​​

なんで虫は平気で殺すのに猫や犬を殺しちゃダメなの? ←論破不可能

なんで虫は平気で殺すのに猫や犬を殺しちゃダメなの? ←論破不可能
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 09:05:40.22 ID:M/Kp+gUF0
小物製作の夢が膨らむwww
なんで虫は平気で殺すのに猫や犬を殺しちゃダメなの? ←論破不可能
引用元:なんで虫は平気で殺すのに猫や犬を殺しちゃダメなの? ←論破不可能
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385093092/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:04:52.61 ID:Ku9r+j0pO


同じだよな



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:05:16.14 ID:s/ySuZOsi


あったかいからだろどうせ



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:05:44.50 ID:JExyhbOr0


倫理って分かるか?

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:12:08.41 ID:Ku9r+j0pO


>>5
わかるけど?
なんの関係があるんだか




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:05:56.08 ID:qsDngGYM0


なんで人を殺しちゃダメなの?

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:13:16.99 ID:Ku9r+j0pO


>>6
バカ?
人を殺す≠犬猫を殺すじゃん




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:06:19.49 ID:czes/yNc0


なんで地球を破壊しちゃダメなの?

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:21:39.15 ID:8akzTjk80


>>8はアラレちゃんかフリーザなの?




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:06:30.38 ID:zlB8nUmU0


痛覚あるやつって殺すのかわいそうじゃん

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:14:23.58 ID:Ku9r+j0pO


>>9
虫にも痛覚はあるよ
虫だけ殺していいとか、人間のエゴだよね




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:06:31.92 ID:W+51/73/0


気持ち悪いから殺す可愛いから愛でる

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:15:33.07 ID:Ku9r+j0pO


>>10
それなら不細工なお前は殺されるべきだなw
こうゆわれて納得できる?


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:19:39.89 ID:W+51/73/0


>>45
うん。俺も抵抗するけど殺そうとするまでは自由
殺した後もしくは返り討ちにあった後もう言われてるように法で裁かれるんじゃないの


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:20:02.75 ID:+TYXDOZy0


>>45
気持ち悪いのレベルが違うだろ




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:06:39.97 ID:NCRQvIaa0


牛、豚 食べていい ← 意味不明

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:17:55.41 ID:Ku9r+j0pO


>>12
だよね!
牛や豚も同じなのに




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:07:28.43 ID:8gayqlBJ0


脳がないから

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:19:16.71 ID:Ku9r+j0pO


>>14
どうして、脳がないと殺してもいいの?
人間のエゴだよね




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:07:52.69 ID:Xnc82xYe0


虫は人間にとって害のあるものだと遺伝子レベルで刷り込まれてるんだよ



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:08:42.78 ID:LpLvlTpq0


生類憐れみの令が発令されたから



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:09:28.98 ID:AL04Pj0b0


だって法律や条令で決まってるんだもん

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:14:18.71 ID:VY6E9Vjs0


>>25
法が無かったら躊躇う人もいるだろうけど爆発的に殺人増えるだろうな……


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:16:45.49 ID:rUFKiHkW0


>>39
あるやつを殺したらその親族が,その親族が殺した本人を殺したら殺された本人の親族がって
負のスパイラルが続いちゃうよね




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:10:35.68 ID:mCWx82iO0


虫より犬猫の方がより人間に近いから
犬猫を殺す人間はその次の段階で人間を対象にする可能性がある

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:22:26.62 ID:Ku9r+j0pO


>>23
ゆうほど近いか??w
猿やオランウータンならまだしも、無理あるぞw




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:11:35.90 ID:8TBT+p+H0


殺してもいい
裁かれるだけ
って答えじゃなかったっけ



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:13:35.48 ID:QQn0mnAB0


自分が殺されたくないからだろ
私を殺さないでください、代わりに私は他の人を殺しませんってやつが大半だからそこにルールを決めて破ったら罰を与えるってなってんだろ



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:14:37.28 ID:4gLVtoOD0


これは自己満足の世界
人間と一緒である哺乳類を、生きてくため以外に殺生するのは気が引けるから。
まともな神経だったら犬猫殺せない。

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:27:10.97 ID:Ku9r+j0pO


>>42
結局、人間と一緒っていう勝手な価値観なんだよね
エゴと同じ




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:16:37.66 ID:eDV5HixH0


どうして豚や牛は殺されてるのに動物愛護保護法違反にならないの?
犯罪だよ?

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:21:45.15 ID:QJU5pz+f0


>>50家畜と愛玩動物は違うから
在来家畜はそのほとんどが人の手無しでは生きられない
その顕著な例が豚
1度の気温差でストレス感じて死亡
水がかかった!ストレス感じて死亡
うわ!めっちゃ日差し強えぇ!ストレス感じて死亡
子作りするよ!下手すぎて失敗
子供産んだよ!何故か自分の子供さえ敵認定 咬み殺す
子供産んだよ!膜すら破けず窒息死
子供産んだよ!初乳を上手く与えられずに無抗体豚誕生 即病死

飼われてたほうが幸せじゃねえの?


179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:37:50.37 ID:Ku9r+j0pO


>>69
飼われた挙げ句、電気ショックでぶっ殺されるなら飼われない方がマシじゃんw


198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:42:36.13 ID:QJU5pz+f0


>>179飼われてその間の命の保証はされてるんだからありがたく思え
屋外いけば日差しや水やで超ストレスなんだからな
可哀想だとは思うけどそれはそれ これはこれね
最近ではガスで気絶させてっていうアニマルウェルフェア的な屠殺も世界的には進んできてる
日本にゃまだないっぽいが
その辺はEUが優秀だな




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:19:06.91 ID:jjYCuhebP


綺麗事言わずに正直に言えばいい

命は尊いものだが、価値には差があると



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:19:33.32 ID:2FZNL/LjO


虫は死体の処分が楽だから



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:20:20.70 ID:mCWx82iO0


食っていいだろ犬猫も
あんまうまそうじゃないから食わないけど
中国人とかなら食ってるだろうし



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:21:17.76 ID:WdrleJ+2O


虫は害になるからじゃない?

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:35:38.85 ID:Ku9r+j0pO


>>66
どんな害?
地球規模で見れば排気ガスを垂れ流したり、森林伐採しまくってる人類も害なんじゃないの?


174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:37:04.17 ID:2FZNL/LjO


>>162
人間様が人間様基準で作ったルールの話してんのに、地球規模の話してどーすんの


329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:15:06.90 ID:Ku9r+j0pO


>>174
結局エゴってことは認めるのね
で、どんな害があるんだか
糞尿を撒き散らす犬猫より害はあるんだよね?


208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:44:25.04 ID:WdrleJ+2O


>>162
野菜や果物についたり寄生虫として人体に入ったり衣服に穴開けたりとか

人間なんだから人間に害を及ぼすものを殺すのは変じゃないよ


379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:29:15.70 ID:Ku9r+j0pO


>>208
>野菜や果物についたり寄生虫として人体に入ったり衣服に穴開けたりとか

寄生虫以外は人間に直接害は及んでないんだがw
そもそも寄生虫が人体に入ってどんな害があるの?w


389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:35:50.65 ID:WdrleJ+2O


>>379
寄生虫の害なんていろいろあるよ
自分で調べてみなよ




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:22:18.10 ID:RKgqeewO0


柴犬は好きだから殺す奴を許せない、犬なのに
田んぼとかに放せば害虫食べてくれるし

188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:40:20.08 ID:Ku9r+j0pO


>>72
ゴキブリは好きだから殺す奴を許せない、虫なのに
台所とかに放せば残飯食べてくれるし

こう言ってるのと同じw




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:23:38.48 ID:rUFKiHkW0


ストレートに言っちゃうと猫や犬は人間様が気に入ってるから

でもそれはそういう人間だけの言い分であって,猫,犬が嫌いな奴には適応されない
まさにエゴって感じだよね



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:23:42.49 ID:ylTUGbPl0


犬猫は昔からの関係がある

206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:43:52.34 ID:Ku9r+j0pO


>>79
昔から関係の深い馬を、馬刺にして食べてる時点で説得力なし^^;




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:23:56.62 ID:4gLVtoOD0


牛でも家畜してみると、愛情わいちゃってダメだな。
田舎の牛とか泣きながら引き取られて、まさにドナドナ状態だったし



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:24:17.37 ID:22eyvE5uP


じゃ生物を無差別に殺していいの?
もしくは何も殺してはいけないの?

と聞かれたらどう答えてくれるんだろう

214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:47:29.46 ID:Ku9r+j0pO


>>84
>じゃ生物を無差別に殺していいの?
人間以外ならいいんじゃない?


302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:09:24.29 ID:iwCiCo1k0


>>84
倫理的云々とは別の話になるけど、
生物を保護する理由ってその多様性を保存するためってのがひとつにあるんだと思うよ
なぜ保存するのかと言えば、食料としての利用のためはもちろん、
多様な遺伝子資源の保存というのが理由としてあげられる
例えば医薬品の多くは自然界由来で、化学合成が発達した現在も
環境中からの有用物質の探索は続けられてる
新幹線の形状がとある鳥をモチーフにしているように、
自然がもたらした形がよりよい工業製品を作りだす手がかりになったりもする
蚊の針から着想を得て痛くない注射針を作った人もいる
だから、"無差別"に殺すのはよろしくないんじゃないかな
個人的に感情論で考えるのは苦手だから、人類の持続的な発展のためとして理解してる




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:26:24.25 ID:QJU5pz+f0


というか犬猫の話をしろ
養豚農家の俺からしたらこういうので肉食わないとか言われ出したらと思うと怖いわ
お前らが食わなくっても俺は同じ頭数出荷するからな
無駄に命が粗末にされるだけだぞ?
お前ら肉食え肉



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:26:59.90 ID:MvLfC2zp0


人殺しが法律で規制されてるのは宗教で悪いこととみなされたからで
虫殺しはそんなことないから平気で殺すわけで
じゃあ虫と動物の違いって何?ってなると
エゴ的な答え以外で答えだせる人いる?

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:29:54.81 ID:Jogxl9Ge0


>>100
違う
日本においてはすべての国民が基本的人権を持つから生きる権利がある
殺人は基本的人権の侵害になるから刑法で罰せられる




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:27:50.61 ID:YQigPj1lO


野良猫とか野良犬なら処分してもいいのかね?

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:28:36.43 ID:4gLVtoOD0


>>106
行政が手続きとればOK
個人が勝手に殺したら問題になる場合もあるよ




125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:30:34.32 ID:W+51/73/0


人間でも不細工な奴は殺されるまでいかなくてもよっぽどなにかに秀でてたり成功して地位確保してないとそれだけで下に見られるっていうのはあると思う



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:31:47.01 ID:mhDcyNt70


命の重さが同じとか言ってる奴は自分も虫と同じだと思っているのか?
俺は嫌だね、どんなに人間の中で底辺であっても虫よりは上でありたいよ

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:32:35.83 ID:XYPhvHlv0


>>131
だからそれが人間のエゴだと


143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:33:24.31 ID:mhDcyNt70


>>137
エゴでもなんの問題もない
はい、論破


150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:34:02.91 ID:yNtzT5ui0


>>143
一寸の虫にも五分の魂って言葉知ってる?


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:36:05.78 ID:mhDcyNt70


>>150
知ってるけど魂があろうがなかろうが関係ない気がするが




138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:32:40.15 ID:2FZNL/LjO


死体の処分にかかる労力=生きる価値
だよマジで

271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:03:03.90 ID:Ku9r+j0pO


>>138
犬猫も食べれば処分も簡単だねw
殺しちゃダメな理由にならない


274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:04:11.37 ID:HdKEaq/c0


>>271
なら虫も食えよ
感情論抜きで論破しろよ




140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:32:48.40 ID:i6jFGC+o0


釣りで魚の口破壊するのは許されて、エアガンでカラス撃つのは許されないってのは納得できない系男子



144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:33:28.14 ID:yNtzT5ui0


人間は虫よりも尊い命である
傲慢だとは思わないかね

159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:35:09.32 ID:MvLfC2zp0


>>144
仮にそれを元にしてたら虫殺してはいけないって法律があるはず
それが日本的価値観だと思ってるなら勘違いだよ


171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:36:40.46 ID:yNtzT5ui0


>>159
だから傲慢なんだよね日本人もとい人間は
猫は殺しちゃいけません、ただし虫についてはノータッチ

おかしいでしょ、これ


323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:12:53.54 ID:Ku9r+j0pO


>>171
その通り!
おかしいことなのに、思考停止マンは、法律ガー法律ガーしか言わないからウンザリw




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:33:39.90 ID:MSNFANIC0


命は不平等なんだよ



156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:34:57.43 ID:q+smlMgm0


くじらやイルカは賢くて人間の友達になれるから殺しちゃダメなんだよ
だから「頭悪くて友好的じゃない動物は虐殺OK

292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:07:12.05 ID:Ku9r+j0pO


>>156
鯨を殺しまくってるジャップがなんかゆってるw
頭の悪い猿ジャップも、白人様に殺してもらわないとじゃんw


298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:08:45.48 ID:QJU5pz+f0


>>292じゃあまず日本の倍以上鯨を殺してる韓国を滅ぼそう!




169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:36:31.12 ID:HdKEaq/c0


単純に死体のグロさ
死体処分の良さ悪さ

309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:10:24.81 ID:Ku9r+j0pO


>>169
グロいかどうかは殺し方によるよね
電気ショップで眠るようにやればいいのかね
処理も食べればいいだけ
なんも問題ない


313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:11:34.92 ID:QJU5pz+f0


>>309豚は電気ショックで仮死状態にするけど牛ちゃんはエアで脳天に穴をあけられますがそれは…


316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:11:43.06 ID:HdKEaq/c0


>>309
どっちにしても虫の方が簡単に処理できることには変わらない




175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:37:04.15 ID:WR5zY4Wk0


法で決まってる
って言ってるのに
なんで決まってるの?とかバカじゃねぇの

動物の愛護及び管理に関する法律
を100万回読んでこい



200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:42:53.29 ID:P/8TQtlw0


声が出ないから

204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:43:44.89 ID:aG8WXXv70


>>200
G「ギイイィィィィィッッ!!!!!」


365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:24:23.18 ID:Ku9r+j0pO


>>200
鈴虫に鳴き声とか聞いたことないの?
きれいだよ


366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:25:31.16 ID:XF4iNIrc0


>>365 あれ声と違う


370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:26:18.26 ID:saMn++fB0


>>365
ネタにマジレスで悪いが鈴虫に声帯はないぞw




212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:46:03.21 ID:saMn++fB0


自分以外の命が大切だっていう生物は例を上げればきりこそないが
それでも基本的には普通の生物にとって自分の命が一番大切だよ
よって客観的に見れば人間と虫は同等と言えるのでは無いか?

このように感情を無視するのであれば>>1の意見は通る
でも、現代の人間社会に生きているのであれば通らない
通したければ通る世界を自分で作りなさい、以上



220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:50:10.55 ID:h5iOtyw50


このスレ見てると子育てが怖くなる



226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:51:59.89 ID:aG8WXXv70


人間は殺しちゃダメだよー!人間が作った法律だから!
猫や犬は殺しちゃダメだよー!大多数の人間がかわいそうって思うから!
牛や豚は殺していいよー!大多数の人間が美味しいって思うから!
虫は殺していいよー!大多数の人間が嫌ってるから!

237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:55:33.07 ID:saMn++fB0


>>226
これがすべてだよな
逆にこれの何が悪いのか説明してくれないと否定のしようがないよね




232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 13:53:58.85 ID:6jUZHUhoO


獣も虫も植物も等しく尊いという発見をした人々に賛同した人々があって この考え方に響くものがあり、美しいから普及したが
同じ命!とか言葉だけとって訴える馬鹿の多いこと
等しく尊いからといってあらゆる場面において等しい扱いをしていては 虫を布団に寝かせ飯を作って差し上げなきゃならなくなる
虫は布団で寝ないし人間の飯を食わない
虫は虫として扱うのが当たり前であって
ただ、むやみやたらに殺して良いもので無いことは言うまでもない



259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:00:12.63 ID:AL04Pj0b0


というか順番的には無秩序な世界に人がルールを作ってきたわけで
疑問としては「なんで人や犬猫は保護されるのに虫は保護されないの?」
が正しい



272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:03:42.52 ID:Fjv+BkLyO


虫が犬猫ぐらいの大きさだったら禁止されてただろうな

275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:04:12.17 ID:QJU5pz+f0


>>272むしろ進んで駆除されてただろ…




282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:05:53.72 ID:eMvUmCAU0


そもそもさぁ、生き物って自分らの種の存続が第一でしょ
人間の大多数が煩わしいとか感じるのは人間にとって不要だったり邪魔だったりするから=種の存続の為に必要か不要か(それは種を維持するのに快適に過ごす為の手段でもある)
逆に虫とかを「なぜ殺すの?」と考える事こそ感情的になってる気がする
虫が人間に危害加える際にそんな事気にするかっての
あいつらの方が種の存続に正直だわ



285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:06:09.61 ID:eVNZkjRt0


ここまでミノタウロスの皿なし



301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:09:19.77 ID:kd67v9y20


馬は人が乗るようにできており
牛や豚は食べるとおいしい
犬は連れまわすのにちょうどよく
猫はだっこするのにちょうどいい
蚊やゴキブリは人間の敵でありむしろあいつらが人間を食い物にしているので
人間は蚊やゴキブリに会ったら戦う
ミミズは魚を釣るのにちょうどよく魚はうまい
あとミミズは畑を耕すので畑に住まわせとく
生態系の頂点に立つ人間は生態系を管理する責務が他のどの動物よりおおきいので
生態系の法則に従い猫とミミズは差別する



306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:09:54.11 ID:leQNHlcI0


単純に、人間のほとんどが犬と猫を可愛いいと思うからだろ。法律なんてエゴの塊である人間が決めてるんだから、>>1の指摘するような矛盾なんていくらでもある。



326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:14:56.62 ID:aG8WXXv70


マザー2でブンブーンが殺された時かわいそうって思っただろ?
虫なのにね

人間と共有できる感情があるとわかった途端に生まれる扱いの差よ

396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:37:50.62 ID:DGgD8RRp0


>>326
すごく納得した




340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:17:26.33 ID:eRIVfxc90


禍福の多寡を計って犬猫は殺さないほうが幸福が多いと判断され法令化されたためだよな
虫も殺さないほうが良いと判断できるほど頑張ってくれれば考えるよ



347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:19:10.24 ID:JexymsLq0


害虫を駆除するように害獣も駆除するよ
益虫を駆除しないように、猫や犬や家畜は駆除しない
野良猫や野良犬を、責任持って後片付けできるなら(ハエや蚊を殺した時のように)別に殺しても誰にも何も言われないとも思うが



372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:26:41.73 ID:d59eTnPK0


禁止されてるってことは潜在的に殺したいと思っている奴が多いんでしょ

んで好き勝手殺しだすと犬猫の殺害が娯楽になっちゃうからそれはまずいと禁止法案作った


これで辻褄あうやん



384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:31:37.79 ID:ly2fMu1q0


大学の倫理講習会
ラットとかは取扱い厳しかったけど、
虫は好きにしろって感じだったな



361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:22:23.25 ID:F7kquRG80


所有物だからで法的に結論でたろ
虫も誰かが飼ってたら殺しちゃだめだよ

374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:27:06.98 ID:GJQTverI0


>>361
結局これ以上の理由はないと思う。




10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

東大落ちて早稲田大学に入学した結果wwwwwwwww

尿が泡立つから病院行った結果・・・・・・・・・・・・

おい、なんかヤバそうな会社から変な荷物が届いたんだが・・・(画像あり)

嫁が実家から戻ってきてからなんか様子がおかしい・・・・・・

女子大生でこんな格好の奴って何考えてるの?(参考画像あり)

接待で取引先のアメリカ人にすき焼き食わせてやったんだけどさ・・・・・・

【画像】 海外の路上アートが気合い入りすぎだと話題に すげえええええええ!!!!!!!!!!!!

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

嫁が実家から戻ってきてからなんか様子がおかしい・・・・・・

先週合コンで気のきく所見せようと料理取り分けてる女がいたけど・・・・・・

デブがヒートテック着た結果wwwwwwwwwwwwwwww

呂布ってこんな強かったんだな、マジ化け物だ

バイト辞めるって電話したらすごいことなった・・・・・・・・

【驚愕】本田がTwitterやらない理由がwwwwwwwwwwww

店員「お会計980円になります」俺「スッ」一円玉980枚

今日嫁に寿司食べたいって言った結果wwwwwwww

好きな人のツイッター逐一確認し奴wwwwwwwwwwwwwww

新社会人になった彼女と同棲した結果wwwwwwww

お前らCtrl+Alt+↓押してみろwwwwwwwwwwwwwww

ご飯の代わりにジャガイモ食ってたらwwwwwwwww

【超悲報】TOKIO長瀬智也さん、終了のお知らせwこれはヤバイ
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

41540:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月22日 23:47:47

››1がバカ過ぎて笑える
カワイイからって感情論に適う訳ないじゃん??w

41543:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月22日 23:50:55

そら嫌われてるからだろ

41544:名無し@まとめでぃあ2013年11月22日 23:50:56

虫でも飼育している人はいるし、
その虫を勝手に殺しちゃイカンよね。

41546:名無し@まとめでぃあ2013年11月22日 23:57:15

厨二すなぁwww

41547:あぱぱ2013年11月22日 23:57:20

よくわからないけど≫1は虫なの?

41548:名無し@まとめでぃあ2013年11月22日 23:57:37

Gを師匠にしてるやつもおるんやで

41552:通りすがり2013年11月23日 00:00:52

やだ…この1気持ち悪い…

41553:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:01:23

俺らが人間だからだよ。人間により近いものはころすことをためらう。
生物でも植物くらい離れてると罪悪感がわきにくい。
無論ジャイナ教のように徹底して殺生を禁じている倫理(宗教)もあるわけで一概には言えないけどね。

41554:2013年11月23日 00:02:00

愛着が湧くかどうかの問題だろう

41555:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:03:39

結局>1は殺生するな、と言いたかったのか?
殺生しようぜ!って言いたかったのか?

それによって答えが違うかもしれんぞ

41557:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:05:03

馬鹿すぎ
希少価値がちがいすぎるよあほ

41558:名無しさん@ニュース2ch2013年11月23日 00:05:14

唐突にジャップがどうこう出てきたな

41560:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:06:42

「いう」のこと「ゆう」とか言ってる時点でお察し

41561:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:09:11

>>1はエゴエゴ言ってるけどエゴの何が悪いんだ?
この世は人間様の都合が全てだろうに

法も倫理も全て人間のエゴだ
従うかどうかはそいつの勝手
殺したければ殺せよ
きっちり裁かれる、それだけの話だ

41562:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:10:22

自分の生命を守るために必要(食べる)か
害があるから排除しなければいけないかでしょう。
人間同士が駄目なのは、種の繁栄としてじゃないのかな。

41564:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:10:42

人間が完璧な存在じゃないからだろう、完璧じゃない人間が
作ったルールが完璧であるはずが無い
人間が完璧な存在なら全ての生物を等しく扱うことができるだろう

41566:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月23日 00:12:52

つまり>>1理論で言うと>>1は殺しても問題無いって事だな

41569:名無し++2013年11月23日 00:14:43

>>1みたいな事言い出す奴って、自分がずれてるの分かってるくせに
自分が正しいという思い込みありきで人にからむから
話し合いにならんのよな、反論したいという目的しかない

41570:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:15:13

なぜ猫を殺してはいかんのか
なぜ虫を殺してはいかんのか
なぜ鯨を殺してはいかんのか
なぜ牛を殺してはいかんのか
その全部に筋の通る理由なんてつけようがない
無理に矛盾を解消しようとすれば人を殺しても良くなったり、機械を壊すことすら駄目になったりする
そう決まってるから、で終わらせておくほうが楽

41573:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:17:22

役に立つからと殺そうとするのは人間のエゴ
可愛いから生かせというのも人間のエゴ

41574:名無しさん@ニュース2ch2013年11月23日 00:17:32

虫も平気でころさない
はい論破

41575:名無し++2013年11月23日 00:18:08

関係ないけど、ゆってるって言葉アホっぽいし使わないほうがいい

41579:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:19:51

なんで○○しちゃダメなの?って質問は、だいたい多数決の原則で片づけられる。
この手の質問する奴はたいがいまともな議論もできない子供か馬鹿だから、倫理観や利害関係で説明しても無駄。

41580:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:21:20

まあ、エゴなんだろうけど、そのエゴにどうこう言うつもりも無いやw
1がやりたきゃ、所有者のいない犬猫を殺せばいいし、
その逆に虫を愛でてもいいんだよ。
他人がどう思おうがそれはエゴだから、どうてもいいって思うなら。

41581:名無しさん2013年11月23日 00:21:39

宇宙からの侵略者を殺さずに何を殺せというのか

41583:◆◆◆◆武蔵◆◆◆◆2013年11月23日 00:24:55

食物連鎖の頂点の都合
自然界は苛酷ですから

41584:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:25:21

虫は人の部屋に無断で侵入してくるからかな

外で出逢えばわざわざ殺そうなんて思わない

41586:koushin2013年11月23日 00:28:20

>>361,374
 そうすると、誰かの「所有物」ではない犬や猫は、いくら殺しても誰も気しないという結論になるね?でも、現実に犬猫の虐殺が行われればそれを止める人が必ず出てくると思うよ。少なくとも私は止める。ということは、法的な理由以外に、犬猫を殺してはいけないと思う理由が何かあるんじゃないか。
 それはおそらく道徳的・仏教的な理由だと思うけれど。

41587:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月23日 00:28:31

何でも論破論破ってバカじゃね? 

41588:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:34:10

スズメバチなど実害が出て無くても危なそうだからといって駆除するからなあ
この考えを人に適用すれば何もしていなくてもヤクザなら逮捕死刑にして良いってなってしまう
全ては思い上がった人間のエゴでしかないよね。

41589:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:35:02

なんでエゴで殺しをしてはいけないのかが意味不明。
人間であれ他の動物であれ
生物は共生したくないものは排除する傾向がある
それ以外に意味が必要なんだ?
自分だってこの1だって容姿や行動が世界規模で嫌われたら
虫並の価値しかないんだぜ?
これで十分論破だろ。

41593:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:39:27

確かに人のエゴだけどもそれで世界が回ってるんだからエゴでもいいやない

41595:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月23日 00:40:01

思い上がりではなく生物とはそういうものだから一々気にする方がおかしい。
人間と同等の知能を持ち意思疎通が出来る生物以外は有益なら保護し害を成すものは生活圏に入ってきたら排除するの自然な事。

41598:名無しさん2013年11月23日 00:41:01

生物なんて人間に限らず全部生存の為にエゴを押し通してるやん
何言っても「それって人間のエゴだよね」なんて言って排斥するなら議論する価値もないしそもそも議論にも出来ない

だいたい、突き詰めてしまうと地球という環境でたまたま発生した生物が遺伝とやらに従って種の繁栄の為に増殖すること自体が無意味なエゴ。

ならばエゴの何に問題が有るよ?どっちみちムダなんだぜ?

41604:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:51:27

ソクラテスにでもなったつもりかよw

41605:名無し++2013年11月23日 00:54:18

牛豚鶏は食べていいからたべてるんじゃねえ
動物性たんぱく質が要るから食ってんだよ
これだから現代人は、卵が先か鶏が先かわかってねえ話してるなんて原始人より知恵遅れてんぞ

41606:名無し++2013年11月23日 00:57:12

そしてそれら畜産動物は育てやすいし食いやすいから食われるんだよ
むしろ人が長い年月かけて、後世のためにそうしてきたんだよ
そんな苦労も知らずに、ならイヌネコ食っていいよねとかきちがいぶんなクソガキ

41607:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 00:57:30

1はエゴ=悪としか考えられないみたいだけど
人間のエゴで何が悪いの?
いま地球を支配してるのは間違いなく人間なんだから別に悪くないでしょ

41608:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月23日 00:58:34

>>1を馬鹿にしてる奴も大概アホな件

41609:koushin2013年11月23日 01:04:08

 仮に、家畜である牛や豚が、ある日突然言葉を話し出して、「私たちを殺して食べるのはもう止めてくれ!」と言い出したら、その時、人間はどうするだろうか。
 「わかった。もう食べない。別の何かで代用する。」となるだろうか。または「そんなことは知るか!お前たちはこれまでもこれからも我々の食料として存在する運命なのだ。」となるのだろうか。

41612:名無し++2013年11月23日 01:07:05

※41609
やめてくれでやめるなら断末魔だらけのトサツ場閉鎖だわ
お前も資本主義社会の一員なら、せめて自分が生きるために多くの命が犠牲になってる現実知れよ、人間含め

41613:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 01:07:05

思春期の哲学少年は自分が1人の人間以上の何かだと思い込んじゃうから、人間のエゴ()なんて知った気で語っちゃうんだよね

41615:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 01:13:16

人間が感情移入できるかどうかの違いじゃね

41616:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 01:18:57

>>1
命も存在も、単に認識の問題だから
明らかに違う物を、同じとか言い出す方がおかしい

41617:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月23日 01:24:42

※41609
言葉が通じるということの意味は結構大きい
殺害時のストレスは同族に対する時のそれに近づくだろうし
交渉が可能になることで所有物から取引相手に昇格する可能性もある

41618:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 01:27:14

>>同じ命なのに

まずこの前提がおかしい。
命は同じじゃない。全部違う。同じ人間でも、お前と俺とでもう違う命だ。
同じ命なんて一つもないからこそ、個々に命の価値を検証して、殺していいか殺しちゃいけないか判断する必要があるってだけ。
そして多くの場合、虫は殺していい命と判断されるってだけ。
場合によっては人間だって殺していい時もある。戦争や死刑囚や正当防衛の時とかな。

「命が皆同じで大切な命」という価値観がそもそも間違ってるから、これを元に理論を発展させると矛盾が生まれるんだよ。
矛盾が生まれないよう、「命は皆別々で、命の価値もそれぞれ違う」という価値観なら、矛盾は生まれない。

41622:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 01:30:23

※41609
さすがに喋る動物は気持ち悪いから殺して食べようとは思わないだろww
命以前の問題だww

41625:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 01:36:00

虫さんかわいいぺろぺろみんなも虫さん殺さないでぺろぺろ なのか
イヌやネコ殺したいはあはあ虫だけじゃなく大きい動物殺したいはあはあ なのか
どっちにしたってキモいのには変わりない

41629:   2013年11月23日 01:44:14

犬も猫も人間にとって邪魔な奴は殺されてますが
倫理がどうのこうのなら虫も基本は殺しちゃ駄目です
カブトムシを殺してヘラヘラしてる奴と関わりたいと思う人は少ないと思います

41631:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 01:47:46

人間の遺伝子がそうさせるから。正確には虫も平気には殺さないけどな。
害が無ければ殺さないだろ?

完全論破じゃね?

41632:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 01:49:02

「虫も犬猫も同じ命」という考え方は別に否定はしない。
しかし、「人間だけは特別だ」と思い込んでいる時点でこの>>1は理論破綻の無能を自ら証明。
人間を特別視している時点でこいつ自身が指摘、非難している“人間のエゴ”を振りかざしている。


論破とはこう行うものだよ (ドヤッ

41638: 2013年11月23日 02:10:24

犬猫だって保健所で処分されている。
無益な殺生が忌まれるのであって、有益ならば人でも処分はされるのだ。
殺しに味を占め、快楽殺人鬼と化して処分されぬよう、殺しに快楽を覚えるなかれ。

41639:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 02:13:40

死をあまり実感させない相手は殺せるんだろ。
ミンミン鳴いてるセミさんは潰し難い。
痛々しく潰れるバッタやコガネムシも潰し難い。
蚊でさえ、ぴくぴくと死にかけた姿は気の毒だが、
完全に潰れた蚊に対しては、それは「汚れ」であり何も感じない。

41641:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 02:25:37

命の重さが明らかに違うからだよ

41643:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月23日 02:31:15

そういう共通認識があるからだよ。それが社会ってやつだ。
狩られたりしてたことも会っただろうが、人との社会にも適応
できて共同生活してるうちに愛着が湧いてペット化とかそういう
歴史が人間にとって特別な存在となったわけ。
命が平等なんて神の視点だが、人間の視点で見れば命が全て
平等なわけがない。
自身のエゴに自覚のないヤツって鬱陶しいわ

41644:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 02:34:09

身を守るため

41646:◆◆◆◆武蔵◆◆◆◆2013年11月23日 02:36:28

だから食物連鎖の一環だって
人間に知恵が無ければ 食い物を捕食して
うざい物は排除するだけ
なまじ知恵が有るから 悩むんだよ

41647:名無しの日本人2013年11月23日 02:37:18

草木も入れてやってくれや

41648:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 02:38:40

牛や豚を食べるのは生きるため

41649:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 02:41:37

中二中二って思考停止してる馬鹿がいるね

41650:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 02:43:14

自分はワンコとは意思の疎通ができるし、可愛くて可愛くてたまらんです。

こういう感覚を統計的にも多くの人が持っていて、そうなると
自然とこれが基準として定着していった…な感じなのかな。

41653:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月23日 02:45:41

虫はエイリアンだから

41654:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 02:55:10

命は平等、ってのは法の下で平等ってことなんだから、人間にしか適用されないよ。
人間の命は平等。
だけど家畜や虫は平等ではないよ。
そもそも法律の下での平等ってのも国が違えは法律も違うからね。
インドみたいにカースト制度のところの法律では人間の命も不平等。
エゴだよね?とか言ってるけどエゴだから何?としか言いようがないな。
エゴは何よりも重視すべき絶対重要なもんでもなんでもないから。
人間や他の生物にとって都合のいい社会を生み出すために法が作られてる。
エゴを完全破壊して虫も人間の命も平等に扱う社会より遥かに人間も他の生物も発展できるんだよ。

41655:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 02:55:37

>>32の時点でもう主張に矛盾がある
ド低能のゴミが煽りたいだけのゴミスレ

41658:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 03:15:49

また、脳足りんが勝手に論破した気になって悦には入る糞スレ立てたのか(´・ω・`)

41660:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 03:28:22

こいつは社会不適合者なんだって思うわ

41661:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 03:28:47

>>292
解散
まだ居残ってる奴も>>1と同じ朝鮮人な

41662:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 03:29:20

エゴだが、それの何が悪いんだ?
勝手に論破してる気になってもいいが、論破しただけじゃ人の感情は動かせん

41666:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 04:06:15

虫は害悪
動物はそもそも野生のに遭遇しない

41667:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 04:11:46

普通の人は無闇矢鱈に虫も殺さないよ
そもそも、犬や猫も保健所で殺されているのだから最初からこの話題は破綻してる。
敢えて話題に乗るとするなら、「人間が虫より犬猫の命のほうが重いと感じるから」が答えだろうな

41668:名無しさん@ニュース2ch2013年11月23日 04:12:58

食肉、動物性タンパク質はもっとバリエーションあっていいと思うんだ。
両生類・爬虫類でもっと食肉用に養殖できるよう品種改良出来なかったのかな?

41670:名無しの壺さん2013年11月23日 04:25:21

禁断の木の実を食べていなければ、こんなことでは悩まなかっただろうね。でもこういう疑問があること自体はいいことだ。
こういう疑問がないと、某半島の野蛮人と一緒になってしまう。

41671:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 04:31:24

あれもエゴ、これもエゴ、みんなエゴ
すべてはエゴで成り立っている

人間が考えることはすべてエゴ

41675:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 04:58:26

平気で殺してるんじゃないよ

41679:kk2013年11月23日 06:03:09

馬鹿が厨二病こじらせるとこうなります
皆さんも気をつけましょうね!!

41681:名無しさん@ニュース2ch2013年11月23日 06:11:22

>>1 が悦楽の為に虫を頃していて、これから犬猫にシフトするところなのは理解した

41682:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 06:18:15

保健所では犬猫が毎日のように虫けらみたいに殺されてるけどね

41684:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 06:32:24

>75で判明したけど
>1は外骨格で変温性でヘモシアニン型血液な生物っぽいな

41685: 2013年11月23日 06:38:32

人間が決めた価値観以上の理由がどこにあるんだ?
あとついでに法律
疑問を持つのはいいことだけどそれに反したら社会から爪弾きにされるだけ

41687:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 06:44:28

結局これがすべてだよな

っていう奴にかぎって大してまとまってない

41688:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 06:49:57

多分脳の良し悪しなんだろうけど自我が強い生物ほど殺したくはないと感じる
つまり自我が強いということは死への恐怖なんかもそれだけ大きいだろうから
虫なんか電球に特攻して死ぬくらいだからほとんど自我なんてないだろうし殺しても平気かな

41689:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 06:54:32

人間が人間を殺してはいけないのは
社会生活の基盤が揺らぐからだよ
もし人殺しを無規制にしたら集団心理が崩壊する

41690:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 06:59:10

愛玩動物と害虫の違い。

41692:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 07:14:38

自我を持って色んな考えで動く人間社会に秩序を持たせるために過半数の人が抵抗感じないとこで線引きしてるんだろ。どこかで線引きしないと収拾付かなくなる。
エゴだとか言うなら人間社会から去れよ。人間の方が環境破壊云々とか言い出すならその文章書き込んでる端末をまずぶっ壊せ。
19歳11か月は酒呑んじゃ駄目なのに20歳になった途端OKとか意味不明 とか言うようなもんだろ。

41693:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 07:21:55

犬猫はかわいいから
これはたまたまかわいいわけではないし
虫は人のことを攻撃してくるからな
密室にネコが10匹いても死なないけど、スズメバチが10匹なら俺が死ぬかもわからんし

41695:2013年11月23日 07:25:52

心だ

41696:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 07:29:33

感情論抜きで語るんなら、法律で決まっているから
この答えでいいよ
1も主観で話してるんだし、感情論抜きで討論なんてできるわけないんだから

41699:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 07:45:11

論破できず

41701:名無しさん2013年11月23日 08:12:32

法律の問題の他、犬猫レベルの大きさの生き物が腐ると衛生上良くない。

41703:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 08:25:36

動物も同じなら植物も同じなんじゃないの?

41705:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 08:43:22

1は何度も論破されてるのにそれに気付かないゾンビみたいなもんだ
ゾンビが生命を語るって点がこのスレの笑いポイントだ

41711:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月23日 08:59:16

お前は平気で虫も動物も殺してるのか

41726:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 09:33:17

実際>>1は※41632の指摘した点を除いては大筋正しい

「人間のエゴじゃね?」という意見に「社会がそういう判断するから」とか「こいつロクな育ち方してねえ」みたいに返すのは論点がずれてる
これは「食い物を残す」系の話題でもよく起こる

道徳法則に反論するというのは大抵本気で言ってるわけじゃなくて、みんなが当たり前だと思っている道徳が実は根拠薄弱で感情論にもとづいた、非合理なものだと認識させるため。
道徳とか躾が、非合理なものを押し付けることだと意識してるのと違うのでは、他文化と接触したときなどの対応力がだいぶ違ってくる

しかし生命とは本質的に利己的であるし、遺伝子の保存という目的に適わない場合は概して他者を犠牲にする
だからエゴを追求しない種は滅ぶ

だいたい平等とか自由なんて人間の一部がつい最近考え出した概念

41730:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 09:59:28

人間は産れた瞬間から何かを犠牲にして成長する
犠牲と愛情は紙一重

41732:名無しさん@ニュース2ch2013年11月23日 10:10:50

後始末どうすんだよバカ

41734:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 10:16:42

犬猫は愛玩動物、牛豚など後の食用の家畜でも虐待は禁止されてる
蚊や蝿は害虫扱いだし、動物も害獣扱いは駆除できる一部許可が必要だが
法的にも倫理的にも概ね区別されとるがな

その辺の事情が理解できてないアホの>>1を(ry

41740:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 10:45:04

人間のエゴであるんだろうが、タイトルがどうも上手い事詐欺ってる感じがする。
要所要所で話上手い事すり替えてないか?

41744:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月23日 11:09:46

人が生命体である限りエゴによる優劣はどうしても出て来ざるを得ない
食むために頃し、害を為されないために頃し、いずれ頃されるために頃す
それが摂理であり因果でもある
虫とてそうした優劣はつける
鳥の寄生虫の中には幼体がカタツムリの脳を乗っ取り鳥に食わせるためだけに利用するようなのもいる
こうした輪廻が嫌であれば断食でも解脱でもなんでも好きにすればいい
それもまたエゴに過ぎないが

41745:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 11:10:14

哺乳類だからね

41748:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 11:34:33

エゴエゴエゴてそれしかないのかお前は エゴの塊なんだからそりゃそうだろ

41758:名無しの壺さん2013年11月23日 12:37:56

絶対にレスが来るコピペみたいなただの釣りだろ

>>1もマジで言って無い

41784:名無しさん@ニュース2ch2013年11月23日 13:55:49

思考停止は
 なんで
が好きだからな

41828:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 17:29:36

犬猫って確か毎年10万頭位は殺してるはずだが?、
衛生問題が重要かと。

41832:ななしカナ?2013年11月23日 17:37:36

292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 14:07:12.05 ID:Ku9r+j0pO

>>156
鯨を殺しまくってるジャップがなんかゆってるw
頭の悪い猿ジャップも、白人様に殺してもらわないとじゃんw


あっ・・・(察し)

41836:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 17:41:09

どっちを○すかという選択肢において
哺乳類or爬虫類
哺乳類or虫
日本人or外国人
地球人or宇宙人
選ぶのは自分が属している方が多数派だろう
そういった生物の本能的な選択の結果でもある(種の保存的な)
もちろん例外はいるだろうが

41864: 2013年11月23日 18:24:53

仮定そのものが間違ってる
勝手に殺せよ法律は禁止なんかしてないぞ
処罰を規定してるだけだ

41876:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 18:46:23

単なる害敵だからだな
害を排除するのは生物としての当然の行為

41886:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 19:29:46

お前を蚊だらけの部屋に放り込んでやろうか

41895:電子の海から名無し様2013年11月23日 20:27:39

そもそも論破ってのはその人が持つ説を議論で破ること 疑問に対する説明を求め、それに答えるのは論破とは言わん
>>1は不殺であるべきと言いたいのか全て殺傷対象にすべきと言いたいのか、それがはっきりしないことには論破は無理
この時点でこのスレ自体成り立ってないんだけどな

疑問に対する答えをというなら『人間が生きるために必要か否かで分けて害があると感じるものを排除したいから』だろうな ただそれでは歯止めが利かなくなるから制御するための法があるわけで
人間に限ったことじゃなく、動物全てが自分に害があると感じたものに対しては排除しようとする
生きとし生ける物は全て利己的な考えであるエゴを持ってると言えるがそれの何が悪いのか?

41911:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 21:33:56

法律は単に権力を介入させる対象を示しているだけなのに
神の啓示か
万物の法則
みたいに思っている奴のなんと多いこと

41949:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 23:20:36

死という概念が存在することはすべての命において平等だが
扱いに対してはその限りでない

41956:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 23:26:26

別にいいけど後始末が大変だろ、犬猫は

41958:ゆとりある名無し2013年11月23日 23:28:40

ん?俺は虫も意図的には殺さんぞ。喰わんから。
区別とか別にないし。
個人の裁量で判断すればいいんじゃないか?

41961:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 23:33:05

とりあえず>>1は虫程の価値もない

41962:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 23:33:47

寿命と個体数の違いじゃね?

41967:名無しさん2013年11月23日 23:38:53

>>1が動物殺したことない人間なら、もう自分の中で答えは出てるはず
それに気付いてないのなら、思考停止してるのは自分の方でしょ

まぁ日常的に殺してるっていうんなら、その場で通報するだけだがなw
動物殺しが正しいだの正しくないだのなんて話は、ケーサツ相手に好きなだけすればいい

41993:油無しさん2013年11月24日 00:12:21

そういえば、オバマさんが、ハエを叩いて問題になっていたね。

42035:いまる2013年11月24日 03:49:57

こいつらって全員頭やべーだろ?
>>1みたいな脳障害はゴミだからさっさと処分しないとダメだな

42055:名無しの日本人2013年11月24日 07:42:46

人間の生物としての性質から論理的に感情論も含めて生命倫理について論じたことあるけど、
反論は出来ないけど気分的に認めたくないとか言われたわ・・・

生命倫理が大抵感情論止まりの説明しかされないから納得できなくて理屈を考えたのに
その反論がなにか嫌とか感情論で言われて萎えた思い出。

結論だけ書いておくよ。
「かわいいは正義」

42083:名無しさん@ニュース2ch2013年11月24日 12:41:09

虫にもエゴはあるだろ、人間に殺されたくなきゃ人間に近づかなければいい
波が荒れてる時に海に近づく馬鹿は死んで当然だと思うだろ?

42094:名無し@まとめでぃあ2013年11月24日 13:47:09

命の価値の差っていうのが一番しっくりくる。

42095:名無し@まとめでぃあ2013年11月24日 13:49:52

※41949

が言ってることがしっくりくる

42236:名無し@まとめでぃあ2013年11月24日 22:52:09

41726のいってることが正しい。
だいたい1のいっていることが正しい。そして1がいいたいのはここの世界におけるルールや倫理規範なんかは所詮人間のエゴが作り出した物であり、その人間の考え方のもとになっているのは先天的なものではなく、後天的な物。どうのように育ったかで作られる訳だが、大多数の人が認めることを人は当たり前で正しい物だと認識している。あるいみ情報操作で作られた考え方。これによって今のルールやらなにやらにも成り立っている。きっと1は単純に問題提起を起こしておおくの人にこれらの事実や、エゴ性について認識してもらいたいだけだと思う。
んでもってこの1に対して反対を起こしてる大多数の奴らがまず、1に対してなんにも論破できていなく、負けている。そのことにも築いていないのがおおいから残念だ。人間のエゴによってすべての倫理観、世界のルールが作られていることを認めた上で、エゴで何が悪いと開き直っているのはいいが、それができないでいるやつ、さらに、「この1は虫が好きなのか、犬猫を殺したいのか」などといったアホなこといって本筋がみえてないやつらはもう、どうしようもない。なにも気づかず、知らずの楽しい人生おくれそうでうらやましい。
ひとつ1がまちがってるとしたら上でだれかがいってたように、人間は含めないっていう考え、これこそエゴ。

まあ俺も日本語力ないし、うまく伝えられないからこんなん書いてもほとんどのわかってない馬鹿は気づけないでいると思うけど。これは俺の力不足でしょうがない

42262:名無し@まとめでぃあ2013年11月25日 00:53:28

おまえーっ おまえ… 人間がなーっ バッタをなーっ ゆるさーん!

42553:名無し@まとめでぃあ2013年11月25日 21:50:21

わんちゃんが死んだらいやだろ?友達が死んだらいやだろ?
でもゴキブリとか害虫は死んでも別にどうでもいいだろ?そういうこと
ただそれだけの話なのにそこに倫理感を持ってくる人間の自分勝手さ…

42589:名無し@まとめでぃあ2013年11月25日 23:33:10

発展途中だろう。未来は動物も昆虫もダメ。
過去は人間が互いに殺し合ってもいいように。

42779:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 18:37:20

意思の疎通が出来ないので人間は諦めてしまい、嫌悪感を催すものとして排除しようとしている、でも虫は自然の掟として必死に共存しようとしている。
虫と人間が仲良かったら今頃一緒に新聞配達をしているのかもしれないな、そういう事を考えると虫への嫌悪や殺害は人間が諦めてしまった結果なのかもしれないよ。
ぐちゃっとした文章で分かりにくいかもしれないけどね?

42854:名無しさん2013年11月26日 22:34:26

誰もが通る道ではあるけど、世の中の当たり前を当たり前と思わずしっかりと自分の中で理解を確立しようと思索する
この姿勢は大切

43170:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月28日 01:30:50

なんか1は無理して理屈で考えようとしてるみたいだけど
真っ先に来るのは本能なんだよね
本能で決まってることなんだからしょうがない
理屈で考える必要がない

43209:名無し@まとめでぃあ2013年11月28日 09:39:22

虫けらは自分にとってどうでもいい、有象無象だからだろ
死体の処理も容易だしな
犬猫はその真逆だ

43501:名無し@まとめでぃあ2013年11月29日 21:17:39

この人は蚊に止まられた時にどういう行動を起こすんだろう

43774:w座2013年12月01日 00:27:56

常識の刷り合わせができないと、社会から抹殺されるからだよ。
多数派のバカに合わせて構成されているのが我々の世界なの。
自分が正しい理屈とか論理なんか通らないの。
真実を説いて殺害された奴がどれだけいると思ってんだ。
ほとんど人が、犬猫はダメで、虫は殺しても
構わないというコンセンサスで運用しているからなの。

43777:w座2013年12月01日 00:44:09

君が、隣でグッスリ眠れる常識を持った社会集団に属せば良いだけ。 
例えば、戦争屋の殺戮集団の友達が欲しいなら、
躊躇無くそこに行け。友達いっぱいできるよ。

43779:w座2013年12月01日 00:56:29

くどいけどw
良い悪いじゃなくて、
ならぬものはならぬのです。
変えたい時はゲバラの本から入りなさいw

43835:w座2013年12月01日 11:13:51

悔しいけど、
俺らの中でガンダムを一番巧く動かせるのはお前なんだよ!!

51239:名無し@まとめでぃあ2014年01月04日 02:20:21

意思疎通が出来るのに、キュゥべえはぶっ殺したい
なんで?

52948:   2014年01月11日 16:13:39

つまり愛護は馬鹿ってことか

64338:名無し@まとめでぃあ2014年03月04日 03:49:13

1は世の中に正義があると本気で思ってるんだろうな・・・・

68361:名無し@まとめでぃあ2014年03月25日 16:30:05

>>1の様な考え方は間違いじゃないさ
人間を特別視してる所以外は・・・

ただここのコメントにあるような・・・ただ>>1を罵るだけしか能のない人間よりは>>1の方が人間としての価値あるかもね

殺しは悪い しかし必要な殺しもある しかし殺しを正当化しちゃいけない
これがわからないキチガイが>>1を嫌う

79818:名無し@まとめでぃあ2014年05月19日 23:54:14

害があるかどうか

92206:名無し@まとめでぃあ2014年07月14日 19:59:53

本来全部ダメなことだが人間社会の秩序を乱さない殺しは咎める奴が少ないってだけだろ?

94264:名無し@まとめでぃあ2014年07月22日 19:29:19

結論

弱肉強食

94486:名無し@まとめでぃあ2014年07月23日 22:00:38

この>>1馬鹿だろ

97969:名無し@まとめでぃあ2014年08月06日 23:17:57

まぁ一度はこういう考えは浮かぶよな
結局人間様様っていう結論に至るけど

99249:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 03:50:05

人間を絶滅させれば、何だって殺して良くなる。
はい完全論破

99250:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 03:54:33

結局、バレなきゃ犬でも猫でも愉快なオブジェにしちまってもいいんだよ。
あとで水酸化カリウムで処理すりゃどうとでもなる。

99257:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 04:24:06

※94486
死,ね。氏ねじゃなくて死,ね。自,殺しろ

99258:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 04:27:31

そもそもジャップの黄色い猿どもが鯨コロしてんのムカつくんですけど

99259:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 04:34:49

ただ単に>>1馬鹿にするクソゆとりのゴミ伊藤誠同罪野郎ども、
てめぇら見てぇな何の哲学も持ってねぇクソゴミの生きたゾンビ見てぇな奴らよりはシリアルキラーやテロリストのほうが兆倍思慮深いわボケ

99260:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 04:47:35

法律でコロスorコロサナイじゃなくて、自分の正義感で極力コロさなきゃいいんじゃない?
法律なんて、文明上の権力者の所有物を器物破損させずに文明の秩序を守るためにあるわけで、、、
人や家畜も結局所有物なわけで、、、犬猫も飼い主の所有物。
だから、虫だって、害にならないなら極力コロさないであげてね?
虫だって必死に生きようとしてるんだよ?なんであんたらみたいな人間の慰み者にされんの?
まあ、「文明上不要」とされてるぐらいだから、害になった時は仕方ないけど、それは他の生き物でも同じ。
それに小さいからわざとじゃなくてもなときもあるからそれは仕方ないよね。

102709:名無し@まとめでぃあ2014年08月25日 01:38:28

>>232と>>326がしっくりきた

結局命持つものにとってどれだけ自分が共感できるか
そしてそういう扱いが自分たちにとって一番心地よいからなんだと思う

110251:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 19:28:49

命の価値に差は無い
だけど人の罪悪感に差がある

112956:名無し@まとめでぃあ2014年10月05日 04:15:00

ありがとうございます

112979:名無し@まとめでぃあ2014年10月05日 11:30:39

犬だけは積極的に駆除するべき。
犬飼の隣人は確実に不幸。
とりあえず自民党や環境省に犬害の意見を送り付けよう。

116345:名無し@まとめでぃあ2014年10月17日 16:31:45

虫は親近性を感じない、犬猫は親近性を感じる、って現代の日本人の「多く」が「感覚的に」思ってるから。
倫理観っていうのは絶対的真理じゃなく、その時代の人間の多数派の価値観や
その国の文化など曖昧なものに影響される部分が大きく、さらにそれに合わせて法律を整備したりしてる。
虫も生き物だから殺したくありません、なら許されるけど、虫殺していいなら犬猫殺してもいいよね?
とボーダーラインを人間側に近づけるようなことする「感覚の異様な人間」は
社会の中で危険人物と見做されるだけで、こういうのは議論して決着つけようとかいうレベルの話じゃないんだよ。

116983:名無し2014年10月19日 10:17:33

>>5みたいなガキが倫理倫理とか意味不明なこと言い出すから困る

116986:名無し2014年10月19日 10:25:55

あ、でも>>1が馬鹿なだけだった

117409:名無し@まとめでぃあ2014年10月20日 12:38:22

屁理屈屋が多いね。
「殺したらダメだから殺さない」じゃなく、「とてもじゃないけどできないからやらない」という感覚が一般的でしょう。
中には虫も殺したくない人だっている。

123595:名無し@まとめでぃあ2014年11月16日 20:25:11

>>1ちゃんが>>55をスルーしててワロタ
自分が聞きたい事にしか聞く耳持てないのになんでスレ立てたんだよ

124639:名無し@まとめでぃあ2014年11月22日 14:30:59

今更ですが、疑問の投げ掛けは論破の対象にならないのでは?
説を主張してもらわないことには...

126584:名無し@まとめでぃあ2014年12月04日 18:04:45

現在、地球を支配しているのは人間。
つまり人間は弱肉強食の強食の方だろう?
いくら社会を追求しようとも、根底にあるのは強い弱いなんだから、豚や牛が支配されるのは当たり前。強者の道具なんだよ。

137396:名無し@まとめでぃあ2015年02月01日 20:37:41

ミカゼちゃん乙

146495:名無し@まとめでぃあ2015年03月21日 16:36:13

このスレ建てたやつは牛や豚を食べないんだね?
植物もたべていないんだね?虫や豚なども他の生物を食べている。食べるために命を奪っている。生きていくために。それならば人間のエゴとか言ってるがそれはお互い様だ他の生物も生物を食べている。だから仕方のないことなんだ。スレ主がどうしてもその考えを変えないと言うのならぜひ生き物を殺さなくても生きていけるものを開発してくれ。

147657:2015年03月30日 19:03:22

結局>>1は、何が言いたいのか具体性が無いから良く分からないな
まあ煽った上で論破したいだけ何で、しょうけど、穴だらけの主張が目立って、今回は駄目だったようですね

147658:名無し@まとめでぃあ2015年03月30日 19:11:24

一通り見て出た、個人的な結論w
やっぱり駄目だコリァww

181988:名無し@まとめでぃあ2016年02月06日 15:24:19

虫は殺しても何の問題もない 
動物は様々な方法で人に利益をもたらすから
虫は殺してもいい 動物が不快なら殺しても良い

182383:名無し@まとめでぃあ2016年02月12日 18:52:13

顔真っ赤にしてこんな話してんの彼女に見られたらどうする?

184169:名無し@まとめでぃあ2016年03月06日 16:11:56

犬猫って殺したら駄目だったんだ 知らなかった。

186528:名無し@まとめでぃあ2016年04月09日 20:10:40

結局見た目がいいか悪いかだけだろ
狸とか貉だとそこまで文句言う奴なんかいないわけだし

190627:名無し@まとめでぃあ2016年06月20日 05:35:55

思い込みだよ。
紙幣と一緒。本質はタダの紙きれだけど、皆が価値があると信じてるから価値がある。
人間の場合はお互いに価値があると信じている事を信じているから価値がある。実態は紙切れみたなもん。

191643:2016年07月04日 20:08:27

このスレ主は恐らく女だと思うが‥

ほっとこう

196490:安倍晋三2016年09月14日 14:01:07

もっと税金引き上げて、俺らもっと贅沢したいわ。

197553:安倍晋三2016年10月02日 11:37:31

やばい。屁こいたらケツから牛乳噴き出した・・

197595:安田2016年10月03日 08:17:56

ゴミ中国人は世界から直ちに消えろ

197633:クリントワネット2016年10月04日 01:19:07

日本をむしばむ害獣である芸能人と政治家を
ただちに全員クビにして、
財産すべて没収のうえ無期懲役にせよ。

197706:滝本隆二2016年10月05日 12:49:15

もし満員電車で誰かが屁こいて数百人の死者が出た場合、
殺人罪が適用されるんか?えコラ。

197842:さわ子2016年10月07日 10:55:27

自分勝手で高圧的で、ルールを無視することしか能がない生産性ゼロの年寄り連中を住めない世の中にしましょう!

197871:ミッシェル2016年10月08日 10:54:51

現役世代や若者を死に追いやっている「今年寄りになっている世代」は全員原発廃炉作業に無給で従事させるべきだ。

210655:名無し@まとめでぃあ2017年06月17日 01:53:41

家畜も人間に飼われるような境遇になったからストレス即死なんて体になったんだろうに
飼われてなければ死ぬだろ感謝しろってアホかとバカかと

227639:名無し@まとめでぃあ2018年05月06日 23:08:22

人間含む脊椎動物の後に誕生したのが無脊椎動物、無脊椎動物は脊椎動物や植物の食物連鎖を乱すために脊椎動物や植物はそれらを利用したり、食料としたり対策してきた
人間が虫を すのも対策の一つであり
そこに倫理はかんけいない

229454:名無しさん2018年07月19日 18:36:31

>在来家畜はそのほとんどが人の手無しでは生きられない
>その顕著な例が豚

こいつはちょっと知恵遅れ過ぎるだろ
常識で考えて、こいつが挙げた例のような生物がいたら子孫なんか一匹も残せず絶滅するに決まってんじゃん
豚が生まれたときから人間がセットだったのかよ
こんな少し考えればわかる矛盾も理解せずに妄言吐いちゃうのほんとアホ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ