​​

前の派遣先の上司から「なんで会社来ないの?」って怒りの電話かかってきたwww

引用元:前の派遣先の上司から「なんで会社来ないの?」って怒りの電話かかってきたwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582085155/


1: 名無しさん 20/02/19(水)13:05:55 ID:7HP


いや、なんでって…期間延長しなかったのお宅だし…
って言ってやったら、いないと困るからまた来てとか言い始めて知らんがな
んでそういうことは派遣元に言ってくださいって言って電話切ったら、今度は人事の人から電話かかってきて
直接契約社員で雇いたいから来週から来てくれって言ったので
そういうことは派遣元に話を通してください。道義的に引き抜きはダメですよって電話切った
さっき早速派遣元にチクってやったわ



4: 名無しさん 20/02/19(水)13:08:34 ID:apV


あほやな
派遣社員から契約社員に昇格するチャンスやったのに



5: 名無しさん 20/02/19(水)13:10:02 ID:7HP


>>4
派遣より契約の方が上なんか?



6: 名無しさん 20/02/19(水)13:10:03 ID:7CC


戻る気はあるの?



7: 名無しさん 20/02/19(水)13:10:30 ID:7HP


>>6
ないで
単純なラインの作業で辛かった



8: 名無しさん 20/02/19(水)13:11:05 ID:JEm


だいぶあほな会社やな



10: 名無しさん 20/02/19(水)13:12:25 ID:7HP


>>8
ワイがいなくなって困ったことが起こったらしい



9: 名無しさん 20/02/19(水)13:11:53 ID:nRe


なんでその上司はお前が契約切れること知らんかったの?
ちゃんと何日までですよって言ったか?



13: 名無しさん 20/02/19(水)13:14:06 ID:7HP


>>9
他の派遣会社は知らんが、うちは派遣先と期間のことについて話してはいかんルールなんや
人事と上司がワイの期間を把握してなかったことはワイには関係あらへん
派遣元はちゃんと確認して継続しないということになったらしいで



11: 名無しさん 20/02/19(水)13:12:32 ID:m2i


どっちにしろそんなアホな会社とはもう関わらんほうがええやろ
次行こ



15: 名無しさん 20/02/19(水)13:14:28 ID:7HP


>>11
せやな
今はちょっと休んでるけど



12: 名無しさん 20/02/19(水)13:13:02 ID:l1P


ライン作業で派遣が一人いなくなったら困る会社とか察し



16: 名無しさん 20/02/19(水)13:15:27 ID:apV


>>12
それなんだよな結局
よっぽど人気のない会社なんだろ



19: 名無しさん 20/02/19(水)13:18:30 ID:7HP


>>16
ライン工は30人ぐらいやったな



17: 名無しさん 20/02/19(水)13:17:31 ID:7HP


>>12
そこのライン、中国人の研修生が結構おるんやけど、生産管理と中国人がちゃんとコミュニケーションがとれてなかったんや
それで中国語話せるワイが間に入って通訳して誤解や誤訳を解いてたんやけど、ワイがいなくなってまたうまく意図が通じなくなったらしい
知らんがな



21: 名無しさん 20/02/19(水)13:19:28 ID:nRe


>>17
はぁ?そんな重要な役割やったのにただの派遣として使ってたんか?



23: 名無しさん 20/02/19(水)13:21:01 ID:7HP


>>21
元々ワイはただのライン工として派遣されたんや
そんで中国人社員が間違いばかりするから見るに見かねて仲介してやったんや



28: 名無しさん 20/02/19(水)13:22:15 ID:nRe


>>23
ああ、それでいなくなってイッチの重要性に気が付いたんやな
しかしそれで戻る条件が契約社員ってwww
人をなめすぎやろ



38: 名無しさん 20/02/19(水)13:25:09 ID:7HP


>>28
ほんまなめくさってるで



14: 名無しさん 20/02/19(水)13:14:22 ID:noi


そこまで言って契約社員かよ
舐め腐ってんなその会社



18: 名無しさん 20/02/19(水)13:17:59 ID:7HP


>>14
せやろ?
アホらしくて派遣元にチクってやったわ



20: 名無しさん 20/02/19(水)13:19:04 ID:Ki3


要するに人件費安い中国人こき使うために必要な駒が居なくなって困ってるんやろ
放置したらどうなるか楽しみやな



22: 名無しさん 20/02/19(水)13:19:59 ID:7HP


>>20
せやな
まぁ、もう知らんけどwww



24: 名無しさん 20/02/19(水)13:21:36 ID:l1P


そんな重要なポストなら正社員雇用でようやく考えるレベルやろ
契約社員とか必要なくなったら切る気満々やん



30: 名無しさん 20/02/19(水)13:22:44 ID:7HP


>>24
まぁ、研修生なんていつまでいるかわからんやろうしな



26: 名無しさん 20/02/19(水)13:21:52 ID:NbX


中国語できるのにライン工やってたんか
なんかもったいないな



33: 名無しさん 20/02/19(水)13:23:57 ID:7HP


>>26
もう43歳で正社員は無理なんや
去年リストラされてな



32: 名無しさん 20/02/19(水)13:23:20 ID:vc7


非正規で回そうとする会社って大抵どこもゴミやけどな
ITとか酷いで



42: 名無しさん 20/02/19(水)13:25:41 ID:7HP


>>32
食品の製造ラインやったで



46: 名無しさん 20/02/19(水)13:26:46 ID:vc7


>>42
製造で43って言うほど正社員無理か?
地方なら若者扱いやで



54: 名無しさん 20/02/19(水)13:30:25 ID:7HP


>>46
うーん、今のところ書類が通ったことはないな
もちろん今でも再就職活動はしてるで
あと、老いた両親がおって、実家から出るのはキツいわ



34: 名無しさん 20/02/19(水)13:24:19 ID:vXc


こうして有能な日本人はにほんで海外に逃げるわけです



43: 名無しさん 20/02/19(水)13:26:11 ID:7HP


>>34
ワイも老いた両親おらんかったら海外行きたい



40: 名無しさん 20/02/19(水)13:25:23 ID:o3M


イッチ経歴は?



47: 名無しさん 20/02/19(水)13:28:05 ID:7HP


>>40
IT土方→貿易卸問屋→専門商社→派遣



51: 名無しさん 20/02/19(水)13:29:59 ID:o3M


>>47
中々面白いな
大変な人生やったんやな



57: 名無しさん 20/02/19(水)13:31:59 ID:7HP


>>51
まぁ、就職氷河期世代やしね



62: 名無しさん 20/02/19(水)13:33:58 ID:aDF


なんかもう>>1の内容の時点でダメダメ感伝わる会社やね…



66: 名無しさん 20/02/19(水)13:35:41 ID:7HP


>>62
頭おかしいで
こんなところあるんやなぁって呆れたわ



64: 名無しさん 20/02/19(水)13:35:20 ID:vXc


でもこういう会社ってワイらが想像するよりずっと多く存在してそう



71: 名無しさん 20/02/19(水)13:38:26 ID:7HP


>>64
案外杜撰なところって多いかもなぁ



65: 名無しさん 20/02/19(水)13:35:37 ID:o3M


やっぱちうごく語話せると頼りにされるか



76: 名無しさん 20/02/19(水)13:39:40 ID:7HP


>>65
どうなんやろな?
前の派遣先では、現場では重宝されてたけど



80: 名無しさん 20/02/19(水)13:41:41 ID:Fj2


ほんま国に見捨てられた世代やな



88: 名無しさん 20/02/19(水)13:43:49 ID:7HP


>>80
しゃーない
切り替えてこ



79: 名無しさん 20/02/19(水)13:40:54 ID:o3M


優秀そうなのに氷河期世代だと40過ぎても独身派遣か…
ほんま大変やな



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235721:名無し@まとめでぃあ2020年02月27日 19:30:50

IT土方出身で貿易会社勤務経験ありで北京語もしくは広東語を日常会話レベルで使える40代のオッサンとかマジでうちに欲しいわ。
ちな製鉄関係。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ