​​

【悲報】ワイ、車選びに失敗しもう戻れないとむせび泣く

引用元:【悲報】ワイ、車選びに失敗しもう戻れないとむせび泣く
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582356791/


1: 名無しさん 20/02/22(土)16:33:11 ID:xem


ちゃんと選べばよかった



3: 名無しさん 20/02/22(土)16:33:35 ID:03t


何にしたんや



6: 名無しさん 20/02/22(土)16:34:29 ID:xem


対して考えずスズキハスラーにしたらクソダサで笑われたンゴ…
N-ONEにしとくべきやった



5: 名無しさん 20/02/22(土)16:34:06 ID:ChW


軽が無難やないん



7: 名無しさん 20/02/22(土)16:35:16 ID:ow3


軽だから笑われたんやろ



8: 名無しさん 20/02/22(土)16:35:24 ID:pOF


二人めの子どもができた頃に4人乗りの車買ったら双子で座席足りなくなるヤツwww



9: 名無しさん 20/02/22(土)16:35:31 ID:03t


ハスラーええやん
横風に弱いっぽいけど



10: 名無しさん 20/02/22(土)16:35:31 ID:zq4


ハスラーとN-ONEならハスラーだわ



11: 名無しさん 20/02/22(土)16:35:42 ID:Cpc


笑うやつは乗せんかったらええねん



12: 名無しさん 20/02/22(土)16:36:56 ID:WGK


ハスラーええやん
ただスズキはなぁ  アレやけど



13: 名無しさん 20/02/22(土)16:36:57 ID:03t


笑うのが彼女なら別れていいレベル



14: 名無しさん 20/02/22(土)16:37:16 ID:pOF


ハスラーなんて全然いいほうだわ
どの車乗っても絶対他人からなんか言われる
これは車乗りの宿命や



18: 名無しさん 20/02/22(土)16:39:18 ID:COz


なんでその二択なんだよ
grヤリスとかでええやん



20: 名無しさん 20/02/22(土)16:39:45 ID:kiA


HONDAアクティこそが地球最強の名車



21: 名無しさん 20/02/22(土)16:40:12 ID:8Ic


別に問題ないやろ そらコペンとかハスラーはそう言われる可能性はあるやろうけど



23: 名無しさん 20/02/22(土)16:40:31 ID:kiA


人類は皆、HONDAアクティに乗るべきだ



32: 名無しさん 20/02/22(土)16:43:04 ID:flb


>>23
ミニエースはよ復活しろ



24: 名無しさん 20/02/22(土)16:40:41 ID:xem


まあこのスレ見てるお前等には車選びで失敗して欲しくない
一時の感情や見た目だけでホイホイ買うなよマジで



25: 名無しさん 20/02/22(土)16:41:02 ID:bPG


言うほどダサいか…?



26: 名無しさん 20/02/22(土)16:41:09 ID:kiA


HONDAアクティを買えば幸せになれる



27: 名無しさん 20/02/22(土)16:41:22 ID:8Ic


見た目は一年も乗ってりゃどうでもよくなるからな 内装はめちゃ重要やが



28: 名無しさん 20/02/22(土)16:41:33 ID:a0H


結局何がええねん



30: 名無しさん 20/02/22(土)16:42:12 ID:FG5


煽り抜きで軽以外の選択肢は無いんか?
事故ったとき怖ないんか



34: 名無しさん 20/02/22(土)16:43:34 ID:xem


>>30
最近の軽自動車は安全性高いよ
軽=事故ったら死ぬは20年前の認識や



39: 名無しさん 20/02/22(土)16:44:34 ID:flb


>>34
そもそも系なんてどうやっても紙装甲にしかできないぞ



47: 名無しさん 20/02/22(土)16:46:19 ID:FG5


>>34
そうなんか?もらい事故とかの衝撃にも昔より強いの?ペシャンコになるイメージしかなかったわ



55: 名無しさん 20/02/22(土)16:47:44 ID:xem


>>47
剛性に関しては安全基準上がってるからかなりあるで
まあ車重は軽いからそれはしゃーないけど



68: 名無しさん 20/02/22(土)16:53:07 ID:TA7


>>34
その代わりコストも普通自動車と大差ない模様



38: 名無しさん 20/02/22(土)16:44:16 ID:XYP


ハスラーかわいいやん
ただしスズキは塗装と鉄板の薄さに定評がある



40: 名無しさん 20/02/22(土)16:44:46 ID:a0H


正直、安全装備付けて事故るってよっぽどやないんか?
仕方ない場合を除いて



58: 名無しさん 20/02/22(土)16:48:26 ID:FG5


>>40
その仕方ない場合の事故が一番怖いやん
少しでもダメージを受けない車を選びたくない?



61: 名無しさん 20/02/22(土)16:49:45 ID:xem


>>58
しゃーない時の事考えるならどの車えらんでも同じやし
車の安全性より安全運転を重視するでワイは



63: 名無しさん 20/02/22(土)16:50:42 ID:tNl


>>61
運転歴は何年?



65: 名無しさん 20/02/22(土)16:51:28 ID:xem


>>63
13年や



66: 名無しさん 20/02/22(土)16:52:25 ID:tNl


>>65
ベテランやな
読んでないが何が失敗したん?



67: 名無しさん 20/02/22(土)16:52:55 ID:xem


>>66
適当に選んで後悔してるんや



42: 名無しさん 20/02/22(土)16:45:36 ID:Rek


別にええやん移動が楽ならなんでも



45: 名無しさん 20/02/22(土)16:45:48 ID:Toa


大人の男が軽って自分は見栄も張れないほどの底辺貧乏ですって自己紹介してるようなもんやん



48: 名無しさん 20/02/22(土)16:46:34 ID:xem


>>45
見栄も張れない底辺で貧乏ではいかんのか?



59: 名無しさん 20/02/22(土)16:48:32 ID:flb


>>45
今や国民の6割以上軽自動車乗ってるんですが



54: 名無しさん 20/02/22(土)16:47:42 ID:n2Q


ハスラーって女が乗ってるイメージ強いなー



56: 名無しさん 20/02/22(土)16:48:08 ID:xem


>>54
まさにそれや
女みたいとか言われたわ



62: 名無しさん 20/02/22(土)16:50:34 ID:MJ8


軽ならタントかN-BOXにしとけば間違い無いやろ



64: 名無しさん 20/02/22(土)16:51:10 ID:xem


>>62
N系イった苦やな



69: 名無しさん 20/02/22(土)16:54:31 ID:WBf


ハスラーは雪道最強よ



81: 名無しさん 20/02/22(土)17:01:40 ID:kMf


車なんか好きなん乗っとけ



83: 名無しさん 20/02/22(土)17:02:05 ID:e4x


>>81
これ
周りの言うことなんか気にすんな



86: 名無しさん 20/02/22(土)17:03:16 ID:tNl


>>81
せやせや
レクサス乗って彼女なし
ラパンに乗って彼女あり
どっちがええか
わかるよな



60: 名無しさん 20/02/22(土)16:48:34 ID:8Ic


軽でも 無理してベンツとかワーゲンの安いやつ乗ってるやつよりはまともやろ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235747:名無し@まとめでぃあ2020年03月02日 17:37:58

安全性安全性って、頭の中が化石なのか?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ