​​

焼き鳥屋経営してるけど俺はもう限界かもしれない。

引用元:焼き鳥屋経営してるけど俺はもう限界かもしれない。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588734790/


1: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:13:10.288 ID:fKRs3j0v0


店たたむかぁ



2: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:13:33.869 ID:MwnBJKi00


一串いくら?



3: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:14:22.447 ID:fKRs3j0v0


>>2
ねぎま270円
かわ250円



12: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:15:50.033 ID:YQcZrityM


>>3
良い立地でやってんのか。



20: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:17:19.586 ID:fKRs3j0v0


>>12
駅前



54: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:22:35.754 ID:y0f4DH710


>>3
高けえぇ!



111: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:46:45.518 ID:HeK/Jp4F0


>>3
美味い焼き鳥はそれなりの値段がするよな



4: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:14:35.720 ID:hGkvWKaf0


強気だな



6: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:14:48.671 ID:axbf7zde0


ももを聞いてんだよクソ店主



7: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:15:02.550 ID:fKRs3j0v0


>>6
ももは250円



53: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:22:22.108 ID:ucUZ9PDU0


>>6
皮とねぎまが至高だろ
おまえわかってる店主になんて口を聞いてんだ



9: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:15:24.898 ID:7hx6qdlld


普通120円とかじゃね?



13: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:15:50.496 ID:fKRs3j0v0


>>9
安モンの焼き鳥はね



10: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:15:36.672 ID:FhUMSjpq0


鳥貴族なら298で二串食えるからいいや



14: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:16:23.366 ID:fKRs3j0v0


>>10
そちらへどうぞ



23: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:17:36.936 ID:yvp8vU0z0


>>14
地域のテイクアウト共同でやってるのに入れてもらえ



38: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:19:33.148 ID:fKRs3j0v0


>>23
チープな店と一緒にされたくない



11: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:15:47.204 ID:yvp8vU0z0


テイクアウトだめなん?



14: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:16:23.366 ID:fKRs3j0v0


>>11
だみだ、、、



15: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:16:59.753 ID:Coha/tD3p


たっっっか



20: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:17:19.586 ID:fKRs3j0v0


>>15
客層じゃないかもねあなたは



16: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:17:09.684 ID:6H4NSD9Y0


一串か



28: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:18:02.835 ID:fKRs3j0v0


>>16
もちろん



17: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:17:12.118 ID:mTol7JW80


高不味そう



28: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:18:02.835 ID:fKRs3j0v0


>>17
よそへどうぞ



18: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:17:17.257 ID:2tDl7wzNp


焼き鳥で高級感出されても…



28: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:18:02.835 ID:fKRs3j0v0


>>18
270円が高級、、、?



19: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:17:18.408 ID:BGol+KgQ0


いつぞやの田舎でやってるやつか?



38: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:19:33.148 ID:fKRs3j0v0


>>19
まあ郊外だね



22: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:17:22.622 ID:7hx6qdlld


なんかエア焼き鳥やな気がする



38: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:19:33.148 ID:fKRs3j0v0


>>22




24: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:17:39.174 ID:B4xHcQfj0


鳥は何使ってる?



38: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:19:33.148 ID:fKRs3j0v0


>>24
その時々でベストな鳥がかわるから一概には言えない



26: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:17:51.798 ID:h11Rri3lp


焼き鳥好きだけどそんな値段設定のとこ行った事ないわ



46: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:20:35.376 ID:fKRs3j0v0


>>26
かわいそう



27: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:17:52.522 ID:4qBEfoJfa


とり合いになるな
客の



29: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:18:06.157 ID:MviZu8UHa


駅前なら持ち帰りで相当売れるだろ



46: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:20:35.376 ID:fKRs3j0v0


>>29
最近人通りもすくないしためだ



33: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:18:15.910 ID:QIf9E+zyp


高杉ワロタ



47: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:21:10.899 ID:fKRs3j0v0


>>33
食べてから言えよ



36: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:18:55.646 ID:unTgNm1gp


頑固オヤジきどって客来ないのに選んでそう



52: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:22:16.676 ID:fKRs3j0v0


>>36
そんな余裕ないよ



49: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:21:17.599 ID:7hx6qdlld


もも3串くったら750円は流石に高いわ



57: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:23:19.511 ID:Cjzjoa6x0


俺も焼き鳥屋だ
何席あるの?



59: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:23:58.201 ID:fKRs3j0v0


>>57
10席



67: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:27:19.720 ID:10yA+RbF0


白レバーある?



70: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:27:44.241 ID:fKRs3j0v0


>>67
あるよ740円



89: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:33:45.089 ID:bBojQndhd


>>70
ボッタクリ



68: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:27:23.109 ID:aI6/J9Q80


このご時世に焼き鳥で高級志向なんて流行らんよ
確かにちょっと前まではそういうのが売れてたけど
去年の頭くらいからコスパ優先とか言って安いやつに移行してきた気がする



69: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:27:25.490 ID:MePaY58h0


プライドと値段だけはいっちょまえだな



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

236419:名無し@まとめでぃあ2020年05月16日 02:29:41

べストな鳥ってなんだ…
客に出す品が、そんなコロコロ味が変わっても問題ないのか?
詳しくないから、ガチなのかわからんわ。こういう店もあるのか…?

236420:名無し@まとめでぃあ2020年05月16日 02:48:40

郊外の駅前でやるような店じゃねえよ
23区の総武線とか山の手沿線の駅前でようやく勝負になるような形態だ

236421:2020年05月16日 05:00:04

焼き鳥で、持ち帰りないって、あるのか
不思議な感じ 10席の店内のみ

236422:名無し@まとめでぃあ2020年05月16日 05:37:16

超不景気になると
高級思考ってのは一番先に潰れるよな
おまけに上から目線の所ってさ

236423:名無し@まとめでぃあ2020年05月16日 07:34:20

高級気取り店と本当の高級店は違うぞ?

236424:名無し@まとめでぃあ2020年05月16日 11:05:12

テイクアウトとかの手を打たないなら消えるしかないだろ

236426:名無し@まとめでぃあ2020年05月16日 16:18:35

態度は悪いが、テイクアウトしたって大した稼ぎにならないからな
特に居酒屋は酒で稼いでるし

236429:名無し@まとめでぃあ2020年05月16日 19:07:04

コロナ関連じゃなくて駄目なのか?
もうちっと詳しい話が無いとなんとも

236430:名無し@まとめでぃあ2020年05月16日 19:07:12

高級志向じゃなくて勘違い志向だな
本当に優良店なら買い支えてくれる上顧客がやまほどいるだろうに
こいつのとこにいないってことはそういうことだろうなあ

236479:名無し@まとめでぃあ2020年05月21日 19:52:19

こいつの人柄が大いに問題ありだな
いやーな感じしかしない。
潰れてしまっていいよ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246050件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ