​​

大企業に勤めたことがある奴しか分からないことwwwwwwwww

引用元:大企業に勤めたことがある奴しか分からないこと
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581772734/


1: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:18:54.98 ID:uaM8GOsp0


入社時はセキュリティのカードをかざして門を開場



3: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:19:24.31 ID:mb4+0QNBa


正社員しか入れない社員食堂がある



4: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:19:25.89 ID:uaM8GOsp0


業務開始とお昼、業務終了時刻にチャイムが流れる



300: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:41:12.43 ID:mws0G+rP0


>>4
チャイムならんとかあるんか?



8: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:20:03.18 ID:IJEdn/7wa


何をしているのか全く分からないジジイがいる



7: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:20:02.63 ID:gQsumOSta


ハンコと下請けの報告や指示とネットサーフィンが仕事



23: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:22:00.17 ID:ys4S2Hpl0


>>7
アホな下請けや派遣に妬まれる



9: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:20:22.88 ID:829jen9I0


派遣でもわかりそうなことで草



10: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:20:34.31 ID:ys4S2Hpl0


異動が3年ごとで距離が長くて大変。
家買ったとたん長距離異動とかw



11: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:20:37.25 ID:pkhZOeVOH


自販機が職場の建物の中にある



87: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:27:43.60 ID:WfYCY2NQd


>>11
自販機の緑茶だけ無料の所あったわ



12: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:20:44.54 ID:s4nKS0wSp


健康保険組合がある
労働組合がある
福利厚生が充実
首からぶら下げた社員証で入場
警備員に見せる



14: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:21:04.84 ID:+Wh0Y0AC0


優しくて余裕のある大人が多い
そういう人たちにつけ込むやべーやつがちらほらいる



19: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:21:51.36 ID:0tOidy3v0


未だに昭和の臭いがする



20: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:21:52.22 ID:JCvOh2gga


飲み会で交際費が出る
残業でタクシー券がもらえる



21: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:21:56.59 ID:FnYXkop/0


社内にスタバがある



22: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:21:57.72 ID:0DPc3Q+ja


パソコンを起動したまま席を立ってはいけない。これはどこの会社もそうか



27: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:22:12.60 ID:TfTCh7iyd


毎週、懲戒事例が展開される



30: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:22:49.48 ID:s4nKS0wSp


>>27
うちは半年にいっかい



28: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:22:17.52 ID:BY39ptNO0


研修が長い



31: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:22:51.80 ID:0DPc3Q+ja


会社のビル内にコンビニがある



33: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:23:05.00 ID:Kuc2CcsIa


派遣を見下している



34: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:23:08.81 ID:rTtosEwRd


昼飯時になると保険勧誘の悪魔が徘徊する



40: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:24:00.93 ID:Dd2mlbLaa


>>34
今セキュリティの関係でそういうの入れさせない会社増えてないか?



74: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:26:43.43 ID:rTtosEwRd


>>40
会社公認やで
この前ターゲットにされてから食堂行くとき迂回するようなったわ死ね



39: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:23:55.87 ID:s4nKS0wSp


あと育ちがいい人が多い



41: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:24:02.80 ID:+yhyPI1oa


残業時間が規制されている
けど規制時間内では片付かない



49: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:25:10.29 ID:RA3cB2sw0


月に一度は強制的に有給を取得する



56: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:25:35.54 ID:uaM8GOsp0


職員のネットワーク(wifi)と部外者の人が使うネットワークが分けられている



67: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:26:29.63 ID:BAAFMCxKp


社員として仕事するまで1年かかる



68: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:26:30.44 ID:T6q/AlRM0


クズがほとんどいない



69: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:26:34.88 ID:tsjmO7kvp


オフィスビルの飲食店に社員証割引ある



75: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:26:44.01 ID:1dz42fZZ0


普通に派閥がある



77: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:26:55.76 ID:BAAFMCxKp


仕事せずに1000万もらうバブル組が居る



80: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:27:09.82 ID:0ux9W+pf0


会社が潰れないと思ってるヤツが多い



88: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:27:45.24 ID:hduinlqY0


世界遺産申請のためになんか署名させられる



89: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:27:48.55 ID:LJIvi7HB0


派遣社員がカードキー無くしたら罰金、始末書、減給
正社員がカードキー無くしたら申請書出して貰うだけ



122: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:29:56.15 ID:kPQZhzDi0


>>89
逆やったわ
外から来てる人には甘々、身内には激おこやった



90: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:27:52.13 ID:0DPc3Q+ja


通勤は公共機関を利用しろと怒られる



107: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:29:01.75 ID:cohqUEfYa


昼休みとは別にお昼寝タイムがある



121: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:29:55.74 ID:HAKE8/De0


ガチ有能かつ人格円満なエリート高学歴がちょいちょい居る



149: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:31:29.67 ID:5Gx6wCn6M


会社の金でパスポートが更新できる



160: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:32:19.50 ID:6+GE7TMf0


社食で本日の自社の株価がわかる



204: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:35:38.69 ID:BFboOpILd


仕事しない出来ない無能を勤続年数に応じて役職を上げる
下は責任まで丸投げ地獄で泣いてる奴が多い



258: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:39:08.04 ID:rshiQnh0d


休んでも代わりがおるから罪悪感がない



270: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:39:38.53 ID:ALf9Sujkd


大企業だからみんな優秀だと思ってたら、「今までどうやって仕事しきたの?」と思えるレベルの無能が多い



355: 名無しさん 2020/02/15(土) 22:45:26.99 ID:AJY0ZSL6a


部署で会社が違うってくらい雰囲気が変わる



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235732:名無し@まとめでぃあ2020年02月28日 18:10:59

入社前は下請けに全部やらせるのかと想像してたけど実際は何でもかんでも自分でやる必要があってクソほど忙しい

235735:名無し@まとめでぃあ2020年02月29日 11:16:03

いくつもの規程でガッチガチ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ