​​

群発頭痛(自殺頭痛)だけど質問ある?

群発頭痛(自殺頭痛)だけど質問ある?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:03:31.42 ID:EyYuBRVZ0
絶賛群発期なう
群発頭痛(自殺頭痛)だけど質問ある?
引用元:群発頭痛(自殺頭痛)だけど質問ある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384524211/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:03:31.42 ID:EyYuBRVZ0


絶賛群発期なう



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:03:57.14 ID:OMSCiy+a0


同情するわ、生きろ

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:04:45.97 ID:EyYuBRVZ0


>>2
なんとか生きてる
ほんとに道歩いてる時に発作がくると車に轢かれてやろうかとは思う




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:04:03.95 ID:dKMZXridi


痛みで気絶する?

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:05:26.07 ID:EyYuBRVZ0


>>3
気絶できる時は気絶するぜ
その方が楽
できない時は悶えてる




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:04:07.81 ID:IPa++bXb0


今日のピークはもう終わったか?

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:06:03.33 ID:EyYuBRVZ0


>>4
一般的には深夜から明け方らしいんだが
おれは昼型だから主に仕事中に来るのがまたネック




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:04:33.65 ID:pOLyRDD60


ポッター?

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:06:33.12 ID:EyYuBRVZ0


>>7
ダニエルもこれらしいなぁ
撮影とかだと迷惑かける人間の数も半端ないだろうなぁ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:04:40.67 ID:kikhN7w30


会社の理解を得てる?

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:09:16.65 ID:EyYuBRVZ0


>>8
会社の同じ部署の人間はだいたい知っててみなそれなりに理解はある。
おれが急に消えるとどこいってたんや頭痛か?
と気にかけてくるしおとがめもない
いい会社に入ったもんだ中小だけど




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:05:34.34 ID:8kfxs9iz0


大丈夫なのか?
無理すんなよ



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:05:38.84 ID:NZ+loDBL0


日本に800万人いるらしいな

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:07:17.00 ID:EyYuBRVZ0


>>13
800万とかまじかよ
その割りには医者でもこの病気しらんやつおるでな




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:05:46.32 ID:sFSmqtNY0


頭痛より目の痛みの方がつらいことが他人には理解出来ない

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:07:57.71 ID:EyYuBRVZ0


>>15
頭痛というか目の奥というか
目とこめかみから垂線を下ろした交差点が痛い




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:06:20.36 ID:hjsDIfYS0


飛行機でそれに近いのになったけどそれがずっと続くんだろ
死ぬわ



20: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/11/15(金) 23:06:29.41 ID:JcfAuq2q0


酸素すってる?

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:10:24.68 ID:EyYuBRVZ0


>>20
酸素はやったことない
イミグラン点鼻とワソラン
注射は高いし酸素は病院でしかできないんじゃなかったっけ




31: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/11/15(金) 23:08:05.26 ID:Uu+8Wbiq0


仕事中来るのは辛いな。



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:08:08.97 ID:2qxTVnQs0


人間が感じ得る「痛み」ランキング

SSSS 歯の神経にフッ酸(痛みだけで絶命)
SSS 尿路結石(セガールが大号泣しながら救急車呼ぶレベル)
SS すい臓癌(末期) パラポネラアタック
S 椎間板ヘルニア中にくしゃみ 癌性疼痛  
A 陣痛 鎖骨骨折 
B 痛風 椎間板ヘルニア 肺癌(末期)
C 金玉にエアガン 骨髄注射 大スズメバチアタック 
D こむら返り(太腿) 肺炎 こむら返り(脹脛)
E 箪笥の角に小指
F 生理痛=金玉を強めに握る

ここにいれるとしたらどこ?

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:09:32.52 ID:yTYHhngk0


>>32
痛風でBかよ
結石やべえな


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:10:26.81 ID:IPa++bXb0


>>32
女の群発持ちが出産より痛いとさ
少なくとも出産と争えるレベル


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:12:01.60 ID:EyYuBRVZ0


>>32
尿結石と同じらしい


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:12:50.58 ID:2qxTVnQs0


>>54
同情とか通り越して尊敬する




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:09:14.74 ID:SJBeHfLo0


先天的になるものなの?後天的にはならないの?

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:13:00.22 ID:EyYuBRVZ0


>>36
おれは遺伝だった
父親が持ってた
でも兄弟は持ってないな




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:10:06.43 ID:yJ3j+BZ90


群発でも個人差あるからな
群発だから一概に死んだ方が楽とは限らん



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:10:06.86 ID:8H/El1lP0


俺偏頭痛持ちだけどこれより数倍痛いとか死ぬ



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:10:11.59 ID:2v4R8mHw0


痛みで気絶して痛みで起きてを繰り返すってマジ?

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:12:11.37 ID:IPa++bXb0


>>41
人によるのかも知れんが痛くて失神出来ない
うちの会社俺含めて二人いるけど二人とも失神はしないな




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:10:42.28 ID:tbHvvkuk0


友達がなって大変そうだわ


ちなみに三大痛い病気は
尿路結石
心筋梗塞
群発頭痛


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:11:29.02 ID:2qxTVnQs0


>>45
中二病も追加して




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:11:10.23 ID:JZhxQJP90


なんで発症した?

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:13:36.84 ID:EyYuBRVZ0


>>47
遺伝




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:13:37.11 ID:+iuWiDx10


よく生活できるな

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:15:07.08 ID:EyYuBRVZ0


>>61
痛むのも15分から1時間とか
薬使えば15分いないには収まるので対して仕事には影響ない
仕事も会社の中では結構自由に動けるからやってけるが営業とかなったらやばいな、、、




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:15:42.17 ID:sFSmqtNY0


学生時代によくなったけど
目玉を抉り出したくなるって医者に言っても全く理解されなかったわ



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:15:52.44 ID:8H/El1lP0


歳取ればだんだん治ってくるんじゃなかった?

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:16:57.56 ID:EyYuBRVZ0


>>64
40越えたあたりから収まってくるらしい
父親もそれくらいで収まったとか
マジて早く年取りたい
そして遺伝するので子供作ろうか悩む




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:16:20.16 ID:tpO4tpTPP


結石はマジきつかったな
痛み止めがきくし排出されるまでの短期限定なのが救いだがw
ただ発症して病院で痛み止め受けるまでの間は地獄の苦しみが続くな



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:16:56.70 ID:yF9ByZPv0


肩こりからくる頭痛はまれにあるけど
頭痛ほど嫌なもんはないなあ
あのズクンッズクンッて脈打つ感じが
それより数倍痛いとか何事



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:17:37.36 ID:KMoGR/Id0


その痛みを抑えるクスリってのはどの程度抑えてくれるんだ

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:19:56.74 ID:EyYuBRVZ0


>>73
収まるのが早くなる
発作が始まってからMAXがくるまでに収まれば吉
薬つかっても止まらない時も多々ある




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:17:43.72 ID:hJTAfmKz0


自殺した知り合いが>>1と同じ病気だったなぁ
遺書にこの痛みと一生付き合うのは僕には無理ですごめんなさい。さようならって書いてあったの今だに覚えてる

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:20:45.24 ID:EyYuBRVZ0


>>74
本当に痛い
身体的にも精神的にも辛い
鬱の併発も多いらしい




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:20:39.24 ID:IPa++bXb0


ちなみに群発で一番辛いのは
群発だって診断下るまで

謎の激痛に襲われてMRIまでしても原因不明で何日も治らない
精神的に恐ろしい

今は知らんけど脳外科行っても原因不明と診断されたりしたわ

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:22:25.10 ID:EyYuBRVZ0


>>79
実際に神経内科で群発と診断されたけど
いろんな検査をした上で他のどれにも当てはまらなくて痛む箇所が目の奥だからあなた群発頭痛ね みたいな感じの診断しかできないようだ


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:24:03.46 ID:IPa++bXb0


>>84
みたいだね
あとは効果が出た薬で判断とか

俺は偏頭痛の薬が効かなくて、この注射がきいたから群発だねって感じだった
もう収束期だったけどな




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:21:56.46 ID:mMB6GEUU0


目の奥が握られているような感覚に襲われることがあるんだけど
群発頭痛の兆候かな

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:24:24.11 ID:EyYuBRVZ0


>>82
頭痛は大病の可能性があるから病院行った方がいいぞ
いつも同じ時間に同じ側の目の奥が痛いなら群発の可能性が高い
普通の病院行ってもダメだから頭痛外来か群発のみてもらえる病院をググってから行った方がいい


151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:56:56.07 ID:iDobnZEe0


>>90
大病ってどんな?普通の頭痛は昔からしょっちゅうあるんだがやばいのか


153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 00:00:09.89 ID:wlA8UQ5O0


>>151
急性肝炎とかくも膜下とか脳腫瘍とかもろもろ




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:23:19.59 ID:7z3pCvhU0


目玉をスプーンで抉られる痛みって聞いたけど適切な例え?

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:25:18.95 ID:EyYuBRVZ0


>>86
目の奥で親指大の鬼が暴れてる感じ




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:23:27.62 ID:sFSmqtNY0


10年以上前にあちこちの病院でMRI撮っても異常なしの一点張りで本当に精神的に死にかけたわ

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:25:01.49 ID:IPa++bXb0


>>87
異常ねーわけねーだろ!!
アホか殺すぞ!!!!
いっそ殺せ!!

ってなるよな




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:24:25.16 ID:QSKskvMV0


クスリってどのぐらいの値段する?
一生だと結構つらいだろ

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:26:46.50 ID:EyYuBRVZ0


>>91
一発350円
しかも一回の診療で6個しか処方してもらえず診療代も馬鹿にならない




94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:25:04.14 ID:skAi595J0


自己注射は大変だよなぁ…
痛くない針使っても痛い時あるし

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:26:03.01 ID:hJTAfmKz0


>>94
頭痛してるときに注射なんか見たらぶっさしそうだけど




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:25:53.13 ID:exWmVVoJ0


大袈裟だなぁ
実際はそうでもないくせに

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:26:20.88 ID:w+vkTD/B0


>>98
こういうやつがなればいいのにな




100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:26:11.62 ID:HdfyZ55Q0


顔動かすのもムリだよね。
歩くとか死にたくなる行為

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:27:46.61 ID:IPa++bXb0


>>100
俺は割とのたうちまわったな
壁に穴あけたわ

今は我慢するしか無いって分かってるからよだれたらしながら丸まるけど




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:27:39.62 ID:Y8G+bEcM0


俺は偏頭痛だけど確かに発作は辛いよな。
5日に一度、18時間つづく。

左目の奥が痛くて、当然仕事もできず、ベッドの上でのたうちまわるしかない。
目を抉りたくなるし、このまま死ぬんじゃないかともよぎる。

群発頭痛はコレより上で、2年くらい続くらしいな。絶対に自殺すると思う。

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:39:36.29 ID:yaUTMquo0


>>104
2年続くってまじかよ
恐ろしすぎるだろおい




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:30:32.40 ID:HJawfMHf0


いつ発症したの?
群発頭痛歴どれくらい?

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:31:24.14 ID:EyYuBRVZ0


>>106
いま4年目で年にだいたい1ヶ月間が3回くる。




110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:32:39.57 ID:Y8G+bEcM0


1ヶ月か・・・偏頭痛の最悪バージョンの長期発作で5日間だからその4倍か。

絶対に自殺するって。よく生きてるなお前。



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:34:26.40 ID:gjtlXGloO


俺はこの病気に冒されるまで
「癌や外傷でもない限り、人間の体は痛みに耐えるように出来てる」と 勝手に思ってた。
でもそれは間違いだった。

耐えられない。
俺の限界値が低いとかそういうレベルじゃなく、人類で耐えられる奴はいないんじゃないかって思う。
1度の頭痛で最大12時間くらいだから何とかもってるようなもんで、
これが半日とか丸1日だったら、まず無理だね。100%発狂して死ぬ。

俺はもし3年以内にこの病気が治らず、治療法も発見されなかったら自殺するつもりだ。この頭痛が何十年も続くなら、生きていても仕方ないって本気で思う。
この事は両親にも話してある。
本来なら引っぱたかれて泣かれるような話だが、医者から群発頭痛がどれだけ凄惨な痛みを伴うか聞かされてる両親は、否定も肯定もしなかった。
俺は夜中に来ることが殆どだから、この4年間、恐怖心で慢性的な睡眠不足だ。

最後に。

この病気は発症の原因が解明されていない。

ようするに、これを読んでるお前らも発症する可能性があるってことだ。
マンションの2階以上に住んでる奴は気を付けろよ。
初めて発症したときは転げ回るだけじゃ済まないぜ。



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:35:49.96 ID:+m2zddxU0


>>1は頭痛が来たら今でも叫んだりしてしまうの?

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:37:15.28 ID:EyYuBRVZ0


>>115
叫ぶことはないんだけど息が荒くなって
「うー」と唸ることはある
叫べる場所なら叫ぶかもしれん
だいたい発作の起こるとこが仕事中だから




126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:39:32.93 ID:F/2+BNtw0


一応止まることは止まるのかな?

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:40:41.06 ID:EyYuBRVZ0


>>126
個人差はあるのだろうけど俺の場合
何もしなくても1時間あれば止まる
薬を使えば15分で止まる




131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:40:46.38 ID:Y8G+bEcM0


お前らが苦しんでるのが可哀想だからいうけど、
偏頭痛は、實は高山病とよく似てるんだ・・・酸素が足りなかったりな。
つまり平地になれた病気、ともいえる。

つまり、年に一度、一ヶ月ほど高地順化で鍛えとけば、起こらないかも・・・

まぁ群発にも通用するかは知らんが。
ひょっとしたら10年後は当たり前の常識になってるかも知れないんで、今いっとく。



133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:43:18.86 ID:EyYuBRVZ0


本当に群発期間中はなにがトリガーなのか自分の行動を細かに書いて調べてるけど何も見つからないんだよな



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:43:19.89 ID:AM17Vz540


たしか、目の奥の血管と神経がどーたらって、のが原因だっけか?

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:44:10.86 ID:EyYuBRVZ0


>>134
血管拡張して視神経に触れて炎症起こすとかどーの




135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:44:04.36 ID:kiOp+uZV0


点滅する光が見えてくるとヤバイってマジ?



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:44:14.14 ID:Y8G+bEcM0


閃輝暗点な。



145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:50:09.08 ID:PnJw5UxW0


怖いな
もともと目を酷使してたりすんの?

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:58:54.48 ID:EyYuBRVZ0


>>145
家でパソコン使う時間は長いけど仕事で使う人よりは短いと思う




144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 23:48:41.22 ID:+m2zddxU0


自殺するほどの痛みの頭痛に耐える>>1は幸せになるべき



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【驚愕】ヤバイ、母ちゃんの引き出し漁ってたらwwwwwwwwwwwww

底辺高校で模試校内一位になった結果wwwwwwwwwwww

【超驚愕】のどの痛みを風邪だと思って放置してたらwwwwww

【画像あり】「猫はこたつで丸くなり、犬は喜び庭駆け回る」 ←不正解

大学ってマジで「ウェイ」だけ言ってたら普通に生活できたwwwww

【驚愕】1年間髪を染めたりせずにノンシリコンシャンプーを使った結果wwwwwwwww

【太宰治】黒歴史、展示へ【発狂】

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

アメリカ人に「チップとか理解できないわ」って言ったらwwwwwwwwww

「寒いから会社休みます」って会社に連絡した数秒後wwwwwwwwwww

大学にユニクロの服を着ていった結果wwwwwwwwwww

年収1000万円以上の高給取りが新社会人に読ませたい本、トップはスティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」

入社7年目で初めて有休をとった結果wwwwwww

pixiv厳しすぎワロタ……wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブラック企業から金搾取するの楽しすぎワロタwwwww

【画像】ヤフオクでビックリマン売った結果wwwwwwwwwww

教習所の車ぶつけたんだが・・・・・・・・・・・・

ワイ生活保護受給者の今日の晩飯wwwwwwwwwww

ブックオフに行ったら汚い女が必死にバーコド読み取って・・・・・・

麻雀業界の女性優遇がエグすぎるんだがwwwwwwwwwwww

左足でブレーキペダル踏んだ結果wwwwwwwwwwwwwww

クソ上司のパソコンの設定いじりまくったwwwwwwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

39571:名無しさん@ニュース2ch2013年11月16日 16:16:15

???
父親からの遺伝が濃厚なら先ずそれを疑って検査、治療を始めてもらえばいいのに…

39633:名無し@まとめでぃあ2013年11月16日 21:00:42

その治療法が確立されてねーんだよアホ

39697:名無し@まとめでぃあ2013年11月17日 01:58:48

群発頭痛と聞くと、まずダニエルラドクリフ思い出すんだよなー

39738:名無し@まとめでぃあ2013年11月17日 09:24:46

俺も群発頭痛だから、頭痛なんて二日酔いとか風邪の頭痛くらいしかなってない人間が軽く言うのは、理屈ではわかっても気持ちではおさまらない。
「サボりたいだけでしょ?」とか言われたときはマジで殺意がわいた。

39742:名無し@まとめでぃあ2013年11月17日 09:45:05

いろいろ調べてみて共通するなって思ったんだが
慢性的に酸素が普通の人より足りない郡が起こしやすいんじゃないのか?
ブリーズライト貼ってステロイドの点鼻薬病院でもらってきて仰向けで寝なければ発作の回数減らんもんかね?
あと朝に日照を浴びて夜暗くして寝てメラトニンサイクルを正常化するとか・・
あとイミグランでダメでもロキソニンの錠剤とかロキソニンテープで予防できる人もいたな
アレルギー説を信じるならIgG検査もしたほうがいいもんなのか?わからんが
もっと速いスピードで研究されねーかなー

39766:名無し@まとめでぃあ2013年11月17日 12:51:16

俺は群発よりはマシな偏頭痛の閃輝暗点だけど発祥すると
吐きまくってしばらくすると何も見えなくなってしまう。薬飲んで
1,2時間寝ないと治らないから出先でこの頭痛が来たらと思うと怖い
痛さも本当に嫌だけど、何時来るか怯えて暮らすのも辛いわ

39797:名無しの壺さん2013年11月17日 14:43:30

その年最初の一回は酒か風呂
そこからは同じ時間帯に毎回1時間、薬使い始めたらズレることもある
薬使い始めて痛みとさよならできるようになると今度は動悸がひどくて体を大きく動かせない
体力無くなってすぐ息切れや動悸して治っても元々持ってた偏頭痛で辛い

39820:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月17日 16:59:09

甘えだろ
こいつよりつらい目にあって死んだやつなんて星の数ほどいる
本当に深刻なら国から補助も出るだろうし、治療の研究も税金でやっているだろう
そうでないってことは、その程度なんだよ日本にとっては

40026:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 04:10:39

私は希少な病気の患者よりがんばって生きてますアピールか?
かわいそうな奴だな

40033:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 04:58:41

今イギリスかどこかでLSDの中毒性を抜いた薬が特効薬になるかもって試験されてるはずだよ
かなり効き目はあるみたいで長年群発で苦しんでたおじさんが完治したとテレビで見た

40153:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 17:00:04

楽しみな話だねぇ
人の苦しむ姿は見たくないよ

55480:名無し@まとめでぃあ2014年01月23日 01:48:02

たった今群発でERから帰ってきたんだけどガチで死にたかったわ。

一回周りの奴らに群発の痛み理解して貰う為に目玉抉り出してやりたい。

それだけの痛みじゃ済まないんだけどさ。
今回は有難い事に酸素と皮下注射で痛みが収まってくれて本当嬉しかったわ。

58915:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 02:02:56

医者も知識が乏しいから三叉神経痛や蓄膿症を群発頭痛と誤診する医者が増えてるらしい。

早く予防薬作ってくれ頼む

59689:名無し@まとめでぃあ2014年02月12日 10:57:56

イギリスは日本より群発頭痛の研究進んでるのかな?

60154:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月14日 01:05:39

群発頭痛の何が恐ろしいって治療法がないうえに完治しない病気なんだよ
スレ内でも40過ぎれば収まるって話だったけど、それは単に年取って痛みに鈍くなるだけなんだよな
だからこそ遺伝するわけだし

60854:名無し@まとめでぃあ2014年02月17日 02:33:05

45になったが俺は2年おきに群発来てる
1日に2~4回痛くなる
まだ血管年齢が若いという事か?

60869:名無し@まとめでぃあ2014年02月17日 04:36:07

ナカーマ

61019:名無し@まとめでぃあ2014年02月17日 20:39:25

顔がポカポカ暖まるだけで頭痛が来る

61076:名無し@まとめでぃあ2014年02月18日 01:15:14

もう我慢したくねーよ

厚生省の役人さん達、群発頭痛への在宅酸素治療を保健適用にしてくれ

患者数が少な過ぎてトビキリ効き目のある予防薬が完成する可能性が低いからよー!

61123:名無し@まとめでぃあ2014年02月18日 08:47:29

同じ群発頭痛持ちの人達にに質問です

頭痛時に歯茎が痛くなります。イミグランを打つと頭痛と一緒に歯茎の傷みも治まります。医者に聞いても関係性が分かりません(神経内科)ならばと歯科医に見てもらったのですが歯茎も歯も異常がありません。同じ経験を持つ方いますか?

61382:名無し@まとめでぃあ2014年02月19日 09:45:45

なかなか睡眠中、寝起きの痛みをコントロール出来ない!

61613:名無し@まとめでぃあ2014年02月20日 01:44:49

>>61123
俺は群発の前兆として歯茎と奥歯の神経が痛くなるような感じ。
奥歯の神経自体は群発と診断される前に歯医者で全部抜かれたので無いんだけども。

それからこめかみの奥から目の底へと痛みが広がっていくのがわかって、眼底辺りに到達したらアウト(笑)

前兆の時点でイミグランを点鼻すれば、本格発作に到達する前に痛みの前線がスーッと後退していくのがわかるよ。

頭痛時に奥歯が痛いのは三叉神経を伝ってるんだと思うよ。俺も最初の医者には三叉神経痛と診断されて意識が遠のくような抗てんかん薬を処方されてた。

61867:名無し@まとめでぃあ2014年02月20日 22:03:17

ダニエル・ラドクリフの発病前と発病後の写真見ればどれくらいヤバイかなんとなくわかる

65629:少年2014年03月10日 17:05:16

自分、中3の時から1ヶ月に3回群発頭痛起きてて、あるとき霊能者?から声かけてもらって、お祓い?みたいなことしてもらったらここ2ヶ月は群発が出なくなりました。変なこと書いてすみませんm(._.)m
一応参考にしてください。。

66067:名無し@まとめでぃあ2014年03月13日 05:00:31

>>61613ありがとう
三叉神経の興奮を抑えるとのことだったので自分もテンカンの薬を処方して貰いました。夜中と寝起きの痛みは相変わらずですが昼間や夕方といった体が起きてる時間帯の発作が軽減された気がします。医師の見解も群発が三叉神経にまで影響を与えているのだと思うと言ってました。

末期癌にも匹敵する痛み辛過ぎる!群発期突入から、かれこれ1ヶ月半そろそろ後半戦突入かな…早く地獄の群発期間終わってくれ。

70661:名無し@まとめでぃあ2014年04月06日 19:31:21

バカにしてるやつほどその災難に遭って欲しい。
ラクショーなんだろ?

74451:名無し@まとめでぃあ2014年04月28日 21:21:03

検索してココに集まってるだけかも知れんが、スレもコメ欄も患者多すぎ
怖すぎる
治療薬も予防法も早く完成してくれ

79790:名無し@まとめでぃあ2014年05月19日 21:58:22

患者多いなw
まぁ昨日から3回連ちゃんで群発襲われた俺が言うのも何だが…
仕事?行って定時退社してきたぜ…定時まではしっかりしごとしてなぁHAHAHA

は~マジで直ってくれないかな…
目が光凝視したときみたいにチカチカなってからが本番なんだよなこれ
忍耐強い俺が人相が変わって怖いと言われるほど余裕なくなる
奥歯の抜歯が赤子がつねる位の痛みに思えるほど痛い

今まで偏頭痛だと思ってたけど群発だったんだな・・・やぶ医者め

81897:名無し@まとめでぃあ2014年05月29日 03:56:07

群発は基本的診断が難しいからな。まず問診が重要になる。疼痛時に血管を調べたいのはやまやまだが、そんなわけにはいかないからな。とりあえず診断的にはVASとか使うわけだが、偏頭痛とも誤診することもある。診断が難しいんだよ。群発に限らず頭部の疼痛は。

82770:名無し2014年06月02日 08:06:37

多分初めて発症したのが、高校の授業中だったと思う。
苦しくて机でもがいてたら周りの奴ら心配もしてくれず、笑って見られてた。まぁクラスで浮いてたキャラだったし、仲良い同級生も居なかったからだけど、許せんのはそこに居た教師も笑って保健室行けも言わなかったし、おかげで卒業までその時の苦しみもがき方がネタ化された。

結局、他人にはわかってもらえない病気なんだよなぁと今でも思ってる。

87638:名無しさん2014年06月24日 00:49:14

2年前の春に発症したが去年も今年もこなかったな
一回だけの発症で治まっちゃう事ってあるのかな?

2、3年あいだが開くっていう人もいるらしいけど来年当たり来るんだろうか
毎年春先は怖くて酒飲むの躊躇するからできる事なら二度と来ないでほしいが......

89274:名無し@まとめでぃあ2014年07月02日 20:51:07

俺は群発頭痛ではないんだけど、不治の病ってつらいよね・・・
1日でも早い治療法が確立されますように。

92178:名無し@まとめでぃあ2014年07月14日 19:19:13

怖すぎておしっこ漏れそう
本当に幸せになってほしい、救われてほしい
馬鹿にしてる奴らは何なの、お腹減ってるの?

95366:名無し@まとめでぃあ2014年07月27日 22:21:04

甘えとか言う奴って、なにも不自由なく想像力の欠如したバカだよな
本当にこういう奴が病気になればいいのに

95367:名無し@まとめでぃあ2014年07月27日 22:22:53

マジックマッシュルームやLSDが効くっていうアメリカの研究があるらしい
近い将来医療用に解禁されるかもしれないな
ただ日本の官僚や政治家は腰が重いからなかなか難しいかもしれないが

100542:名無し@まとめでぃあ2014年08月16日 21:42:22

甘えとか言ってるやつ
群発頭痛でのたうちまわってる奴の姿見たことねえんだろ
見てられない
本当に酷い
可哀想としか言えない

102157:名無し@まとめでぃあ2014年08月23日 00:16:43

1年前に群発頭痛になった。
昼寝してて激痛で急に目が覚めて、右目の奥をアイスピックで掻き回されるような激しい痛みにマジで暴れた。
じっとなんてしてらんない。
しかもそれから毎日ほぼ同じ時間に右目の奥に激しい痛みを感じて、その時間が来るのが怖くなった。

群発期を過ぎても暫くは頭が少しズキってするだけで怯えたよ。
彼女が隣に居てくれなかったら多分迷わずこめかみに何か刺してたと思う。

群発頭痛仲間のみんな…
これからも負けずに頑張ろうぜ。

115678:名無し@まとめでぃあ2014年10月15日 16:26:24

自分は10代の時に群発頭痛と診断されてから
かれこれ40年も経ってる。

最初は脳腫瘍を疑われていろんな検査をしたけど
どこにも異常がなく、群発頭痛と言われた。
脳腫瘍の末期と同じかそれ以上の痛みだと
医者に言われたよ。

群発発作で痛がってる姿を見ると
死ぬほうが楽なんじゃないかと思えるって
家族に言われたよ。
我ながらよく生きて来たもんだと思う。

だけど最近は群発と誤診されてる人が少なくない。
最低でも数ヶ所の頭痛専門医の診断が必要だと思うよ。

イミグランの自己注射もひと月に打てるのは10日まで。
自分は10日じゃ群発期が終わらないから
そこんとこの痛みへの対処が大変なんだ。

そのうち、自分の群発人生をブログにうpしようと思うけど
若い人がそれ見てショックを受けるんじゃないかと思い
躊躇してる。
群発頭痛が人生に与える影響が大き過ぎるからね。

124034:jaga2014年11月19日 03:50:15

本当にえげつなく辛い、
目玉を後ろから引き抜かれる感じだけでなく、
脳細胞全体を鋭利なナイフでザクザク刺されている痛さもある、
ジッとしていられない、市販の薬は全く効かない、
パニックになって気絶できるならそうしたい。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ