火垂るの墓って悪いの清太じゃね?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/23(土) 00:14:00.27 ID:xKn4egE00
働かないのにプライドだけは一人前 お前らみたいじゃん

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385133240/
働かないのにプライドだけは一人前
お前らみたいじゃん
あんなガキが仕事もらえるわけないだろ
居残ればよかったんやって
|
誰が悪いのかって話じゃないだろ
|
でもお前よりはしっかりしてるよ
なんか仕事はなかったのか、とは思う
働けない
徴兵も無理
学校行ってもしょうがない
妹の面倒見なきゃいけない
どう考えても詰んでる
虐待されてるならまだしも、ババアに嫌味言われる程度だったんだから
我慢するべきだった
孫までは月々恩給貰えるはずなのにその描写がないのはおかしい
本人しかもらえないから叔母さんがもらっていたとかは無しな
あとちょっとおばさんの家で我慢すれば生き残れたのにって思うと悲しいよな
これ2人とも死んだんだっけ?
|
二人は時代に殺されたんや!
ゲンを見習え
子供の頃見たときは、おばちゃんがめっちゃ悪者と思ってたが今見ると清太にも非があるなー
|
|
|
俺は光彦が悪いと思う
元はと言えば焼夷弾が悪い
せいたも子供 どうしようもない病気で死ぬ以外 子供が死ぬのは大人のせい 狂ってたんだよ すべて
自分のプライドなんて関係なくておばさんの露骨なイビリから節子を守るためだろ
おまえらアスペか
|
|
誰も悪くなくたって、人は死ぬし不幸になるんだよな
働かない
手伝わない
一日中妹と遊ぶのみ
謝らない
妹の夜泣きがうるさい
ババア激怒
結局何を伝えたいアニメなの?
日本の背景はこんなんだったんだぜ、悲惨だろってのが言いたいの?
|
|
野坂昭如によると、実際には自分が妹のぶんまで飯を喰ったから、
妹が衰弱死したらしい
|
|
だから軍人恩給貰えるしそれを政府が伝えないわけがない。ましてや将校クラスの遺族ならもっと手厚く保護されるし
あれは色々おかしい
当時中佐の遺族なら年間517万円もらえるで
|
|
|
7000円→当時だと約1000万円の大金を持ちながら餓死した兄弟の話
金はあってもものはない
金なんてケツ拭く紙にもなりゃしない
14歳にしてはよくやったよ
お前らだったら家追い出された時点で自殺してただろ
(高畑監督は)「周囲の人々との共生を拒絶して社会生活に失敗していく姿は現代を生きる人々にも通じるものである」
「特に高校生から20代の若い世代に共感してもらいたい」と語っています。
おいお前らのことだぞ
|
清太が悪いのは妹ほって火事場泥棒に精を出してたことくらいだろ
|
|
|
|
|
|
|
悪いのは清太だろwwwwww
14歳だからって今の14歳とくらべてどうすんのwww
いくらでも家計支えてた14歳はいただろ
判断能力失って節子を殺したのは清太
|
叔母さん家の娘と仲良くなれば良かったのに
佐官階級の息子を無下に扱ってる時点でリアリティなさすぎ
脚本書いたやつは当時がどれほどの階級社会だったか知らないのか
|
|
お前らってダンサーインザダーク見て200万ぐらい周りが貸してやれよとかいいそうだよな
7000円渡せば
おばちゃんもぐちぐち言わなかったんじゃないか?
|
清太はすごく頑張るお兄ちゃんだけどベクトルが違う
反抗期真っ盛りの14歳だから仕方ない所もあるがあの状況を考えるともう少し耐えるべきだったとは思うな
14だったら己の立場とかどう振る舞えばいいかは少しくらい分かるはず
全面的に悪いとは言わないが非が一切無いとは言えない
父が将校の裕福でいい家に生まれてたせいでセイタはプライドが高すぎた
故にババアに頭を下げられなかった・家の手伝いをしなかった
これが全ての原因
家を手伝って節子のためとババアの小言に我慢してヘコヘコしてそれなりに
手伝っていたら配給ももらえて節子も死なない・セイタも就職できた
大体ババアが悪態つくようになったのは清太が居候の身の癖に
遊んでばっかりだったからだしな
|
小学校出てすぐに就職する子も多かった時代の14歳でしょ?
中学校通って相応の教育受けてたんならもうちょっとマシな判断できたと思うし
海軍士官の子供なのに恩給の話や親の同期が出てこないのもおかしい
|
あれは当時のガキが
戦時中に行ったらどういう行動をするかってのを描いた風刺でもあるからな
現にガキの頃にみると
なんて嫌なばばあだという感想が多く聞かれるが
大人になってみるとむしろセイタの行動が目に余るようになる
そもそもなんで最後せいたが死んだのかが分からん
ババアの家に残ってたら節子が確実に生きてること前提になってるのがそもそもおかしい
|
|
子供の頃はババアがめっちゃクズで清太さんは物凄くしっかりしてるって思ってたけどかなり印象変わったな
ババアはまぁまぁのクズで清太さんは年相応の妹思いなガキだった
ババアは何の為に節子に母親が死んだ事をバラしたのか
|
|
|
清太は節子の側に付いてあげないと何が起こるか分からんから、身動き出来なかったという見方も出来るが
ババアの家出ることを決めたのは節子どうこうじゃなく、ただ単に清太が嫌だったという理由一点で出て行ったぽいんだよな
|
火垂るの墓って主人公のモデルおまえらなんだよな
|
あのコミュ障加減は割とおれらに近いだろ
妹のことを大事にするあまり浅はかに馬鹿なことしちゃうのとかも
|
日本が負けるわけがない、ちゃちゃっと終わらせて親父が帰って来てくれると信じて疑わなかったんだろう。
だからおばさんに嫌味言われても何もしなかった。
働く必要もないと考えてたのだろう。
みんなクズとか言うけど、14歳の男なんてこんなもんだろ。
戦争の愚かさと食料問題が迫った時の人間性が上手く描かれてる
|
|
節子も栄養失調だけで死ぬか?
空襲中の泥棒に切り替えてから結構良いもん食えてただろ
|
|
自分が清太だったらって考えたら彼のことは責められない
尿が泡立つから病院行った結果・・・・・・・・・・・・
おい、なんかヤバそうな会社から変な荷物が届いたんだが・・・(画像あり)
嫁が実家から戻ってきてからなんか様子がおかしい・・・・・・
女子大生でこんな格好の奴って何考えてるの?(参考画像あり)
接待で取引先のアメリカ人にすき焼き食わせてやったんだけどさ・・・・・・
【画像】 海外の路上アートが気合い入りすぎだと話題に すげえええええええ!!!!!!!!!!!!
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
嫁が実家から戻ってきてからなんか様子がおかしい・・・・・・
先週合コンで気のきく所見せようと料理取り分けてる女がいたけど・・・・・・
デブがヒートテック着た結果wwwwwwwwwwwwwwww
呂布ってこんな強かったんだな、マジ化け物だ
バイト辞めるって電話したらすごいことなった・・・・・・・・
【驚愕】本田がTwitterやらない理由がwwwwwwwwwwww
店員「お会計980円になります」俺「スッ」一円玉980枚
今日嫁に寿司食べたいって言った結果wwwwwwww
好きな人のツイッター逐一確認し奴wwwwwwwwwwwwwww
新社会人になった彼女と同棲した結果wwwwwwww
お前らCtrl+Alt+↓押してみろwwwwwwwwwwwwwww
ご飯の代わりにジャガイモ食ってたらwwwwwwwww
【超悲報】TOKIO長瀬智也さん、終了のお知らせwこれはヤバイ
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 火垂るの墓って悪いの清太じゃね?
この記事へのコメント
労働生産性の低い子供を働かせるなど時間の無駄
ガキは学校へ行け
今の過保護なガキでは到底無理かもしれんが昔なら判断ぐらいできるだろ
このスレ見て初めて分かったが、だとしたら監督の意図がようやく伝わるようになったってことだな。
「俺ら」の間違いだろ?
総力戦って言葉知ってる?
労働生産性の高い大人の男の多くは徴兵で戦地に行っちまったわけなんだよ?
後方は生産性が低かろうがなんだろうが、女とガキと老人が回すしかないんだよ?
その僅か三か月後に清太さんも亡くなってる事になる。
叔母さんの家にどの位いたのかは知らんけど7000円の貯金があって色々遺品持ってた割には劇的な速さだ。
清太さん生活力無さすぎじゃね?
結論はいつも満場一致で清太は馬鹿
こっちの意見が多数派だと思ってた
黒い雨が左目に入ってから節子が痛いと言い続けていたんだよね
ちょくちょく目を掻いていたし
守るための行動で有った事は確かなんだよな。確かに、最悪の結果を産んだんだけどさ。
配給があったはずなのに、実子との差別をしていたおばさんにも悪意は有った。清太はそこで若いからこその間違いをおかした。ただそれだけだ、それを節子がだめになったのは清太のせいと言うにはあまりにも心に余裕がないわ
まあお前が今ネットやってるやつらの家庭環境を知り尽くしたかのような言い方してんのもおかしな話だけどな、ホームレスだけどPCだけはもっててなんとかネットができて成り上がった人もいるし。
決定的なのはババアが清太達のオカンの形見売って手に入れた米をババアが自分の家族にだけだしたことだろ、一概に悪いなんて言える奴はいない。
ババアが大人気なくて清太達の我慢と手伝いをするぐらいの気配りが足りなかった。
さすがの俺でも自主的に世話になってる家の手伝いくらいするわ
一時的に預かるから親戚の子でも大事にしようと思うんであって母親が死んでいたらどうなったかわからん
子供はこんなもんだろう
嫌味とか関係なく知恵が足りない奴らだなと思ったよ
そんな考えじゃ悲劇を悲劇として楽しめないだろ。楽しむっつーのも変だが、素直に泣けないだろ、そんな思考じゃ。
ガンダム観て「巨大人型ロボットなんてありえない(キリッ」とか言ってるようなもん。
フィクションはフィクションとして楽しめよ…
フィクションの登場人物に対して責任追及とか無粋だわ
7千円の貯金云々は原作設定だろ。原作だと清太は死んでない。
お前らは今のご時世で考えてるけど、昔は中卒が当たり前だったし、家庭の事情で小卒とか普通に居たんだぞ。
今は大学まで行くのが当たり前みたいになってるけど20年くらい前は高卒が当たり前だった事も知らないんだろうな・・・
劇中で「お母ちゃん7000円も貯金してたんやで」ってセリフがあるよ。
フィクションでもそれぞれの行動があって結果があるから「誰それが悪い」って考えが出てくるのは普通のことだと思うけど
やらないのはもちろんの事やられてもいけないんだが、日本の自称平和主義者ってやられるのは全く想定しない異常者
あと、あの年頃の男のガキって自分の家はもちろん、他所の家の手伝いとか基本しなくね?
清太の生い立ちや、オバサンの何気ない図々しさを考えると、清太は太刀打ち出来なさそうだな
西宮のオバサンみたいな人は職場によくいるけど、一緒になるとすげー気を使うよ?ああいうタイプ 自分ルールがあるから
それだけ考えさせられる作品なんだろ
作った人間だって何かを訴えたくて作ったんだから
お前らの悪いところ
戦争を経験してない奴らが偉そうに批判するのはどうかと思うよ。
それは大前提だから誰も言及する必要性を感じてないんじゃないかな。
んなこと言ったらアングロサクソンの残虐性をよく知ってるくせに戦争仕掛けた大日本帝国も悪い。
散々滅ぼされた文明を見てきてなぜ一般人に手を出されないと錯覚できたのか。
14歳なら大人としての振る舞いを求められても当然だったんじゃないかな。
現代の14歳と同じ価値観で考えちゃ駄目だと思う。
馬鹿であったことが悲劇
もっと言うと人生は基本悲劇
戦後、軍人恩給が止まった話が、戦中のほたるの墓とどう結びつくの?
つまりずっと黙っているのがいいと?
冷静な判断云々を抜きに、家を出なければここまでの惨禍ではなかったと思うよ。
ブラックジャックだって癌患者には速攻「あなた癌です」っていうぞ
どっちが正しいとかないわ
しかし、元はといえば戦争が悪い。
まあ我慢して家に残っていれば助かったんだがね。酷い話だ。
家事を手伝った経験がないんでしょ。だからおばさんに疫病神扱いされた。
あと節子ちゃんのために家を出たとかいってるヤツが最高にバカ過ぎて笑えるは、節子ちゃんのためにでも清田君のためにでもなく、完全に自分達で好き勝手やれるようにしたいだけの現実逃避じゃん。実際映画中の防空壕で雨宿りしてるときに「ここでなら、節子と二人ですきにやれるよ」みたいなこと言ってたじゃん、しかも本当に節子ちゃんのためにそこまで行動できる奴だとすれば、自分が食べる分を節子ちゃんに譲るはずだから節子ちゃんは栄養失調にはなるはずがない。だんだん衰弱していく節子ちゃんと相変わらず健康な清田を比較すれば、清田がクズだってことはわかるはずだろ。お前のことだよn/wSiaw9I
少なくともババアはまともな人間ではない まあこれもお前らみたいなこと言う奴増えたら正しくなるんだろうけど
ああこうして日本人はどんどんダメになっていくのか この見方が常識的になったら日本はクズしかいない国になるな・・・・
住む家を貸してやってるのになぜ厚かましい呼ばわりされなくてはならないのか
二人が持ってきた食料とか面倒見てやってるのをいいことに家族に横流しとかいろいろしてたじゃん大事に持ってた母親の着物を売って得た米とかも だいたい親戚なら助け合うのが当たり前で逆にババア達の方が焼きだされてたらどうなってたのよ?それ考えたらそんなこと言えんはずだぞ? それを住む家を貸してやってるから何をしても当たり前ってのは違うだろ 自分のことしか考えてないと思う
俺だったらお前みたいな親戚はどうなっても頼らんわ
おばちゃんが家事手伝いなり、畑仕事なりして食い扶持稼いで終了。
もしかしておばちゃんがニート寄生虫する前提なの?
そういう問題じゃねえだろ居候してる時点でもう立場が違うだろが
子供の方だって好きで家や家族失くしたわけでもないのに ホントに働いてないというだけであそこまでの態度取ったと思うかよ?あんないやらしいことする人間が 居候だという時点で立場の弱さになんかしらつけこんでたよ 分からねえ奴だな? それに働いたとしてもいい年齢したババアと働ける年齢と言っても本来なら学校に通ってる年齢の小さい妹抱えてる清太とじゃわけが違うだろ?って言ってんだよ あれだったらババアに全部なんかほっといて任せられんだろうし このスレの奴らって自分と関係ねえからって血も涙もねえ奴ばかりだな?はたして実際ババアに同じことされてもそう言えるのか?って思うわ たぶんババアと同じ考えしかできん奴が増えてんだろな 物事の表面や立場の強弱でしかものを考えられん奴らばかりだわ
もういいわ何言っても平行線だろう
親戚なんだから、清太が良家のお坊ちゃんで他の子より一般常識ないこと分かってるだろ
ましてや、14才と4才の親戚の子が家を出ていくのに引きとめなかったのは正しい選択ではなかった
…結局この映画は何回観ても感動して泣くんだけど、素直にこの作品を観れなくなってるのが辛い
持てたとしても表面上だけで妙な子供育てるだろう
いつでもそうだ
少なくとも梅干し以外は清太たちが食ってた感じではなかったな
使うだけ使っといて使ったらあんなもんすぐなくなったわみたいな言い方してたな ババアの方からして感謝の気持ち足らんだろ 最初は声上げて喜んでたくせにwそこはみんな気にならんのだろか?
お前らみたいなやつこそいざとなったらすぐババアに噛みついて追い出されそうだよ その時一転してやっぱりクソババアだって言いだすんだろうな
ある意味清太に当時のまともな一般常識を教えなかった母親が悪いのかもしれない。
居候の対価としてそれくらいは当たり前、むしろ少ないくらいだ
成長期の男子と十分な栄養が必要な幼女がいきなり増えたら家計は火の車
物資の少ない戦時下で食べざかりの子供が2人も増えたらヤバいどころじゃない
だからこそおばちゃんは着物を物品交換したんだよ
大体さ、当時の中学生は国民徴用令で当たり前のように働いてたわけ
女学生だってフツーに働いていた、おばちゃんの娘もな
その当たり前の事をしなかったからおばちゃんに嫌われた
清太がおばちゃんにやった事は、少量の食料をあげた事だけ
居候の身なら働くのが当然
働けないのなら7000円の貯金を少しづつ崩して払うのが当然
もういいわ話にならん おまえって非人間的な奴だな 言っても分からんだろうからもういいよ 外でもせいぜいそれが世の中当たり前だって得意げになって話してろよ やたら当時の事情に詳しいようだが お前はババアの家上がり込んだら蜜月の関係になれるだろうよ 人間の種族一緒だから
大人になれば一周してババアやっぱクソだわ!になるぞ
居ないとは思うが20代後半過ぎて清太責めてるのは相当頭がやばい
本気でアスペを疑った方がいいレベル
では、本質語ってどうぞw
器量の小さいことだ 弱い奴をいつくしむ心がない バブル辺りまでの日本は上にたつ人はそういう所しっかりしてた人が多かったって聞くけど今は・・・・
それで外見や学歴、年収ばっかりに目が行って人の中身がみえとらんそのくせ杓子定規なことばっか言ってだからおかしな法律も通るんだ
お父さんが勝って帰ってくるまでの辛抱だと思ってそれまでは家の財産は長男である自分が大切に守る責任があるって考えてたんだよ 健気なこった おばさんへの配慮までは頭が回らなかったんだろうがそれは子供だから仕方ないと思う ましてや上級軍人の子供なんか日本が負けるわけがないって強く教え込まれてただろうし 今の俺らは戦争の結果とか知ってるからなんでこんなことも考えられなかったんだ?って風にしか思えんだろうけどさ
それでお父さんが戦死して日本も敗れたことが分かった時には節子も衰弱して手遅れになったんだろな それであんな取り乱してたんだよ それで責任感の強い性格から節子を死なせた責任と家族を失った空虚さで立ち直れず死んじゃったんだろな これをニートだとか無能なお坊ちゃんだとか言う奴の方が人間のクズだ ババアと一緒で人の弱みに付け込む低レベルな人間だよ
だから金が無いなら戦争した方がまし
神戸は行ってた学校も工場も焼けたけど西宮は焼けてなかったわけだろ? 清太だってどうすりゃいいんだかわからんだろみんな決まったとこで働いてただろうし
どんどん清太、節子に
対する付き合いが悪くなってきたんだが、
今になって思うと、こういうことだろう。
「家から持って来た備蓄品が殆ど底を尽きた」
「母親が死に、父親も既に死んだと勘繰られた」
→「二人は置いとくだけ無駄」
これ艦コレのツイッタ―で清太のお父さんが乗ってた巡洋艦のやつなんだが ババアの真の意図はたぶんこれだったんだな・・・・
これで何回もお父さんからの返事は?って聞いてたことやまだお父さんの安否も分からんうちからみなしごとか言ってたつじつまもあう やっぱババアクズだわ ちなみに火垂るの墓、麻耶、解説ってキーワードで見れる さすが麻耶様・・・
二人は「不良債権」だということだ。
もし父親が生きていたら、
ゆくゆくは海軍の豪華な配給を分けてもらえるわけだから、
そりゃ厚遇しなければならないさ。
だが、父親とは音信不通。
既に戦死したと確信したおばさんは、
二人に見切りをつけることにした。
続き 道理で遠い親せきが預かるなんかおかしな話だと思ってたんだ
権力者の野望で国民全体が悲惨な目に遭う
軍部と天皇が結託し起こしたのだが天皇皇族連中
は未だに偉そうに税金で贅沢三昧だ。
せいたやばあさんがどうのこうのというより
そんな日本にしてほしくないぞ
あれだけの人数になれば一瞬だ
自分が持ってきたものを自分で調理して自分で食ってるわけじゃないから、元々裕福な苦労知らずなのもあって物の減り方をまったく理解していない
あの時代に家を貸し、食い物を提供し、しばらく遊ばせてもいた、
にも関わらず俺がもって来たもので生活してるくせにテメーら偉そうにすんなという態度をずっと続けていた
食い物確保するために自分の家の物も確実に全部売り払っている
その上で売れるもの(節子の母親の着物)を売ろうとすれば大騒ぎされる
そりゃ頭に来るだろ
それで怒られてプライド傷付けられて、自分達だけでなんとでもなるという思い込みから出て行っただけ
節子の事なんか微塵も考えてないんだよ
こんな話で盛り上がって
ばかみたいやな
勉強しとけかす
…「仁義なき戦い」を読めば読むほど、そしてかつてヒットマンだった清太君と同世代のおっさんの話を聞けば聞くほどに、清太君を身勝手だと責めることは出来なくなる。
けど子供の時観たとき清太に感情移入できたんじゃない?
清太はクソガキなんだから、仕方ないだろ。
節子の父親じゃないんだ。そこまで頭回らないんだ。
アホだから節子死なせてしまったし自分も死んだ。
けど仕方ない、クソガキなんだぞ?清太は。
ニートは「そこそこやっていけ」てる内に入らんと思うぞ
流れがバッドエンドだと何とかして救済処置を議論したがるもんなんだね
時代が違うんだよ、時代が
それはお前がやったことではなく、お前のおふくろがやった事だろ
もしこれが、もたもたせずに母さんと一緒に防空壕行ってたら?
空襲食らって3人共終わり。
小母さんの家で一生懸命手伝いしてたら?
2人が雑炊で生き延びるまでの退屈な映画。
映画として考えたら一番いい出来なのはこの流れなんだよ。
理屈抜きでインスピレーションで見るんだよ。
理攻めの完璧人間清太なんて見たくない。冒頭で生き延びてピースした二人で始まったら感動しないだろ。
本物ののセイタはこんなんじゃない
自分の心配ばかりで、妹を煩わしく思ってた
おばさんも優しかった
なのになぜ悪役風に描いたのか
妹にもおばさんにも失礼だろ
本物のセイタには同情の眼差しがいって、これが懺悔になると勘違いしてそう
自己満映画
本当に懺悔したかったのなら、心配する兄を演出するよりも、妹に謝り、オバにも丁寧に接する場面があればよかったのに
餓鬼だからとあんな態度が許される時代じゃなかったし、今の14歳に当てはめて見るのは間違ってる
節子が衰弱死じゃなかったとしても、清太擁護はアホ。
それは =おばさんは正義 ってことにはならないんだよなあ。
そこは物事を単純化して考えすぎだと思うわ。
それと、「金さえあれば人生思うまま」ってのも短絡的だよな。
金なんて政府が価値を保証してくれなければただの紙切れ。
まさに敗戦でその政府が倒れた時代の物語だってのに。
でも、おばさん家を出て行かなければ節子は死ななくて済んだんだと思う。それにおばさんも最初から清太達を差別してたわけじゃなく、初めはちゃんと世話してたじゃん。態度が変わったのは清太がいつまで経っても家の手伝いをせずにグダグダしてたのが原因。
せめて家事ぐらいは手伝うだろうよ。14歳にしては余りにも清太は幼稚だと思うわ。母親が死んだとなったら尚更だろ。
何故か美化する人が多いが、自分勝手な行為のせいで妹死なせた話で特に間違いはない
じゃあ、何故西宮の学生たちが動員されているところに行こうとしないのか。調べて行くと言えば歓迎されるだろ。おばさんの息子も娘も動員されて働いている。おばさんがお弁当箱におにぎりを詰めていたのは、お前も働けば食わせてやるって事なんじゃね?
だいたい家にいる者は皆雑炊だって言って、おばさんも清太と節子と同じもの食べてるんだよな。少なくとも、この映画のおばさんは悪くないね。遊んで食べたいなら、分けてもらった米を出せばよかったんだろう。
清太は家事手伝いしなくて当たり前、食わせてもらって当たり前のお坊ちゃまだから、食わせてくれないおばさんが悪者に見えたんだろう。
でも、おばさんは家族と同じ扱いしてただけなんだよな。
おばさんは下宿人が定期的にご機嫌を取りに来るくらい気難しい性格として書かれてるし
子供の清太にも少なからず落ち度はあったけど、余裕の無い戦時中とはいえ小さい節子相手にも毎日嫌味を浴びせて出ていくように仕向けるのはどうかと思ったがな
清太は周囲の人が自分に何か親切にしてくれるのが当たり前だと思っていて
圧倒的に感謝の気持ちが足りないように見えた
おばさんもお手伝いしてくれたり、面倒見てくれてありがとうって感謝してくれれば
あそこまで兄妹にきつく当たったりはしなかったんじゃないかねえ
悲しみと不安と恐怖の中誰にも自分の気持ちを話せず甘える事も許されず一人で幼い妹を抱え
それでも節子が疲れたと泣いたりわがままを言っても決して怒鳴りつけづにあやして面倒を見て
夜泣きする妹がおばさんに怒鳴られても節子をあやし自分達への嫌味も耐え
そんな中学生の清太はさらにおばさんにもありがとうと感謝の言葉を伝えていればこんな事にはならなかったんや!戦争は悲しいンゴね…
でも清太はぼんぼんだったから甘ちゃんだったんだろう
ただ清太があんな育ったんはシツケが悪かっただけ
最も海軍の父親がいるなら恵まれてるけどね。
当時なんて男の子は甘やかされて育ってるっていうのに清太は良くやった方だよ。いまどきの子供があそこまで自分たちでどうにかして生きていこうなんてしないでしょ?誰が悪いとか清太だけが悪いとかそういう不毛な話をする時点で清太の方がよっぽど立派だと思うけど。
14歳だからこそ不安になってごめんなさいしに行くのが普通なんじゃないか?
なのにしなかった兄貴は悪い意味でメンタルが強くて異常なくらいプライドが高かったんだろな
ニートとかそんなレベルの話ではなく兄貴は正真正銘のく.ず野郎だよね
昔は助けあってたwwwとかよく言えるよな
蛍の墓の時代なら一昔前の侍武将のように切腹するつもりで植民地奴隷支配している白人どもを駆逐せよ、お隣清国の二の舞は真っ平後免だぞって事。
だけどお風呂から帰って、おばさんはおかえりと言っているのに挨拶も返さなかったり、表情も無愛想な兄にそっくりになっていく。
コミュニケーション能力の低い兄と長い時間を過ごす中で、兄に似てしまったように思えてならない。
おばさんの言うように、セイタが勤労動員として働いていたなら、もっとセイタ以外の世界を節子が経験していたら
兄ちゃんおかえりー
おばちゃんと夕飯作ってん
(おねえちゃんにゲタ買ってもろてん、の時のように)
そんな節子だったらおばさんとも上手く付き合えたように思えてしまい、節子が不憫でならない。
その解釈であってる様子。
父親が将校で、自分もそれになると憧れていたようで現実を受け入れられずに居たんだという記事がある。
状況判断ができない辺り、親の教育も知れるし屑ってことですわ
「本気でそう思ってるならおまえはガキだよ 。あの年頃でそこまで考えられるほど成熟してるわけがないだろ、家出たのだって妹のためにやったことでもあるし」
ガキがそう思えるなら、同じガキの「あの年頃」なら同じだけ成熟している……のでは?
知り合いのニート10年目の人が言ってた
他人の意見にすごく左右されやすい人で
悪い人間じゃなく優しい性格だが
聞いた意見を自分が考えたみたいにすぐ語ってしまう所があった
「作り話なんだろうけど、このお兄ちゃん馬鹿だね。これ(兄)が妹をしなせたような物だね」
って言ってたよ。
当時は何も食べるものがなかった。
金があったって「買えなかった」のだと。
クズ芋をもらう為に、小学校低学年の子でも家族と一緒に農家にお手伝いに行く、
海が近い地域なら、時間が少しでもあれば、貝拾いや昆布拾いをして
山が近いなら、山いちごや山芋を必死に掘った、
少しでも食べ物を手に入れるのが当たり前。
親が一張羅の着物と食べ物を農家で物々交換してもらったって、数日分の米にしかならない。服は着たきりすずめだった、と。
そんな時代に、おばさん一家がみんな働いているというのに、家の手伝いもせず、食べ物を手に入れる努力すらせず、だらだら遊んでプライドだけは高く、小言を言われた位で将来の見通しもないのに妹を連れておばさんの家を出たわけでしょ。
家族が食べていくだけでも大変な時代だったんだってさ。
そんな時代に、我が子でもない子を受け入れたおばさんは、かなりのお人好しだったんじゃないかって。
「このお兄さんは、気位だけが高い怠け者なんだよ。当時は小学生だって、食べ物をどうにか手に入れる為に頑張ったってのにね。みんな腹を空かしてたんだからさ。その時代の現実も見ないで働きもしない。怠け者の兄のせいで妹の命をなくしたんだよ」
だってさ。
というか14歳の時点でそれが出来ないと戦時下じゃなくてもまともな人間にならんぞ。
自分が14歳の頃と比較してみろ。絶対清太よりは賢いから。
というか世話になってる家で家事もしないなんて集団に帰属する意識がなくて帰属しなければ生きていけないという現実すら見えてない。ここら辺は別段賢くなくても幼児だって本能レベルで感じそうな事だ。
こわい
表面的なところだけじゃなくて情緒面でも悪影響がでてたのか
世相の所為もあると思いたいが
自分が14の時もそれくらいやってたし
せいたには叔母さんに感謝する気持ちが足りなかった
七輪とか食器とか自分で洗えよ
41702:名無しさん:2013年11月23日 08:23:06
本当に視聴したのかコイツ等