​​

彼女の連れ子がきつい

引用元:彼女の連れ子がきつい
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588731432/


1: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:17:12.811 ID:W3xDrSoka


頭悪いし妙にベタベタしてくるし、すぐ切れるかと思いきやいきなり機嫌直って遊んで遊んでとかいうし

小2になるのに飯自分で食わねえで口まで持っていかないと食べないし、まじで障害あるんじゃねえかと思うわ



2: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:17:46.989 ID:JPtL1YYt0


女?



5: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:18:59.210 ID:W3xDrSoka


>>2
子供は女
俺の上に何も言わずに乗ってきてくっついてきてまじで気持ち悪い



6: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:19:11.329 ID:owJC7pAxM


これはやがてニュースになるパティーン



10: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:19:53.264 ID:W3xDrSoka


>>6
ならねぇよ
そんなにやばいことになる前に別れるわ



8: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:19:52.185 ID:LXi59GMM0


愛に飢えてんだろ
それ一生治らないよ



9: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:19:52.775 ID:fOkqHQJ50


そんなに懐いてるのにキモいとか…
お前親向いてないよ



14: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:21:45.287 ID:W3xDrSoka


>>9
いやいや、懐いてるとかじゃないぞ
他人誰に対してもベタベタベタベタするし。

ていうか、小2になっても引き算できない、文字読むの異常につっかえる、飯も自分で食わねえとかまじで障害だと思うわ

彼女の過保護さがそうしてるのかもしれないけど、何か色々気持ち悪い



96: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:12:07.614 ID:xdnT7//jM


>>14
「脱抑制」とは、抑制がきかない状態ということで、愛着を示す行為を抑制できないことを意味します。
通常、子どもは知らない大人には、人見知り的な態度を示すものですが、この障害のある子どもは、躊躇しません。初対面の人にも、自分から積極的に近づき、べったりとくっついたり、しがみついて甘えたりします。



101: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:14:57.378 ID:bkDsU9zya


>>96
あっ、ふーん



11: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:20:04.701 ID:hN9LVG20d


構ってほしい 見放されたくない的なあれじゃね



13: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:21:23.535 ID:qgkwONdKa


甘えてくる小2とかかわいいじゃん



16: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:23:00.486 ID:W3xDrSoka


>>13
空気読みながら甘えてくるならまだしも、一緒に遊ぼ!って言った2分後にあっち行って!そのまた2分後に来てー!とか〇したくなるだろ



21: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:24:24.297 ID:qgkwONdKa


>>16
小2ならそんなもんだろ
お前にもそんな時期があったんだぞ



24: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:25:34.066 ID:W3xDrSoka


>>21
まじ?
見て!見て!の繰り返しからすぐつまんないあっち行って!
からすぐまた見て!見て!とか普通やらねえだろ

やらねえよな…?



76: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:57:35.013 ID:7hx6qdlld


>>24
女の子ならそんなもんだぞ



25: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:25:44.411 ID:b596UYHr0


割とまじで発達とかじゃないの?病院連れて行け



26: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:27:00.286 ID:FwV1lvv+0


そのぐらいなら普通だろ



33: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:28:38.932 ID:W3xDrSoka


>>26
まじで普通なの?

あと、寝てる時にドーン!って体の上乗ってきて痛っ!って言っても全然謝らないんだが、どういう思考回路なんだろうか



38: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:30:35.984 ID:qgkwONdKa


>>33
そこら辺は教えなきゃわかんないよ
教えてあげなさい



39: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:30:54.293 ID:7mRy+59C0


>>33
親の教育が悪いかマジで障害あるかだは



28: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:27:20.715 ID:FGBdOsER0


発達ですね



30: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:28:28.782 ID:I8WZulUx0


もしかして豚鼻だったりしない?



36: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:30:09.810 ID:1ayRwlHP0


よかったらワイが面倒みてやるで



42: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:32:54.158 ID:W3xDrSoka


>>36
多分お前だと1時間持たない

飯食う、宿題やる、風呂入る、寝る
このイベント毎に3回ずつくらいやりたくないやりたくないってぐずつくんだぞ

結構きついわ



41: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:31:31.921 ID:I8WZulUx0


おでこが広く、前後に長い頭の形、はれぼったいまぶた、低い鼻、長い鼻の下、厚い唇(下唇は下に向かって反り返っている)という顔立ち
これ当てはまる?



43: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:34:19.425 ID:W3xDrSoka


>>41
特異的な顔貌なし

でも、公園とか連れて行っても4~5歳児とほぼ同等の遊び方して楽しんでるし発達遅延はありそうなんだよな



49: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:39:42.134 ID:qgkwONdKa


>>43
そこまでわかってるんなら素直に病院連れて行きなよ



44: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:36:20.392 ID:W3xDrSoka


生き物を雑に扱うし、虫とか平気で殺すから見てて嫌だからと思って、かわいそうだからやめようよって言うと何故か泣いて、もうやらないって言うけど1時間もしたらまた捻り殺しててまじで引いた



45: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:37:00.358 ID:BHaLr1IFp


彼女と結婚するつもりっていうなら教育とか病院とかしっかり考えた方がいい
結婚するつもりはないっていうならあんまり細かいこと気にせずもっと適当でいいぞ



51: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:40:59.015 ID:W3xDrSoka


>>45
また見て見て攻撃始まった

何故か絨毯にスライム擦り付けてる…
掃除したくねぇ…



46: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:38:07.433 ID:PhA0kbHH0


ガキなんて自己中の塊だぞ
甥の面倒見てると似たようなもんだわ



47: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:38:42.434 ID:evzI4GKN0


(´・ω・`)片親だから子供もおかしくなるさ



50: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:39:46.729 ID:p6eWR3DL0


ガチで障害あるだろ
検査してもらえ



53: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:41:48.121 ID:W3xDrSoka


やめなよーって言っても完全無視
なんかほんとに怖いぞ



54: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:42:01.772 ID:JmcIAcrDx


超過保護で周りが子供に赤ちゃんみたいな扱いしてたらそうなりそうだけど病院行ったほうがいいんじゃねえか



62: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:46:25.033 ID:W3xDrSoka


>>54
かなり過保護な環境にいたとは思うけど、俺に強制する権利も義務もないから何も言えない

が、一緒にいるとかなりきつい



66: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:49:03.489 ID:X+1fUbks0


>>62
真面目に躾しないなら別れるって言え
それで変わらないならもう別れろ



69: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:51:58.515 ID:fgXHZsAL0


釣りだよな?

ただの愛情確認だよ?
まあ、ただの、ってくくるにはだいぶ異常だけど
大人になれば収まる
それまでどう向き合うかだな



71: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:53:41.344 ID:W3xDrSoka


>>69
愛情表現と思いたかったけど、急に癇癪起こしてすぐ戻るのとか繰り返されたらこれは違うなと思うだろ…



78: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:58:15.161 ID:fgXHZsAL0


>>71
愛情表現じゃないよ
感じ違うでしょ

あたしこの人から愛されてるのかな

って確認しないと精神が安定しないの



72: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:54:17.136 ID:rPvnxtnP0


俺の甥っ子も小3なのに一人でメシ食えないし未だにアンパンマン好きだわ
多分ガ〇ジだと思う



77: 名無しさん 2020/05/06(水) 11:57:56.471 ID:W3xDrSoka


>>72
小2でガチでお母さんといっしょみたいなのを見てる姿が怖い



82: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:01:26.865 ID:jKWCfa6p0


>>77
42歳で毎週プリキュアを真剣に応援している俺に謝れよゴミ



89: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:06:28.847 ID:7hx6qdlld


>>82
真剣に応援してる奴はバカにできねぇわ



105: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:16:57.071 ID:ko4y/LbJ0


>>82
おまえは頑張っている



118: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:42:27.538 ID:2QDFUMQt0


>>82
悪かった



92: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:07:31.383 ID:W3xDrSoka


あー、スライム飽きたってどっか行ったわ。
彼女と掃除してくる…自分でやらせるよりやった方が楽だからもういいや



95: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:11:38.246 ID:EOge1Oa7d


>>92
なんでその場ですぐ言わねえの?
お前も大概おかしいぞ



106: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:18:15.662 ID:W3xDrSoka


>>95
言うと切れて泣かれてめんどくさくなる時があんだよね。



110: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:23:58.275 ID:W3xDrSoka


母親に怒られた場合、泣くと許すもんだから大抵都合が悪くなるとすごい勢いで泣く

一回2人の時意味わからんタイミングで大泣きしたけど、無視してたら無表情になった時まじで怖かったわ



127: 名無しさん 2020/05/06(水) 13:01:22.062 ID:LXi59GMM0


こどもの方がきつくね?
パパがいなくなったと思ったらママが知らないオッサン連れてきてオッサンは5chに自分の悪口書き込んでグチってるんだぞ?



114: 名無しさん 2020/05/06(水) 12:28:08.649 ID:qgkwONdKa


素人が悩んでてもあまり意味はないから学校か病院に相談したらいいよ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

236782:名無しさん2020年06月18日 15:20:48

8歳には思えない行動だな。
3.4歳ならわかるが、確かに障害を疑いたくなる。

236783:名無し@まとめでぃあ2020年06月18日 17:46:35

そんなのの母親なんてのも、まともじゃないだろうに、よく付き合ってんな

236784:名無し@まとめでぃあ2020年06月18日 17:51:05

こういう子がキャンプや登山でちょっと目を離したすきに案件になるんやろうな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ