​​

鍋を洗ったらバイトを初日でクビになった

引用元:鍋を洗ったらバイトを初日でクビになった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582844945/


1: 名無しさん 20/02/28(金)08:09:05 ID:Hqi


それ洗ったのか?って聞かれたから、はいって答えたら
もう帰っていいから二度と来ないでくれだって…



2: 名無しさん 20/02/28(金)08:09:41 ID:GOd


行かなきゃええやん
バイトとか腐るほどあるやろ



3: 名無しさん 20/02/28(金)08:10:09 ID:Ek8


洗い物は出来ないとこの先大変だよ



7: 名無しさん 20/02/28(金)08:10:28 ID:GOd


むしろそんなゴミみてぇなとこ行く必要無くなってラッキーって思わなきゃ



9: 名無しさん 20/02/28(金)08:10:44 ID:PGk


飲食は切り替えていけ



10: 名無しさん 20/02/28(金)08:10:47 ID:Hqi


バイトならすぐ見つかるけど訳がわからなすぎて頭がおかしくなるwww
近場だけど行ったことはない定食屋っていう好条件だったんだよなあ



12: 名無しさん 20/02/28(金)08:11:47 ID:WFu


洗い物頼まれたんか?



17: 名無しさん 20/02/28(金)08:12:44 ID:75k


そんなに大事な鍋やったら事前に注意せんのも中々の無能



18: 名無しさん 20/02/28(金)08:12:57 ID:Hqi


詳しく説明すると、14時から面接で行って、履歴書と出勤可能日だけ確認したらそのまま採用
昼飯時が終わったばっかだったから洗い物たまってて、とりあえずこれ洗っておける?って言われたんだよ



19: 名無しさん 20/02/28(金)08:13:03 ID:wdu


やっぱり飲食はブラックやな



22: 名無しさん 20/02/28(金)08:14:00 ID:Hqi


それで、とりあえず鍋はまた使うかもしれないから早めに洗ったとこって思って鍋だけ先に洗って
それから食器を洗いながら水切り代に並べてたらこうなった



24: 名無しさん 20/02/28(金)08:14:41 ID:PGk


中身は残ってたんか?



25: 名無しさん 20/02/28(金)08:14:47 ID:Hqi


まじでこれだけ
店に居た時間たった40分



26: 名無しさん 20/02/28(金)08:14:57 ID:2pO


洗ったのがいけないのか洗い方がいけないのか



27: 名無しさん 20/02/28(金)08:15:30 ID:WFu


指示不足やな
辞めて正解やぞ



30: 名無しさん 20/02/28(金)08:15:40 ID:dVf


店の人間が無能やったのはもちろんやがイッチのヒアリング能力の欠如も問題やね
まあバイトやから必要ないけど



31: 名無しさん 20/02/28(金)08:16:00 ID:Hqi


食べ残しはそれ用のゴミ箱があったからそこに入れて、シンクに積まれてたのを置いてある洗剤で普通にきちんと洗ったぞ



34: 名無しさん 20/02/28(金)08:17:04 ID:PGk


鍋は知らんが洗剤NGな場合もあるな



36: 名無しさん 20/02/28(金)08:17:38 ID:63m


これは辞めれて良かったまである
説明なしではいどうぞはどこもヤバイ



40: 名無しさん 20/02/28(金)08:18:39 ID:Hqi


なにがダメだったのかな説明なんてなかったぞ
もう帰っていいから二度と来ないでくれ、だけ
どういうことですか?って聞いたら、とにかく帰っていいから
それだけ言われて終わり
帰りました



48: 名無しさん 20/02/28(金)08:19:48 ID:PGk


>>40
次切り替えていけ
飲食はゴミなとこはゴミ



76: 名無しさん 20/02/28(金)08:25:54 ID:KyE


>>40
これ40分だけ働かせて給料払わないつもりで雇ったやろ



44: 名無しさん 20/02/28(金)08:19:01 ID:63m


客として行って聞いたったらええやんw



45: 名無しさん 20/02/28(金)08:19:05 ID:gMG


土鍋は洗剤で洗わない方がいいらしいってのか
そんなん知らんわな



46: 名無しさん 20/02/28(金)08:19:11 ID:P3m


安価な物(商品・サービス・労働力)には高度の要求はせず
高価な物に高度の要求をするのが本当やが日本は真逆やから悲しいなあ



51: 名無しさん 20/02/28(金)08:20:30 ID:bzn


>>46
それにしても無能な働き者は一番困るぞ
やってはいけないことでも聞かずにやるなんておかしいやろ



55: 名無しさん 20/02/28(金)08:21:41 ID:63m


>>51
ド新人が指示されたことやるなんて当たり前やろ
これは指示してるやつが無能な働かせ者とでも言うべき



49: 名無しさん 20/02/28(金)08:20:09 ID:A40


二度と来ないでと言われるレベルの洗い方とは一体



52: 名無しさん 20/02/28(金)08:20:31 ID:Hqi


土鍋はなかった
普通の丸い深めのフライパンと、球を半分にしたような鍋を一つずつ



53: 名無しさん 20/02/28(金)08:20:51 ID:bzn


>>52
中華鍋やろそれ



56: 名無しさん 20/02/28(金)08:22:19 ID:dVf


イッチのスペックハラデイ



66: 名無しさん 20/02/28(金)08:24:18 ID:Hqi


>>56
19歳都内の大学1年生なお春休み



58: 名無しさん 20/02/28(金)08:22:36 ID:2pO


鉄鍋はあかんかったな
育てる気のない店主なんや 切り替えていけ



60: 名無しさん 20/02/28(金)08:23:04 ID:Hqi


洗っておける?→わかりました
のやり取りしかなかったけど、初日だからしっかりやっとこって張り切ってたんだぞ



61: 名無しさん 20/02/28(金)08:23:12 ID:gZo


流石にネタやろけど中華鍋洗わん謎ルールあるよな



65: 名無しさん 20/02/28(金)08:23:55 ID:bzn


>>61
中華鍋はささらで洗うからな
洗剤で洗ったら終わり



70: 名無しさん 20/02/28(金)08:24:58 ID:Hqi


中華鍋洗わないってなんぞ
詳しく



84: 名無しさん 20/02/28(金)08:27:23 ID:bzn


>>70
チャーハン作る動画とか見たことあるか?
サラサラ滑るように米動いてるやろ?
中華鍋は鍋に馴染んだ油が
ああいう感じで焦げ付くのを防いだり
錆びなくなるんや
せやからお湯で竹製のもので洗うんや




78: 名無しさん 20/02/28(金)08:26:12 ID:2pO


「鉄鍋 育てる」でググるといといろ出てくるで



80: 名無しさん 20/02/28(金)08:26:52 ID:9rD


鉄の鍋洗剤付けて洗ったんか
そらあかんわ



85: 名無しさん 20/02/28(金)08:27:27 ID:q8P


>>80
知らんと洗うやろ
何も指示しない店主が無能



81: 名無しさん 20/02/28(金)08:26:54 ID:trx


40分でも雇用って扱いになるの?
給料発生したら払わなくちゃ違法だよね



87: 名無しさん 20/02/28(金)08:27:33 ID:bTz


>>81
払わんとあかんやろ



90: 名無しさん 20/02/28(金)08:28:13 ID:Hqi


面接だけで帰ってくる予定だったから40分(面接15分、メニュー読み15分、洗い物10分)くらいで怒ったりしないぞ



93: 名無しさん 20/02/28(金)08:28:56 ID:bzn


>>90
洗い物する前に何か指示はあった?



96: 名無しさん 20/02/28(金)08:29:26 ID:Hqi


>>93
ちょっと来て、これ洗っておける?→わかりました
それだけ



100: 名無しさん 20/02/28(金)08:29:48 ID:bzn


>>96
これってのはその二種類の鍋だけ?



102: 名無しさん 20/02/28(金)08:30:45 ID:Hqi


>>100
シンクに鍋2つと食器類がそこそこ、食べ残しがあるやつは横に置いてあった



94: 名無しさん 20/02/28(金)08:29:08 ID:63m


もはやブラック以外の何者でもないやん
良かったな



98: 名無しさん 20/02/28(金)08:29:47 ID:si0


契約書は交わしたんか?



106: 名無しさん 20/02/28(金)08:31:50 ID:Hqi


>>98
バイトで契約書とかまずないでしょ



112: 名無しさん 20/02/28(金)08:33:02 ID:WFu


>>106
雇用契約書書かなかったんか!?



99: 名無しさん 20/02/28(金)08:29:47 ID:5BJ


このままだと不当解雇にあたるからちゃんと理由説明しろって店長に言えば



106: 名無しさん 20/02/28(金)08:31:50 ID:Hqi


>>99
面接で落ちたと思って次行くからいいよ



108: 名無しさん 20/02/28(金)08:31:58 ID:dVf


まあ弁償せんでええからええやん



110: 名無しさん 20/02/28(金)08:32:26 ID:75k




以心伝心とかいうただ単に説明サボってるだけの日本の悪癖治らんなあ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235772:名無し@まとめでぃあ2020年03月05日 18:20:32

真面目に言うと1のうっかりやな
仕事でつかう できる? は注意事項等やり方を把握してるかという確認
つまりその店主目線中華鍋は洗剤で洗わない方がいいってわかっていながらあえて洗ったやつ扱いなわけで

235773:名無し2020年03月05日 18:28:53

真面目に言うと、このコックがバカやな
採用したのがコック=店主だとしたら、そんな程度の人間を採用したっていうミスだし、コック≠店主だとしたら、いちコックに解雇権は発動できない
店舗責任者であっても、イッチの報告通りならば不当解雇言われても仕方ないし

235777:名無し@まとめでぃあ2020年03月06日 03:46:15

「バイトで契約書とかまずないでしょ」
はたまげたな
個人経営なんてそんなもんか

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ