:56:28.52 ID:mqfQ3XR90


和食は真面目にやると大変
これを認めたくないものだな・・・。から
和食=ダッサーイ



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:56:41.36 ID:UjCiLV6IO


今の日本女性にきちんと煮豆煮れるやつがどれほどいるのかな…

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:00:27.77 ID:TZJq/Qv+0


>>131
一家の大黒柱になれる男性の数くらいじゃね


150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:04:44.82 ID:S2j9HRnf0


>>139
なんか真理を見た気がした




138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:00:10.64 ID:m5keG5dC0


パスタだけでもボロネーゼが出てきたら嬉しい
手間さえかければ不味いなんてことはまずないし自分で作るのはみじん切りが面倒くさい



144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:02:29.88 ID:N/OQCFo80


>>1
そんなに作ってもらいたいならまず必要な調味料と道具家に置いておけよ
わざわざ持ってこさせんな

155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:07:04.28 ID:9ZDhxTj7i


>>144
本当にそれ
俺料理好きだからよく一人暮らしの友達に作ってって言われるけどお前んち味噌こしもフライ返しもさじもねーじゃんっていう


182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:27:40.87 ID:LbOFbr7q0


>>155
フライ返しはともかく味噌こしとさじは要らないだろ




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:02:45.97 ID:UjCiLV6IO


料理って言ったって所詮オシャレの一環でしかないからな、今の女は
生活感なんかゼロ



148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:04:35.41 ID:B1jYqOqE0


旦那と子供いるから毎日料理はしてるけど、毎回レシピ見るやつは料理出来るって言えるの?

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:05:44.93 ID:QeUOmfVA0


>>148
レシピみなかったりレシピに合わないアレンジ加えて糞まずい料理作るよりはマシ




154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:06:49.15 ID:yRFjdOMx0


パスタは最低ラインでしかないが少なくとも飯マズを避ける指標にはなる
茹で加減と具の調理さえ出来るなら少なくとも救急車乗らなくていいしな



158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:08:13.77 ID:UV9ptmFh0


自前のぬか床持ってる女が最高って事だな

159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:08:52.29 ID:+gq5LQg+0


>>158
オカン通り越してお婆ちゃんだな


162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:11:05.51 ID:UV9ptmFh0


>>159
良い雰囲気になった時に「あ!ぬ、ぬか床混ぜないとウジ湧いちゃうから…///」
とか萌えるじゃん


163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:12:15.26 ID:+gq5LQg+0


>>162
笑うわそんなんwwwwww




167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:16:04.51 ID:mFAk4dlu0


昔女友達で「時間遅いし手間抜くね」と言って芋とか火の通りにくい野菜を少しレンジにかけて煮物作ってた奴いたな。「早いし型崩れしないんだ」と自慢してたっけ


のがした魚は大きい



179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:23:37.78 ID:LP6af9Lc0


料理なんて無難にこなさればいいうまいに越したことないけど
それより嫌々作られるのがキツイ



181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:27:34.04 ID:Y0QOF2dH0


変に洒落た料理作らず無難に定番な料理できたらそれでええんやけどね。
男にも言えることかもしれんが。



186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:33:18.47 ID:mmm5Qxe/0


料理できるっていって和食だけだったら逆に媚びてて気に入らねーけどな

191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:35:30.45 ID:A9ZAxwYI0


>>186
行き遅れのアラフォーが婚活でアピールしてそう
肉じゃがとか




210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:48:53.40 ID:GH0Uc22F0


煮物が作れれば和食は問題ない

211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:50:36.10 ID:cwQQRU5w0


>>210
煮炊が一番むずいからな


218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:56:14.68 ID:GH0Uc22F0


>>211
板前も煮方まで行けば一人前っていうしな




212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:53:17.73 ID:uuwtm/BU0


正直マズイっていったら「そうだよね…でも、でも、明日は絶対美味しいの作るから!!」って涙目で言っちゃう女の子可愛い



214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:54:00.46 ID:U06Aiw/Z0


煮物より焼き魚のほうがハードル高いと思う

218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 15:56:14.68 ID:GH0Uc22F0


>>214
焼き物は焼き加減、場合によっては地の味加減もあるけど
煮物は味そのものを作らなきゃならんから難しいと思ってるわ




246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 16:21:48.68 ID:5DtP/JwP0


パスタはダメで何なら嬉しいとかある?
メニューじゃなく普段から料理してそうだなってとこがポイント?(´・ω・`)

248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 16:25:06.41 ID:cwQQRU5w0


>>246
付き合ってまもなく家に来たのも数回くらい前提っぽいスレだけどシチュエーションによるんじゃねーの?
そんならパスタで十分だわ、むしろこったやつじゃなくてナポリタンなら惚れ直す




253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 16:28:41.76 ID:FfMY6kzJ0


ちまちま量はかったりするより感覚で覚えてて直にやっちゃう感じが好き
レシピ聞いたら「ん?てきとーてきとーww」みたいな
おしゃれな料理ばっか作ってる女はきらい

256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 16:31:55.28 ID:2fiW2/290


>>253
普段料理してる子が言うならいいけど、そうじゃなかったら恐ろしい




255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 16:30:23.44 ID:M8m14w0Ti


何か俺の言いたいことと受け取りがズレてるみたいだけど、パスタが簡単メニューだからダメっていうことではない

簡単で言うと味噌汁の方が簡単かもしれん

パスタとかピザトーストと、味噌汁や煮物とではお里感が違うって事を言いたい

これは俺の環境と気持ちがそうであって、パスタがダメ料理ということではない、パスタでお里を感じる奴もいるだろうし

261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 16:37:42.88 ID:N9QHzwO+0


>>255
ポッロ・アル・ヴィーノ・ロッソとかを自信満々に出して来る女の分かってない感な




337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 17:47:40.15 ID:JkoXBCE80


得意料理がレンコンのきんぴら、里芋、カボチャとかの煮物と言ったら友達に貧乏臭いwwwと言われたんだが…

343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 17:58:49.61 ID:Va9lHeHS0


>>337
むしろ自信持っていいと思う




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 14:44:00.07 ID:f40eeNfj0


女「パスタだよ!」

俺(どうせスパゲッティだろ・・・これだから)

女「今日はパッパルデッレで決まり!」


俺「ステキ!抱いて!!」



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

超大型台風30号がガチでヤバイ 世界終了レベル(画像あり)

【驚愕】柳原可奈子のすっぴんがwwwwwwwwwww(画像あり)

バイト先のjk3とデートした結果wwwwwwwwwwwwwwww

内定辞退した結果wwwwwwwwwwwwww

【画像あり】美味しんぼ最新巻の表紙がwwwwwwwwwwwwwヤバイwwwwwwwww

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

【驚愕】電車降りる時小声で「えるたそ~」って言った結果wwww

話題のパスタ水漬けやったらマジで成功してワロタwwww

スーパーで半額寿司カゴに入れた結果wwwwwwww

食材・メニュー偽装が止まらない

年収450万円で結婚した結果wwwwwwww

公務員の父親の源泉徴収票みた結果wwwwwwwwwwww

5年間睡眠時間2時間で生活し結果wwwwwwwwwwwww

NHK受信料 うちテレビガチでないから断ったらwwwwwwwwwwwww

好きな人のツイッター逐一確認し奴wwwwwwwwwwwwwww

ワイ生活保護受給者の今日の晩飯wwwwwwwwwww

ブックオフに行ったら汚い女が必死にバーコド読み取って・・・・・・

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

左足でブレーキペダル踏んだ結果wwwwwwwwwwwwwww

クソ上司のパソコンの設定いじりまくったwwwwwwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

38212:名無し++2013年11月10日 08:29:53

パスタなんて週1で食うかどうかだからな
将来を考える相手であるほどほぼ毎日食べるご飯、味噌汁、焼き魚、煮物あたりを出してほしいな

38213:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 08:39:28

洒落た料理を自費で作ってるなら許してやれやとは思うけど…
冷蔵庫に有るもので作ってくれたらもうね…

38215:名無し++2013年11月10日 08:50:25

パスタの麺が嫌いな俺にとっては地獄

38217:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 09:05:35

和食作ってあげた元彼は、「なんか庶民くせーw」と言っていた
後日、別の理由で別れた

結婚した夫は、何作っても「おいしい」と言って食べてくれる
パスタは~ とかいちいち言うような小さい男じゃなくて良かった

38219:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 09:15:26

彼女に限らず作ってくれただけでありがたく思えよ

38220:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 09:16:17

自炊する男はイタリアンや中華とかよくやるからな
つくってもらって嬉しいのはやっぱり和食だろうな
特に煮物系は色々めんどくさい上に難易度高いので、できる人はモテるっていうか尊敬される
個人的にはポテトサラダとかうれしい
あれ定番だけどかなり面倒だからな。総菜はマズくて高いし

38221:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 09:22:18

そもそもなんで作ってもらって当たり前の立場なんですかねぇ

38222:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 09:40:53

パスタ系は糞簡単なのに作った側は自己満足できるから人気があるよな
一人暮らしの大学生がよく作って
自分で料理得意とか言いだすからムカつく
あんなのだれでも作れるっつーのwwwwww

38223:名無し2013年11月10日 09:47:22

メシ作ってくれる女が居ていいよな

38224:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 09:51:09

料理してる男はカレーとかパスタは自分でつくるときに、手抜き料理だと思ってる作ってるから、それをドヤ顔で出されるとがっかりするよ。

38225:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 10:14:53

お前らはカレーとパスタとチャーハン以外作れんのかよw

38226:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 10:16:57

なら自分で作れ

38227:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 10:20:10

もこみちとベネチアンってすごく相性いいと思うんだ

※38226
ブーメラン

38231:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 10:55:06

何で女はすべて料理が出来るor得意だと思ってるんだろうな
不思議でならんわ

38234:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 11:09:31

ちゃんとコミュニケーションとってないんじゃない?

和食作ってって言えば作るし中華作ってって言えば作るよ

38236:名無しの壺さん2013年11月10日 11:43:46

パスタは手軽な1人ごはんかランチのイメージで、手料理という感覚ないからこれには納得。
でもおかず系で美味しければ和食でも中華でも洋食でもええわ。
アクアパッツァとか美味しい。
あとちょっと凝ってる丼もの系が好きだ。

38237:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 11:53:50

女「何食べたい?」男「なんでもいいよ」女「パスタできたよー」男(違うんだよなあー)
男「ディナーのお店は何料理がいい?」女「なんでもいいよー」男「俺行きつけのラーメン屋にしようぜ!」女「(えぇー…)」

どっちもどっちだ。自分の食べたいものか最低限食べたくないものぐらい言われたらちゃんと答えろよ
相手に求めすぎなんだよ

38238:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月10日 12:06:14

馬鹿じゃねーの。そんなに料理が女の価値なら料理人と結婚しろよ。
常軌を逸した料理下手は別だけど、母ちゃんの代わりを探しているなら女作らなければいい。
俺は自分の食う物は自分で作りたいから何でも作るけど、逆に女にあれ作れこれ作れ言われたらムカつくわ。

38239:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 12:09:36

スレでも言われてるが、和食作ったら作ったで「あざとい」と言うんだもんなコイツら。
「彼女に作ってほしい・彼氏に作りたい料理ランキング」みたいなスレの時に、
肉じゃがやその他煮物系に散々文句言ってたの見たわ。

38240:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 12:12:24

俺「メシどこ行く?」女「どこでもいいよー」俺「じゃあ吉牛でいい?」女「何で男の人っていつもそうなの!」ていうのならあった。

38241: 2013年11月10日 12:15:31

>>67について誰も突っ込まないんだよな
おかげで料理について全く何も知らない連中だとよく分かる
煮物は前日から仕込んでおかないと食えないだろ
当日食うにしても準備も面倒だし味が滲みるのに時間かかるだろ
もしかして、煮物は彼女が家に来てすぐ作って食べられるメニューだとでも思ってんのか?
そんなアホが文句言ってるなら、文句言う前にカーチャンに殴られてこいよ

38242:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 12:17:04

和食って面倒だよね
洋食は煮込み以外は造るの楽
特にドイツ料理


和食が上手い彼女がほしい

38251:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 12:58:05

パスタは男が手抜きで作る料理

って男は知ってるんだよ

38255:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 13:00:47

男は家庭的な味を求める割に自分では作らんからな
和食作れるやつは多くても「メニュー」と意識して作る感じ
こういうスレって「イマドキの女」批判みたいになるけど俺たちはどうなのよ、と思う

38268:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 13:48:46

ゴミ>>1に世間が合わせてられっか
一生ママに作ってもらってろよ

38302:電子の海から名無し様2013年11月10日 16:37:54

白米にあう料理が食べたい

38344:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 19:22:45

和食がいいなら先に言えよ・・・
煮豆なんて大豆を前の晩から水で戻さないといけないんだが

まさか水煮を使えとか言うわけ?だしも昆布からとか言ってるくせに?

38366:名無しさん2013年11月10日 21:24:21

うまけりゃなんでもいいわ
俺も料理好きだから協力したり交代でつくったりしたい

38401:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 23:51:28

作ってくれる彼女ならありがたいと思うべきだとは思うが、
作った料理が、自分で作れる料理だと、正直ガッカリするよな。

女が男に、自分より稼げることや力が強いこと、賢いことなど期待するように、
男も、女に自分より家事が得意であることをなんとなく期待してしまうもんさ。
もちろん、そりゃ期待は期待で、できないからどうってことでもないんだが。

38685:名無し@まとめでぃあ2013年11月12日 15:45:55

まあ飯炊き女が欲しい場合は、自分で作れる程度のモン作られると「この女を『買う』勝ちはあんまり無いな」と考えるだろうな

38933:名無し@まとめでぃあ2013年11月13日 20:01:21

むしろ俺がパスタばっかり作ってるという・・・

40696:名無し@まとめでぃあ2013年11月20日 13:15:19

作ってくれるだけありがたいと思わんかね・・・。

56975:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 10:51:25

こういう願望ばかり口にする男に彼女なんか居るわけがない。
浅ましい中身が外に滲み出るんだよね。一生ひとりで戯言ゆってれば
いいんじゃないかな。

77692:名無し@まとめでぃあ2014年05月11日 11:29:37

パスタなんで誰でも出来るだろ

79506:名無し@まとめでぃあ2014年05月18日 19:05:28

和食も作れる女(うわーこいつに料理作るのだる…パスタでいっか…)

81964:名無し@まとめでぃあ2014年05月29日 17:50:40

男の一人暮らしだと、ニンジン、玉ネギ、パプリカ、アスパラや
キノコ類は食べるけど、葉物野菜はどうしても不足しがちだ

だからパスタ作るなら、( ナポリタンはレベル以下の論外として )
トマトソースやミートソースではなく、ジェノベーゼとか、あるいは
リボンの形をしたファルファッレを茹でて菜の花とアンチョビでも
使ってくれたり、ペルノ・ソースで仕上げてくれたりすると嬉しい

ちなみに、女性が料理が上手かを知りたければ
フライパンで、ウインナーと目玉焼きを一緒に焼いてもらったり
牛挽肉のオムレツを作らせたり
ステーキを焼かせたりすればわかる

   ・同時進行で仕上げられるか
   ・火加減を決める時、目だけではなく、音でも確認しているか
   ・余計な材料を使って味を壊さないか
   ・出来上がりから逆算して料理を作っているか


こういうところや段取りを見ればだいたい分かる
一見モタモタしてる子でも、出来る人はちゃんとポイントを押さえてると思う

107568:名無し2014年09月13日 22:00:38

煮物と餃子と漬け物こしらえてビール冷やして彼氏待ってたけど、煮物出すと結婚してアピールになると思ってそっとしまった。

144276:名無し@まとめでぃあ2015年03月07日 01:52:54

コメ欄に気持ち悪いのが多くてもうね…

179802:名無し@まとめでぃあ2016年01月08日 13:41:02

作って欲しい料理を先に言っておけばいいだろが
何も言わず作ってもらってからがっかりwwwとか言う奴のがパスタ作る奴の何億倍も嫌なんだが
つーか人に料理作らせておいてがっかりとか何様

213122:名無し@まとめでぃあ2017年07月30日 18:28:39

81964がキモすぎて吐いた

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245463件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ