​​

年金の払いたくなさは異常

年金の払いたくなさは異常
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 14:51:38.29 ID:0t/65w4a0
なんであんな既に破綻してるものに金払わんといかんのだ
引用元:年金の払いたくなさは異常
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384667498/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 14:51:38.29 ID:0t/65w4a0


なんであんな既に破綻してるものに金払わんといかんのだ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 14:51:55.05 ID:46tr05+70


じゃあ日本から出ていけ非国民



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 14:52:04.90 ID:I483HonO0


障害年金の為



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 14:52:31.85 ID:2Dpn23VX0


お年寄りの知り合いいないの?



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 14:52:41.92 ID:xoXggF0i0


20代はもらえないの確定してんのにな
バカらしいったらありゃしねー



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 14:53:55.68 ID:fCd2uBSC0


自分の家族にならドブに捨てるつもりでお金渡してもいいけど知らない年寄りのために年金払うのはやってられないわ



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 14:55:14.83 ID:93IDnczX0


払っておかないとのちのちきつい



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 14:56:52.91 ID:g+Fwsdju0


300ヶ月払えば年額47万円ほどもらえる

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 14:58:13.98 ID:dEtowjte0


>>18
1年で47万円?!
そんなんで生活できないよ!




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 14:56:53.17 ID:u/WbGlds0


ていうかあれ税金だから
日本国民の税負担率すごいぞ



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 14:58:49.91 ID:2Dpn23VX0


政治経済の勉強しない馬鹿だから
何のために年金払うのか想像ができないんだな

政府も馬鹿の為にもっと工夫しろよ…



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:00:03.58 ID:mzBbGP6J0


年金ほど大掛かりな公開詐欺はないよなー
だいたい老後の心配してる奴は自分で貯金してるっつーの
まあ給料から勝手に引かれてるしどうしようもないけど



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:00:17.08 ID:aEyGh9Mj0


せめてしっかり運用してくれたら納得するんだけどね

猪木だの山本だの谷だの明らかに存在意義の無い公務員はさっさと切ってくれや



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:00:22.51 ID:nWUR2Ohi0


20歳の奴でも貰えるよ



支給年齢が85歳とかになってるかも知れんがなwwwwwwwwwwww



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:00:48.68 ID:2rNJwlEZi


それより生ぽに規制してる外人さんをなんとかしてください



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:02:05.70 ID:u/WbGlds0


支給開始は70まで伸びた後はひたすら減額だろう



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:02:59.75 ID:RonvZSRY0


ベッカムがはじまって僕たちを守ってくれるに違いない



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:03:19.80 ID:Tr2yCu180


年金は払わないで早く破綻させたほうが日本のため
破壊と再生しないとダメ







48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:04:47.57 ID:x9+mWnge0


払いたいか払いたくないかで言えば払いたくないだろ
別にジジババがどうなろうと知ったこっちゃないし
歳取ってから貰う気もない

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:05:49.55 ID:2Dpn23VX0


>>48
頭が悪くて自分の周りの狭い範囲のことしか考えられない奴の
典型的な意見だな




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:05:26.86 ID:nGpPWcxw0


将来への積み立てみたいないい方してるから悪いんだよ
老人への給付税とかいうならまだいい
どっちにしろ払いたくないが



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:05:46.36 ID:I76wqJag0


みんな払わない→年金制度が破綻→老害が死ぬ→若い人達に住みやすい世界が待っている

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:08:25.45 ID:+BapDBQP0


>>52
そんな世界が来る頃には自分が老害やで




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:06:08.38 ID:dEtowjte0


政治屋の給料高すぎるわ
富裕層が貧困層の事情なんかわかるわけない
日本をよくしようと思ってる先生()は日本に何人いるの?



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:06:50.10 ID:YxCSQqCv0


なぜ同じくににすんでいるというだけの血縁関係がない赤の他人に、俺らが自ら稼いだお金をあげなければならないのか

年金の支払いを正当化するやつって人間じゃないだろ



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:08:10.39 ID:u/WbGlds0


若者もジジイになるだろ
年金貰えないなら余計若い頃から溜め込むだろ
消費悪化して景気冷え込みスパイラル
で詰み



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:08:39.09 ID:nWUR2Ohi0


完全積立方式に移行すればいいじゃん
増やしたい奴は民間に行けばいい

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:09:20.91 ID:dEtowjte0


>>63
それ国が管理する意味無いよね




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:08:57.11 ID:M/TuHkXD0


年金批判するやつを馬鹿にしてる奴は頭が酷く悪い
適切に年金が運用されてたらこんな不満はそもそも出てこないのだから



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:10:38.46 ID:5N/Pfu/90


なんで損するのに払わなきゃいけなあ法律作ったんだろう

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:13:15.74 ID:46tr05+70


>>72
生きるってことは損得で測れるものばかりじゃねーんだよ


87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:14:08.02 ID:5N/Pfu/90


>>82
金の話は別だろ




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:12:26.94 ID:8hKZyyf00


結局将来年金で生活出来ないから貯金するしかないんだよな
払う意味ねえなあ



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:13:44.42 ID:+UR3Uznt0


せっかく貯金してた金を年金なんちゃらに取り上げられてなあ



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:13:57.30 ID:6NzgapBc0


あれ税金だから
そもそも戻ってこないから



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:14:13.73 ID:8HLQ2YF60


給料から自動的に引かれるから払っているという意識がない



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:15:13.71 ID:nWUR2Ohi0


免除制度があるにせよ大学生から取り立てるというのが必死さと言うかオワコンさを感じる



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:15:26.60 ID:46tr05+70


日本に住みたいのならルールを守れ
ルールを守れないやつに日本に守って貰う権利はない
これ間違ったこと言ってるか?

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:18:55.97 ID:aDT2sjt/0


>>94
お前はまず働け
寄生虫


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:20:55.42 ID:46tr05+70


>>105
つまりおまえらは日本のルールを守るなと言いたいわけか
ふーん
どっかの国みたいなこと言うね


121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:22:18.57 ID:Wb4h+vNu0


>>114
社会契約の勉強からやり直そうな?な?


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:24:00.64 ID:46tr05+70


>>121
わかったからはよ出ていけ
害虫


135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:26:55.20 ID:Wb4h+vNu0


>>126
相互関係が崩れてんのに払えるわけないだろ?
国から自然権が保障されないとわかったとき、国を維持する理由はなくなるのはわかるよな?

年金機構ではそれが起こってるんだよ
これについて答えろよ




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:16:57.69 ID:YRxlFtNh0


ルールが社会に益するものならいいけど害でしかない制度ならとっとと改めるべき
過激な論調で出てけというのは、害であることは否定出来ない証拠そのものだ

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:19:38.58 ID:mvS+ZjIf0


>>99
年金に益がない理由を頼む


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:21:46.09 ID:YRxlFtNh0


>>108
年金ねずみ講はもう破綻
払ってる奴も貰えない国家公認詐欺
何より金盛ってる世代の老人に若者が搾取される悲惨な構図




100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:17:06.16 ID:oxVjNqyci


年金払わなくていい経済特区を設立するべきだよな
給料の3割5割を隠蔽、二重帳簿、捏造学者が当然のように存在する学府、政府のために払うとか気が狂ってる



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:17:43.47 ID:WjrpBktxP


障害年金の為とは言え金溝だよな



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:19:39.41 ID:u/WbGlds0


もう所得税にしてしまえばええのに



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:19:59.91 ID:ojAMuOEX0


支給年齢引き上げ+支給金減額

破綻するかも破綻するかもって言ってる奴ら居るけど↑の時点で既に「破綻」だから



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:23:27.59 ID:g75v9iGi0


老齢年金しか知識ないカスどもが多いな
障害年金や遺族年金の役割もあるんだぞ
公的な生命保険として加入してると思ってる



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:24:40.03 ID:u/WbGlds0


人口っていうか想像する付加価値の無限増加が前提だから
資本主義の矛盾が暴かれてるんであって
年金を否定すると同時に選択を迫られてることに気づけよww
年金やめてもいいけどその影響をどうカバーするか考えてみたこともないだろ
みんな溜め込んで余計不景気になる
稼げ稼げ貯めろ貯めろの合唱、土地バブルと崩壊の再来、
二極化が更に進行して韓国みたいになる
そんな日本にしたいならすりゃいい



129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:25:27.86 ID:nWUR2Ohi0


遺族年金、障害年金と老齢年金は切り離すべきだろ
まあそうすると老齢年金なんて誰も払わなくなるから無理だけど



138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:27:05.28 ID:46tr05+70


なんか国のルールを守れって言ってる俺のことを叩いてる奴大杉ワロタ
日本に守ってもらってるくせになにいってんだろね
ちゃんと年金を払ってる俺と払ってないおまえら
どっちが国にとって大切かわかるよね?
文句があるならさっさと国を出て行ってもらって構わないです

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:28:41.22 ID:Wb4h+vNu0


>>138
日本に守ってもらえるから税金は払ってるよ

年金は守られないから年金機構に金はださないよ


145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:28:47.74 ID:ojAMuOEX0


>>138
大半の奴がまず国がルールを守ってないからおかしいって言ってるだけだよ
独裁国家じゃねーんだから年金機構の正常化くらいさっさとしてくれよ




143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:27:59.35 ID:4WDdLbF50


年金って月2万円程度だろ?
毎月ばぁちゃんとじぃちゃんから1万円ずつもらえば年金で年金収められる

150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:30:43.36 ID:g75v9iGi0


>>143
厚生年金は収入による
底辺は2万以下なんじゃない?




160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:33:23.63 ID:KcSZD4IA0


ぶっちゃけどうしてこんな現状になってんの
頭悪い子が年金横流しでもしてたの?

167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:35:13.07 ID:u/WbGlds0


>>160
経済成長がなくなったから

なぜなくなったかを語るべきだけど
みんな怖いからそこだけは避けたり他国のせいにしたりする


172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:36:44.56 ID:KcSZD4IA0


>>167
つまり今の年金制度はバブル基準で今の基準じゃないってこと?


180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:37:41.73 ID:YRxlFtNh0


>>172
少子化が一番の原因だ
人工ピラミッドが歪すぎる


191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:40:16.68 ID:u/WbGlds0


>>172
年金は人口ではなく付加価値の拡大が前提のシステムだから
資本主義そのものへの問いであってバブル云々ではない
バブルは本来保つべきペースの成長を急速に消費した一現象




171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:35:53.48 ID:CfrR4YLP0


払わない奴がいるから破綻するのにな
もっと言うと払ってる奴は批判してもいいけど自分で払ってない奴はそもそも批判する権利なんぞない

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:37:14.21 ID:u/WbGlds0


>>171
それだけ世の中に余裕がなくなってきてんだよ




179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:37:39.07 ID:Uea5A/cR0


社会人はいいけど
底辺はきついだろうな
払うのでギリギリって人がいっぱいいそう



181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:38:04.92 ID:fCd2uBSC0


もう負の連鎖でしょ
制度崩壊して貰えないから払わない、払わないからもっと貰えなくなる



189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:39:52.35 ID:YRxlFtNh0


国に資産運用委託しても勝手に公務員が贅沢に使ってむしろ資産減らしてるだろ
だったら各個人が老後の備えに貯蓄や運用してた方がはるかにマシだわ



190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:40:09.06 ID:eEBzGBlV0


老後にキャッシュバックなんていらない。自分の老後の金は自分で蓄えるから払わない。ってヤツもいるんだろうな。

203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:43:00.75 ID:K/n6yCMB0


>>190
そういうやつは民間の年金に頼れば良いけど、インフレに対応できないからな




198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:41:49.08 ID:YwXjoT+2i


社会保険と年金だけで年間100万以上取られてるし税金パスできるくらいの特権階級じゃないと稼ぐだけ損する謎システム



202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:42:30.60 ID:4cgl66kW0


75歳以上は自己責任で生きてくれってすればいいのにな
もう、そんな長い時間養えないよ



206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:43:55.42 ID:kqYgUYYZ0


負の連鎖に入ってるしもう止められないと思う
ニートやワープアに将来保証のない金を払う余裕なんてあるはずもない
自営とかしてる奴も払わずに貯めこむだけ
払わない奴は増える一方だよ

221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:49:29.34 ID:K/n6yCMB0


>>206
だから遡って納付したり、控除申請すれば免除される枠組みがあるわけだが
自営が貯め込むのは国民年金や国民年金基金に期待できなくなったし、
民間の積立型や養老型の保険が活発になったから
昔からやってるやつなんて簡保ですごい額受給してんぞ
ニートとかは自堕落だから救う必要ないんじゃね




212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:46:15.38 ID:Uea5A/cR0


年金制度はあっていいと思うが、
全員から一律は厳しいと思う

所得税とか消費税に組み込むべきだと思う
ちな年収650万でそれなりに納めてるけどな

固定資産税を拡張して、資産税にした方がいいと思うね
金持ってる老人から税金を多めにとならないと、
若い世代があんまりだと思うよ



218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:48:47.82 ID:IBwtVuG20


基礎年金でも年十数万払えば年70万くらいで返ってくるんだぞ
まぁ年金要らないほど資産増やせるなら勝手にしろ



219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:48:50.35 ID:u/WbGlds0


累進性の税金に上乗せでかけるべきだろうな
富裕層みんな出て行くだろうけど

怒りの表明だけで社会変わるわけがない
テロリストかよっていう

235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:57:26.16 ID:Uea5A/cR0


>>219
増税すると富裕層が出て行くってよく言われるが
それは稼いでる途中の人だろうね

ほとんどの人は日本に永住したいって思ってるよ
だから、日本に定住することに対して、各個人の資産に対して1%くらい税をかけてもいいと思う


286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:23:47.24 ID:K/n6yCMB0


>>235みて書き込んだ

金融資産や固定資産に1%課税っていうのは増税するって事?
なんでそこまで景気減退させそうな増税に拘んの?
景気増の前提で話すなら、今の税率でも問題なく収支回復するんだから
国債発行の方が適切じゃない?




222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:49:56.26 ID:d3qnyELK0


長生きに備えての保険だもんな



231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:54:53.37 ID:EoyJvAy50


2chの「どうせ将来破綻するから払わなくてもいい」を真にウケやつーwwwww
破綻する前に他の税率上げてまかなうに決まってるだろ
年金をしっかり払ったやつに仕給しないのは詐欺になるから絶対に避けなければならない
税率を上げるだけなら、文句こそあれど、政府に許された権利の1つだからな
「払わなかったやつが損じゃん」っていう声も出るかもしれんが、
「払わなかったやつが悪いだろ」って世論にもみけされるわ

236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 15:57:50.79 ID:ojAMuOEX0


>>231
どうせ破綻するじゃなくてもう破綻してるんだって
支給年齢引き上げとか真面目に払ってた国民馬鹿にしてるだろ




241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:00:59.15 ID:Qamkj+ND0


仕組みが良くわかってないんだけど払わずに貯めてた方が後で使える額は多いの?

247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:04:11.56 ID:gfoai7PB0


>>241
んなことはない
そもそも事故とかで障害持ちになったり、ジジババになって稼ぐ方法がなくなった時のための保険だから

でも払いたくねえなあ




255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:07:19.93 ID:zDmH21lg0


国民年金は制度を変えた方が良いよな
フリーター向けの新しい社会保障制度が必要だとは思う

何歳になっても月収の手取りが15~6万という新しい貧困層だしな
大量に増えたこの層の老後を支えようと思ったら国庫が破綻しかねない



260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:11:09.82 ID:nsKc6BtM0


無年金や、まともに払ってなく低年金のジジババが生活習慣貰ってる事実

生活保護費が過去最高になった原因って、一昨日のニュースでやってただろ

こんなの払いたくないわ、リーマンは負け組なのかよ
なんとかしてほしいわ



268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:14:49.54 ID:mAXqUdoV0


年金制度のほころびを繕うために消費税上げたんだから払えよ
消費税増税で机上論的には破綻の可能性がなくなったんだから
ここで払わないと将来本当に貰えなくなってしまうぞ



277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:18:35.68 ID:Uea5A/cR0


年金制度は必須だよ
もしなければ、「貯金のない老人が溢れかえってどうすんの?」
って状況になる
だから、常に国民に老後の貯金を強制的にさせる仕組みが必要

問題点として、もはや
フリーターは老後に向けた貯蓄ができるほど稼げてないってことだな



292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:32:34.15 ID:HIbq4YM20


それより国保とかのほうがヤバくね
一回も医者行ってないのに3万とかとられるんだが

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:33:11.33 ID:NyZpYS9d0


>>292
健康な体をありがたく思え




293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:32:52.62 ID:S407Myry0


BI構想はファンタジーだからなぁ
あれやったらどうなるか考えてみりゃ分かる
継続不可能

296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:35:06.76 ID:Uea5A/cR0


>>293
永久にじゃなくて、単発でもいいんだよ
それから既に児童手当ってのもあるからな




301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:39:15.48 ID:zYYohU7K0


寄付するつもりでいると楽だよ



308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:44:27.45 ID:6m0yD1SY0


年金継続でもいいけど
社会福祉費どうにかしろよwwwwwww

国保→老人は3割負担、若者は1割負担
生活保護→現物支給

これだけでも大分変わると思うんだけど

311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:46:24.87 ID:NyZpYS9d0


>>308
老人と生保にはジェネリックがある場合はジェネリック限定処方にした方が良い


313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:48:20.72 ID:Uea5A/cR0


>>311
俺は国民健康保険廃止派
民間でやればいいと思う


317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:50:31.44 ID:IBwtVuG20


>>313
10割負担になるぞ
今の民間健康保険の掛け金じゃ多くても3割分しか出ない


319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:50:55.27 ID:6m0yD1SY0


>>313
俺もそう思う
民間でやれば絶対うまくいくだろ

少子高齢化社会なのに
老人1割負担とか民間だったら絶対やらない




324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:54:01.88 ID:S407Myry0


普通に食えてりゃ日本が天国



328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:54:55.30 ID:/P0F5Z470


70歳くらいでも働かないと食えなくなってるのに
あんた年収が150万以上あるので年金は出ませんとか
将来言ってきそう

331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:57:14.34 ID:Uea5A/cR0


>>328
老後の保証はなんらかの形でなされるよ
ただ、生活保護と年金の差が無くなるだけ
だから、払い損っていうよりは、正直者が馬鹿を見るってことかな




347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 17:12:00.04 ID:6m0yD1SY0


実際北九州であったよね
おにぎりが食べたいと日記に残して死んでしまった人

今の生活保護って本当に困っている人にはあまり恩恵が無いよな



385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 18:12:02.34 ID:wpl8dJ/50


正直景気が悪いのは出費を避けて貯金せざるを得ない状況になってるせいだよね
はよインフレすればいいのに

387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 18:14:50.89 ID:NyZpYS9d0


>>385
にしても程がある
家計金融資産は1600兆だし、企業の内部留保は250兆だぞ
どんだけ貯め込むんだと




386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 18:14:27.85 ID:o9eUuu5X0


それもあるけどみんな白けてんじゃないの色々と



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【緊急】家のWi-Fiが知らないやつに使われてるんだがwwwwwwwwwwwww

【驚愕】「ヒカルの碁」6巻の73Pみてみろwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

【驚愕画像】現在の「地獄先生ぬ~べ~」をご覧ください

【画像あり】「猫はこたつで丸くなり、犬は喜び庭駆け回る」 ←不正解

大学ってマジで「ウェイ」だけ言ってたら普通に生活できたwwwww

【驚愕画像】細木数子の現在画像がwwwwwwwwwww

【太宰治】黒歴史、展示へ【発狂】

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

おい、お前ら鼻の穴にイヤホン入れてみろ!!!!(驚愕の実践画像あり)

【驚愕】1年間髪を染めたりせずにノンシリコンシャンプーを使った結果wwwwwwwww

大学にユニクロの服を着ていった結果wwwwwwwwwww

年収1000万円以上の高給取りが新社会人に読ませたい本、トップはスティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」

入社7年目で初めて有休をとった結果wwwwwww

pixiv厳しすぎワロタ……wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブラック企業から金搾取するの楽しすぎワロタwwwww

【画像】ヤフオクでビックリマン売った結果wwwwwwwwwww

教習所の車ぶつけたんだが・・・・・・・・・・・・

【驚愕】ヤバイ、母ちゃんの引き出し漁ってたらwwwwwwwwwwwww

【超驚愕】のどの痛みを風邪だと思って放置してたらwwwwww

麻雀業界の女性優遇がエグすぎるんだがwwwwwwwwwwww

左足でブレーキペダル踏んだ結果wwwwwwwwwwwwwww

クソ上司のパソコンの設定いじりまくったwwwwwwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

39979:名無し@まとめでぃあ2013年11月17日 23:45:54

年金で素人が株運用して死ぬほど損失した分はどうなったん?

39981:名無し@まとめでぃあ2013年11月17日 23:58:04

障害年金とか考えれば最低限の年齢までは払っておいた方がいい
その後は知らん

39983:名無しさん@ニュース2ch2013年11月18日 00:03:22

戦中戦前世代に、俺の払った年金が行くのは別にいいけど、
団塊どもに行くのが腸が煮えくり返るほど頭にくる。

39985:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 00:07:53

義務なのはわかるけどその信頼関係を裏切ったのは国だからね

39986:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 00:21:07

年金という名称だが、税金の一部で、まあ納税の義務になるわけで

39987:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 00:22:50

きっちり年金払ってる奴が過労死で50歳になるかならないで死んでいくのが日本だよ…過労死せずとも一生懸命に働いて自分の生活すらカツカツなのにそこらのジジババのために払えるか。

39990:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 00:28:37

65歳位上の安楽死を許可しよう(提案)

39994:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 00:39:52

年金は存在より政府の運用が糞で問題なだけ
だれもせきにん取らんし
勝手に65歳にしてるし
67歳からとかいってるしなったら100% 70歳からになるだろ

自民党が問題さき送り誤魔化ししたのに文句いいながら自民支持する奴ばっかだから無駄
年金医療財政削減議員減らすとかねじれなくなったのに触りもしないwww

秘密法案とか必死で通そうとするしなwww
貧乏人はのた

39997:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 00:54:10

マイナス2000万ってマジなんなん
生涯賃金の10%もただ盗られて素直に払えんって
平均2億なんてのもこれから下がるだろうしさあ

40004:名無しの壺さん2013年11月18日 01:11:47

払ってるやつはいいんだけど
なんか見てると払ってないニートが必死に文句言ってるようにしか見えなくなっちまったよ
まあ年金に問題があるのはたしかだろうが。

40009:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 01:41:53

年金もらえなくてもナマポもらえるわけで
搾取されまくりの社蓄さんたちは年金貰えるまで生きられるといいね

40013:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 01:46:04

てか文句があるなら出て行けって言ってる奴は資本家なのかそれとも洗脳された奴隷なのか。
庶民が増税だとか破綻した年金運用に対して仕方が無いと言って特に反対しなければ権力者はますます調子に乗るだけなんだよ。
頼むから増税に対して白けた雰囲気だけは出さないでくれ。。。今の税金制度は間違いなくおかしいんだよ。

40015:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 02:05:56

障害年金の為だろ。
いつ障害者になるかわからんからな。
明日は我が身。

40023:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 02:59:26

年金もらいながらホームレスだろうね

40029:2013年11月18日 04:23:46

みんな貧乏が悪いんや

40031:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 04:57:20

日本に住みたいのならルールを守れ とか言うけどさあ
まず年金管理する連中がちゃんとルール守ってから言ってほしいよね
消えた年金とかどこ行ったのよ、まだ出てきてないよね

皆でパーッと使い込んじゃったわけ?

40032:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 04:58:01

日本に住みたいのならルールを守れ とか言うけどさあ
まず年金管理する連中がちゃんとルール守ってから言ってほしいよね
消えた年金とかどこ行ったのよ、まだ出てきてないよね

皆でパーッと使い込んじゃったわけ?

40034:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 05:13:28

日本のなにがダメってすぐ>>2みたいな意見が飛んでくること

40037:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 06:24:33

ざっと読んでも、要するに何が駄目なのかよく分からない
政府がダメだ信用出来ないってレスは多いんだけど、それ言い出したら年金がどうこう言う以前の話になっちゃわね?

40039:通りすがり2013年11月18日 06:30:20

年金制度にいろいろ問題はあるねぇ…とにかく薄給の若い人に辛いのは事実。
でもそれが「払わなくていい」になるのは頭おかしいとしか。
まぁ役人の年金運用がド下手クソなのは最低限改めなければね。

あとナマポに関しては、「とある民族」への支給は停止して、本当に困っている人への支給はすべきだよね。

40041:名無しさん2013年11月18日 07:12:11

やっぱ障害年金のためっていうのが大きいね
単に老後のためなら払わんわあんなもん

40042:名無し++2013年11月18日 07:23:19

老後の年金にばっかり気を取られ過ぎてるね
俺の叔父、年金払ってなかったばかりに障害年金貰えずに今困ってんだよ
そういう特典があるってことをみんな知らない
払えないなら、せめて払えないって手続きしろっていつも思う

40044:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 07:39:39

一定の収入があるのに結婚しない子供作らないやつが
悪いんだろ。

頭数が少なくなればピラミットが破綻して当り前。
結婚相談所に行けば減税、行かなければ増税。
もちろんただ断りまくる奴も審査する。
消費税増税とセットでな。

40047:2013年11月18日 08:30:22

なんか年金賛成の頭悪いレスばっかだな

40090:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 13:48:04

結局厚生年金ギリギリ入れる環境で
税金関係をギリギリに抑えれる職業について
手取り10万ちょいで税金納めてますよーってやりながら
オクなんかで本業がわりに20万ぐらい稼ぐのが一番いいだろうな
脱税でも絶対ばれないし、日本は税金払いすぎ

40184:名無しさん@ニュース2ch2013年11月18日 18:02:30

ひゃ~、>>2とか気持ちワリィwww

40266:名無しさん2013年11月18日 22:44:26

おまいらは会社が半分払ってくれるけど
俺は自分の全額、社員の半額払ってるわ
社員減らして派遣にすれば福利厚生費が丸々浮きますよって営業来るw

40510:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 20:15:01

40-50のおっさんが必死になってる気がする。

42044:名無し@まとめでぃあ2013年11月24日 05:54:19

ちょっとネットで検索かけるだけの勉強とも言えないような行動起こすだけで年金システムがゴミってわかるのに
それでも年金払うって奴は真性のキチガイですね

51121:名無し2014年01月03日 09:21:45

思いっきり論破されまくっててクソワロタ

64959:ひろひろ2014年03月07日 15:52:39




年金減らすほうほうならあるって


ttp://nenkin.chakin.com/

67489:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 18:52:29

年金って詐欺やってる宗教みたい
カスっぷりとそれを讃えてるキチ見てるとまさに
まぁ詐欺やってるのは事実なんだけどw

106028:名無し@まとめでぃあ2014年09月07日 19:47:49

>2が若者なら許せるがじじいならタヒね

115565:名無し@まとめでぃあ2014年10月15日 02:46:18

たいした額じゃねえのにたかが年金ぐらいでごちゃごちゃ言うなやw

146857:名無しさん2015年03月24日 19:40:35

少ない給料から知らん老害の餌代とられるとかファッキングゴミ!!
あとで年寄りが石油になるなら話は別だが・・・
どうせ動かんなってゴミ同様焼却されるだけの物体に金かけるとか真性キチガイ


ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245002件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ