​​

魚食ってたら大変なことになった

引用元:魚食ってたら大変なことになった
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589188879/


1: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:21:19.169 ID:5xv+TU9Pa


明日、大学病院に行く羽目になった



2: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:21:38.582 ID:Yj30v+8B0


そう男は言い残して



6: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:22:31.743 ID:5xv+TU9Pa


>>2
まだ死にたくないンゴ



7: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:23:35.016 ID:F6TDO7ec0


アニサキス?



8: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:24:20.638 ID:5xv+TU9Pa


ことの発端は土曜の昼間
アジフライを美味しく頂いてたんや。
そのときに喉に違和感を覚えた。
骨が刺さったんや。しかしまぁそのうち取れると
気にすることもなく食事続行。
このとき辞めとけばよかったんや。



10: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:24:59.720 ID:9Ci2ilD90


成仏してくれ



11: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:25:40.260 ID:F6TDO7ec0


骨か
弟も小さいこと同じことやらかして大学病院でCT撮って1万くらい取られてたわ



14: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:26:55.448 ID:5xv+TU9Pa


>>11
え!?そんなに取られるんか!?!?



12: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:26:22.017 ID:5xv+TU9Pa


アジフライ食べ終わってテレビ見てゴロゴロしてたんやが
何か喉に違和感。更に痛みも出てきたんや。
まだ骨刺さってんのかーと思いながら
喉の奥を見てみたり、うがいをしても一向に改善しない。
そして日曜日
痛みは増し、飲み込むと激痛が走るようになった



17: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:30:11.308 ID:5xv+TU9Pa


そして今日、近所の耳鼻科で骨をとってもらおうと思ったんや。
どうせすぐ取れるやろ!くらいの軽い気持ちで行った。
ここからが地獄の始まりや。
自分は粉薬が飲めないくらい喉が赤ちゃんなんや。
骨の位置を確認するために医者は舌奥を棒で押し
ベロを引っ張って何かの器具を入れてくる。
この辺は想定していたので昼は抜いてきた。
しかしそれでもえづきまくる。



20: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:32:23.656 ID:F6TDO7ec0


>>17
外から見えてるならすぐ取ってくれるけど、見えないと処置しようがないからCT撮ることになる
レントゲンで済むかは知らん



24: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:33:59.115 ID:5xv+TU9Pa


>>20
今日も一応鼻からの内視鏡で写真撮ってもらったけど、それ使えないのかね…。一応金おろしてからいくわ。



22: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:32:41.063 ID:5xv+TU9Pa


えづきまくるワイの肩と足をおばちゃんナースが優しく撫でてくれる。申し訳なさ過ぎてワイは泣いた。
泣いたせいで医者に少し寝ててくださいと言われ部屋隅のベッドに横にならされた。
ワイはもう帰りたかった。



23: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:33:53.166 ID:CRP7ETF00


>>22
ナースに対して申し訳ないって
ナースはそれが仕事なんだから申し訳なく思う必要なんてないぞ



33: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:42:45.035 ID:5xv+TU9Pa


>>23
27にもなって…って思われてそうで



28: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:37:36.408 ID:5xv+TU9Pa


しかしここで帰れば骨はこのまま。
ワイは漢になるべく、ベッドから立ち上がり
鼻からの内視鏡?を受けることにした。
そして始まる麻酔、肩をなで続けてくれるおばちゃん
ドンと来い!!とおもって医者の持つカメラの太さを見て
また泣きそうになった。
しかしもう辞めるわけにもいかず、医者の持つカメラをワイは受け入れた。
ラマーズ法で呼吸していたら、普通にしてくださいと医者に怒られた。



32: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:41:15.487 ID:5xv+TU9Pa


鼻から喉にかけて内視鏡が下がってくる感覚に耐えきれず幾度となくえづく。
そしてしばらくして医者が「あーあったあった!…あーこりゃ…」と言った。
ワイは悟った。とれないのかと。そしてゆっくり引き抜かれる内視鏡。ゆっくり目から溢れるなみだ。
医者の診断はうちではとれない。喉の奥の方だから明日大学病院で内視鏡にはさみが付いたものがあるからそれで取ってもらって下さい。とのこと。
ワイは医学の限界を知った。



39: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:45:29.848 ID:CRP7ETF00


>>32
医学の限界じゃなくて近所の耳鼻科の限界だろ



34: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:43:45.121 ID:yvjUGYMm0


アジの骨程度でそんなことになるんか・・・
よほどおかしな刺さり方したんだな



38: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:45:19.454 ID:5xv+TU9Pa


>>34
骨の両端が肉にしっかり刺さってたわ



37: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:44:30.472 ID:5xv+TU9Pa


そして明日、ワイは大学病院で骨を取ってもらうこととなった。
写真を載せたいけど写真は紹介状の入った封筒に入れられて糊付けされてるから出せない…
需要あったら明日もまたスレ立てようと思う



41: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:46:28.300 ID:yvjUGYMm0


写真みてぇわw
管を塞ぐ形で横に両端がささってんの?



48: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:50:20.818 ID:5xv+TU9Pa


>>41
壁面にへばりついてる!壁面の肉に骨の両端が刺さってる感じや



43: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:48:33.767 ID:5xv+TU9Pa


病院を出たとき、また明日えづきまくらないとダメなのかという思いと、魚の骨でこんなことになるなんてという思いでわけ分からんくなった。
そして母親に電話してみた。事情を説明したら
よく噛んで食べなさいっていうとるやろ!!と叱られた。そして家族ラインで瞬く間に共有され、明日何故か妹が一緒に来ることになった。



45: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:49:27.872 ID:yvjUGYMm0


27歳で病院行くのに妹に付いてきてもらうんか



49: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:51:41.108 ID:5xv+TU9Pa


>>45
勝手についく言うとるんや…コロナもあるし絶対にこさせんけど



56: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:00:32.429 ID:QS4/gkCc0


そんな池〇いるはずがない
子供とか年寄りではたまにあるけど



59: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:02:25.182 ID:5xv+TU9Pa


>>56
ここにいるんだよなぁ



57: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:01:17.619 ID:CDoXpiKa0


咀嚼してる時に骨わかるだろ、なんで飲み込むの?



60: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:03:29.801 ID:5xv+TU9Pa


>>57
アジやしそれなりにかんだしまぁ大丈夫やろ思ってしまったんや



62: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:07:28.106 ID:+ooI7cew0


子供の頃は骨がよく喉に刺さったけど
大人になったらまったく刺さらなくなったな



65: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:21:22.565 ID:80Zx6dSA0


魚食ってこれなら肉食ったら世界大戦始まるだろこれ



55: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:57:57.636 ID:yvjUGYMm0


アジフライも輸入のやつだと変にゴツいのがあるなそういえば
お大事に



58: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:01:28.331 ID:5xv+TU9Pa


>>55
ありがとう!
今度からしっかり噛んで食べる



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ