​​

工場勤務ワイ、新入社員のオッサンに唖然とする

引用元:工場勤務ワイ、新入社員のオッサンに唖然とする
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591770240/


1: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:24:00.739 ID:TD7REsn40


5分前に教えたことも平気で忘れる。



2: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:24:33.435 ID:9P6bFbfT0


高卒だらけの世界やろ?



8: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:25:31.123 ID:TD7REsn40


>>2
否定はしない。



3: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:24:40.983 ID:/6CsIzYL0


教え方が悪い
はい論破



13: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:26:55.535 ID:TD7REsn40


>>3
メモは取るんやけど、それを全く生かせてない。
真面目ではあるけど、物覚えが圧倒的に悪い。



87: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:23:14.044 ID:K8cFemeC0


>>13
真面目()



4: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:25:01.526 ID:nhRSCjJ7F


同じとこにいる時点でお前も同類



5: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:25:11.692 ID:KP3UoYa/0


20代俺も10秒前に言われたこと忘れるししゃあない



6: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:25:12.450 ID:6SMlIV4l0


工場でやべー奴の巣窟



7: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:25:14.607 ID:MwHHBsBf0


ぼそぼそ喋りはともかくそれで聞き返したら不機嫌そうにすんなよ



10: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:26:02.159 ID:NgxSRLsS0


長いとこ同じところにいると感覚おかしくなるからな
なんでこれくらい出来ないののハードルが勝手に上がりまくってる



11: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:26:20.799 ID:uBD8MSSXd


イッチも高卒?



20: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:27:54.705 ID:TD7REsn40


>>11
恥ずかしながら、大卒。
色々訳あって、今の会社に勤務しとる。



15: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:27:04.505 ID:z5VWFrWv0


耳で聞くだけで仕事ができるようになれば世話ない



16: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:27:15.513 ID:5HCg8qeZ0


オッサンなのに派遣バイトとか最悪だよね

年下にイキってたりすると最悪



25: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:28:30.081 ID:pgbfyc4q0


おっさんになると酒タバコ加齢で大部脳が衰えるからな



39: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:31:27.209 ID:TD7REsn40


>>25
そうかもな。生暖かい目で見守った方がええんやろうか?
年齢聞いたら、還暦近いんやって。
何でこんなオッサン採用したのか、いくらクソ田舎とはいえ、会社も正気の沙汰じゃないと思う。



31: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:29:27.280 ID:9P6bFbfT0


工場の上司って怒鳴り散らしたりパワハラを美徳としてたりするオッサン多くない?



34: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:30:08.809 ID:P/naIB9o0


>>31
会社によるとしか



52: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:33:30.346 ID:TD7REsn40


>>31
怒鳴りはしないけど、しつこい上司はおる。
何で数上がらんのや?何でこんなミスしたんやって、アホみたいに追及してくる。



33: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:30:04.584 ID:njee84Tp0


10年間工場で働いてた俺はいったい

実際変なやつは多いよ、少し人より気付くのが速いだけで物凄く偉そうな奴がいたり
無駄にプライドだけは高い奴がいたり
豊田議員なんてかわいいと思えるようなパワハラなんて普通だ



37: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:30:40.358 ID:RrLcsAY10


職場にやばい新人が入ってくると、それほど自分が底辺なんだと感じて転職したくな辞めたくなる



41: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:31:39.586 ID:CX2DaG1Ad


人間の初期値はランダムなので言うたらアカン



44: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:32:10.064 ID:JAWbSOhJ0


工場って労災が起こりうる場所だから
上司がうるさくなるのも仕方ないと思う



46: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:32:33.893 ID:P/naIB9o0


社員で入ってくる奴はまともなのが多い。派遣とかでくるおっさんは三人に一人くらいなんかすげーの居る



55: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:34:27.636 ID:njee84Tp0


ケガが起こりうるとかならわかるけど
自分が気に入らないやつには監視して小さな事でもねちねちいくおっさん
物音がんがん無駄に鳴らしたり大きめの独り言を延々喋って構ってもらおうとするおっさん



57: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:36:07.833 ID:9P6bFbfT0


>>55
40以上の工場勤務のおっさんはパワハラ気質のやつ多い



58: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:37:10.715 ID:P/naIB9o0


お前らどんな工場で働いてんだ……?



60: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:38:47.536 ID:TD7REsn40


>>58
電子部品とだけ言っとこうか。



59: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:37:45.689 ID:njee84Tp0


逆にそんなのがいない工場を知りたい



61: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:39:41.989 ID:NHuZW5nlM


その人って日本人?



62: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:42:13.245 ID:TD7REsn40


>>61
名前はちゃんとした日本人やで。



63: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:42:14.120 ID:EoQ+yk1Id


学もない育ちも悪い勤務歴だけは長いってのが工場を牛耳ってるおっさんに多い
プライドだけは職人並みだし面倒くさいんだよな



67: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:44:53.678 ID:lGTzFmGk0


新人や部下のできないを本人のせいにする上司は無能オブザ無能な上で更に他人を貶めるクズの害悪



68: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:46:54.210 ID:njee84Tp0


本来一緒に考えて改善していくもんだし
責任者はそれを考えるのが仕事なんだけどな
カイゼン歌うくせに気持ち悪いぜ



69: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:47:22.791 ID:NHuZW5nlM


まあ気にしなくても無能は淘汰されて、これから更にどんどん移民使っていくから問題ないだろ
悪いの引いたら引きが弱かったぐらいで適当にやればいい深く考えるだけアホくさい



75: 名無しさん 2020/06/10(水) 15:50:50.876 ID:wKyZcohid


工場勤務のおっさん(40~50代)に多い特徴
・視野が狭い(自分の会社が全て)
・いい歳して口調が若者「~っすよ」みたいな
・とにかく高圧的
・無駄に細かい
・指示が厳しい
・上下関係にやたら拘る



77: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:00:47.415 ID:NHuZW5nlM


工場に限らずおっさんはバブルの祭り騒ぎから抜けきれてないやつがめっちゃ多い
工場はリストラとかあんま無いしな
あっても外人か余程の無能を切るだけだしねw



78: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:02:08.571 ID:W+0XfExy0


おじいになるとそうなるんよ
しょうがないんよ



80: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:05:31.949 ID:TD7REsn40


>>78
まあ、若いのに比べればね…。
でも、若くない分、これくらいはやって欲しいっていう最低限は仕事して欲しい。



79: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:04:47.829 ID:njee84Tp0


プライド高いのなんとかなんないのかな



84: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:17:19.045 ID:kn6/8Jxv0


外事施設と提携した時に会長に嫌われてたベテラン部長がそのお守りを押し付けられたが外事全員使い物になるように育て上げてたわ
外事施設の指導係は自分の力だと完全に勘違いしてたが全部部長のお陰
賢い人は自分より馬鹿な奴の相手ばっかしてきたから馬鹿の扱い慣れてるんだよ
馬鹿は自分より馬鹿を育てる事は出来ない何故なら自分が好きな一番馬鹿だったから扱い方が分からないただそれだけ



85: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:20:27.294 ID:6Ru2Wntu0


ミスされるよりよくないか?
俺の飲食業であった恩師は「とにかくなんでもきけ何度でもいいからきけ」いってた



86: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:23:10.135 ID:kn6/8Jxv0


>>85
それはその恩師が出来た人だったんだよ
何でも聞けと言いながら次からは自分で考えろというのが大半の人



93: 名無しさん 2020/06/10(水) 18:05:02.823 ID:35AhpDPna


おっさんにもなって工場に転職って時点で無能に決まってるじゃん



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

236810:名無し@まとめでぃあ2020年06月22日 16:10:34

まともな人は辞めてくから変な人しかいない
ヤンキーの武勇伝みたいにパワハラがかっこいいみたいな文化があったりする

236811:名無し@まとめでぃあ2020年06月22日 17:11:33

若い子は教えりゃ覚えるし可愛げもあるけど、年寄り教えるのはキツいわな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244756件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ