​​

【悲報】俺の加湿器、化け物になる

引用元:【悲報】俺の加湿器、化け物になる
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582327603/


1: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:26:43.949 ID:AF2cXsUR0


なんだこれは

t4iaiSs.jpg




5: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:28:59.822 ID:T3fwo2MA0


腐海にでもすんでるの?



6: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:29:29.931 ID:AF2cXsUR0


こいつのせいで部屋がイカ煎餅の匂いだったのか!!!くそが!!



7: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:29:32.073 ID:u63ewKdJ0


出てくる空気臭いだろ



8: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:29:55.200 ID:AF2cXsUR0


そうなんだよ
イカ煎餅の匂いがたまにしてくるんだよこいつ



9: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:31:10.868 ID:+ZoS/dst0


ミネラルウォーターいれよう



10: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:31:38.138 ID:AF2cXsUR0


カルシウム入ってない水の方がいいのか?



11: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:31:46.115 ID:zHcCTgrv0


イカ煎餅食べ過ぎるからこうなるんだよ



12: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:33:35.078 ID:zVNnNUe8r


加湿器は気を付けないと部屋中にカビや病原菌を振りまく化学兵器になるぞ



13: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:34:11.350 ID:AF2cXsUR0


イカ煎餅週一でしか食べてないよ
食べたらすぐお風呂入るし



14: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:34:12.640 ID:8tr2BTmz0


加湿器は水道水が一番いいんだぞ



15: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:34:57.075 ID:1jc2dvrp0


日本に加湿器なんかいらんだろ



16: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:35:23.852 ID:AF2cXsUR0


水道水カルシウム入りすぎなんだけど何とかならんの?



17: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:37:06.244 ID:/2g4G8XY0


カルシウムどうこう言える汚れじゃないだろw



18: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:37:13.740 ID:CCMvTrrk0


定期的に洗浄しないのが悪い



19: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:38:16.388 ID:AF2cXsUR0


2ヵ月前に新しいの買ったばっかりなんですけど!!?
まあその間掃除しなかったんだけど
あとこのゼリー状のやつは何



20: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:38:23.485 ID:SK3HWJfU0


加湿器は今流行のエアロゾルカビまき機に変身するから注意な
粒子が小さい分肺胞まで容易に達するからまじで洒落にならなくなる



21: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:39:13.463 ID:9oMDVXPy0


バイオフィルムな
過酸化水素水で洗浄すると良い



22: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:40:02.956 ID:AF2cXsUR0


バイオフィルムって菌ってことじゃん
こう見えても俺は学生時代バイオフィルムを培養していたのだよ!!ふははははははは



23: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:42:58.089 ID:CCMvTrrk0


2ヶ月掃除なしでジメジメした環境とか
そりゃそうなりますわ



24: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:43:31.031 ID:AF2cXsUR0


どれ位で掃除するの?
トリセツには1ヶ月って言ってるんよ



26: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:45:23.958 ID:AF2cXsUR0


とりあえずクエン酸風呂に浸かってるんよ



27: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:46:45.285 ID:y1mziMj/d


超音波型は止めた方が良いよ



28: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:48:25.750 ID:AF2cXsUR0


気化方式だってよ



31: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:53:42.253 ID:zVNnNUe8r


気化って海綿みたいなフィルター通すやつ?



56: 名無しさん 2020/02/22(土) 09:33:30.759 ID:Jb+bke8K0


>>31
通すってか吸い上げて蒸発させてるだけだから
洗濯物とやってる事は同じ



36: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:56:09.096 ID:AF2cXsUR0


そうそう
空気清浄機なんよ
でもこいつ空気をイカ煎餅にしてしまうんよ



38: 名無しさん 2020/02/22(土) 08:57:22.780 ID:QVOo4Cm60


>>36
空気清浄機に付いてる加湿器は使ったらあかんて
せっかく空気清浄する機能をカビで台無しにするぞ



41: 名無しさん 2020/02/22(土) 09:01:01.956 ID:AF2cXsUR0


そうなんだね
じゃあ加湿器は別に勝った方がいいのか



46: 名無しさん 2020/02/22(土) 09:05:38.387 ID:wRWN6j3/0


アンティキティラ島の機械再現したとかスゲー



47: 名無しさん 2020/02/22(土) 09:07:09.737 ID:AF2cXsUR0


そうなんだよね
この色味を再現するのに苦労したんだよね~



48: 名無しさん 2020/02/22(土) 09:08:37.961 ID:PFysOW6XM


掃除面倒だから水にキッチンハイター数滴垂らしたんじゃダメなん



50: 名無しさん 2020/02/22(土) 09:10:36.771 ID:QVOo4Cm60


>>48
ハイター系はNG
匂いがフィルタに移って強制的に気化させるから逆に具合悪くなるぞ
こうなるとフィルタ買い換えたほうがいい
買い換えたら定期的クエン酸で掃除する癖を



52: 名無しさん 2020/02/22(土) 09:17:14.659 ID:AF2cXsUR0


買い換えたばっかなのに!!



54: 名無しさん 2020/02/22(土) 09:23:21.795 ID:VkrrooV40


加湿器なんぞなくても濡れタオル干せばコトは済む



55: 名無しさん 2020/02/22(土) 09:25:16.190 ID:9oMDVXPy0


>>54
それな



63: 名無しさん 2020/02/22(土) 10:09:58.638 ID:1ccsJbqh0


>>54
すまねえよ



65: 名無しさん 2020/02/22(土) 10:19:51.558 ID:VkrrooV40


>>63
すむよ



61: 名無しさん 2020/02/22(土) 09:49:07.391 ID:Jb+bke8K0


バスタオルでも何でも良いから濡らして絞って干しとけ



64: 名無しさん 2020/02/22(土) 10:15:09.258 ID:TArDfsJGM


てか加熱式以外はこまめに手入れしろよ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ