​​

【画像】こういう家で住んでる奴の正体wwwwwww

引用元:【画像】こういう家で住んでる奴の正体WiWiWiWiWiWiWiWifiWiWiWi
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589106705/


1: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:31:45.50 ID:xmMJyJz+d


何?
pUP1J8a.jpg



2: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:32:02.24 ID:288J7QQUa


ワイの実家



4: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:32:10.21 ID:ATrpZWes0


ワイの家やん



8: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:32:33.64 ID:Vd5ehz5g0


またワイの家が晒されてる



9: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:32:36.67 ID:owaOYtm60


野球部の先輩がその家やったわ



17: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:33:32.35 ID:boRpPkHO0


>>9
野球はいうほど金かからんスポーツやからな



36: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:34:40.41 ID:X+5ST1dS0


>>17
シニアやってたら遠征費めちゃくちゃかかるけどな



87: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:38:06.55 ID:5uS/5eYV0


>>17
グローブ、ユニフォーム、バットにスパイク
これだけで3,4万は余裕で行くやろ



11: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:32:44.28 ID:PubQpTuC0


公営団地



14: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:33:13.91 ID:bKqxUver0


こういう家ってネット通ってるんか?



40: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:35:02.03 ID:ELjhS/zQ0


>>14
電話線はあるから通るで



16: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:33:25.95 ID:PSozP1RLd


小屋やろ?



18: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:33:36.54 ID:bG27salU0


あっくん



21: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:33:47.07 ID:+50xZSEv0


昔は結構見たけどいつの間にかアパートに変わってたわ



27: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:34:13.15 ID:O/lQ9pL30


>>21
昔は普通だったな昔は



22: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:33:53.88 ID:Vpt0TQ/er


戦後かな?



23: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:34:01.50 ID:aE/OIhc+d


あそこの子とは遊ぶなって言われてた



26: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:34:11.81 ID:riqBo3qAp


家で住んでるってなんだよ
家に住んでるだろ



32: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:34:27.24 ID:H0GUauEV0


小学校低学年の頃仲良かった女の子が住んでたわ



33: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:34:33.09 ID:ut3hVr840


FF7に影響されたんやろ



37: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:34:50.03 ID:V7i3YM3j0


死んだじいちゃんばあちゃんがこういうトコに住んでたな
そのへん一帯が不気味だからあんまり行きたくなかった



42: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:35:05.61 ID:dzlcjMWT0


よく台風とか耐えられるよな



43: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:35:07.92 ID:qxjzj0va0


ワイの友達がこれ2棟借りてて1棟は子供部屋だったからたまり場だったわ



48: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:35:35.46 ID:qR6zxkVc0


クッソボロいアパートにも住人いるんだよなって思うとほんとホラー
頭おかしい奴しかいないんだろうな



50: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:35:43.43 ID:+LgMMVgQ0


死んだ爺ちゃんがこの手の貸家いっぱい作って稼いだお陰でワイがおる訳よ



51: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:35:45.18 ID:63nvPshq0


田舎の高速道路の近くにこんな感じの家あるよな



53: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:35:54.08 ID:/z3o5WFe0


実家の近くのこれが全部小綺麗な一軒家に変わってたわ



61: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:36:27.31 ID:iLRx0AiM0


ワイのじいちゃん家がこれに洋室と2階を増築した感じやわ
画像の家に普通の家の一部がくっついてるから外から見たらめっちゃ変



67: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:36:50.91 ID:gxN7SpaL0


ワイが小学校の時こんなとこに友達住んでたけどそういうとこ整地されて工場になってた



68: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:36:52.65 ID:YgIYjoLQp


未だにあるんか? 公営団地とかに移されてそう



103: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:38:57.23 ID:Jvs0gjaY0


>>68
田舎行けばいっぱいあるで



69: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:36:54.22 ID:C2iIItAUd


こんなの山ほどおるやろ
取り立てることじゃない



74: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:37:07.92 ID:mNMClaDgM


ガチでこういう家住んでた人はみんなグレてた



79: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:37:30.50 ID:BfzxKaK8d


正直住んでみたい



80: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:37:50.59 ID:Ph5P/BRR0


たまに見るけど誰も住んでないかヨボヨボのジジイが住んでるところしか見たことない



90: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:38:15.42 ID:va92pXX1d


こういう家が並んでるとこに土木関係で成功した豪邸があったりしておもしろい



91: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:38:22.86 ID:TKKV4B6D0


実際まじで社会と断絶してる奴はこれで十分やろ
人付き合いあるなら多少見栄張らんとならん



98: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:38:37.21 ID:cZgfVXA10


中みたいな
意外と快適かも



110: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:39:41.75 ID:P+MuhsZt0


>>98
夏は暑くて冬は寒いって感じやろなぁ
内装リフォームしてなきゃ不快なはずやで



111: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:39:42.14 ID:L6EJ/lFBa


狭いのになぜか友達の溜まり場になる感じ



113: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:39:43.37 ID:O/lQ9pL30


親父がアパート嫌いっていう頑固者が住んでたな



73: 名無しさん 2020/05/10(日) 19:37:06.51 ID:kouUuGDN0


こんなんよりクッソ荒れた林道でしか辿り着けないような山奥の集落に住んでる奴の方が謎
買い出し行くだけで命懸けやろ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

236469:名無し@まとめでぃあ2020年05月20日 19:30:35

くっそぼろいアパートはワイの家思い出す
そろそろ親に恩返しせねばなあ・・・・

236470:名無し@まとめでぃあ2020年05月20日 19:47:18

戸建賃貸なんてこんなもんやろ

236471:774@本舗2020年05月20日 20:11:46

アトリエとして借りてたことある。畳ひっぺがして、床下に浴槽据え付けて粘土槽にしてた。

236472:名無し@まとめでぃあ2020年05月20日 21:39:42

お前それって退去時の現状復帰どうしたの?

236474:774@本舗2020年05月20日 23:18:20

浴槽外して床板うちなおして畳戻して元通りだな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245421件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ