​​

【悲報】 日本の少子化が他の先進国に比べてやたらと酷い件

【悲報】 日本の少子化が他の先進国に比べてやたらと酷い件
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:04:32.40 ID:Ndo72YQJ0
http://www.bbc.co.uk/news/uk-23618487 >More babies were born in the UK in 2011-12 than any year since 1972, >the Office for National Statistics says. >英国国立統計事務所によると、2011年から2012年にかけて産まれた英国人新生児の数は >1972年以来最も多かった。 http://getnews.jp/archives/281876 >2012年に生まれた日本人の赤ちゃんは103万3000人と、戦後最も少なかったことが >31日、厚生労働省の人口動態統計で分かった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/合計特殊出生率 >イギリス 出生率 1.94 人(女性 1 人あたり) - 2010 >日本 出生率 1.39 人(女性 1 人あたり) - 2010 >ソース: 世界銀行 日本終わりすぎワロタ…。
引用元:【悲報】 日本の少子化が他の先進国に比べてやたらと酷い件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384729472/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:04:32.40 ID:Ndo72YQJ0


http://www.bbc.co.uk/news/uk-23618487
>More babies were born in the UK in 2011-12 than any year since 1972,
>the Office for National Statistics says.
>英国国立統計事務所によると、2011年から2012年にかけて産まれた英国人新生児の数は
>1972年以来最も多かった。

http://getnews.jp/archives/281876
>2012年に生まれた日本人の赤ちゃんは103万3000人と、戦後最も少なかったことが
>31日、厚生労働省の人口動態統計で分かった。


http://ja.wikipedia.org/wiki/合計特殊出生率
>イギリス 出生率 1.94 人(女性 1 人あたり) - 2010
>日本 出生率 1.39 人(女性 1 人あたり) - 2010
>ソース: 世界銀行



日本終わりすぎワロタ…。



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:04:52.74 ID:seJDu7Hfi


知ってた



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:05:50.30 ID:nY74LSXb0


緩やかな滅亡とは国家の完成を意味する



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:07:03.05 ID:g0bB0V1p0


ロシアや韓国も日本と同じくらいやばいはず



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:07:05.37 ID:G2AkK9vt0


みんな理想ばかり追い過ぎて生き遅れてるよ
みんながみんな一位になれるわけじゃないんだいよ



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:08:27.53 ID:qZ9MbtMvi


逆に考えるんだ
同性同士でも子供作れるようにしたらいいと

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:10:07.98 ID:0b2r9QccO


>>12
なんだそのパタリロ的発想は




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:09:13.47 ID:SkW0r+M10


ムッソリーニみたいに独身税かけたら改善するとおもふ



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:10:10.98 ID:hf15hwhb0


日本の出生率と高齢化の進行速度はドイツとほぼ同じだよ。



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:10:23.07 ID:DUDnClHz0


おまえら頑張って嫁見つけて子供つくれよ
移民に日本とられたくない



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:10:35.02 ID:V3ee9Svy0


まじで女の社会進出が悪いんじゃね

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:13:03.57 ID:vC03c8wV0


>>20
マジでこれ
余計な配慮しなきゃいけないせいで全体社員の給料も減り共働きが必要になる悪循環


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:19:40.24 ID:Koy4nCVL0


>>28
俺もそう思う
男か女かどっちかは専業主婦するべき
女の方がより向いているというだけで




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:10:50.64 ID:DnZrDT0a0


移民は嫌だ移民は嫌だ



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:11:35.55 ID:3WV+Kzjxi


いま大学生だけど、恋人いるやつ全体の4割くらいに感じる



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:12:48.68 ID:tdBnN6i10


中国だって今更一人っ子政策緩和しても好転するまで結構な時間かかるぞ・・・

親のうち一人が一人っ子なら2人目までOKて・・・・もうちょっと緩和できんかったのかね?



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:13:25.07 ID:Ndo72YQJ0



糞みたいな女ばかりになったせいで
地雷を避ける草食男子ばかりになったしもう日本終わりか…。
まぁ男に罪は無いが…。



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:14:57.56 ID:wpIGXf0K0


原因は女性の社会進出だって明白なんだけどな
男女平等とかいろいろがんばってるけど、これがある種の一人っ子政策になっている

女性が家で暇なら子供も増えるだろうけど、晩婚化とかのせいで必然的に産んで育てられる人数は一人に限定されてしまう


つまり、男性が妊娠できるようにしてニートを妊娠させれば解決する



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:17:32.39 ID:DnZrDT0a0


金がないから子供を育てることが出来ない
若者を潰すブラック企業は死ぬべき



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:18:36.95 ID:jXaGzDGY0


子供を産んだ時の国のサービスが少ないからだろ
女が働かなかったら1人で何人も養えない
貧乏生活を余儀なくされる

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:48:15.60 ID:lZ0uVw4LO


>>40
そんな事したらナマポの比じゃないくらい負担がものすごい事になるぞ
子持ちの乞食根性を舐めてはいけない


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:50:12.42 ID:8j0kxdvf0


>>111
確かにそうなるかもしれないが、
先進国かつ出生率の高い国(フランス等)はこうしている




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:22:42.47 ID:Ndo72YQJ0



>○日本の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で
>100年前(明治時代後半)の水準に戻って行く可能性。

明治時代とか…。
もう日本終わりか…。



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:23:17.32 ID:CGo9ld640


女に責任押し付けるのもどうかと思うけどな
結婚は双方の意思だろ



51: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/18(月) 08:23:18.42 ID:ibgbUCnC0


だってさあ だってさあ




仕方ないよ



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:23:40.68 ID:t1WPwiCm0


お前ら今まで生きてて楽しい事とつらかったことどっちの方が多かった?
子供作ったら自分の子供に少なからず同じ思いさせることになるから機会があっても作らないって決めてる

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:24:54.94 ID:G2AkK9vt0


>>52
俺みたいな奴がもう一人とかゾッとする
子供はできそうにないから安心だけど




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:26:48.66 ID:5zQWlhNQ0


なんでイギリスと比較しちゃったの?イタリアとなんで比較しないの?



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:27:22.74 ID:kEBHYm2Oi


教師の俺ピンチ?

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:38:48.21 ID:Ndo72YQJ0


>>65
ピンチ




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:30:52.76 ID:hoA/A0+C0


男に結婚するメリットは無い

結婚してないけど

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:34:32.51 ID:Ndo72YQJ0


このまま少子化が進行すると、老人ばかりになって
年金が足りなくなり、俺ら20~30代は
将来年金もらえなくなるだろうな。
もしくはもらえるけど80歳からとか全財産使い果たしてからとかな。


>>69
同感


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:36:44.32 ID:N36a1TSL0


>>74
ちがうよ
バブル期に膨張しすぎた人口が適正値に戻ってちょうどよくなるだけだよ

ちなみに日本の国土にたいしての適正な人口は3000万人


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:38:21.25 ID:jhb0HcG10


>>77


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:39:17.47 ID:+RZuEoCEP


>>77
ぶっちゃけ人口とかどうでもいいんだよ
出生率が低い≒人口ピラミッドが歪み続けていくってこと
ピラミッドが歪むと人口に対する生産性が低下し、若者の負担が増え、社会が勢いを失っていく




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:32:03.39 ID:s/u29uK/0


移民もやってるしそりゃ多少は上がるんじゃねえの?

日本はこのままでいいよもう



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:32:53.68 ID:xSf7wH2+i


ひとり育てるのに3000万かかるからな、結婚して毟り取られて子供産まれて毟り取られてこれじゃしょうがないね



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:35:54.78 ID:+RZuEoCEP


女性が社会進出してても一定の出生率保ってる国はあるからな
女性の社会進出のせいにして思考停止しているバカどもが多数いる以上、緩やかに日本が滅ぶのは避けられないだろう
まぁ、これも運命だ。おとなしく受け入れろ



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:38:51.22 ID:a/C5PF0T0


2050年には俺も高齢者になっているのか
生きていればだが



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:41:02.88 ID:LcGh7VsW0


バイト行って帰ってくるだけで全身だるいのに
嫁とかましてや子供とか
絶対いらんわ、金もかかるし

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:58:07.41 ID:pzwAKmgs0


>>87
子供を産んで養うとお金が貰える制度になったらどうする?


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:59:24.48 ID:LcGh7VsW0


>>127
働かなくていいぐらい貰えるなら婚活するよ
でもそうじゃないだろ
子供を大学に行かせるほど稼げもしないし


140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:04:36.38 ID:bIeyU4dq0


>>128
例えばフランスは殆ど金かからないよ
子供産むだけで手当もらえるし(二人目以降はもっと貰える)
大学まで授業料タダ

これが日本でも実現できたら良いと思わない?


144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:05:22.28 ID:wpEjCWhWi


>>140
そんな金どこにあるんだよ
消費税上げなきゃいけないくらいピンチなのに




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:41:39.10 ID:8j0kxdvf0


子供を作るのを義務にすればいい
子供ない奴は罰金

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:45:49.39 ID:jhb0HcG10


>>88
独身税と子無し税作れば良いだけだから
これが一番現実的だな
その金で児童手当てに回せばいい




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:42:06.09 ID:b50cpBovP


俺も含めて今生きてる奴らはある程度好き勝手に生きられる
問題は次の世代



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:42:29.72 ID:8j0kxdvf0


メリットが~とか言ってる場合じゃない



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:43:47.89 ID:LcGh7VsW0


ていうか生きてて最高に楽しいって思えないのに子作りするとか無責任にもほどがあるよね
子供にもつまんねークソゲーやらせたくないし
俺は生きてて最高だぜ!最高にハイってやつだぁ!!ってならない限り子作りなんぞせんからな

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:44:51.35 ID:8j0kxdvf0


>>96
戦時中に産まれた子供のほうがよっぽど可哀想だと思うが


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:46:55.85 ID:wpEjCWhWi


>>101みたいな奴ってアフリカでは食べたくても食べられないんだから日本人はご飯残しちゃ駄目とか頓珍漢なこと言いそうだな




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:44:27.24 ID:+RZuEoCEP


まぁぶっちゃけると、移民法成立まではもう確定してると言ってもいいよ
このまま少子高齢化が改善することは絶対にないし、日本人の生産性は低下し続ける
そのうち年金医療問題で国家が確実に破綻するとわかり、おまえらの嫌いな移民法が検討される
治安等の問題はあるけど、このままじゃにっちもさっちもいかないということで移民法が通過
日本は多国籍国家となる

その後、日本が再び成長軌道にのるか、そのまま落ちていくかはちょっと予想がつかんが



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:44:48.28 ID:BSqgHTat0


まあ第二次ベビーブーム世代が死ぬまで(40年後くらい?)は
このアンバランスは是正しようがないな
彼らは今40歳くらいなので、これから生まれてくる子供たちが成人を迎える頃には、
「ニュー団塊」とか新しい名前で呼ばれてると思う



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:54:03.21 ID:Jvn0GKtZ0


日本のメディアも絶食系男子とかほざいてないで双方歩み寄れるようにしろよ



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:54:18.74 ID:wpEjCWhWi


もう年金ぶっ潰せよ
それだけでピラミッド正常化するだろ

126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:55:50.33 ID:+RZuEoCEP


>>122
日本は民主主義の国だから
老人の数が増えれば増えるほど老人に不利な法案は通りにくくなる
革命でも起こせば話は別だけど、普通に考えて期待できない




129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:59:37.27 ID:lJDqALsp0


貧乏だと結婚できない
顔悪いと結婚できない
高身長じゃないと結婚できない
服のセンスがないと結婚できない
安定した職でないと結婚できない
将来的に収入が大幅に増える見込みがないと結婚できない
性格よくないと結婚できない
料理できないと結婚できない

なお結婚しても慰謝料人生か一生女の奴隷になる模様


だれが結婚するんだよ

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:01:17.10 ID:Ndo72YQJ0


>>129
そういう事だな。


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:01:35.03 ID:G2AkK9vt0


>>129
ネトゲに例えたら難易度どれくらいだろ


135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:02:40.38 ID:LcGh7VsW0


>>133
FF14でメインクエ達成するごとにギル没収ぐらい辛い




130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:00:30.18 ID:rtLJZ8WQ0


保育園が足りない
保育園が満室状態で共働き優先なため、二人目できて産休入った瞬間に専業主婦扱いになり一人目が行ってた保育園辞めさせられる
んで、次回入るときはまた抽選会。入れなかったら遠くの保育園になる
こんなんで共働き普通のこの不景気にボコスカ産む親がいるわけねぇーだろ!子ども手当の前に保育園作れ!
大型マンションばっか立てて近所に保育園・幼稚園一つづつしかないって馬鹿なの?氏ねよ。足りなくなるの当たり前だろーが
大型マンションには保育園ぐらい備え付けろや!
子供産む親が減ったんじゃなくて保育園がなくて入れられないの分かってるから一人っ子で満足するしかない親が増えてんだボケカス



138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:03:55.73 ID:k1Ob68es0


一番ひどいのは確か韓国だったかな
日本はずっと横ばい
7000万人切るくらいまで少子化ほっといてもいいかと

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:04:51.36 ID:9L72oVY20


>>138
俺らが死ぬ頃か




151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:07:46.70 ID:wpEjCWhWi


で、子供出来たとしてその子供はちゃんと就職できるの?

159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:10:21.82 ID:Ndo72YQJ0


>>151
就職できなかったとしても、消費をするので
景気が良くなって雇用が増えるので、1人でも
子供は多い方がいい。


162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:11:55.52 ID:LcGh7VsW0


>>159
国よりまずは自分が大事なのでお断りします
日本がどうなってもいいってわけじゃないけど
自分のことがいちばん大事

日本のためにニート養えとか無理無理




154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:09:10.82 ID:LcGh7VsW0


この先ずっと少子化だから
就職先にも困らない世代とか出て来るんかなあ
団塊死滅したらかなり就職が楽そう

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:12:00.43 ID:KZ4mz6Yr0


>>154
年金貰えない老人が働くことになるんやで(ニッコリ




160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:11:01.42 ID:wpEjCWhWi


むしろみんなで手作りでロボット作れるようにしようぜ
その方が経済力も確保できるし食い扶持も増えない



174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:17:42.64 ID:kDPh9egN0


小さいことだけど、美術館で
60歳以上入場料タダは絶対おかしい
将来のある大学生までの若い人をタダにしたほうがいい



187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:30:10.71 ID:Xu5bpM11O


いっぷたさい賛成
金持ちがやりそうだ
金持ちの優秀な遺伝子たくさん残せるし女はたくさんの人が玉の輿になれるし良いことだらけじゃん

192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:35:14.48 ID:yCbI0K0DO


>>187
女ってのは本能的に競争意識が強くて他の女を蹴落としあわよくば排除したいから、これからシフトさせるのはなかなか難しいな


196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:41:14.66 ID:+9AmR/TX0


>>192
一夫多妻、または多夫多妻の国の女は?


198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:44:41.99 ID:yCbI0K0DO


>>196
確か戦争で男減るんで、俺死んだら後頼むわって友達に家族託したりしたのが始まりじゃなかったか
それらの国は既に風習として根付いてるから良いだろうけど、日本がこれからやるのは無理じゃねって話よ




189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:32:55.88 ID:nR6FUM8D0


30歳以上で未婚、もしくは小梨家庭には課税すればいい
病気とか出来にくい体質の場合は免除や治療費補助で

190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 09:33:41.90 ID:wpEjCWhWi


>>189
未婚で死ににくいって一番性質悪いなw


213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 10:00:34.62 ID:L1LgP41j0


>>189
金出せば良いよ




220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 10:08:36.40 ID:rrbwIx/Q0


今の奨学金の流れはホントよくないと思う
あれ返して結婚資金ためてたら軽く30超えてしまう

227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 10:29:23.10 ID:GUG46tDW0


>>220
借りたもの返すのは当たり前


228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 10:34:42.35 ID:rrbwIx/Q0


>>227
返すの大変だから簡単に貸さないようにしたほうがいいと思うんだ
背伸びさせて大学行かすより高卒で就職したほうが幸せな子も多いと思うのよね


231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 10:43:02.23 ID:wpEjCWhWi


>>228
高学歴でニートとか目も当てられないしな




222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 10:10:52.75 ID:etno7xv60


江戸時代の人工はおよそ1,800万人なので、日本列島に住める
適性人口に戻りつつあるだけ。

高齢者を社畜のまま雇い続ければ労働人口は確保できるから
労働力の問題はない。

実年齢80歳を見た目年齢16歳にする技術を開発すれば介護の問題も解決。



248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 12:31:13.38 ID:aAiZR1HS0


次の親世代はゆとり世代だからな
その世代がそもそも結婚する意思が弱いとどうしようもない
ゆとりゆとり言われてるおかげで少し卑屈になってるところもあると思う



266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 13:02:27.27 ID:M3OvjFfP0


結婚して幸せな家庭を築く事が一般的な夢じゃなくなったのも原因だと思う
もっと手軽に手に入る娯楽が多いからな

272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 13:11:28.11 ID:Ndo72YQJ0


>>266
そもそも結婚して幸せな家庭築けるかがギャンブルだしな。
結婚まで行っても実は相手の女の性格が糞で虐待不倫浪費で生活破たんって事もあり得るしな。
実際3分の1が離婚してるしな。
そんなギャンブルに人生賭けるより他の確実な物に賭けるという若年男性が
増えてるとしても全く責められる事ではないだろうな。




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:21:41.33 ID:G2AkK9vt0


ながく一緒に生活できる人じゃなくて

周りに自慢できる人と結婚したい奴増え過ぎだよ



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

ちょwww韓国グループの1人がTwitterでとんでもないこと呟いたwwwwww

【画像】 最近の若者はこの機械を知らないらしいwwwwwwwwwwwww

家のWi-Fiが知らないやつに使われてる・・・・・・・

【超悲報】TOKIO長瀬智也さん、終了のお知らせwこれはヤバイ

【結果】電車で隣になった女子高生とLINEの交換したわwwwwwwwwwww

【助けて】姉ちゃんの部屋からヤバそうなもの見つけた・・・この道具なに・・・?(画像あり)

【太宰治】黒歴史、展示へ【発狂】

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

会社で毎日怒られ続けた結果wwwwwwwwwwww

【驚愕】「ヒカルの碁」6巻の73Pみてみろwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

20時で退社するゆとり社員が問題化、「キラキラ20時退社」

英領ジブラルタルみたいな面白い飛地の話をしてくれ

入社7年目で初めて有休をとった結果wwwwwww

【驚愕画像】現在の「地獄先生ぬ~べ~」をご覧ください

マ ジ で 買 っ て 後 悔 し た 1 万 円 以 上 の 物

バイト先に訴えられるかもしれないwwwwwwwwww

教習所の車ぶつけたんだが・・・・・・・・・・・・

【驚愕】ヤバイ、母ちゃんの引き出し漁ってたらwwwwwwwwwwwww

アイマスクと耳栓をして寝た結果wwwwwww

麻雀業界の女性優遇がエグすぎるんだがwwwwwwwwwwww

工場の夜勤中にバックレた結果wwwwwwww

クソ上司のパソコンの設定いじりまくったwwwwwwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

40163:名無し2013年11月18日 17:35:05

だいたい二次元のせい

40164:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月18日 17:37:00

ドイツもイタリアも同レベルだから

40165:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 17:37:10

たしか結婚したカップルでの出生率は落ちてなかったはず。
少子化の原因は未婚化にある。
ということは、子ども手当とか保育園増やすとかは意味がない。

40166:名無しさん@ニュース2ch2013年11月18日 17:37:18

真面目な話、育児コストがかかり過ぎ。税金上げて福祉に回すって発想でいる間は子供は増えないよ。

40167: 2013年11月18日 17:40:01

見合い結婚なくなったからだろ
受け身な人間も昔はこれで結婚してた

40170:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 17:44:15

ジョセイノシャカイシンシュツガーと喚くだけの不能のガキが増えたせいだな
専業主婦なんてやるもんじゃない
途中で片割れが棺桶行になったら誰が面倒見てくれるんだ?
いい年なるまで専業主婦やってたやつがガキと自分の食い扶持稼げるだけの職に就くのは相当な無理ゲーだよ。

共働きでも複数子供育ててる家庭は相応にあるんだし、
それが出来ないと抜かす奴は単純に性根と稼ぎが悪いだけだろ。
子育てなんかその辺に転がってる老人にでもやれせればいい。
社会保障費食いつぶしながら一日中暇を持て余す生活よりも
ガキの面倒見る労働に従事させるほうが余程健全なんだから。

ま、男は女を僻むばかりでパックンする技量も度胸も皆無
女は散々甘やかされてお花畑なオツムと化し30後半になって顔色変えて婚活に励み男を漁り不妊治療費を国にせがむ。
こんな国の未来なんて無くていいよw

40171:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 17:44:59

女性の社会進出により
1.男の無職が増え、給料が減る
2.女性の大卒が増え、社会に出るのが4年遅れるので単純に結婚も4年遅れる可能性が高い
3.1により共働きじゃないと子供を養えないので子供1人または小梨が増える
4.女1人でも生きていける収入が得られるため未婚、離婚が増える
5.2や3により出産を考える年齢が上がり、障害持ちや不妊が増える
6.3により親の愛情を十分に受けられない不幸な子供が増える
思いついただけで女性の社会進出のデメリットはこのくらいある

40172:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 17:45:35

電通さんが本気だしてベビーブーム作ればいいじゃん

お前ら流行作れるんだろ?

40173:名無し2013年11月18日 17:47:22

普通の人まで結婚しないのはやっぱ経済的なハード面もの問題じゃないかなあ
モテないと騒いでるオタク層なんて実際には少数だろう

40175:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 17:50:07

独身税や子無し税とか言ってるけど、
子供がニートや犯罪者になったら、その子供を育てた
親は当然、重加算税が課せられるんだろうな?

でないと不公平だぞ?

40176:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 17:54:56

今いる年寄りが死に絶えれば所得の再分配が起こって
黒死病で農民層が権力を得たように体制の大転換が起こるはず
今の三十台はどちらの恩恵も安塚ることなく詩を迎えるのも確定済み

40178:名無し2013年11月18日 17:57:44

都会に一極集中で子供を増やす地方を疲弊させてりゃそうなる。

40179:名無しさん@ニュース2ch2013年11月18日 17:57:56

奨学金は若い世代の消費活動の脚を引っ張りすぎだろ
給付型か条件の難化は必要だろ
今の実質学生ローンが奨学金名乗るとか傍ら痛いわ

40180:名無しさん2013年11月18日 17:58:05

「一夫多妻制!」とかほざいてるやつ。
そうなったら、金持ちのイケメンだけが女を抱ける、って世の中になるぞ?
たくさんの妻を持つ、ってことはそういうことだ。女だって当然よりいい男との間に子供を持ちたいから、複数の女を養える男の下に行くのは自然な摂理。

実際のところは、男が稼がないと食っていけない世の中ってのは変わっていないのに、男の給料が上がらず、かといって女がバリバリ働けるような社会インフラがない、ってのが原因だろうなぁ。保育園増やせばいい、って言ってもパート程度じゃぁその金全部保育料に持っていかれかねないしね。
子供を全て公立の学校に行かせたとしても、3000万かかるとか言われたら、並みの収入の夫妻なら子供3人以上産む事ないもんねぇ…。そして金持ちもそれ以上をかけるから産まないし、産むのはDQNぐらいだ。

40181:ゆとりある名無し2013年11月18日 17:58:49

人のせいにしてる奴ばかりだから何も解決しないんだろ。
「クソ女が増えたせい」「良い男がいないせい」「女が社会進出したせい」「男の給料が低いせい」
こうやってお互い貶めあってアホらしい。
少なくとも、周りに良い人間がいないのは自分のせい。これは間違いない。
異性に批判的な意見を言う奴は総じてクズ。他人のせいにして逃げてるだけ。
基本的に、統計をとるなら何でも最低1000人は必要。
1000人以上と付き合ってから異性に対して文句言え。

40182:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:00:15

>>82
子供が増えないと「人口ピラミッドが歪み続けていく」て言ってる奴がいるが、
今の年寄りは、昔の子供なんだがな・・・

40183:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:02:04

一妻多夫制か一夫多妻制にすればいいじゃん
金持ちにモリモリ子供作らせろよ

40185:名無しさん2013年11月18日 18:04:57

婚カツなんか10年以上やってたわ
ドラマの101回目のプロポーズで100回お見合いしたとか言ってたが
年365日だからそれ以上やってる
それでも全部断られたんだから仕方ないだろ
それで独身税とか勘弁してくれよ
相談所に充分金払ってきて金が尽きたから婚カツ辞めたんだぞ

40186:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:07:50

人口増加すると景気が刺激されるとは言うし、その通りではあるけどさ
現実問題増え続けるとか無理じゃん?
極端な話、全員座るスペースもなくて立ったまま地球にすし詰めな状況がくるわけじゃん?
じゃあどっかで我慢して減るの待たなきゃいかんよね

40187:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:08:19

まとめブログのコメント欄で長文で説教垂れるとか匿名でも恥ずかしくてできねーわw

40188:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:08:56

>>糞みたいな女ばかりになったせいで
地雷を避ける草食男子ばかりになったしもう日本終わりか…。
まぁ男に罪は無いが…。


鳥肌が立った

40189:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:09:30

ドイツ、イタリア、日本が少子化三強だっけ?
見事に枢軸だけどなんかあんのかな?

40191:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:10:49

英国は移民が子供作ってんだろ

40193:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:11:54

女性は今の独身アラフォーのようになりたくなければ、二十歳越えたら
結婚に焦ることだな。

40195:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:18:31

女性の社会進出が中途半端な感じなのが一番問題かと思うけどな、男女平等うたうなら一気に社会の構成や仕組み変えないといけないのをダラダラやってる。
中途半端さ勘違いした一部が権利ばっかり主張して目立ってしまってるし、それが認められたりする。
あと、ひとり育てるのに3000万とか金額を計算して広めたバカの所為でもある。
無計画なのは良くないとか言うけど、先を計算しちゃうと「じゃ、いいわ」ってなる。

40197:名無しの壺さん2013年11月18日 18:24:40

どの先進国も「我が国の少子化こそやばい」とか
「自殺率先進国中で最もやばい」っていってんのは何なの?

誰が裏で糸ひいてるの?

40198:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:25:20

女性の社会進出がーって言ってる奴は、他の国が共働きで成功してるのを無視してんな
女性が社会進出して男が無職になったのではなく、無能が無職になっただけ
自分の無能を誰かのせいにしてる限りどーにもならんわ

40199:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:26:12

やってみた結果
「女性に社会進出は向いていない。」
これ男女関係なくみんなの総意でしょ。
一部の声の大きい女性のせいで、多くの女性の人生が狂わされたね。

40200:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:36:08

経営者側、資産家側にまわらねーと碌な生活できねーからな

少子化っつっても 結局まともな金が手に入るのは資産家、経営者たちの子息だけなんだよな

国民のほとんどが自営業になれば少子化は解決されるはず

40201:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:36:16

子供育てる金がない
後々考えると年収800万でも一人が限界だよ

40204:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:41:59

結婚する相手が居ない
友達全く居ないし
職場で同年代の未婚女性に話しかけただけでスゲー嫌な顔されるし
もう日本の将来どうなってもいいわ

40205:つつつ2013年11月18日 18:45:18

スウェーデンとか数年後に移民が5割超すんやで。

40206:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 18:51:48

40204
あなたを否定するわけじゃないけど、中途半端に職場で見つけようと思わない方がいいのでは?
まあ、職場以外で出会いがないってのが一番の問題だけど。
職場ってのは良くも悪くも近すぎる。職場の未婚女性に話しかけて嫌な顔されるのは、普段職場で見てるあなたに嫌な感情があるからでしょ。
いっその事、全く違う場所で探した方が良いと思うよ。
職場以外で出会いがないんじゃなくて、人と関わることをしてないだけ。
今からでも、例えばいきなり習い事始めたらいくらでも新しい知り合いは出来る。それをやろうとしてないだけ。
全く興味のない習い事でも、やってみれば新たな発見があるかもしれんし、習い事なら自然と周りの人と話ができる。

40208:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 19:10:40

イギリスと比べてるなんて馬鹿すぎる。
あそこは移民国家。いずれイギリスがイギリスじゃなくなる

40209:名無しさん2013年11月18日 19:15:31

雇用形態に問題があるんじゃないか?
今の社会って終身雇用も徹底できないのに形ばかりはそうだから、
新卒で就職できないと詰むし、転職も難しいし
出産で長期休暇を取るとポジションが危うくなるし
結婚したいのに今の稼ぎじゃ無理だとかいう問題もでてくる。
今の会社に見捨てられたら終わりだから身動きできないんだよ。

オランダかどっかの国は、大学で単位を組むように
自分で仕事を選択できるらしい。
月の前半は教師、後半は郵便局員とか。
そうすると職員の入れ替わりが早いそうだが、色んな分野で技術の交流ができ、再就職もスムーズにいくんだと。
出産で退職した女性も、「次はどんな仕事につこうかな~」っと気軽に
インタビューに答えてたよ。
生んだ後も確実に就職できるし稼げるから余裕なんだよ。

↑のように生きるのはちょっと大胆すぎるかとも思ったんだけど、
日本で問題になっているいくつかのことは
解決できそうな気がするんだよ
上の妊娠出産、再就職の他にも

・転職が当たり前だから年功序列が気にならなくなる
・上層部の風通しがよくなる
・実力主義
・最初に望みの会社に就けなくても後にチャンスがある
・もちろん新卒じゃなくても大丈夫だとか…

突然オランダ式にしろって話じゃないけど、もっと皆のフットワークを
軽くできる世の中になれば、自ずと出生率も上がっていくんじゃないか。
こんな制度は無理、あれは駄目なんて言わないで、もっと建設的に意見のやりとりできるといいな

40211:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 19:29:38

仕事できついのに家族サービスなんて出来るわけがない
もっと仕事に割かなくてはならない時間を減らすようにして
遊べる時間を増やし、旅行とかも気軽に出来るようになればいいんだけど

40212:名無しさん@ニュース2ch2013年11月18日 19:29:40

イギリスでバンバン子供生みまくってるのは移民層だというオチ。

40223:名無しさん@ニュース2ch2013年11月18日 19:57:25

女性の社会進出が仮に原因だとしてそこは変えられないから意味ない
民主主義から絶対王政に戻すぐらい無理

それにどう考えても原因は企業のせい
企業に負担させるべきなんだよ労働力の消費者は企業なんだから
木材を販売する企業が2つあって植林しない企業が植林する企業の木を自由に伐採できるならそりゃ木の絶対量は減る
ブラック企業を早急に禁止して、育児休暇や有休の絶対化を図るべき

40234:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 20:28:48

欧州の出生率の底上げしてるのは移民だろ。
純粋なフランス人、イギリス人、ドイツ人の出生率なら大変低い。
移民が子供5人も6人もボコボコ産むんだよ。

40246:名無しさん@ニュース2ch2013年11月18日 21:40:14

※40170
随分偉そうだな。
その上、教育をお手軽な物と捉えてらっしゃるようで。
お前の人となりを知りたいね。
ただのペシミストなネット弁慶なんて面白いオチはよしてくれよw

40289:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 00:09:58

女性の社会進出って言うほどできてないだろ。
日本ではまだまだ女性は家に入るべきって考えが男にも女にもある。
晩婚化と若い人に子供を育てる余裕がないってのが原因だと思うが。

40306:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 00:42:58

社会性のある生物の実験で食べ物を十分与え、全体の固体密度を多めにすると何故か出産率が低下し、逆の環境では増える。
勿論人間は他の生物と違って複雑だから同じには出来ないけど・・もし自然の摂理ならどうしようもないし。
無理に出産率を上げようと考えるよりも、あえてその環境に合わせて社会を構築するのも手かもな。

40392:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 12:43:18

一夫一妻制なんていう糞制度を止めればいいだけの話。
そもそも何千万年?の人類の歴史の中で、
一夫一妻だったのなんてこの100年の話。
本来は優秀な遺伝子が多く残るべきなのに、
いまはむしろ逆になってるじゃん。

一夫多妻だけでなく、一妻多夫ももちろんアリだ。
DNA鑑定がそれを可能にする。

いまの日本の政治家で、これくらい提案できる骨のある奴はいないのかね。
情けないわ。

それとも移民受け入れがいいのか?

40394:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 12:43:34

暮らしのハードルが高くなるか低くなるかどっちがいいかって話。

1958年
9時5時で8時間、残業あっても1~2時間。
亭主の稼ぎだけで妻子を養える。
その代わり家は団地。自家用車なし。7-11なし。
2013年
8時22時で帰宅は終電間際。
残業して辛うじて夫婦が暮らせるだけ。子供が欲しいなら妻が働きに出る。
家も自家用車も持てないような甲斐性なしとは結婚できない。

40396:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 12:45:55

40392だが、

あともうひとつは、20歳~35歳の女性の就労禁止だ。
子供を産んで育てるべき期間。
デキる女ならそのハンデがあっても35歳以降だけでちゃんと
上に立つ。俺の知ってる女性経営者は全員複数の子持ちだ。

女性の社会進出とか笑わせるなよ。そうやって底辺が洗脳されたから
ここ20年の日本の凋落があるんだろうが。

これは差別じゃなくて区別だからな。

40397:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 12:46:08

老人福祉で金かけ過ぎてんのと日本の雇用形態の問題でしょ。
時間もお金もないのに誰が子供つくんの。
実際のところGDPは日本の方が高くても時間辺りの労働生産性はイギリスや他のEU主要国の方が高いんだからこれは当たり前の結果。
彼らは働く時間に比してお金に余裕がある。
社畜は国を滅ぼすってことだ。

40398:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 12:47:15

※40212
おフランスもそうだよ。
少子化対策をやって増えたのは植民地系の移民の子ばかりで、元祖フランス人はあまり増えてない。

40400:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 12:47:44

額によるが払って済むものなら払うよ独身税

40402:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 12:49:22


>>1


こ    れ    は    大    ウ    ソ


日本以外の先進国も移民以外全然出生率が増えてない
増えているのは移民だけ

ノルウェーとかデンマークなんて石油自給率100%で
カネ余りまくりのジャブジャブで社会保障充実してるのに
全然子どもが増えない

イギリスは元からいる白人は全然増えてない

これはフランスもそう

どこも出生率2.0以下

イタリアやドイツは日本よりヒドい




これはインチキの印象操作
VIP板はいつもこうやって日本に対してネガティブにネガティブに言うだけ


ほとんど大ウソ

40403:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 12:50:06

絶対公表できないけど少子化の真実の話ってのがある。
それは「社会福祉に力を入れるほど少子化が進む」って事。
面倒だからはしょるが、つまり「未来にかけて生活の安心が社会的に保証されてたら子供を作らなくなる」ってことだ
もし本気で少子化解消させたいのなら、年金破綻を公表し将来の不安を煽るといいだけ
たったこれだけで少なくとも公表後からは出生率が上がるよ
誰も言いたがらないけど、「自分の親の面倒は自分の子供が見るべき」って当たり前のことを思い出すだけで良い
2013年間の内1990年間は親の世話を家族がやってきたんだから、別に難しい訳は無い

40404:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月19日 12:50:08

一旦社会が進むと後戻りは出来ない。
女性の社会進出を恨んでもなにも始まらない。
その状況を飲みこんでなお成長する社会の構築を考えるべき。

どうせ一人で300万かそこいらしか稼げないんだから、
二人で600万稼いで暮らせよ。

専業主婦はごく一部の贅沢、マイノリティーになってくれば
ずいぶん変わるはず。
もちろん女性の側にも結婚退職、出産退職なんて考えずに
一生働く覚悟が求められるけどね。

40405:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 12:52:15

イギリスもフランスも相当子持ち優遇の福利厚生を構築してるけど、
老人の医療費にアップアップの日本が真似できるわけもなし。
そもそも両国とも出生率が高いのはアラブアフリカの移民。

日本並か日本以上に少子化が深刻なのが韓国・ロシア・シンガポール。
地域だけど香港もかな。

40407:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 12:56:27

育児にコストが掛るのは私立中受験やその為の塾代。
なぜ私立中受験が増えるのかというと、勉強に励まなきゃいけない時期にDQN子と子供を接触させないようにしたいって親が多い。
ってことは公立で問題児はさっさと支援クラスに隔離するようにしたら、
安価で安心して通わせられる親も多くなる。
本当は2人目3人目欲しいけど、コストで諦めてる親を支援する方が効率よく出生率上がる。

40408:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 12:59:40

好い加減日本式年功序列制を導入すべき

40409:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 13:00:54

労働人口が激減するんだから、少なくとも就職難だけは解決するんだろ

40410:油無しさん2013年11月19日 13:03:34

私の友達は、専業主婦で子持ちが多いけど?

結婚したら、旦那に仕事に行けって言われる人が多いんだけどね。

要するに結婚した相手の男も、女性の社会進出を進めているわけだ。

随分前にテレビで視たけど、結婚相手の条件は何か?と男性にとったアンケートの結果が、女性も働いてくれる事がトップだった。

40411:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 13:08:24

韓国の出生率やばいって言ってる奴いるけど、決して低いわけじゃないぞ

あいつら消してるからね。
その点間違えるなよ。おぞましすぎるわ

40412:名無しさん@ニュース2ch2013年11月19日 13:08:39

犯したいと思う女がいないから仕方ない

40413:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 13:11:54

韓国は産まれたけど産まれてこなかった事にする国

川に・・・・

40414:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 13:12:07

まあ移民は反対だな

40415:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 13:13:46

そもそもこんな狭い国土に1億人以上人が住んでる現状が異常なわけで・・・

40417:404132013年11月19日 13:16:45

ソウル市は二日に1人の割合で捨て子

40418:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 13:17:34

だから人口多すぎだからこの傾向はいいんだよ。
なんでこんな狭い国土で億超えしてるんだ。
老人うんたら言うなら雇用年齢引き上げればいいだけ。

40431:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 14:26:41

国の合計特殊出生率順リスト見て噴いた
一位のニジェールって7.15だとよw
上位の国は軒並み危険な所だし安全な日本で子供が増えないのは生物の本能じゃねえの

40432:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 14:33:26

40405
40411

韓国は先進国じゃありません


劣った一ランク格下の


中   進    国


ってカテゴリ


 

40442:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月19日 15:51:57

人口減っても就職難はあまり改善しないと思う。

最早まともな企業は高度人材しか必要としなくなってる。
ろくな能力が無い奴が出来る仕事はこの先もどんどん減る。

40452:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月19日 16:42:26

韓国をどうたらこうたら言う前に自国の現実を見れ。
いつもそうやって逃げてるから解決が遠のくんだよ。
移民が反対ならとっとと彼女見つけて結婚しろ、子どもを作れ。

40457:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 16:58:10

最後のスレがすべてだね
八割はそんな感じでしょ

40458:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 17:02:02

出会い云々の話は置いといたとして、
単純に賃金が低く、物価と教育費が高いんじゃないかな
「結婚して出産して夫だけの稼ぎになったら食っていけない」とか
「子供を大学までやる金が稼げるか不安」とか
そういう問題だと思う

二人目以上を考えられないのは、無痛分娩を導入してないから
もっと色んな病院であれをやれるようにしたらいい
今は一ヶ月ぐらい寝込んでないといけなくなるからね

出産が疲れる、産院が少ない、稼ぎが不安、妻が働くにしても保育園が少ない
この状況で産めとか言われても無理に決まってるだろ

40618:名無し@まとめでぃあ2013年11月20日 07:26:40

女性の社会進出、賃金の低下(そして上昇が見込めないこと)、終身雇用制の崩壊、共働きで子育てできる体制が整っていない・・・もちろんこれらも重要な要因だけど、一番は老人が長生きしすぎててすでに養いきれないことだろ。1965年にはもう出生率は2を切ってて将来の人口ピラミッド崩壊は明らかになってたわけだし、少子化じゃなくて多老化なんだよ。社会のお荷物になるまで長生きなんてするもんじゃねーな。

40693:名無し@まとめでぃあ2013年11月20日 13:02:23

「専業主婦」を見下す層がいなくなれば専業主婦になりますけど。

無理だから一生懸命働いて稼ぐ。
夫が死んでも子供を不自由させないために。自分のためにも。

40711:名無し@まとめでぃあ2013年11月20日 13:51:50

出生率も問題だけど高齢化も問題だから
60歳(定年)超えたら安楽死選べるようにしてほしいわ
障碍者も安楽死選べるようにして欲しい
生産性のない無駄な人間は安楽死選べるようにして欲しい
そしたら老後のためにとかお金溜め込む必要もなくなって経済も回るし
安楽死する場合は財産国に没収にしたらいいし
将来なんて悲観することしかないから余計結婚なんかするきになれないから、いいことづくめな気がするけど
デメリットなんかある?

41844:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 17:53:13

少子化の解決でまず大事なのは、既に生まれてる子供をきちんと育てること
次に子供居ない夫婦に子供を作らせること
結婚を増やすのは最後でいい、特に非モテニートなんぞは一番後回し
つまり、お前らには関係ない話だから気にすんな

42298:名無し@まとめでぃあ2013年11月25日 07:03:55

人口減少だ、破滅だ。そんなこと言うやつはサドの時代もいた。
ほっとけばいい

42769:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 18:14:25

だから小学生のお嫁さん貰えたら俺頑張るから!
全力で種付けするから!

43227:名無し@まとめでぃあ2013年11月28日 12:30:03

だからな
まともに育つ土壌も無いところに種だけバラまいてどうすんだよ
ケンシロウかおめーは

43404:名無し@まとめでぃあ2013年11月29日 11:16:48

色付きの文字あんたバカァ??
(?。?)

45438:2013年12月07日 08:47:27

不細工だから結婚できません

47102:名無し@まとめでぃあ2013年12月14日 15:35:54

リベラルさんたちが持ち上げてるフランスとか北欧とかカナダとかって
日本よりずっと人口密度が低いんですけど…
日本はもっともっと少子化すべきだろ

49333:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月25日 09:51:50

いや女性のせいではないでしょw

51757:名無し@まとめでぃあ2014年01月06日 06:36:58

正直、国が滅んでもどうでもいいが
どうやって国が衰退して滅びていくのか
その過程に興味がある。

53483:2014年01月13日 15:59:58

移民ヒャッハーとTPPでとどめ

56144:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 16:54:09

女性が尊敬できるような男性がいないのが問題なのでは?
気概が無いというか・・・。
情けない人が多いというか、同じ人間なので仕方が無いと思いますが。
もう少し、どうにかならないですか?
私がいる環境が悪いだけかもしれないのですが。

57619:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 16:54:35

本気で少子化取り組むなら

非正規雇用の廃止

共働きに規制、
女の社会進出がどうとか言ってる人いますけど、
バブル女と馬鹿女以外専業主婦思考だからw
この馬鹿女共を北欧に島流しすれば良い。
あそこは男女平等を掲げている国。

夜間の電力供給の廃止
(深夜労働、夜型生活は不妊の原因、男女共にやめたほうが良い)

68255:名無し@まとめでぃあ2014年03月24日 20:34:16

40415
少子化と人口減少を一緒にすんな
56144
ほら、そうやってすぐ男のせいにする。
少子化は男のせい 少子化は女のせい
バカじゃねぇの?

74538:名無し@まとめでぃあ2014年04月29日 10:41:33

ナンパ男を一匹残らず駆除しろ
あいつら彼氏持ちの女性どころか既婚女性も平気でナンパするからどうしようもない
安心した結婚生活も送れないってアホか

76342:名無し@まとめでぃあ2014年05月06日 13:13:10

自殺大国
ブラック企業大国
少子化大国

さすが、良い国日本だなww

80055:名無し@まとめでぃあ2014年05月21日 00:10:53

子供嫌いな女性、男性もいるからね。
今の日本に増えつつある。

そんな私も子供嫌いの1人だけど←
日本なんて滅びちゃえばいいと思うよ。

86253:名無し@まとめでぃあ2014年06月17日 11:25:41

ニートが増えたから女が働いてんだろ
無職が働かない→女動員→さらに男の無職&女の理想高くなる
これのループだから無職働かせるか独身税かけるかしないかぎり少子化は止まらねえよ

86275:大村香2014年06月17日 13:33:48

納豆の臭い

124995:名無し@まとめでぃあ2014年11月24日 19:27:54

安楽死施設を作れば良い

143119:名無し@まとめでぃあ2015年03月01日 21:19:21

安楽死OKになったら困るのは権力者だよ。労働力がなくなる。
一夫多妻制&同性婚 あとはパチンコ税、ギャンブル税とか宗教税は必要

184197:名無し@まとめでぃあ2016年03月06日 20:02:38

>143119
ロボットで賄えば良い。
権力者もニートもwinwinじゃないか。

208911:名無し@まとめでぃあ2017年05月19日 15:04:52

結婚しろだの子供作れだの個人の自由に口を出すこと自体タブーなのよね

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246025件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ