​​

俺と猫の話を聞いてくれ

俺と猫の話を聞いてくれ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:21:15.20 ID:xrdD6pdn0
きつすぎで吐き出したくなった。 ご、何から話していいかわからん。 10年くらい前かな うちを建て替えたんだよ。 田舎だからでっかい一戸建てでさ。 そしたらうちに、野良猫が住み着くようになったんだ。
俺と猫の話を聞いてくれ
引用元:俺と猫の話を聞いてくれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385054475/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:21:15.20 ID:xrdD6pdn0


きつすぎで吐き出したくなった。
ご、何から話していいかわからん。

10年くらい前かな

うちを建て替えたんだよ。
田舎だからでっかい一戸建てでさ。
そしたらうちに、野良猫が住み着くようになったんだ。



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:21:56.04 ID:bW96ZIGe0


感動した,乙!



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:23:09.11 ID:92dFahUd0


泣いた



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:24:28.31 ID:iCtTPzoCI


ID違うが>>1だ。

その猫は、まあまあでかかった。
すげー痩せてたけど、大体2歳くらい。
肉球がピンクで、目が小さくて、可愛い顔してる。

しかしこれが腹が立つほどふてぶてしい奴だった。



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:27:47.20 ID:iCtTPzoCI


はじめはうちの周りをうろうろしてただけなんだが、
買い物して帰ってくるときは寄ってきて
「飯をくれ」といわんばかりににゃーにゃー鳴くんだ。

当時は小学生で、野良猫に餌付けしたらいかんなんて
考えたこともなくて、かわいいなーかわいいなーなんて言いながら
お小遣い削って必死にキャットフードあげてた。

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:28:38.99 ID:br8zRzr50


>>9
見てるぞ




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:31:03.65 ID:iCtTPzoCI


カーチャンに見つかった時はすげー怒られたけど、
ばーちゃんはその日のうちに猫缶10kg買ってきて、
俺と一緒にガレージの入り口に置いて窓から観察してた。
結果、最期はばーちゃんに一番懐いてたな。

そのうち朝に猫缶をガレージに置いて、
洗濯物を干すっていう習慣がばーちゃんに出来た。



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:31:13.24 ID:5RtpdAqJ0


やだ気になる



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:34:45.50 ID:iCtTPzoCI


見てくれてる人ありがとう。

結局さ、動物って餌くれるやつに
いちばん懐くように出来てるんだよな。
ばーちゃんが洗濯物干しに出ると、
その猫、ずーっとチョロチョロついてくんの。
ばーちゃんすげー喜んで、
チャロって名前付けてにこにこしながら毎朝過ごしてた。
チャロはばーちゃんやカーチャンに愛されて、どんどん太っていった。



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:39:22.24 ID:iCtTPzoCI


二年後の春くらいかな、
いきなりチャロが尋常じゃないくらい太り出したと思ったら
ある日突然ちっちゃい猫連れてウロウロするようになった。
おまえ雌だったのかよ…

その頃にはばーちゃんはチャロを抱っこできるようになってたんだけど、
去勢するために病院に連れてくのはばーちゃんはすごく嫌がった。
なんでかはよく分からんが、とにかくその年から
春と秋に子猫が大量発生することとなった。

でも、気付くとその子猫たちはいなくなってて、
チャロだけがご飯食べて、ガレージの車の下で寝てた。



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:43:23.71 ID:iCtTPzoCI


それが当たり前になってた。

ばーちゃんが名前を呼ぶとにゃーって返事して、
足元に絡みついてしばらく遊んでた。
それ以外はずーっとガレージでお昼寝。

でも、かーちゃんとばーちゃんにはでれてた癖に、
俺や弟妹にはあんまり懐かなかった。

俺が「チャロちゃん」て呼ぶと、
めんどくさそうに「にゃ」って返事するだけ。
近寄ろうとすると、物凄い速さで逃げてった。
だから、俺は一回もチャロに触ったことはなかった。



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:46:32.67 ID:5RtpdAqJ0


ふむふむ



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:47:41.44 ID:iCtTPzoCI


でも時々いなくなることがあるんだよ。

ばーちゃんは死ぬほど心配するんだが、
かーちゃんは「死ぬ前は猫は姿を消すからねえ」と意地悪を言って、
ばーちゃんのオロオロを加速させてた。

それでも二、三日すれば戻ってきて、
かーちゃんの車の下で腹出して寝てる。

そんなのが今日まで、ずっと続いてた。
あれから10年も経ってるのに、
毎年春秋に、子供産んで猫缶いっぱい食って、
子猫がいなくなって、ガレージで寝てる。
ずっと、ずーっと続いてた。



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:48:25.68 ID:5RtpdAqJ0


悲しいのはいややー



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:50:51.99 ID:SooYfE4DO


子猫産みまくっていつの間にか消えてるってのは大抵死んでるんだよな~
感動出来るかと思ったけどなんか萎えてしまった



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:52:07.53 ID:iCtTPzoCI


その10年で、うちもだいぶ変わったんだ。

俺は大学生になって、自分の車をガレージに置くようになった。
チャロは、俺の車のしたで寝るようになった。
かーちゃんも仕事をはじめ、チャロにあまり構わなくなった。

ばーちゃんは日に日に体が弱くなって、
大好きな演劇も頻繁には見に行けなくなった。
チャロも、耳が遠くなったのか、
呼んでも返事をしてくれない時が増えた。



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:57:36.14 ID:iCtTPzoCI


悪いが感動出来ないぞ。

猫好きなやつは見るのをやめた方がいい。
胸糞悪い話になるからな。すまん。


それで、今日だ。
トーチャンが仕事で遅くなって、酒も飲んでるから
23時くらいに最寄り駅まで迎えに来いって電話が来た。
最寄り駅からうちまで歩いて20分くらい。
どうせ降りねーしと思って、パジャマのままガレージへ向かった。

ガレージほ静かだった。
チャロは足音に気付くと逃げてくから、
あ、今日はいないのか、と思いながら愛車に乗り込んだ。



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 02:58:53.10 ID:SooYfE4DO


おい
それはやめろ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:01:00.83 ID:iCtTPzoCI


後はもうわかるな?

耳が相当遠くなってたらしい。
一応毎回車の下もかくにするんだが、
時間が時間で、全く見えなかったんだ。

気づいた時には遅かった。



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:01:51.51 ID:cCB3XPm80


やめろおおおおおおおおおおお



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:03:41.39 ID:iCtTPzoCI


ぶつかったことあるか?
痛かったんだろうなあ…
みたことないくらい飛び跳ねてた。

救急車も警察も電話をかけたがとりあってくれなかった。
動物病院ももちろんかけたが、こんな田舎だ。
電話に出てもくれなかった。



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:06:25.19 ID:iCtTPzoCI


電話してるその3分くらいで、全く動かなくなった。
俺、恥ずかしいんだがびびっちまってさ。

車ほっぽり出して、10m先の家で
カーチャンの腕掴んで、わんわん泣いてた。
とーちゃんにはタクシーで帰ってきてもらった。



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:07:14.47 ID:cCB3XPm80


ばあちゃんかわいそうだな



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:08:39.79 ID:SooYfE4DO


ウチの猫もたまに車の下にいるから怖いんだよな



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:11:33.67 ID:iCtTPzoCI


とーちゃんが息を引き取ったのを確認して、山に埋めた。

「仕方ないよ」ってかーちゃんは言ってくれたが、
ばーちゃんになんて言ったらいいんだろう、って聞いたら言葉がつまった。

「死期が近付いてたから、離れたんだ」と、
とーちゃんが伝えることになった。



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:16:33.79 ID:iCtTPzoCI


とーちゃんが教えてくれたが、ばーちゃんは俺たちに隠れて
ちょこちょこ病院に連れて行っていたらしい。

ばーちゃんしかチャロを抱けなかったから、
病院にはばーちゃんしか連れて行けなかったからな。

去勢に関しては異常なほど嫌がったらしいが、
予防接種?みたいなもんまでさせてたみたいだった。

年齢は、およそ12歳。
野良にしては長生きすぎると言われたらしいくらいだったか、
今日俺が、終わらせちまったんだよ



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:17:18.59 ID:6fzojZGL0


ついでにばーちゃんも轢いちゃえば問題ない

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:18:22.84 ID:Kp+S8bct0


>>38
氏ねくず


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:23:03.22 ID:iCtTPzoCI


>>38
轢くとか簡単にいうなよ



なあお前ら。

猫や犬と車で接触したとき、
全力で助けるのが当たり前だと思うだろ?
俺、出来なかったんだよ。
自分でやっておいてさ。
あんなに痛がってるのに、電話以外に思いつかなくて、
あんなに苦しそうなのに、見てるのが辛くて
かーちゃんに抱きついて泣いてたんだ。

体験して欲しくはないが、
あの瞬間、助けなきゃと思っても、何もできなかった。




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:27:34.42 ID:iCtTPzoCI


普段轢き逃げされてる動物を道路でみるだろ?
なんで助けてやらねーんだよ轢いたやつは、
って腹立ったことないか?

俺は思ってた。
自分なら絶対助けるのにっておもってた。
でも、できなかったんだよ。

外傷はほぼなくて、血も出てなかったはずなのに、
あの瞬間、ころしてしまったんだって思ったら、
ただなくしかできなかった。



43: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/22(金) 03:29:37.80 ID:b+LwrKnR0


>>41釣りであって欲しいがマジレスするとパニックになれば正確な判断は難しいだろ それだけ大切だったって事だと思うぞ気休めだけど


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:34:08.26 ID:iCtTPzoCI


>>43
ありがとう
最低だって思ってても、凄く救われる。

お前らにも考えて欲しかったんだ。
なんでもいい。
ただ、動物を轢くっていうのは想像以上にきついんだ。
そうなる前に、俺の悪かったところを、
おまえらには気を付けて欲しいって思ったんだよ。


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:33:14.39 ID:6fzojZGL0


>>41
きちんと飼うわけでもなく去勢もせずに餌だけあげて
自分はさもいいことやってるように思い込んでるような
おまえみたいな中途半端なやつが一番カスだわ

だからそういう目にあうんだよ


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:36:24.55 ID:iCtTPzoCI


>>44
俺も書いてて初めて気付いたよ。
チャロには悪いことをした。本当に。




40: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/22(金) 03:18:26.09 ID:b+LwrKnR0


えー、そんな…どこに怒りをぶつけて良いか分からないぜ…複雑だ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:38:33.71 ID:iCtTPzoCI


俺が言いたかったのはそれだけだ。
釣りかどうかは考えてくれ。

聞いてくれてありがとう。



48:ファニー ◆FUNNYxGqSE :2013/11/22(金) 03:41:25.08 ID:FhSoPFh60


お疲れさん



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:42:14.15 ID:iCtTPzoCI


ありがとうな。
叩かれるのは分かってたけど、
どうしても伝えたかったんだ。



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 03:10:44.18 ID:4CM1rUmL0


俺はなぜこのスレを開いてしまったんだろう
ものすごくむねがいたい



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

東大落ちて早稲田大学に入学した結果wwwwwwwww

尿が泡立つから病院行った結果・・・・・・・・・・・・

おい、なんかヤバそうな会社から変な荷物が届いたんだが・・・(画像あり)

嫁が実家から戻ってきてからなんか様子がおかしい・・・・・・

女子大生でこんな格好の奴って何考えてるの?(参考画像あり)

接待で取引先のアメリカ人にすき焼き食わせてやったんだけどさ・・・・・・

【画像】 海外の路上アートが気合い入りすぎだと話題に すげえええええええ!!!!!!!!!!!!

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

嫁が実家から戻ってきてからなんか様子がおかしい・・・・・・

先週合コンで気のきく所見せようと料理取り分けてる女がいたけど・・・・・・

デブがヒートテック着た結果wwwwwwwwwwwwwwww

呂布ってこんな強かったんだな、マジ化け物だ

バイト辞めるって電話したらすごいことなった・・・・・・・・

【驚愕】本田がTwitterやらない理由がwwwwwwwwwwww

店員「お会計980円になります」俺「スッ」一円玉980枚

今日嫁に寿司食べたいって言った結果wwwwwwww

好きな人のツイッター逐一確認し奴wwwwwwwwwwwwwww

新社会人になった彼女と同棲した結果wwwwwwww

お前らCtrl+Alt+↓押してみろwwwwwwwwwwwwwww

ご飯の代わりにジャガイモ食ってたらwwwwwwwww

【超悲報】TOKIO長瀬智也さん、終了のお知らせwこれはヤバイ
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

41457:名無しさん@ニュース2ch2013年11月22日 17:44:39

実際どうしようもないよな
助けるったって何が出来るのよ?

41459:名無し@まとめでぃあ2013年11月22日 17:57:52

すぐバックしてもう一回轢いて楽にしてやるべき。

41465:名無し@まとめでぃあ2013年11月22日 18:24:29

愛猫が息を引き取る少し前の場面に出くわしたけど、全然動かないからてっきり死んでるモノと思い込んで母親や婆さんに連絡する以外何も出来なかった
自分がそんなだったから気持ちは何となくわかる
死っていう現象に対する本能的な恐怖とかそれに対する覚悟とかって、身近で実際に起こってみねーとよくわからんわ

41467:名無し@まとめでぃあ2013年11月22日 18:36:34

確かに動物や自然の枠内でしか生きられない生き物は、
人間が大切にするものだと思う
ただ人間もかもだけど
猫の繁殖率は一匹あたり45万匹の子孫を
残せる縮図をもってる

41468:名無し@まとめでぃあ2013年11月22日 18:38:39

ただ野良猫増やしただけの糞家族の話か
最後に止めを刺したのだけは褒めてやるが、処分される猫増やした事はゆるせん
飼うなら家で飼え

41470:名無し@まとめでぃあ2013年11月22日 18:41:37

毎年子猫が生まれて、勝手にいなくなるのは何故か

その辺が「胸糞悪い話」になるのかと思ってた。

41474:名無し@まとめでぃあ2013年11月22日 19:11:38

本当に大事なら室内飼いするべきだよな・・・。

うちは完全室内飼い。こんど保健所いって新しい子貰ってくるわ

41476:名無し@まとめでぃあ2013年11月22日 19:13:48

米41459 助からないとわかってるなら、それもありかもしれないけど、
君は、それできるの?

41485:名無しさん2013年11月22日 20:21:28

気持ち悪い文章だな

41599:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:45:29

半ノラで飼うのってそんなに悪い事なんだろうか
この人は田舎暮らしだし
いくら長生きしても狭い部屋に閉じ込められて生を終えるってつまらないよなと生き生きと庭駆け回って

41602:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:50:47

途中送信した

駆け回ってた田舎猫見て思う

あと一日中部屋に引きこもるニートの自分を顧みて

41718:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 09:19:29

動物は飼うなとあれほど・・

41793:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 14:40:51

同じようなことは人間の子供でも結構起こるからな
その場合はスレ立てする余裕すら無くなる

42961:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 06:47:56

半ノラ飼うのダメに決まってんだろ、何言ってんだ。
きちんと飼ってる猫が子猫産んだら何とか貰い手探したりするだろうが、餌だけやってる様な半ノラが産んでもそこまで必死に貰い手探さないだろ?>>1みたく、可愛いな〜程度で。

元気な母猫が野良子猫産みまくって糞尿被害が多く苦情が入ると、保健所に連れて行かれて猫は殺処分される。

自由の身に見えてる野良猫は捕まったら殺される状況に置かれる。優しい人かもしれんが、餌をやるのはやめろ。

93030:名無し@まとめでぃあ2014年07月17日 13:23:53

仕方のないこともあるよ。野良のままだったら、そこまで生きてないかもしれないし。
猫の飼い方って難しいね。自分が飼うなら室内飼いしたいけど、それは猫のためって言うより、自分のためだからね。猫がそれでしあわせに思うとは思えない。
猫が好きすぎる人は、考えがちょっと極端すぎると思ってる。

101120:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年08月19日 07:19:17

野良が幸せとか言ってる奴の方が頭おかしいわ
車だってあるし
寿命どんだけ縮むと思ってんだよ・・・

猫嫌いな奴がどんだけ世の中にいるとおもってんだよ
人の土地に勝手に入って、なにそれを良しとしてんだよ
そりゃ、保健所送られるわ。

猫自体は好きだけど
93030みたいな猫をペットじゃなく、猫中心で考える奴ネコキチはうざい

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ