​​

【画像あり】この弁当が350円て信じられる?

引用元:この弁当が350円て信じられる?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592036495/


1: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:21:35.199 ID:kVFJX7s7M


0f9ORaw.jpg

格差社会やん



5: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:22:55.354 ID:XV7ZNxup0


潔癖だからこういう弁当?みたいなのキモくて食えないわ



8: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:23:39.264 ID:kVFJX7s7M


>>5
コンビニ弁当よりましやぞ



17: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:25:08.297 ID:hQHbUu5n0


>>8
言ってんのは容器使いまわしだろ

おれんとこはこのタイプと牛丼持ち帰りみたいなタイプあって
牛丼タイプはまじガッツリしててコスパ良すぎる



24: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:26:47.968 ID:kVFJX7s7M


>>17
容器使いまわしなんてどんな飲食店でもやってるだろw



7: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:23:29.870 ID:mYnTByWka


容器もっと小さいのに出来るだろやり直し



12: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:24:15.878 ID:kVFJX7s7M


>>7
この大きさが豪華さなんだよ



11: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:24:10.461 ID:Kulf12050


白いご飯がないぞよ?



14: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:24:33.879 ID:kVFJX7s7M


>>11
ごはんは家から持ってけばいいじゃん



15: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:24:43.836 ID:CiY+j/lT0


ご飯ないから糖質制限食だね



18: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:25:10.128 ID:kVFJX7s7M


>>15
ごはんは家からもってくの



16: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:24:58.853


これ工場の社食だぞ

飯と味噌汁は別に入ってくる



21: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:25:56.782 ID:kVFJX7s7M


>>16
ぜんぶついて350円とか安すぎ!



22: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:26:27.433


>>21
この画像お前が撮ったんじゃねーのか



26: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:27:19.267 ID:kVFJX7s7M


>>22
セ〇ハラやめて



23: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:26:31.069 ID:y7on3l4n0


底辺弁当



31: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:28:10.193 ID:kVFJX7s7M


>>23
おまえの食ってるコンビニ弁当なんて唐揚げとごはんで500円だろw



25: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:26:51.030 ID:pRs818LJd


米ねぇじゃん
弁当名乗んなよ惣菜だこんなもん



32: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:28:26.184 ID:kVFJX7s7M


>>25
ごはんはもってくつってんだろ!



35: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:29:14.570


>>25
いやだから
ご飯は仕出し屋が別容器に入れてくるんだよ
味噌汁もホテルにあるような保温機で持ってくる

この画像が俺が知ってる仕出し屋ならな



39: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:30:29.050 ID:kVFJX7s7M


>>35
コンビニ弁当なんて相手にならんな



40: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:30:36.296 ID:pRs818LJd


>>35
いや1は家から持っていくつってさっき怒られたんだが
どっち信用すりゃいいんだよ



46: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:33:48.393 ID:kVFJX7s7M


>>40
ごはんとみそ汁もついて350円とか牛丼屋の客憤死やろ



50: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:34:38.393 ID:pRs818LJd


>>46
なんだよ付いてねぇのかよ



55: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:37:11.298 ID:kVFJX7s7M


>>50
いやついてるよ



57: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:38:57.920 ID:pRs818LJd


>>55
お前家からもってくつってんじゃねーか
騙しやがって



59: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:40:48.129 ID:kVFJX7s7M


>>57
そんなこと言ってないよ



29: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:27:40.043 ID:8XgMdr1F0


>>1
妥当やろ



34: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:28:54.423 ID:kVFJX7s7M


>>29
ないない
コンビニ弁当みてみろ



41: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:30:55.857 ID:mYnTByWka


前の職場は200円でメインと小鉢二つとサラダにご飯味噌汁おかわり自由だったわ



49: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:34:28.274 ID:kVFJX7s7M


>>41
( ´_ゝ`)ふーん



42: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:31:01.859 ID:zEt3cXmO0


ラムーの200円弁当に勝てんの?



51: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:34:41.523 ID:kVFJX7s7M


>>42
なんよそれ中国製か



45: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:32:46.987 ID:PMjI7apG0


いいね



48: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:34:24.583 ID:m+ou4/1pr


250円でもいい



54: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:36:44.212 ID:kVFJX7s7M


>>48
250円なんてたけのこの里しか買えねえよ



61: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:46:29.290 ID:ZqMUKDOir


器返却するタイプの弁当屋か



63: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:48:28.713 ID:kVFJX7s7M


>>61
そうだね



62: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:46:55.406 ID:sEBKXPmX0


値段相応かな
この手のは工場でバイトしてた頃によく食った
不味いマカロニと煮付けが必ず入ってるのよね
粗悪な揚げ油であげた不味いフライも定番
画像見ただけで食欲が失せるわ



64: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:48:43.330 ID:kVFJX7s7M


>>62
コンビニ弁当食ってるくせに?



65: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:50:36.480


>>62
まぁ飽きるよね



67: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:51:30.858 ID:kVFJX7s7M


>>65
コンビニの方が飽きるよ



71: 名無しさん 2020/06/13(土) 18:14:39.085


>>67
結果どんなもんでも飽きるわ



68: 名無しさん 2020/06/13(土) 17:56:45.068 ID:+Q7jJsKF0


食える部分が無いから100円でも高い



69: 名無しさん 2020/06/13(土) 18:02:11.247 ID:kVFJX7s7M


>>68
おまえはチー牛でも食ってろ



76: 名無しさん 2020/06/13(土) 18:20:18.056 ID:v+zC5PTW0


ちゃんと栄養とか考えられてるならコンビニ弁当よりはマシだな



73: 名無しさん 2020/06/13(土) 18:15:12.170 ID:8TVCaGvNa


社食とかなら普通じゃね



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

236833:名無し@まとめでぃあ2020年06月25日 00:21:44

微妙に嘘ついてるのが気持ち悪い

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ