​​

ナイフVS銃 達人同士が8畳間で勝負したらどっちが勝つの?

ナイフVS銃 達人同士が8畳間で勝負したらどっちが勝つの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:03:55.08 ID:LuK/dXsw0
8畳間の和室で、ナイフ使いと銃使いが互いに武器をしまった状態で戦闘開始したらどっちが勝つの?
ナイフVS銃 達人同士が8畳間で勝負したらどっちが勝つの?
引用元:ナイフVS銃 達人同士が8畳間で勝負したらどっちが勝つの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384765435/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:03:55.08 ID:LuK/dXsw0


8畳間の和室で、ナイフ使いと銃使いが互いに武器をしまった状態で戦闘開始したらどっちが勝つの?



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:04:28.62 ID:IzVo0Cpr0


接近戦ではナイフの方が速い



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:04:34.48 ID:KB6WKKhJ0






8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:04:40.21 ID:Vq/CFu53i


大家さんが勝つな



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:05:24.04 ID:ClT3CNXQ0


先にマウント取った方



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:05:36.35 ID:Otl0Jv+90


銃にきまってんじゃん



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:05:55.61 ID:xX99bh1n0


近接ではナイフだろ
銃構えてる間に首切られる



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:07:03.37 ID:wSXIFq4DO


>>1
そのどちらか勝ったほうを狩る
僕らのヒソカさんは最強!



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:09:30.13 ID:BEVxTZ+F0


銃の文明レベルによる



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:09:54.43 ID:OWiRA53z0


銃にも軽機関銃重機関銃があってだな

軽重どっち?

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:14:16.64 ID:BEVxTZ+F0


>>23
火縄かもしれん




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:09:58.29 ID:9L72oVY20


既に打てる状態なら銃だな



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:13:28.14 ID:/XE/fixb0



1畳ならまだしも8畳とか無理
ナイフより足鍛えとけってレベル



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:14:31.58 ID:9L72oVY20


首を掻っ切るスピードよりどう考えても銃が心臓や頭を撃ち抜くスピードの方が早くないかな



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:14:48.80 ID:ClT3CNXQ0


8畳って、飛び掛かれる距離だぞ



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:16:25.60 ID:jSYXCHA40


J( 'ー`)し「あんたたち!8畳間で戦うのやめなさい!」

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:41:54.94 ID:jpeHs0gI0


>>35
これ




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:18:22.12 ID:zeDqqp5s0


畳返しがカギだな



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:30:05.06 ID:nj3U2wlO0


銃で殴ればいい



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:33:07.89 ID:1ipznqNE0



これさいつよ



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:42:46.35 ID:fC0dKRoKi


縦に8畳並んでたら銃の勝ちだな



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:49:17.82 ID:qBMk/BiX0


例えば急所でないところを
一回刺された程度じゃ銃は一応扱えるけど
一発撃たれたらナイフとか無理



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:50:27.75 ID:juzv99KN0


近代銃でもこんくらいは当たり前だぞ




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:01:17.85 ID:DYS72eQci






80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:03:24.67 ID:j6CmaodE0


ドラマ版Miami Viceに出演したトップシュータージム・ズビアナの銃捌きは速すぎ




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:04:12.15 ID:z6uea0cP0


動くと撃つぞ             接近戦ではナイフのほうが速い
   ∨                         ∨
    ○                       ヘ○ヘ  
    | ̄                      ∧|    ミ
   / >                        \   ミ


    ○                   ヽ○ノ ・∵
    | ̄ ・∵               /
   / >                 ノ)

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:06:32.82 ID:qBMk/BiX0


>>81
8畳ってお互い対角から開始なら間違いなくこうなる広さはある




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:07:04.96 ID:qwcEqE070


開始位置による
至近距離ならナイフ、部屋の端と端くらいなら銃



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:10:55.70 ID:N9/Yw5e70


世の中にはショットガンというのがあってな

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:13:10.55 ID:qBMk/BiX0


>>86
ショットガンもなんだかんだ銃身長いからなぁ
ゲームじゃ0距離最強なんだろうけど実際距離詰められると・・・




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:15:44.32 ID:juzv99KN0


ナイフの方が速いってやつはどういう理屈で言っているんだろうな
両方とも手に武器持っているなら手首で角度変えるだけで撃てる銃の方が速い
両方とも収めている状態ならホルスターある銃の方が速い

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:20:36.28 ID:LrH03J3l0


>>90
銃の方がアクション多いってだけ
銃使いが前蹴りすれば銃使いが勝よ




94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:21:09.20 ID:jM20Qfea0


かっこいいようなかっこわるいような、、、




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:21:58.52 ID:fC0dKRoKi


銃は構える→狙う→引き金を引く→発砲
ナイフは構える→振る

この違いが速さの違いだ、とか言ったの誰だったかな

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:27:34.31 ID:qBMk/BiX0


>>95
実際はナイフも狙う必要あるし
銃が引き金引かれたらもう人間には対処できない程度の時間差しかないし
振るという動作はこの動作群の中では比較的時間がかかる
各1アクションが一定時間で固定されること前提の理論だよな




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:33:49.23 ID:70bJkLX40


ナイフ使いってことは投げナイフも得意なんだろ?
圧勝じゃん



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:42:50.95 ID:g8XEBh690


これ見てみ?


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:47:52.70 ID:j6CmaodE0


>>110
そりゃ不意打ちしたほうが勝つに決まってる
これはナイフと銃を入れ替えても結果は同じ




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:16:35.30 ID:ySXA422h0


外国の早撃ちのおっちゃん動画とかすごいよね



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:17:36.39 ID:qViaXamu0



ボブマンデン

VS


居合いの達人


ファイッ!

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:23:09.46 ID:0Xvy+zuS0


>>39
じーさん可愛いな


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 18:30:34.35 ID:BFq8JaYk0


>>39
わろた




10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

ちょwww韓国グループの1人がTwitterでとんでもないこと呟いたwwwwww

【画像】 最近の若者はこの機械を知らないらしいwwwwwwwwwwwww

家のWi-Fiが知らないやつに使われてる・・・・・・・

【超悲報】TOKIO長瀬智也さん、終了のお知らせwこれはヤバイ

【結果】電車で隣になった女子高生とLINEの交換したわwwwwwwwwwww

【助けて】姉ちゃんの部屋からヤバそうなもの見つけた・・・この道具なに・・・?(画像あり)

【太宰治】黒歴史、展示へ【発狂】

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

会社で毎日怒られ続けた結果wwwwwwwwwwww

【驚愕】「ヒカルの碁」6巻の73Pみてみろwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

20時で退社するゆとり社員が問題化、「キラキラ20時退社」

英領ジブラルタルみたいな面白い飛地の話をしてくれ

入社7年目で初めて有休をとった結果wwwwwww

【驚愕画像】現在の「地獄先生ぬ~べ~」をご覧ください

マ ジ で 買 っ て 後 悔 し た 1 万 円 以 上 の 物

バイト先に訴えられるかもしれないwwwwwwwwww

教習所の車ぶつけたんだが・・・・・・・・・・・・

【驚愕】ヤバイ、母ちゃんの引き出し漁ってたらwwwwwwwwwwwww

アイマスクと耳栓をして寝た結果wwwwwww

麻雀業界の女性優遇がエグすぎるんだがwwwwwwwwwwww

工場の夜勤中にバックレた結果wwwwwwww

クソ上司のパソコンの設定いじりまくったwwwwwwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

40284:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月19日 00:01:32

ドンだけ狭い8畳間なんだよ

40285:名無しさん2013年11月19日 00:06:26

開始時の条件で結果が変わりそうだな
お互い対面して構えた状態で開始なら銃
お互い背を向けた状態で開始なら結構良い勝負になりそう

40293:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 00:15:35

銃はわざわざ顔の高さまで上げなくても、腰から抜いてそのまま撃てるぞ
ナイフはある程度振らないといけない。

40294:     2013年11月19日 00:15:51

銃弾なんて点の殺傷方法でナイフは点と線の殺傷方法だからなぁ……
銃口の向きにさえ気をつけていれば死ぬ事はないけど
ナイフは避けづらいわ触れた所で刺傷が出来るわ
正直、どっちが良い?とか言われたら刃物としか言い様が無いわ

40295:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 00:16:28

銃床で殴られるとクッソ痛いんだぜ

40303:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 00:32:14

ナイフ強いってやつは相手が銃の達人なのを考慮してないだろ

40305:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 00:40:19

ナイフも達人なんだからセフセフ

40307:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月19日 00:48:27

>>39
不意打ち過ぎたw

40309:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月19日 00:51:40

そもそもナイフに達人とかあるのか

40313:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 01:04:33

達人とか言うから分からなくなるんだ
ナイフを持ったセガールと銃を持ったセガール で考えたらいい
まぁ、勝つのは間違いなく素手のセガールだな

40314:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 01:05:47

銃の達人の動画は見たことあるが、ナイフの達人のすごい動画ってあまりなさそうだから比較もしにくい。まあボブマンデンの速度で撃たれたらまず撃つと分かってもなかなかかわせないと思うけど

40315:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 01:09:59

接近戦では銃よりナイフのほうが早い。覚えておけ。

40326:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 01:51:08

マスターキートン好きすぎるだろ
それともパイナップルアーミーだっけ?

40328:    2013年11月19日 02:02:03

マジレスすると引き分け。
ナイフは刺すだけじゃなく投げることも可能、8畳間で達人レベルだと眉間に投げ刺すことも容易だろう。
どっちかが外した時勝負は決するのだ!!!

40329:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 02:10:11

8畳間だと、端から端までが大体3.6メートルだね。

この距離だと、
・拳銃使いは、一発目の発砲を当てることができれば勝利。
・ナイフ使いは、拳銃使いの周囲70センチ以内に踏み込めば勝利。
ってとこかな。

40345:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 05:59:58

一応グルカ兵精鋭が機関銃を持った複数人の痴漢野郎を全滅させたことはあった
ナイフの達人は恐ろしい身体能力を持ってると考えるとわからなくなるな

40346:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 06:02:55

いや、銃の達人の動画を見る限りナイフが一振りで届く距離にいない限り
大体を撃ち抜かれて終わりでしょ。。
下手したら至近距離でもナイフよりはやいんじゃ?
振りぬくナイフに比べて銃の移動距離はホルスターから腰だし。

40355:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 07:56:10

お互い端と端から見合った状態で開始なら
まちがいなく銃が優勢だろうな
ただこの勝敗が生死で決定ならナイフにも
同士討ちくらいの分は残る
両手で頭部をガードして死を覚悟で距離を詰めれば
動揺した相手に
もしかすると先に致命傷を与えることができるかもしれんね

40379:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 11:38:17

銃の達人がアタッチメントでタクティカルナイフ装備してたらどうすんだよ!!

40462:名無し@まとめでぃあ2013年11月19日 17:16:11

いずれにしても勝負は一瞬

銃の1発目が早いから、それが即死するところにあてられるなら銃の勝ち
2発目打つ前にナイフが来るから、銃側は防御手段を講じないなら致命傷を負う

そう考えると、相打ちだな
死ぬ覚悟があるほうが勝つ

銃が勝つと思ってたら、やられちゃうよ
この勝負での疑問点は、銃側の防御手段だな
銃だけが名人で、体術は素人なのか、体術も名人なのか
体術が名人なら、ナイフはすごく不利だな

40570:名無し@まとめでぃあ2013年11月20日 00:52:13

どっちも達人ならナイフに勝ち目無いやろ。
漫画じゃないんだから。

40571:名無し@まとめでぃあ2013年11月20日 01:04:04

2発目撃つ前にナイフが来るから(キリッ
そう考えると、相打ちだな(キリリッ

早撃ちの動画見てみろ。
ナイフが届く距離に行くまでに2発どころか全弾撃ちこまれるぞ。

40582:名無し@まとめでぃあ2013年11月20日 01:39:39

ナイフ投げとか言ってるやつそれって銃の強さを認めてるようなもんなんじゃ・・・

40587:名無しさん2013年11月20日 01:56:56

8畳なんて狭い所なら銃は狙う必要さえない
身体の真ん中辺りに向けてまず1発撃てば外れる事は無い
当たったら距離を取って二発目三発目を狙って撃てば終り

40831:名無し@まとめでぃあ2013年11月20日 21:37:13

8畳でしょ?だったらナイフじゃね?(銃の種類によるけど)
腰だめしようとサイト見ようとナイフ等の格闘技の足さばきじゃ
狙っても当たらないのがオチその間に銃口にナイフ突っ込むか
ハンマーに親指挟めばナイフの勝ち後は斬るかどうするか・・・

46087:名無しのランサー2013年12月10日 05:27:02

俺だったらどちらにせよ相手が武器に手を伸ばしてる間に殴りかかる。
殴打殴打殴打殴打殴打殴打殴打殴打。

相手は死ぬ

53652:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 02:49:27

拳銃なら早さで負け
ライフルなら撃つ必要もなくリーチ差で負け

84550:一賊の誰か2014年06月10日 15:51:32

どちらもステータス(身体能力や身長体重などの事)が同じならば銃の方が普通に勝つ
理由としては銃は種類にもよるけど別に続戦がある訳じゃないならフルオートて撃てばいいのに対して
ナイフ側はリーチが短いから距離を詰めないといけないし刺す動作にしても振る動作にしても銃と比べるとどうしても攻撃の速度が違う
まぁ開始位置が柔道とか格闘技系の試合と同じ位置からならナイフだけど・・・
条件によって左右されるところがあるから条件と立ち位置や8畳だとしてもどんな感じなのかを明記してくれないと判定ができない

122802:名無しスナイパー2014年11月12日 08:16:52

正直銃はホルスターに寄ると思う
クリップバンドみたいなcpb特化なら勝てなくもないけど、今時リーチの短い拳銃に銃剣据えて
さすがに挙動が違いすぎるでしょ
あ、畳30畳とかに広くしても銃下手だったら埼玉あたりに住んでる恐妻でも勝てると思う

131350:名無し@まとめでぃあ2014年12月31日 20:54:59

元自衛隊員だけど自分が銃を持っててもお前らにナイフで飛びかかられたら勝つかもしれないけど多分勝てないし、銃は撃たない。
8畳だと開始と同時に小銃ならぶん殴って拳銃なら投げつけて、さっさとナイフを奪いに行く。
素人銃vs素人ナイフなら多分銃は勝てない。

131351:名無し@まとめでぃあ2014年12月31日 20:57:38

元自衛隊員だけど自分が銃を持っててもお前らにナイフで飛びかかられたら勝つかもしれないけど多分勝てないし、銃は撃たない。
8畳だと開始と同時に小銃ならぶん殴って拳銃なら投げつけて、さっさとナイフを奪いに行く。
素人銃vs素人ナイフなら多分銃は勝てない。至近距離で点の銃では線のナイフに基本的に勝てない。
どっちの武器がいいと言われたら迷わずナイフを選ぶ。
着剣した小銃なら小銃を選ぶし、拳銃ならナイフを選ぶ。

200857:名無し@まとめでぃあ2016年12月13日 17:28:29

ケースバイケース、としか言いようが無いが
近接戦闘に於いてはCQCが有利だろうな。
銃は対格闘戦では取り回しが悪く、
至近距離では撃つ前に回避される欠点もある。

206624:名無し@まとめでぃあ2017年04月11日 20:31:58

位置分かってる状態でよーいドンすりゃ銃だろうけど
完全な暗闇の状態から明かりがついて勝負開始ならナイフの方が早そう

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ