​​

10年で10兆円使い切れ→貧乏人「余裕すぎるwwww」金持ち→「絶対に無理」

引用元:10年で10兆円使い切れ→貧乏人「余裕すぎるwwww」金持ち→「絶対に無理」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584227629/


1: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:13:49.157 ID:rp1cTOqc0


俺「余裕すぎるwwww」



2: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:14:30.929 ID:vyI1vgOH0


10兆はさすがに無理



4: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:14:51.392 ID:tIFS6/qYa


経済かたむく云々ぬきにすれば余裕じゃん



5: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:15:28.175 ID:M9LJk4z5a


1年1兆って補正予算かよ



7: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:15:49.076 ID:U20A9GZta


友達みんなで豪遊するわ



42: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:29:24.295 ID:IH/44Oz00


>>7
頭悪そう



8: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:16:02.409 ID:Y1VSQ4Mr0


実際余裕



9: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:16:04.400 ID:jO5m23cj0


1億人に配るわ



12: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:16:46.870 ID:C80IbbMF0


>>9
これ楽そう
後半で飽きそう



350: 名無しさん 2020/03/15(日) 16:11:38.856 ID:/uLknkIj0


>>9これ5000万人にして
翌年どん底におとすって手が使えるのな
贈与税がかかるから
で、贈与税払えないやつは差し押さえ食らって残りが贈与者にくるから
全員破産したとして5000万人



11: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:16:44.577 ID:EsEzaB/h0


預けたら増えるからキツい



14: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:17:03.360 ID:GKIi14VO0


金融資産にしたらダメなら無理



15: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:17:05.921 ID:A5yhv9+80


資産として保有だと使い切るに当たらないだろうし、寄付ぐらいしかない気がする



18: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:18:12.830 ID:vW08RVqmd


一日27億使えば余裕



24: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:21:33.450 ID:MZHu9R8f0


>>18
10年10兆て余裕じゃんと思ったが1日27億と聞くと確かに無理だわ



21: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:19:24.145 ID:PTTGaxAA0


金にでも換えればいいじゃん
車でも時計で家でもいい
これがだめなら資産として残るものは禁止ってことだし食料品とかしか買えんぞ



25: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:22:01.158 ID:rp1cTOqc0


>>21
家や車は「使用するもの」として「金を消費した」と思えるけど、ゴールドや不動産は買うだけなら「金をそれに替えた」だけだから消費したにはならんと思う



34: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:26:46.657 ID:PTTGaxAA0


>>25
突っ込みどころ多いな
家も不動産だぞ

てか金ってのは物々交換の代わりに使ってるものなわけで何を買おうを金をそれにかえただけなんだが



44: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:29:42.885 ID:5kx/bmIE0


>>25
その認識だと不可能だぞ



22: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:20:11.573 ID:U20A9GZta


アンティークや美術品のオークションで値段釣り上げるわ



28: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:22:10.982 ID:WN2BrNIf0


美術館でも建てればよろしい



31: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:23:12.365 ID:4L175oKEa


10連ガチャ33億3333万3334回せば使い切れる
資産も残らない



41: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:29:20.824 ID:S5q5ofia0


>>31
時間が足りない
3,000円の10連ガチャを1回5秒で回せるとしたら1分で36,000円
1時間で2,160,000円
1日で51,840,000円しか消化出来ない
1日27億円使わないとダメなんだよ



171: 名無しさん 2020/03/15(日) 09:07:32.791 ID:/WxbJJaZ0


>>41
バイト雇って複数アカウントで回せば?



33: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:26:33.171 ID:MZHu9R8f0


海外の島でも買うかと調べてみたが数億から高くても10億ちょいなんだな
うーむ



37: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:27:09.420 ID:vyI1vgOH0


>>33
人住まわせて税金超安くすれば良い



35: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:27:00.557 ID:8EDO3rer0


FXで溶かしまくれば



36: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:27:04.348 ID:rp1cTOqc0


たぶん10億円以上使える金があるとすると、増える前提の消費しかできない気がする



38: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:27:51.158 ID:56qwm+y+0


田舎に孤児院とフリースクール作るわ
教育者には金積んで有能な塾講師雇う



39: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:28:22.710 ID:vyI1vgOH0


>>38
お前は偉いわ



43: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:29:31.123 ID:fRptlp3Kd


>>38
まぁこれだな
財団とかつくらねぇと減らないだろうな



48: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:31:24.159 ID:yz3exEs/0


好きなスポーツチームのスポンサーになれば余裕だろ



51: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:32:15.411 ID:K9FbaB1bM


金買えば?



62: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:36:17.554 ID:rp1cTOqc0


ゴールドに替えろって言ってるやつ、しらんけど今地球上に10兆円分のゴールドがあるのか?
10兆円のゴールドを一人で所持したとして、ゴールドの世間相場が爆上がりするから資産増えるだけだろ



65: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:37:30.274 ID:HVRwA8M4d


>>62
そもそも10兆の金なんて保管維持できない



69: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:38:49.796 ID:rp1cTOqc0


10兆円分のゴールド買う

世間からゴールドがなくなる

産業用ゴールド高騰

手放さざるを得ない(買った時より高値で)

にならん?



73: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:39:42.621 ID:NJuVRCnk0


使い切れじゃゼロにしないとダメだから無理だべ



116: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:53:09.868 ID:g7aOqYeg0


一年で100億使い切れる奴を100人雇う



120: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:53:40.329 ID:foaJws2a0


日本政府に献金すればいいんだろ



125: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:54:39.610 ID:2JbHvvrb0


国を作りたいが10年じゃ無理だなぁ
金はむしろ足りない



132: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:55:27.523 ID:F9eIdCoCd


東京で適当なとこの土地買って再開発すれば使いきれるだろ
利益も湧いてくるけど



136: 名無しさん 2020/03/15(日) 08:57:19.820 ID:WaZmzPcvM


スタジアムとかデカいタワーとか建てたらどうにかなるんじゃないだろうか



179: 名無しさん 2020/03/15(日) 09:09:03.434 ID:4EExPnH+d


>>136
スカイツリーは500億



151: 名無しさん 2020/03/15(日) 09:02:12.392 ID:AHnjhTVka


月に行かね?



169: 名無しさん 2020/03/15(日) 09:06:53.412 ID:AHnjhTVka


1日27億円生活か



178: 名無しさん 2020/03/15(日) 09:08:35.167 ID:vGEYrFp10


1日いくら使えば良いんだ?



181: 名無しさん 2020/03/15(日) 09:09:34.711 ID:HVRwA8M4d


>>178
マジレスすまんが1日いくらとかいう次元の額じゃないんだよ



186: 名無しさん 2020/03/15(日) 09:11:54.283 ID:GXT60PJ60


まっとうな使い方では無理
ギャンブルで全部かけるとかなら使い切れそうに思うが
逆に増えちゃう可能性があるしそもそも賭けの相手が拒否する

まあ大企業の株を片っ端から買い漁っていけばいいんでないかな
これは使ったうちに入らないんだろうけど



321: 名無しさん 2020/03/15(日) 11:49:50.526 ID:7XkvqzwZp


アメリカ国債10兆分かえばいいだけじやん



192: 名無しさん 2020/03/15(日) 09:14:12.904 ID:wg6C7xF70


宇宙開発してる企業に投資したいわ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

235903:名無し@まとめでぃあ2020年03月27日 20:40:26

「そこの女の子、20億円あげるから僕とえっちしない?」

235904:名無し@まとめでぃあ2020年03月27日 22:02:57

砂漠を草原に変えたゲル。井戸も作ってあげる。ワクチンも配布してあげるピラミッド発掘代金出してあげる。日本人の医療費全部負担してあげる。
年金も負担してあげる。学校作って運営しようカニ。最後にデカい墓造ろうかに。こんなもんで使いきれる

235905:名無し@まとめでぃあ2020年03月27日 22:05:27

マンハッタンの土地を全部買う

235906:名無し@まとめでぃあ2020年03月27日 23:31:10

派手に使ってる内に身を守れなくなるぞ

235909:名無し@まとめでぃあ2020年03月28日 12:28:59

どっか田舎を町ごと買い上げてシムシティ始めるくらいしか使い切れないだろなさすがに

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244985件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ