​​

「うどん専門店」はあちこちにあるのに「そば専門店」は全然ない理由wwwwwwwwwwwwwwww

引用元:「うどん専門店」はあちこちにあるのに「そば専門店」は全然ない理由wwwwwwwwwwwwwwww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582191363/


1: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:36:03.896 ID:ZX1ICUtGd


なに?
不味いから?



2: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:36:19.042 ID:EJteHpEq0


なにゆってんだ?



3: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:36:21.289 ID:Ak8ZTmAcr


立ち食いそば屋知らない?



5: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:36:46.358 ID:WWx1MRmY0


関東は蕎麦屋ばっかだよ田舎もん



6: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:36:49.639 ID:5HSboAXn0


あるけど



7: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:36:50.003 ID:hQJACZHtd


お外出ようね?



9: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:37:10.251 ID:v9FYULxi0


そばがうどんより不味いから



10: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:37:13.160 ID:lrvn8+LH0


アレルギーで市場が少し減るからな
同じようなことするならうどんのほうがマシってなる



17: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:38:28.760 ID:ZX1ICUtGd


>>10
なるほど
味も粉っぽくて不味いしな
マジでいらねえ



11: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:37:17.028 ID:yJ5M2YX30


これだから四国民は……



45: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:46:08.144 ID:dB7F6k/cp


>>11
一緒にしないで!



13: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:37:48.463 ID:ZX1ICUtGd


ねーよ
ソース出してみろ



18: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:38:40.443 ID:MkHLI8dJ0


>>13
蕎麦屋なんて醤油しかでてこないだろ



16: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:38:21.538 ID:JJ9Ocqem0


西日本はうどん屋、東日本はそば屋が多いと予想



19: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:38:49.035 ID:1lR5CA45a


専門はないのか



20: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:39:00.161 ID:wy2rW8QV0


あるだろバカ



22: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:39:58.025 ID:ZX1ICUtGd


ここまでソースなしと暴言のみ
そば信者涙目じゃん



23: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:40:55.458


ゆで太郎

富士そば



25: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:41:25.736 ID:Skf7f/o+0


関東って蕎麦屋多いよね



26: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:41:39.689 ID:P7qhQSWU0


うどん屋は蕎麦もやってるけど蕎麦屋はうどんやってないイメージ



29: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:42:12.269 ID:AWd4G42Z0


関東に住んでると少し歩くとあるレベルだけどな



32: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:43:07.722 ID:PkHCn2qTd


意識高い店いっぱいあるやろ
蕎麦ごときに1000円以上するやつ



33: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:43:21.548 ID:I4FIUT9tM


まぁ麺つゆなんだからソースは無いだろ



47: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:47:28.751 ID:3EXQ0QD6a


大手チェーンの蕎麦屋は無い気がするな



49: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:49:28.589 ID:HKoRfxzia


うどんのと蕎麦の評価は環境によるんだよ
クッソ寒い日の鍋焼きうどんとか味噌煮込みうどんは蕎麦ではまったく歯が立たないくらいにうまい



55: 名無しさん 2020/02/20(木) 18:59:29.857 ID:xd6SOZES0


うどん→片手間で作っても一定の出来
そば→そば粉から打ち方から茹で方からで出来が激変

そば屋はうどんも置くけどうどん屋はそばを置けない



66: 名無しさん 2020/02/20(木) 19:19:32.227 ID:45QFSmAd0


うちの県は蕎麦の方が10倍くらいある



67: 名無しさん 2020/02/20(木) 19:20:14.910 ID:CCiVfdwc0


>>66
どうせ長野か山形あたりだろ



71: 名無しさん 2020/02/20(木) 19:20:48.828 ID:45QFSmAd0


>>67
正解@長野



74: 名無しさん 2020/02/20(木) 19:21:52.511 ID:qVTKBFVE0


>>67
東京もそんな感じな気がするな
丸亀とかで数稼いでそうなイメージあるかもしれないがそれ以上に個人経営の蕎麦屋がいっぱいあるわ



73: 名無しさん 2020/02/20(木) 19:21:35.426 ID:bhdHiVI/0


まずうどん専門店があちこちにない
絶対いなり寿司とか親子丼とか売ってるもん



83: 名無しさん 2020/02/20(木) 19:44:58.636 ID:TTWMRUId0


言うほど専門か?
天ぷら揚げてる時点でお察しだわ



85: 名無しさん 2020/02/20(木) 19:47:08.573 ID:qVTKBFVE0


>>83
天ぷら屋よりも美味い天ぷら揚げてる蕎麦屋いっぱいあるよ



87: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:10:21.267 ID:J7V3ZpUW0


うどんに比べてすくないのはやっぱアレルギーのせいかな



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235723:名無し@まとめでぃあ2020年02月27日 20:31:32

イッチからは遠くにあってそばにない

235724:名無し@まとめでぃあ2020年02月27日 21:37:14

日本語読めないなら祖国に帰れよ在庫生活保護キブリ
汚らしい乞食いゴキブリ

235725:名無し@まとめでぃあ2020年02月27日 22:19:37

そばしか出さない店、意識して探せばちゃんと見つかるぞ
都内だが畑もない住宅地にポツンとあったりして
2, 3割ほど高い値付けだが他とは一味違うそばを出してくるよ

235727:名無し@まとめでぃあ2020年02月28日 01:24:47

蕎麦が大手チェーン展開しずらいのは
コストの所為だと思うぞ
蕎麦粉は高い 小麦は安く大量に手に入る

235728:名無し@まとめでぃあ2020年02月28日 02:54:41

北海道だけど寧ろうどん専門店なんて某チェーン店位しか見たことないわ
個人のうどん専門店とかうどん県以外あんの?って感じだったから衝撃

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ