​​

転売ヤー「本当に欲している人に商品を売る仕事をしています!」←コレが憎悪される理由www

引用元:転売ヤー「本当に欲している人に商品を売る仕事をしています!」←コレが憎悪される理由www
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588439211/


1: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:06:51.70 ID:y361vEZR0


冷静に考えたら理不尽の極みだよな
むしろ善行の類なのに



2: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:07:40.20 ID:wlZNCTyD0


「不当な値段で」が抜けてるで



4: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:08:04.68 ID:y361vEZR0


>>2
いやぁ、不当じゃないよ



6: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:08:42.58 ID:wlZNCTyD0


>>4
じゃあ転売屋が触れた分セコハンなんやから定価より廉価で売れ



3: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:07:56.71 ID:OD6f9ukU0


そのせいで本当に欲してる人が店頭定価で買えないんやろ



5: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:08:27.58 ID:y361vEZR0


>>3
いや、それは違うよ



37: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:16:04.52 ID:VX5Aw5YA0


>>5
違うという根拠は?



7: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:08:59.74 ID:/wl6ZEvad


本当に欲してる人を無理やり作ってるだけだよね



8: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:09:04.48 ID:iB41EgEW0


通販の商品にその理屈通用しないでしょ



9: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:09:09.28 ID:vz7ELrzw0


店で買った値段そのままに欲しい人に売ればええやん



11: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:09:58.69 ID:y361vEZR0


>>9
慈善事業じゃないんだからそれはおかしいやろ
ただ、商売としてはむしろ真っ当な部類に入るよね、って話や



10: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:09:24.01 ID:T9L0Erm30


本当に欲している人はそいつがいなくても手に入れるから



14: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:10:53.59 ID:YVW3iLnW0


正規の値段で売るんやったら文句ないわ



21: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:12:36.93 ID:Xno21diX0


>>14
正規の値段ってなんや。
需給の合ったポイントが適正価格なんやぞ。



15: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:11:06.26 ID:RDgawkaIa


商社と同じやぞ



24: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:13:12.45 ID:H959FRss0


>>15
商社は不要に値段吊り上げたりしねえよ



17: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:11:36.65 ID:/KNfmx3Yd


それを既にやってる小売から買い占めて倍の値段で売ってるだけじゃん



18: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:11:40.36 ID:1xJdKqGg0


転売屋ってリスクとリターン見合ってないと思う
ちょっと読み違えたら死ぬだろ



22: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:13:02.64 ID:1NqY5dIb0


店に買いに行く奴は本当に欲してるわけではないと?



25: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:13:14.19 ID:KQ4od4Sz0


適正価格での購入を妨げることにより他での消費を奪う
経済的機会損失を産むから転売は悪なんや



26: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:13:29.42 ID:rlVY4p/j0


正直ライブのチケットなんかはいい席やったらちょっとくらい高くても買いたい



27: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:13:37.79 ID:cQnUjzui0


転売屋なんて元々クズだけどコロナ騒動中で日用品に手を出したせいで更にヘイト集めてるぞ



28: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:13:45.58 ID:OD6f9ukU0


散々ボロクソ言われてる中間搾取そのまんまやからな
更に暴利を取って供給の仲立ちもしないんだから嫌われて当然や
それを更にさも自分が良いことをしてるかのように吹聴するから倍率ドン!やで



29: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:13:50.86 ID:Lc7A/XlQ0


ただでさえ供給量が少ない物買い占めて不当に釣り上げた値段で売る



30: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:13:52.40 ID:r/dZRqw60


転売は卸から買付けるんじゃなくて小売から買付けるからね



32: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:14:42.00 ID:z//V38420


お前がいなけりゃ普通に買える奴からはそら恨まれるよ



34: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:15:07.87 ID:vlfoL50n0


ホットケーキミックス転売はガチでドン引きした



35: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:15:19.42 ID:4RkEEQ5ka


本当に欲しい奴に商品を届けたいなら本当は欲しくない奴が買ってんじゃねぇよ



38: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:16:44.65 ID:gVjN/l5z0


趣味関連のものはギリギリ許したるわ
生活必需品はマジでライン超えてる



39: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:16:57.25 ID:pJVC8QYM0


田舎で買ってちょっと高い値段で売るのはええで
ただ誰でも買えるインターネットで早いもの勝ちで買った物をくそ高い値段で買うのはアカン



42: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:18:01.36 ID:Xno21diX0


転売屋が買い占めた数と、市場に出回っている数の比較がないと転売屋が買い占めたっていう論理が成り立たない。
こういう痛いところ突かれるとお前ら黙っちゃうんだよな。



45: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:19:01.63 ID:6gOSqFawd


勝手に間に入って金取ってるだけじゃん



46: 名無しさん 2020/05/03(日) 02:19:20.06 ID:yn47Ixjp0


マスクのおかげでやろうと思えば撲滅できるって分かったからええやん



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

236384:名無し@まとめでぃあ2020年05月14日 03:21:05

転売屋がいるからその本当に欲しい人に行き渡らないと思うんですけど(名推理)

236385:名無し@まとめでぃあ2020年05月14日 04:30:03

スレ主、必死だな
だって転売ヤーだからwww

236386:名無しのかめはめさん2020年05月14日 05:00:44

ハンドソープだの消毒タオルだの高額で楽天に出してる業者、普通に広告に出とるけど、小売店じゃ無さそうな出店者って何なん?
埼玉の「店」とか、どういうわけか横浜の市外局番じゃったがのぅ。

236387:名無し@まとめでぃあ2020年05月14日 05:16:47

趣味や不用品の処理ではなく商売として行うのなら
ビジネスのモラルやルールを守りなさいって話よ

236388:名無し@まとめでぃあ2020年05月14日 06:07:16

お前らがいなけりゃ直接売りたい人が買いたい人に売れるんだよ
お前らのやってる事は勝手に道に関所立てて通行料取ってるのと同じ事

236389:名無し@まとめでぃあ2020年05月14日 08:01:44

転売ヤーは悪くないとか今更言えると思ってたんか

236390:名無し@まとめでぃあ2020年05月14日 08:39:15

そいつがおらんかったら、本当に欲してる人が安く買えるやろ定期

236391:名無し@まとめでぃあ2020年05月14日 08:41:48

まっとうな商売?笑わせるなよw
笑いすぎて腹痛いわw
ハイエナどもがw

236392:名無し@まとめでぃあ2020年05月14日 09:47:36

製造業に負荷がかかるから
否定するなら製造からやれば良い、絶対にやらんけど

236394:名無し@まとめでぃあ2020年05月14日 18:16:23

実際価格が上がる
転売されなければ安い価格で買えた人が買えなくなってる
今回マスクも同じ様な事が起きてて
今は溜め込んだマスクの価格が暴落するまえに必死に安売りしてるよ

236400:名無し@まとめでぃあ2020年05月15日 00:18:10

クソ屁理屈

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244759件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ