​​

ワイ人事やがリモート面接は絶対やめとけ

引用元:ワイ人事やがリモート面接は絶対やめとけ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589396511/


1: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:01:51.05 ID:CMrg7EZx0


とある企業の人事やが今年からリモート面接始めた
録画して後からじっくり見返しまくり
これの何がやばいって第一印象で誤魔化せず後から冷静になった面接官に分析されること
そして日本ではほとんど第一印象をよくするための面接対策しかしない



2: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:02:34.82 ID:8/Z0Y8kma


面接見返すとかどんだけ暇やねん



7: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:03:05.57 ID:CMrg7EZx0


>>2
それが仕事だからしゃーない



8: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:03:25.71 ID:GGbzMdeMd


>>2
今は暇しかないやろ



3: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:02:38.12 ID:CMrg7EZx0


リモート面接は相当自分の中身に自信ある奴しか受けない方がいい



4: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:02:41.72 ID:YeWPu88N0



みんな同じ条件なら問題ないのでは?



11: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:03:44.46 ID:CMrg7EZx0


>>4




5: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:02:43.35 ID:ZiBErbNbd


たしかに



6: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:02:51.01 ID:c+uVAzyV0


無能そうなのを見抜けてええんやないの?



14: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:04:00.90 ID:CMrg7EZx0


>>6
企業側にとっちゃめちゃくちゃありがたい



44: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:14:16.41 ID:wPVM7WL/r


>>6
やから学生側にとっては化けの皮剥がされるんで脅威なんやで
真っ当な評価が出来るようになるから健全化しとると言えるんや



9: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:03:27.73 ID:y+lQUvXb0


みんな同じやろ



10: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:03:41.47 ID:LWR8Hm06a


コロナ前に諸事情でリモート面接やったけど普通に通ったぞ



15: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:04:18.18 ID:CMrg7EZx0


>>10
やるやんけ



18: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:05:15.30 ID:M/PeKEkW0


中途ならともかく新卒の数でそれ何人も確認出来るか?
top tierの企業ならそんな温い面接しないし



26: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:07:05.96 ID:CMrg7EZx0


>>18
これから一生同じ職場になるかもしれない奴を決めるってことだからやるらしい



29: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:07:52.39 ID:M/PeKEkW0


>>26
何人分やってるの?



20: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:05:50.40 ID:DCzJijFNM


今まで第一印象で誤魔化されてきた人事さんサイドのほうがヤバない?



34: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:10:07.08 ID:CMrg7EZx0


>>20
それがヤバいなら早期退職だの懲戒処分だの存在しないぞ



39: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:11:41.29 ID:MQrZGH6x0


>>20
面接に限らず、初めて合う人間への好感度は第一印象でほぼ決まってしまうからしゃーない



22: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:05:55.17 ID:Cp7ZQWWo0


誰に向けてやめとけって言ってるんや?



27: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:07:38.43 ID:CMrg7EZx0


>>22
自分の中身に自信がなくて面接の時だけなんとか誤魔化して内定もらおうとしてる奴



23: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:06:05.59 ID:CAIih/tl0


普通にやれば余裕やろ



28: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:07:50.04 ID:M9u7zlv+M


そんなこと言われても学生側にはどうしようもないわ



31: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:09:09.62 ID:yhp4lU08M


>>28で終了
イッチあほすぎ



36: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:10:39.69 ID:CMrg7EZx0


>>31
学生は頑張れ
お前らには未来がある



32: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:09:11.94 ID:kos8QsNA0


いい事やん



33: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:09:38.72 ID:1twNmFBe0


データとして残されるのは気持ち悪いな



41: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:12:35.83 ID:0f7hWMNs0


演技派のバカが排除されてええやん



42: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:13:28.63 ID:CMrg7EZx0


>>41
仕草とか表情の変化とかめちゃくちゃ見るからな



45: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:14:22.03 ID:8BrualBX0


そこまでして採用しても大して仕事ができる奴はおらんという悲しさよ



48: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:15:44.51 ID:8/Z0Y8kma


>>45
実際面接ってガチでわからんからな
同じ映像いくら見返してもそれは同じやと思うわ
明らかに有能そうでさわやかな礼儀正しいやつでもアカンときあるし



49: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:17:00.21 ID:8BrualBX0


>>48
まあ人事が勘違いして人の内面を見抜くだのなんだのいってるけどまあ嘘だわな 見抜けてると思ってるだけ くじ引きでとってもさほど変わらんだろ



59: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:23:01.35 ID:uQaYfVZ80


>>49
じゃあ人事って要らなくね?



46: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:14:29.86 ID:1twNmFBe0


ここで入社3ヶ月の〇〇さんの面接動画を見てみましょう

なんでこともあるんやな



51: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:17:23.30 ID:CMrg7EZx0


>>46
これから忘年会とかであるかもな



60: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:25:23.00 ID:GwHU1ilIa


>>51
同じ立場なら嫌やなあ



53: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:18:06.73 ID:CMrg7EZx0


さて、はよ寝て明日ハロワ行ってくるか



63: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:27:21.56 ID:ridPsXgka


>>53




66: 名無しさん 2020/05/14(木) 04:27:56.26 ID:2HmJxK1Ud


>>53
ええ……



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ