​​

ワイをクビにした会社から鬼電かかってきててウザいわ

引用元:ワイをクビにした会社から鬼電かかってきててウザいわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592267668/


1: 名無しさん 20/06/16(火)09:34:28 ID:2ku


携帯の方を着信拒否にしたら家の電話にかけまくっててきて草
零細商社の調達やってたんやけど、ワイがクビになった後、現地のブローカーから軒並み取引打ち切られたらしい
それをワイが何か暗躍したせいやって決めつけてお怒りの電話を掛けてくるんやが、知らんがな、ワイはなーんもしとらんで
ワイをクビにする時、ワイはなんの仕事もしとらんとお前らは言ったな?ワイなんかおらんくても他のスタッフが買い付けぐらいできるって引き継ぎすらせんかったな
それが原因やで?どうせ業務が滞ったり、現地の事情も知らんと無理矢理な要求して怒らせたんやろ?
ワイが現地の代弁をしすぎてて会社に損害を与えてるだと?アホか、現地ブローカーやて儲けにならなかったら商売しなくなるだけやで?
お互い利益を得られるギリギリを見極めて折衝するのが購買なんや
舐めて現地がも出来ない貿易に事務の子にやらせるからそうなるんや
ワイはなんも知らんで



6: 名無しさん 20/06/16(火)09:35:29 ID:9wJ


ちゃんと会社に謝罪しておけよ



7: 名無しさん 20/06/16(火)09:35:37 ID:2ku


>>6
知らんがな



9: 名無しさん 20/06/16(火)09:35:49 ID:4rX


大変やね



10: 名無しさん 20/06/16(火)09:35:53 ID:XDB


う~んこの直接言ってやりたいけど電話に出てやるのも癪なジレンマ



25: 名無しさん 20/06/16(火)09:39:31 ID:2ku


>>10
もうええねん
次の仕事も来月から始まるし



11: 名無しさん 20/06/16(火)09:35:56 ID:ni1


今は無関係の仕事しとん?同業なら殴り込んできそう



26: 名無しさん 20/06/16(火)09:40:02 ID:2ku


>>11
今は次の仕事までの空白期間やな
来月から新しい仕事や



13: 名無しさん 20/06/16(火)09:36:43 ID:SJL


>舐めて現地がも出来ない貿易に事務の子にやらせるからそうなるんや
ここだけわからん、貿易を舐めて、現地語もできない事務の子に買い付け担当を任せたから崩壊するんや、ってことか?



30: 名無しさん 20/06/16(火)09:40:27 ID:2ku


>>13
そうそう
怒りで打ち間違えたわ



16: 名無しさん 20/06/16(火)09:36:56 ID:Xlo


イキリ糞企業様って杜撰な癖に口ばかり達者よな



17: 名無しさん 20/06/16(火)09:36:59 ID:pyb


溜まってるんなら電話に出てこれ言えばええやん



21: 名無しさん 20/06/16(火)09:37:21 ID:bHj


俺の代わりは誰にも出来ないんや!

みたいな事言う奴多いけど
誰でも代わりになるで
時間がかかるだけで



41: 名無しさん 20/06/16(火)09:44:08 ID:PaT


>>21
その時間のロスが結構致命傷になるんやろな



23: 名無しさん 20/06/16(火)09:38:18 ID:B3t


ようは歯車じゃないアピールがしたいんかね



24: 名無しさん 20/06/16(火)09:38:41 ID:ni1


どっちかというと有能な歯車アピールやろ



28: 名無しさん 20/06/16(火)09:40:20 ID:aTi


ひねくれすぎやろお前ら
普通にイッチの気持ちわかるわ



31: 名無しさん 20/06/16(火)09:40:33 ID:fbH


お上はなーんも見てないからな
自分が担当してる仕事以外は教育無しで誰でも出来ると思ってんねん



32: 名無しさん 20/06/16(火)09:40:47 ID:HlH


スカッとジャパン好きそう



33: 名無しさん 20/06/16(火)09:41:18 ID:aTi


>>32
スカッとしてないんだよなあ



35: 名無しさん 20/06/16(火)09:41:29 ID:7Te


実際は社員一人くらいいなくなっても会社は回る
それで回らなくなる会社は遅かれ早かれ潰れる



36: 名無しさん 20/06/16(火)09:41:46 ID:8TT


損害賠償請求されるやつやな



42: 名無しさん 20/06/16(火)09:44:58 ID:sUI


ザマミロいうて電話切って
しばらく電話線抜いときゃええだけやん



45: 名無しさん 20/06/16(火)09:56:07 ID:7Pf


まあ妄想やろな
過去の経過も考えずに突飛な要求するわけがないし、ブローカー側も売れなきゃ困るのが当たり前
社会経験の無さが妄想に出た感じやな



50: 名無しさん 20/06/16(火)10:10:27 ID:7Pf


>>47
複数あってもその取引先だって余分にゃいらんやろ
当たり前の話や



49: 名無しさん 20/06/16(火)10:09:27 ID:E8u


なんにしろイッチ乙やで



51: 名無しさん 20/06/16(火)10:12:25 ID:2ku


>>49
サンガツ
スッキリしたわ



55: 名無しさん 20/06/16(火)10:17:39 ID:GRf


ワイも似たような経験あるから気持ちはわかるがそれだけの能力あるなら上に回れば良い
なんだかんだイチャモンつけられるのは自分のどこかに力量不足があるからやとワイは考えた
この場合イッチは仕事以外の部分に問題があるから言われるんやないか?
ワイは素直に従う事によって前より仕事しなくても増やされたりしなくなったし困ったら助けてもらえるようになった



56: 名無しさん 20/06/16(火)10:23:23 ID:2ku


>>55
何故か知らんが中国の調達だけ扱いが悪いんや
アメリカやオーストラリアからの調達は出世コースやったんやが、中国担当は取引先も含めて軽視されとった
白人相手だとぺこぺこしてるくせにな

まぁ、ワイの能力不足もあると思うで
社内政治が出来なくて、どんどん発言権が無くなってしまった
というか、先先代の課長がそういうの下手で、そもそも課ごと日陰者やったんやが、先先代の課長が急死して、引き継いだ先代課長が扱いにキレて辞めて、
ワイは課長になるにはまだ早いって平社員の権限で課長の仕事させられて、それで要求される仕事と出来る権限に齟齬が生じて散々仕事できないって非難されてたわ



57: 名無しさん 20/06/16(火)10:31:57 ID:GRf


>>56
なるほどなぁ
ワイんとこも急死ではなく退社やけど似たような感じやったわ
ただワイんとこは底辺高卒だらけの三流会社やから元々のスペックがクソみたいなやつしかいないからってのが大きな要因やが
けどイッチの会社やと海外と深く関わりありそうやしそこそこ有能なんかな?てことは有能なやつらが自分より有能なのに嫉妬して潰しに来てる感じ?



58: 名無しさん 20/06/16(火)10:39:34 ID:2ku


>>57
うちも三流やで
せやから大手さんのやらないような面倒くさい細かい専門的なアイテムを扱ってるんや
潰しに来てるってよりは、会社の体質的に中国に対する蔑視が酷くて、それに関わる社員も同じく下等な部署として扱われてる感じやな
んで、晴れてワイがいなくなって中国語話者がいなくなったわけや
貿易事務やってる英語だけの女の子でも買うのは出来ると思ったんやろうな
契約書や船積書類は英語やからな



61: 名無しさん 20/06/16(火)11:03:54 ID:GRf


>>58
あれかな?もしかして中国語でやりとり話して皆がわからんのを良いことに雑談とかでサボってるって思われてたんかな?



62: 名無しさん 20/06/16(火)11:18:34 ID:2ku


>>61
それもあったのかもな~
普段からの付き合いが大事なのにな
信頼関係がないと買い付けは中々難しい



59: 名無しさん 20/06/16(火)10:41:57 ID:4JW


クッソワロタ
笑いごとやないやろうけどな
それにしてもイッチお疲れ様やで
どっかでゆっくり疲れを取ってほしいもんや



60: 名無しさん 20/06/16(火)10:47:05 ID:2ku


>>59
ええんやで
ワイも次の会社決まってるし笑ってやりたいわ



63: 名無しさん 20/06/16(火)11:20:42 ID:upQ


なんやねん
いっちが悪いかと思ってスレ開いたのに
全然悪くねえじゃんよ
ワイの期待を裏切りやがって



64: 名無しさん 20/06/16(火)11:24:57 ID:2ku


>>63
ワイも悪いのはあると思うで
熱心に真摯に自分の業務の必要性を上に訴える気力を失ってたからな



65: 名無しさん 20/06/16(火)11:26:20 ID:upQ


>>64
辞めさせられたのはいっちが悪いかもしれんけど
引き継ぎもまともにしなかったのは会社が悪いやん
引き継ぎしようとしたのにいっちが駄々こねたとかならいっちが悪いが
別にそうやないんやろ?



67: 名無しさん 20/06/16(火)11:27:52 ID:2ku


>>65
せやで
「お前のやってたのは仕事ではない。だから引き継ぐ必要はない」
「悪習を引き継ぐ必要はない。業務は刷新する」
って言われたんや
んで、解雇通知後即有給消化や



68: 名無しさん 20/06/16(火)11:29:14 ID:upQ


>>67
典型的な無能やん
人間同士の取引をまともに経験してないとしか思えんわ
いっちが嘘ついてなきゃだが



69: 名無しさん 20/06/16(火)11:31:48 ID:2ku


>>68
ワイは基本的に先先代からの伝統的な業務のやり方を引き継いでやってたんやが
恐らくその世代から綿々と引き継がれた軋轢なんやろな



70: 名無しさん 20/06/16(火)11:34:09 ID:upQ


ワイが有能なら辞めさせるにしても新たな取引先を取り付けてからやるか
有能をぶちこんで体制を変えるかするやろな
少なくともぶち壊しといて上手くいかなくてキレるとかは無いわ
だいたい無能だと思ってるやつが邪魔したからうまくいかないとかありえんやろ



71: 名無しさん 20/06/16(火)11:36:34 ID:2ku


>>70
そこやねん
ワイが無能で仕事してなかったなら、担当代わって取引先も喜ぶはずやろ?
まして、暗躍なんか出来ると思ってるなら過大評価も甚だしいで
そんな有能手放すなや



34: 名無しさん 20/06/16(火)09:41:23 ID:U3v


次は合う会社やとええな



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244985件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ