​​

戦争で使っちゃいけない武器とかがあるのはなんで?

戦争で使っちゃいけない武器とかがあるのはなんで?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:15:45.24 ID:Zg7MaItE0
殺し合いなのに意味わからんよな
戦争で使っちゃいけない武器とかがあるのはなんで?
引用元:戦争で使っちゃいけない武器とかがあるのはなんで?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384499745/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:15:45.24 ID:Zg7MaItE0


殺し合いなのに意味わからんよな



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:16:36.94 ID:BHJZp5I00


殺し合いに使っちゃいけない武器があるのがおかしい理由をまず説明しろよ



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:18:12.42 ID:Etdy0KwJ0


戦争後が大変だから



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:19:11.05 ID:zRuevw/lO


殺すからっていって死刑囚をどんな殺し方してもいいってことにはならんだろ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:19:41.38 ID:lwUaBuYz0


何でも有りの殺し合いならミサイルをドカンで終わるからな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:20:16.48 ID:YYYYpIGH0


出し抜く為だよ
クラスター爆弾が禁止になったけどアメリカはもっとエグい劣化ウラン弾使ってるしな



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:22:16.82 ID:YqOOAdLz0


狂気の中にも幾分かの理性がある



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:23:25.87 ID:Zg7MaItE0


なんで俺が叩かれてるのか理解出来んわ
外交だのどうだの言ってるが結局やってることはただの人殺しだろ



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:23:27.68 ID:YM14tUmk0


戦争はビジネスとデモの意味がある



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:24:35.61 ID:ttmiRn0Mi


クラスターは不発弾となり
核は放射能となり
化学兵器や生物兵器は環境に影響をおよぼす
あと処理が面倒なんだよどっちにとっても
歴史が証明してる



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:24:39.20 ID:JnSZoPCj0


地球環境にやさしい戦争
従来型よりCO2を50%削減しました



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:28:47.96 ID:tzcpuTqw0


例えば今の人間で「あー戦国時代かっけー! 俺もタイムスリップしてみてー」
って思うやついるじゃん?
あれって「戦場」のかっこいい部分ばっかクローズアップされてるから
「戦争行為」そのものを美化してるわけね。
でももし、そういった美化された意識をすべて凌駕するような「残酷で苦痛をもたらす兵器」
ってのが出てくると「あ、やっぱりないわ」ってなるじゃん。

戦争が「正義の行為」じゃなくて「残酷で苦痛にまみれたもの」ってなると
兵役とか戦争行為に否定的な意見が出やすくなる。

だから、なるべく必要最低限の人間が、必要最低限の苦痛で死ねるように
戦争で使っちゃいけない武器が定められているのよ。



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:34:47.16 ID:ApwcaMLu0


紛争:やってる奴らで処理してね。まあ支援とかならやるよ
戦争:同盟とか組んでたら戦いにも参加してね
禁止兵器を使用しての虐殺行為:やった国は全員で〆るよ



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:35:28.22 ID:FaejgmZ3O


戦争って場所を制圧するための手段だぞ
怒りに駆られて何のメリットもないのに皆殺しだーみたいな時代じゃない
もし後者なら何でもしてくるだろうが現時点でそんな奴は世に出てない



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:35:58.70 ID:Zg7MaItE0


極論になるけどならだったら戦争しなきゃいいじゃんってなるやん
殺し合い以外の方法で丸く収まる方法を模索しろよ
うまく行きませんでした→じゃあ戦争ですねって意味がわからんわ



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:39:55.46 ID:kHQCoKdxi


効果的な戦争というのは相手の軍事力を無効化することが全てであり
無関係な民間人を虐殺する暇があったら基地攻撃のほうが効率的
まぁゲリラとか民間施設に紛れさせるから
無差別にぶっ飛ばす方が早い場合もある



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:40:50.28 ID:g01Ir9Cz0


核をドカンとぶっ放せば確実に相手は倒せるが、同じことやり返されたらこっちも滅ぶ
仮に反撃がなかったとしても、核汚染された土地なんて取ってもメリットない
破れかぶれになってやらかす危険も考慮してお互い初めから使わんとこ、って取り決めとく



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:42:16.19 ID:ApwcaMLu0


「これだけ軍潰されたんだから降伏しろよ・・・空気読めよ・・・国の体裁すら取れなくなってもいいのか?」
っていう圧力をかけられるのが敗戦側。完膚なきまでにぶっつぶそうと思って戦争やってるわけじゃない
あくまで周りの目から見て勝った負けたの図をはっきりさせたいだけ



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:44:58.51 ID:T+3pSxvK0


土地がだめになる系は分かるんだけど
ガスは何でなん

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:50:21.69 ID:g01Ir9Cz0


>>38
兵士はガスマスク持ってるから大抵平気だが巻き込まれた民間人がバタバタ死ぬ
量産に金がかからないから追い詰められた国に無作為に使われるとヤバい
後遺症が残りやすい、戦争で何もかもボロボロになって障害者まで大量とか悲劇


50: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/11/15(金) 16:52:00.89 ID:r8DtsnL20


>>38
ガスってさかなり効率的に人殺せるのよ
特に一般人を
そんなもん市街地で使われるとヤバイやん?
だから先進国の皆さんは禁止にして縛り付けてる
この前のシリアなんかやばかったでしょ?





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:55:59.81 ID:ApwcaMLu0


別に兵器に限らなくても
「戦争中でも敵国捕虜は虐待とかしちゃいけません。戦争すんだら五体満足で返してね」
「相手の国の旗とか相手の軍の制服とか着て騙しちゃいけませんよ」
「とりあえず過剰に痛み与えるようなオーバーキルっぽい武器は使わないようにしようね」
ってこれだけスポーティーな決まりごといっぱいあるぞ



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:57:45.03 ID:Zg7MaItE0


俺が言いたいことは外交の手段うんぬんとして戦争をしているというのは分かるんだよ、でも戦争をすることによって結果的に人を大量に殺してる訳だ



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:58:23.93 ID:Zg7MaItE0


そこで前提として人を殺すっていうのは精神状態が異常な時に犯すものであって戦争はまともな人間が組織的に動いて計画的に行っているんだから非人道的だからこの武器はダメだどうの言えるならその手段に戦争を選ばず他の選択肢を探してもいいんじゃないかと

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:59:38.95 ID:esK8vSZ+0


>>58
精神状態が異常の時にというのは何かおかしい


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:04:52.84 ID:Zg7MaItE0


>>60
そこは上手く表せないから妥協した


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:01:50.93 ID:g01Ir9Cz0


>>58
やばいものはそもそも無いことにしておけば使わないだろう?
実際は持ってるんだけど、表向きの禁止にもある程度の抑止はある


64: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/11/15(金) 17:02:59.38 ID:r8DtsnL20


>>58
たとえば一般に禁止されてるNBC兵器だけど
これが禁止されてるのは使うと収集がつかなくなったり、もしくは使われた時の被害が洒落にならないから

ようするに強国の皆さんが使われるとヤバイから世界規模で禁止してるだけ

そんな理性的なルールじゃない
表向きはそうなってるだけの話


大量破壊兵器
人間を大量に殺傷すること、または人工構造物(建造物や船など)に対して多大な破壊をもたらすことが可能な兵器のことを指す。
生物兵器、化学兵器、核兵器、放射能兵器の4種類を指すものとして用いられる(放射能兵器を核兵器に含めるとして3種類と数える場合もある)。これらは頭文字を取り、ABC兵器、NBC兵器、NBCR兵器などと総称される(AはAtomicで原爆。のちに水爆なども登場したためまとめて「核」兵器で、NuclearつまりNとされるようになった)。テロ対策の文脈においては、高性能爆薬(Explosive)を加えて、CBRNEと表記されることが多くなっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/大量破壊兵器



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:02:29.25 ID:dK2bpH9k0


BC兵器は安価に強力な武器を開発できるからアメリカとしては好ましくないじゃん
だからだよ
そうじゃなかったら劣化ウラン弾使う合理的なりゆうが見つからない



69: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/11/15(金) 17:08:06.90 ID:r8DtsnL20


更にいうと武器が禁止されるのにはそれぞれの武器にいろんな背景があるから一概には言えないよね



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:08:17.90 ID:ApwcaMLu0


いざこざ=戦争は絶対起きるものだって理解できてる前提で話すけど
必要最低限を厳選してなるべく少ない犠牲で問題を解決するようにお互い努力しようねってルールは必要だろ
数の問題じゃないっていうけど、数の問題だよ



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:11:19.49 ID:Zg7MaItE0


人類が進歩するに連れて戦争に使われる道具も効率よく人を殺せるようになったりと進歩しているけど戦争するっていう行為に関しては大昔から全く進歩してないじゃん

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:12:47.51 ID:E9veM2pM0


>>75
戦争=ルール無用だった時代から見ると、すっげぇ進歩ですよね禁止戦法とかあるのは


83: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/11/15(金) 17:14:08.54 ID:r8DtsnL20


>>75
なぜってそりゃ相手を黙らせる最終手段は殺すかそれに準ずる恫喝しかない
最も大切なのは命だから
もしもそれ以上に大事な何かが出切れば戦争の形が変わるかもね




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:12:32.85 ID:Zg7MaItE0


だからそろそろ戦争以外の方法を探してもいいんじゃないかなと思う

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:14:37.10 ID:E9veM2pM0


>>79
戦争以外の方法が外交だろが
何いってんだコイツ


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:16:01.96 ID:tzcpuTqw0


>>79
まぁ経済片肺飛行を続けてきた日本としては
もし明日いっせーのーせで戦力が放棄され戦争がなくなったほうが有利だわなぁ。
でも実際に戦力を保持して、その戦力が経済の一端を担っている国々からすれば
「ははっ、ワロス」って感じだろうよ。




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:13:47.12 ID:KsSDMQc20


じゃあ戦争やめてガンダムファイトでもするか?

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:20:16.70 ID:Zg7MaItE0


>>82
いいじゃんガンダムファイト


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:23:26.28 ID:E9veM2pM0


>>94
そのガンダムファイト自体が
「ガンダム以外の兵器が禁止された戦争」な件




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:17:50.62 ID:/8Tg4l5N0


お前らもっともらしいこと言ってるけど結局は敵国に使われたくないだけだろ

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:22:02.01 ID:+pL6nHFK0


>>90
まーそんなもん
自分が使う利点と相手に使われる不利を秤にかけてるだけ
前者が大きければ禁止なんてしないだろ




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:28:42.81 ID:Ozc4WeJ70


皆で殺し合いしないで代表がサバゲーでもやりゃいいのにな

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:31:30.88 ID:tzcpuTqw0


>>104
それは常々思うよ。
でも「できない」と「やれない」は違うからねえ。
戦争ができないからそうなるのはまだしも、できるのにやらない、ってなると、
色々と問題も出てくるもんだわさ。余力があったらリアルファイトしちゃうんだわさ。




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:31:02.17 ID:qv3eHyE80


デューク東郷がいればいいよな・・・

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:41:44.53 ID:/NDhHJrH0


>>106
ゴルゴは己の流儀に合致すれば誰の味方にも敵にもなるから余計厄介になる


116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:46:32.30 ID:+pL6nHFK0


>>112
あんなモンが実際にいたらまず全世界が共同でなんとしても潰すわな
足並みがそろうかは知らないけど


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:48:07.20 ID:LklHuJ3B0


>>116
作者はゴルゴが実際にいたら一週間も生きられないだろうって言ってるな




121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:50:22.40 ID:FVp24+QZ0


「信長の野望」をやればわかる。
戦争=侵略、つまり資源の取り合い。勝利後、自国の領地として機能出来なければ戦争の意味がない。
核を使ったら人が入れない、虐殺すると労働力が確保できない。

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:52:46.75 ID:+pL6nHFK0


>>121
領土を取ることを考えない上杉軍が他のどこよりも残酷だったと言うヤツですなw




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:14:33.35 ID:syR4StaK0


人類はナポレオン時代に「一国で一国を滅ぼせる力」を手に入れた。
それにより「勝つ戦争」から「滅ぼす戦争」に戦いが移った
そして二度の世界大戦が起こった

冷戦時代になると「一国で世界を滅ぼせる力」を手に入れた。
以降は如何に「降伏させる」かを考える時代になった



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【閲覧注意】決死覚悟でKDDIの株500万空売りした結果wwww(画像あり)

【画像あり】日本の熊の生息地wwwwwwwwwwwwwwww

【驚愕画像】ブックオフの本社がヤバすぎる件wwwwwwwwwwww

セブンイレブンがとんでもない誤発注やらかしたwwwwww(画像あり)

【驚愕事実】あたしンちの連載終了理由がwwwwwwww・・・

ラーメン二郎を心底バカにしてた結果・・・・・・・・・

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

バカ「体を洗ってから湯船に入れよ」

12万のシェーバーを買った結果wwwwww

スーパーで半額寿司カゴに入れた結果wwwwwwww

お前らを勘違いさせた女の一言wwwww

年収450万円で結婚した結果wwwwwwww

公務員の父親の源泉徴収票みた結果wwwwwwwwwwww

5年間睡眠時間2時間で生活し結果wwwwwwwwwwwww

NHK受信料 うちテレビガチでないから断ったらwwwwwwwwwwwww

好きな人のツイッター逐一確認し奴wwwwwwwwwwwwwww

ワイ生活保護受給者の今日の晩飯wwwwwwwwwww

ブックオフに行ったら汚い女が必死にバーコド読み取って・・・・・・

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

左足でブレーキペダル踏んだ結果wwwwwwwwwwwwwww

クソ上司のパソコンの設定いじりまくったwwwwwwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

39375:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 22:53:12

化学兵器はグダグダになって、事実上使用可になっちゃったね。結局は通常兵器の平時の準備と、補給と、国力だと思うが。

核兵器はさすがにアメリカが許さんとおもう。

39376:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 22:55:22

なんだこの1と0しかない1は

39378:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 22:57:30

叩いてんだ 叩かれもするさ

39380:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 22:59:56

歯止めをかけとかないと、自分がやった卑怯な手段の
更に上を行く卑怯な手段を相手が使ってくるからね。

自分がやるばかりでなく、やられる側に立てば分かる。

39381: 2013年11月15日 23:02:25

予想外の被害が出たり後始末が面倒だったり。
たとえ勝っても戦前より厄介ごとが増えたら意味ねえだろ。

39383:名無し++2013年11月15日 23:03:55

使っちゃいけない武器なんて実際ないんだけどね
好きなように使ってくださいよ

39384:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:04:27

口論で解決できなければ拳で解決するってもんだ
それに戦争以外でって言っても負けてからやっぱなしって感じで反故されたらどうするのよ
約束守れと迫っても武力で抵抗してきて結局戦争で決着することになるさ
ボコボコにして抵抗できなくしてからぶんどるってのが戦争の目的なんだから

39386:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:09:21

真面目な話をすると「大して効果が無いから捨てたいけど他国が持ったままだと何かめんどくさい兵器」を禁止してるだけだよ
生物兵器とか地雷とかね

39388:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:13:15

>>1の言い分をまとめると
1人ころすのも10人ころすのもころすんだから同じじゃん何で10人ころすのは駄目なの
って事か
そら叩かれるわ

39390:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:15:11

簡単に作れて大量に人殺せる兵器が禁止されなかったら、アメ様に対してつかわれて被害が出るから禁止。

簡単に作れないくて、大量に殺せる兵器はアメ様しか作れないので使っても良いってことです。

39391:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月15日 23:15:13

どーせ始まったら始まったでテキトーな言い訳こいて禁止条約なんぞ形骸化するんだ 平和時の建前にマジになってどーするよ

39393:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:17:29

末端の兵士に取ってみりゃやってることは殺し合いだが、戦争の本質は経済活動だからな
お互いの資産を削りあって先に音を上げた方が負け
終わったあとが楽になるようお互い手加減してやりましょって話だよ

39394:名無しさん@ニュース2ch2013年11月15日 23:18:25

やりすぎるとなんかやばくね?
それが外交とか戦後処理とかといろいろとからんで法律ができる

39395:名無しのフィール2013年11月15日 23:20:33

不発弾が残る形と、生物兵器はその後の処理が大変だからな。
下手すりゃともだおれも在りうる。
核兵器なんてもう論外。核兵器の打ち合いを始めたら人類絶滅しちゃうよ

39397:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:22:10

※39393
前半は完全に同意するが、後半はちと俺と認識が違う。
勝者は敗者を食い物にしたいから、だと思ってる。
民間人が大量に死んだりでもしたら、食える量が減るからでしょ。
後は、一般人に対するパフォーマンスじゃないかね?
「この戦争、我らに義はある」ってね。

39398:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:24:32

ルールが無いと歯止めが効かなくなるから
戦争はどこかに落とし所を作る必要がある

39399:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:24:43

強国が万が一でも小国に攻撃されて大きな被害を受けないため
強国連中が自分たちの都合がいいように作ったルールでしょ
小国は相手にしないで核でもなんでもぶちこんでやればいいんだ

39401:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:32:07

ルールのない戦争では旨みがない人がいるんでしょう。

39403:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月15日 23:36:19

戦争なんて一部の者の損得の手段、ビジネスでしかない
んでその他一般人はそのための生贄
表の顔でえらいさんは戦争煽って死地に向かうのはなんも得しない一般人

39404:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:38:42

いろいろ理由はあるだろうけど
木の棒と安パチンコで戦争ごっこしてるなかにエアガン持ち出したらそりゃやめろってなるだろ

39406:7742013年11月15日 23:40:53

米国や中国なんて圧倒的な武力があるんだから
対抗するには生物兵器やテロは仕方ないと思う。
それにアフリカや中東の内戦なんかで使われてる兵器等は米国や中国、フランス等が輸出してるんだからエラそうに説教できる立場じゃねえよな。

39407:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:45:28

アメリカのルール。
アメリカが使われたくない兵器を禁止してるだけ。

毒ガスなんてアメリカは使う必要はないが、
弱い国はアメリカ相手に使いたい。

使われたら困るからアメリカ主導で禁止してるだけ。

39408:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:46:54

「世界の国境なくして世界の皆が仲良くなればいいな!戦争反対!」
とか言ってるアラフォーの友達がいて
住んでる世界の違いにびっくりした
そりゃ皆戦争反対とは思ってるけどさ、現実ばっか見ちゃう大人になってその発想が出るのが凄いと思った

39409:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 23:47:50

普通の喧嘩だって何でもありってわけじゃないのと同じ
殺し合いで勝てばそれで終わりっていう単純な話じゃないからね
映画やマンガみたいに勝った時点で終わりならいいんだけどね

39410:名無し2013年11月15日 23:51:37

>>1が疑問に思うのはよく分かる。
ルールがあっても、相手が守る確証は無いもんな

39413:名無しさん2013年11月16日 00:02:32

第一次世界大戦前までは戦争は実はそこまで過酷ではなかった
で、その前後に作られたルールが残ってるのよ

39414:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 00:08:32

双方全滅はどちらも望まない結果だし

39417:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 00:19:35

こういうのって中世のクロスボウ禁止が元祖かな。
あれは貴族である騎士が平民に殺されるというのが許せなかったから。
現代でも理由は同じで、一発逆転が可能なくらい強力で敵に使われると大国が困るものが規制されるということ。

ダムダム弾(要は警察が使う破裂しやすい弾)も戦争での使用は禁止されてるけど、
植民地の反乱(=犯罪扱い)では宗主国側が使用していかんなく威力を発揮したという。

39420:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 00:27:25

グロティウスさんに聞けよwww

39424:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 00:39:03

極論は馬鹿の理屈

どうせやるなら一人も二人も同じとか、どんな凄惨な方法をしてもいいとか
そんな風にはなってないってだけだよ。あたりまえ。

むしろどんな脳みそ持ってたら、こんなトンデモ理論が思いつくのか知りたい。

39427:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 00:54:34

人数のことは言ってなくね?
銃でやるのとガスでやるのとでは何が違うの?人の命を奪うという意味では一緒でしょ
ってことだろ

39429:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 00:58:54

一緒じゃないよ。

後、毒ガスや原爆使うと人数がぜんぜん違うよ・・・
無差別かどうかも大きなポイント。

そういうの全く考慮してないよねって言ってるの。そりゃいってないが。
言ってないのが問題なわけでね。

同じい同じ言うなら物質はみんな素粒子の振動だから生きているのも死んでいるのも
同じだよ。
人も石ころもね。こういうのを極論とか詭弁って言うの。

本当にわからないかね。それとも分からないフリをして反応を楽しんでいるのか。

39430:名無し2013年11月16日 01:02:25

やはり強者の論理。
強い国は強力な兵器を作り使用し敵国が使う前に世界に禁止にさせ、
次の新しい強力な兵器を作り使用し・・・

39432:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 01:08:13

別に絶対的な善悪とかがあるわけじゃなくてただの契約
ゲームみたいに禁止武器を使おうとしたら謎の力が働いて手が動かなくなるってわけじゃないし使おうと思えば使える
周りがグチグチ文句つけていろんな手で制裁しようとするのと、相手側が同じ手を使う理由が出来てしまうというだけ

だから相手を完膚なきまでに叩き潰すから何使われようと構わないよって場合や
周りの制裁なんかウチの力を持ってすれば屁でもないよって場合、もしくは勝つか滅亡するかだからそんなこと気にしてられるか!って場合は気にせずバンバン使える
ちなみに上記の文句を言って引き止めようとする「周り」は外国勢力に限らず自国の世論や現場兵士の感情(≒戦意)もふくめて結構幅広く

39436:     2013年11月16日 01:54:30

戦争は殺し合いじゃなくて、相手の戦力を削いで抵抗力を無くすのが目的なのを知らない子供ちゃん
抵抗力が無ければ別に殺さないで言う事聞かせられるんだよ

39438:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 02:02:17

イライラする1だな
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけなんだよ

39439:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 02:04:26

※39429
言葉が足りなかった例えば1万人を銃でやるのと1万人をガスでやるのとではって言えばよかったな

まあそんな過程の議論じゃなかったな俺がズレてたわスマン
わざわざありがとう

39443:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 03:32:04

仲良しこよしにルール決めるくらいならそもそも戦争なんかすんな。戦争ってのはどうにもならなくなった最終手段なんだからやり方なんか選ばずに皆殺しにしてでも勝ちをとれよ、って言いたいんだろ1は。同意だわ。

39488:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 11:36:15

まず戦争が効率的じゃない上に人を殺せば勝ちっていうのが人道的にまずいわけでしょ?多分。
外交がうまくいけば戦争はいらない。戦争は馬鹿がやることだよ。
だから日本は防衛だけやってりゃいい。戦争始める国=侵略国って感じだしね。近年では。

39490:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 11:45:49

本当に相手を殲滅することが目的で戦争してるんだったらルールなんか知ったこっちゃなく核ぶっぱでいいわけで
ルールに従ってる方が結局お互いに得だからルールがあってどちらも従ってるんだろうよ

39492:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月16日 12:10:21

大戦時日本軍が一番国際法順守して規律正しく戦ってたって日本人は殆ど知らないんだよねw

39493:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 12:14:02

戦争はどっちも、私達が正義の見方で我々が守るっ
と思ってるからでしょ

正義の見方が勝つにはストーリーがいる。前も後も。
勝っても支持されなかったら意味ない
勝ってもすぐ内乱じゃねぇ

結局勝っても兵を減らしちゃったら、次負けるから、じゃねぇの

くだんね

39503:名無しの壺さん2013年11月16日 12:58:24

極論で「戦争しなきゃいいじゃん」て必ずでるが、そもそもそれがまともで一番の正解だってことくらい普通なら誰でもわかる


でも世界には「ふつうじゃない国」がいくらでもあんのよ 日本の周りや中東を見てみろよ  どちらか一方がまともじゃない場合、そいつらがケンカふっかけてきた場合、本来まともなはずの国もケンカ売られたら買わんと滅ぼされてまうんだよ 

39533:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 13:46:54

たった10レス程度の意見で
「叩かれてる」と思うこいつのメンタルの脆さに涙

39534:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 13:56:19

このスレ主のコメント読んでるとイライラするわw

知恵遅れを相手にするとこういう感じなんだろうなw

39576:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 16:26:21

>>1のレスを借りるなら
戦争以外の方法ってのがルールに則った戦争なんだろうな

後一番最後のレスの解釈が面白い

39634:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 21:01:04

"殺し”が目的じゃなくて手段だから

39644:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 21:43:53

世界最大の水爆ツァーリボンバーの威力は衝撃波が地球を3周し
地球の自転の速度が変わって、地軸が傾くレベル
早い話、地球の方がもたない

39647:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 21:51:00

戦争というのはお偉いさんによる、外交を掛け金、人間を駒とした賭けチェスや賭け将棋みたいなもの
チェスや将棋にはルールがあるだろ?それと同じ

39654:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 22:10:17

現実的に考えて戦争根絶がどれほど不可能に近いかは歴史と現在の世界情勢を知れば知るほど絶望する。
禁止兵器の存在に疑問を持って戦争に憤慨するよりかいろんな時代の戦争が起こるプロセスを多角的にきちんと勉強したほうが溜飲が下がるよ。

現代に至るまで多くの事に関係性があって歴史をいろんな視点から見つめて一つの流れとして見えるようになれば正直そういう事を考えること自体が馬鹿らしくなる。しかし2chで断片的な意見を聞くよりよほど有意義だと思う。あくまで一個人の意見だが。

39744: 2013年11月17日 10:02:01

さんざ指摘されてるけど目的と手段を混同してるよね。
単純化すると、戦争の目的ってのは対話では解決できなかった問題に決着をつけるもの。でその問題ってのはたいてい利害の衝突で、その大部分は領土問題だろう。
その土地を得るために、その土地の価値を丸ごと潰すような兵器を使うとか本末転倒だろう。
それに昔ならともかく今は戦争で滅ぶ国なんてそうそう無いわけで、戦後の相手国との関係にしこりを残さないためにも一定のルールはあって損は無い。

強国の都合って言うけど、このルールが無かったら小国はもっと悲惨な事になるんだけどな。アフリカや中近東辺りで戦争を起こすためのハードルが一気に下がりかねない。
だいたい、アメリカを始めとした大国相手に事を起こそうなんてのはそもそも国際社会の枠の外にあるパターンがほとんどだし

39755:名無し@まとめでぃあ2013年11月17日 11:22:27

戦争って私怨の殺し合いじゃないんだけどね
内紛は少なからず怨恨が絡むだろうけど
とりあえず、自分たちが使ったえげつない物を相手側が使ってこないとは限らない

40579:名無し@まとめでぃあ2013年11月20日 01:35:37

軍事クーデターが起きるから

軍隊はクーデターに必要な道具はすべて持ってて
いざ行動を始めたら止められる組織は無いから十中八九成功する
何でも使っていいと決めた政治家どもは抹殺される
成功しなきゃ内戦になる
自衛隊vs自衛隊とか米軍vs米軍とか最悪だろう

40740:名無し@まとめでぃあ2013年11月20日 17:24:40

目の前で仲間が撃たれて死ぬのと目の前で仲間が内蔵出して助け求めながら死ぬのはかなり違うと思うの

41308:名無し@まとめでぃあ2013年11月22日 07:47:41

禁止したからといってスピード違反がなくなる訳じゃないが
禁止しとけば取り締まりはできる。
戦争における禁止行為も似たようなもんだ。
大量破壊兵器を口実に某国が某国に対して戦争ふっかけたこともあったじゃないか。

45877:名無しの日本人2013年12月09日 10:56:00

地球にやさしい戦争は間違いなく中国人と韓国人を減らす事だろうな

100962:名無し@まとめでぃあ2014年08月18日 12:39:34

禁止して取り締まりをしても結局隠れて作ったりしてる国もある。
要は何処まで世界が足並みを揃えられるかの問題。

129178:名無し@まとめでぃあ2014年12月19日 22:59:41

結局実戦になったら何でも使うさ。流石に核兵器となるとカオスが止まらなくなるからある程度は思い留まるだろうが、誰かが堰を切ればみんな同じさ。結局紳士協定みたいなもんだからな。結果勝てばお咎め無し。隠蔽揉み消し印象操作エトセトラ…WW2でも条約禁止行為…戦争犯罪を行った国はごまんと有る。それでも叩かれるのはほぼ敗戦国なんだ。後が無くなれば人類何でもやるって。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245002件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ