​​

三島由紀夫の女叩き凄まじいなwwwwwwww

三島由紀夫の女叩き凄まじいなwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:30:42.79 ID:CC5lgWZ/0
「私は芸術家志望の女性に会うと、女優か 女声歌手になるのなら格別、女に天才という ものが理論的にありえないということに、 どうして気がつかないかと首をひねらざるを えない。」 「大体私は女ぎらいというよりも、古い 頭で、「女子供はとるに足らぬ」と思って いるにすぎない。 女性は劣等であり、私は馬鹿でない女 (もちろん利口馬鹿を含む)にはめったに 会ったことがない。事実また私は女性を 怖れているが、男でも私がもっとも怖れる のは馬鹿な男である。まことに馬鹿ほど 怖いものはない。 また註釈を加えるが、馬鹿な博士もあり、 教育を全くうけていない聡明な人も沢山 いるから、何も私は学歴を問題にしている のではない。 こう云うと、いかにも私が、本当に聡明な 女性に会ったことがない不幸な男である、 という風に曲解して、私に同情を寄せてくる 女性がきっと現れる。こればかりは断言して もいい。しかしそういう女性が、つまり一般論 に対する個別的例外の幻想にいつも生きて いる女が、実は馬鹿な女の代表なのである。」
三島由紀夫の女叩き凄まじいなwwwwwwww
引用元:三島由紀夫の女叩き凄まじいなwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385433042/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:30:42.79 ID:CC5lgWZ/0


「私は芸術家志望の女性に会うと、女優か
女声歌手になるのなら格別、女に天才という
ものが理論的にありえないということに、
どうして気がつかないかと首をひねらざるを
えない。」

「大体私は女ぎらいというよりも、古い
頭で、「女子供はとるに足らぬ」と思って
いるにすぎない。
女性は劣等であり、私は馬鹿でない女
(もちろん利口馬鹿を含む)にはめったに
会ったことがない。事実また私は女性を
怖れているが、男でも私がもっとも怖れる
のは馬鹿な男である。まことに馬鹿ほど
怖いものはない。
また註釈を加えるが、馬鹿な博士もあり、
教育を全くうけていない聡明な人も沢山
いるから、何も私は学歴を問題にしている
のではない。
こう云うと、いかにも私が、本当に聡明な
女性に会ったことがない不幸な男である、
という風に曲解して、私に同情を寄せてくる
女性がきっと現れる。こればかりは断言して
もいい。しかしそういう女性が、つまり一般論
に対する個別的例外の幻想にいつも生きて
いる女が、実は馬鹿な女の代表なのである。」



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:31:36.83 ID:BgxafDDvi


あんな天才に言われたらぐうの音もでんな



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:31:43.20 ID:CC5lgWZ/0


「女性は抽象精神とは無縁の徒である。音楽
と建築は女の手によってろくなものはできず、
透明な抽象的構造をいつもべたべたな感受性
でよごしてしまう。構成力の欠如、感受性の
過剰、瑣末主義、無意味な具体性、低次の
現実主義、これらはみな女性的欠陥であり、
芸術において女性的様式は問題なく「悪い」
様式である。私は湿気の高い感性的芸術の
えんえんと続いてきた日本の文学史を呪わず
にはいられない。」



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:32:35.45 ID:CC5lgWZ/0


ワロタwwwwwwwwwwww

「女嫌いとは、・・・人格としてではなく、
単に肉塊として、脂肪として、劣情の
対象としてのみ、女の存在を承諾する
こと。(婦人にたいしてこれほど・・・・・
冒涜の思想があるだろうか)
しかしながら、・・・多数の有りふれた
人々が居り、同様の見解を抱いている。
殆ど多くの、世間一般の男たちは、初め
から異性に対してどんな精神上の要求も
持っていない。
女性に対して、普通一般の男等が求める
ものは、常に肉体の豊満であり、脂肪の美
であり、単に性的本能の対象としての、人形
への愛にすぎないのである。



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:32:54.41 ID:X8aW7BER0


vipperみたいな奴だな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:33:20.89 ID:CC5lgWZ/0


しかも彼等は、この冒涜の故に「女嫌い」と
呼ばれないで、逆に却って「女好き」と呼ば
れている。なぜなら彼等はどんな場合に
於いても、女性への毒舌や侮辱を言わない
から。
(「女嫌い」と呼ばれる人々は、女にたいして)
単なる脂肪以上のものを、即ち精神や人格
やを、真面目に求めているからである。
・・・・それ故に女嫌いとは?或る騎士的情熱
の正直さから、あまりに高く女を評価し、女性
を買いかぶりすぎてるものが、経験の幻滅に
よって導かれた、不幸な浪漫主義の破産で
ある。
然り!すべての女嫌いの本体は、馬鹿正直
なロマンチストにすぎないのである。」

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:07:41.36 ID:jFzXYc8o0


>>8
馬鹿正直なロマンチスト=おまえら


242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:15:06.71 ID:iE9H6ZXh0


>>8が正論過ぎる


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:42:47.78 ID:pzpO2eZp0


ソース調べたら>>5>>8は萩原朔太だな




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:34:22.35 ID:110WNKSo0


美空ひばりとか、三島が死ぬずっと前からデビューしてたのにな



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:35:04.27 ID:BgxafDDvi


こんな風に断言してしまえるのが凄いな



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:35:50.12 ID:SX4qJfrW0


三島には共感できることが多過ぎてやばい



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:41:28.71 ID:CC5lgWZ/0


私が大体女を低級で男を高級だと思うのは、人間の文化というものが、男が生殖作
用の余力を傾注して作り上げたものだと考えているからである。
男は取り残される。 快楽のあとに、妊娠の予感もなく、育児の希望もなく、取り残
される。 この孤独が生産的な文化の母胎であった。 したがって女性は、芸術ひろ
く文化の原体験を味わうことができぬのである。



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:43:27.93 ID:zocLutGH0


女は美しくあれ、そして黙れ―セルジュ・ゲンスブール
見下して割りきってた方がモテるのは間違いない



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:43:50.40 ID:LaYbw9oc0


まあ歴史を振り返ってみても実際女声歌手以外には芸術分野で天才と呼べる女はいないんだよな



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:46:14.96 ID:CC5lgWZ/0


これも良い

誰でも男の子なら覚えのあることだが、子供の時分に、女の子の意地の悪さとずるさと我儘に悩まされ、
女ほどイヤな動物はないと承知してゐるのに、色気づくころからすつかり性慾で目をくらまされ、
あとで結婚してみて、又女の意地の悪さとずるさと我儘を発見するときは、前の記憶はすつかり忘れてゐるから、
それを生れてはじめての大発見のやうに錯覚するのは、むだな苦労だと思はれる。

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:49:26.15 ID:AyHcI72q0


>>35
思い出させてくれてありがとう




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:48:45.14 ID:KfFqpUVe0


>>1
引用元だしてみ

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:51:03.16 ID:CC5lgWZ/0


>>40
大体が、「女ぎらいの弁」




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:49:25.84 ID:ENNy+Nue0


三島由紀夫は自我を保つために国家に依存してるネトウヨと違って合理的な愛国者だから好感持てるわ



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:50:08.96 ID:DzAHk6DP0


女は平均的なセンスはまぁまぁだけど男みたいに突出してセンスの高い奴は見た事無いな



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:52:03.81 ID:eG18cVQW0


そもそも人間は精神的には男であるべきだろと思う
女枠使わないと出てこれないような奴は出さなくていいし本当にすごければ性別関係なく評価されるしね
肉体とか声を売って生活するのはアホ
男にもいるけど圧倒的に女の方が多いわな



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:52:16.12 ID:sqi3JRLW0


あらゆる点で女は女を知らない。いちいち男に自分のことを教えてもらっている始末である。-女ぎらいの弁-



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:53:39.85 ID:sqi3JRLW0


女性の特徴は、人の作った夢に忠実に従うことでしょうが、何よりも多数決に弱いので、夫の意見よりも、つねに世間の大多数の夢のほうを尊重し、しかもその「視聴率の高い夢」は大企業の作った罠であることを、ほとんど直視しようとしません。-反貞女大学-
正論すぎるんだよなあ

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:56:26.95 ID:DzAHk6DP0


>>53
最近は男もそれが多いからなぁ
特にアニメオタク




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:54:19.93 ID:TTCjwMxX0


愛国心?官製のいやなことば。

この言葉には官製のにほひがする。
また、言葉としての由緒ややさしさがない。
どことなく押しつけがましい。
反感を買うのももっともだと思われるものが、その底に揺曵してゐる…
愛国心の《愛》の字が私はきらひである。

自分がのがれやうもなく国の内部にゐて、国の一員であるにもかかはらず、
その国といふものを向こう側に対象に置いて、
わざわざそれを愛するといふのが、わざとらしくてきらひである。

…日本人の情緒的表現の最高のものは《恋》であって《愛》ではない。
もしキリスト教的な愛であるなら、その愛は無限定無条件でなければならない。
従って、《人類愛》というなら多少筋が通るが、《愛国心》というのは筋が通らない。
なぜなら愛国心とは国境を以て閉ざされた愛だからである。

三島由紀夫(愛国心?官製のいやなことば)
昭和43年1月8日の朝日新聞掲載

ネトウヨあたりとは性質が違う人だと確信した。

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:27:29.48 ID:xD/xtAhW0


>>55
なんだ俺は日本に恋してたのか




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:54:36.76 ID:CC5lgWZ/0


実際芸術の堕落は、すべて女性の社会進出から起つてゐる。女が何かつべこべいふと、
土性骨のすわらぬ男性芸術家が、いつも妥協し屈服して来たのだ。あのフェミニストらしき
フランスが、女に選挙権を与へるのをいつまでも渋つてゐたのは、フランスが芸術の
何たるかを知つてゐたからである。


道徳の堕落も亦、女性の側から起つてゐる。男性の仕事の能力を削減し、男性を性的存在に
しばりつけるやうな道徳が、女性の側から提唱され、アメリカの如きは女のおかげで
惨澹たる被害を蒙つてゐる。悪しき人間主義はいつも女性的なものである。男性固有の
道徳、ローマ人の道徳は、キリスト教によつて普遍的か人間道徳へと曲げられた。
そのとき道徳の堕落がはじまつた。道徳の中性化が起つたのである。



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:57:40.13 ID:eG18cVQW0


ネットがない時代だからこそたどり着いた境地かな
昔よりもっと大多数に流され安い時代だからな
男も女も関係なく



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:57:58.93 ID:poiZi2EF0


三島は完全に女を見下してるけどな



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:59:04.81 ID:BgxafDDvi


俺は普段ネットやらで女叩きなんてしたことすらないけど
挙げられた文章を読むと頷いてしまう
やっぱり男ってどこか本質的に女のことを見下してるのかもしれん



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 11:59:30.73 ID:N7qpGl/m0


頭悪いなー
生活力を軽視してる
だから自殺しちゃったんだろう

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:02:50.29 ID:9jOySCAG0


三島には9割がた同意なんだが
>>68のいうような事も一理ある
三島はロマンチストなんだな


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:05:38.74 ID:mzhyIoLf0


なんでお前らって三島由紀夫好きなの?
>>68が馬鹿な発言とは思えないんだけど


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:08:04.27 ID:ENNy+Nue0


>>82
もっと広い視野を持てって話なんだよ
三島由紀夫の言いたいことは
女は俯瞰的に世界を見て行動し役に立つことを知らない

「生活力」を重視するように要は目の前の物事しか知らず求めない
その低俗さを三島由紀夫は批判している




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:00:36.48 ID:CC5lgWZ/0


女は子供のほかに何ものも生むことができない。
男は子供のほかのあらゆるものを生むことができる。
創造と生殖と繁殖は全く男性の能力であり、
女の受胎は育児の一部分にすぎない。
これは言い古された原理だ。

女の嫉妬は創造の能力に対する嫉妬である。
男の子を生んだ女は、これを育てることに、
男性の創造の能力に対する甘い復讐の喜びを味わう。
女は創造を妨げることに生き甲斐を味わう。
贅沢と消費の願望は、破壊の願望である。
いたるところで女性的本能が勝利を占める。
はじめ資本主義は男性の原理であり、生産の原理だった。
ついで女性の原理が資本主義を蝕んだ。
資本主義は奢侈的消費の原理にうつりかわり、
やがてこのヘレナのおかげで戦争がはじまった。
遠い将来には共産主義も女に滅ぼされるだろう。

三島由紀夫「禁色」

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:42:24.32 ID:douqCBar0


>>71
>はじめ資本主義は男性の原理であり、生産の原理だった。
>ついで女性の原理が資本主義を蝕んだ。

本当にその通りだよ




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:01:38.53 ID:NQP27J9Bi


別に男女に優劣があるなんて言いたかないけど女の感性で描かれた創作物はどうも受け付けない
少女漫画とか平気で読める男は素直に不思議だわ



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:03:42.11 ID:p8GFLwly0


確か女神でも結構女批判してたよな
目をサングラスで隠す女は馬鹿だ的な事とか
性欲を抜きにして、女は果たして美しく見えるのだろうかとか

でも男側からすると共感することも多くてうんうんと思ってしまう



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:05:17.90 ID:CC5lgWZ/0


女をこき下ろすにしてもここまで多彩な表現ができるのだからやっぱとんでもない天才だと思う


女はいたるところに生存していて、夜のように君臨している。
その習性の下劣さは、ほとんど崇高なほどである。
女はあらゆる価値を感性の泥沼に引きずり下ろしてしまう。
女は主義というものを全く理解しない。
『何々主義的』というところまではわかるが、
『何々主義』というものはわからない。主義ばかりではない。
女には独創性がないから、雰囲気をさえ理解しない。
わかるのは匂いだけだ。彼女は豚のように嗅ぐ。
香水は女の嗅覚に対する教育的見地から男性の発明したものだ。
そのおかげで男は女に嗅がれることから免れる。



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:05:26.17 ID:ENNy+Nue0


欧米の女性がどんな人間なのか知らんが日本人の女性は明らかに男女平等にすべきでない劣った女性が多いよな

男女平等を叫ぶフェミニスト団体の女性は良いんだよ
正直言って普通の男より意志が強く社会的で行動力もあるから
ただOLとしてろくに働きもせず社内で男を誘惑することだけを考え働いてる気になってるまんこ共

こいつらはマジで全員会社から追放されるべき
そしてこのフェミニストもどきが男女平等を謳っているのも気に食わない
本当の意味で男女平等を叫べるのは動機を性的な願望に起因せず努力できる者だけ
同様に女にモテたいから働いたり努力してばっかの女々しい男も追放されるべき



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:08:34.14 ID:IWAXxkYN0


私はテレビジョンでごく若い人たちと話した際、
非武装平和を主張するその一人が、日本は非武装平和に徹して、
侵入する外敵に対しては一切抵抗せずに皆殺しにされてもよく、
それによって世界史に平和憲法の理想が生かされればよいと主張するのをきいて、
これがそのまま、戦時中の一億玉砕思想に直結することに興味を抱いた。
一億玉砕思想は、目に見えぬ文化、国の魂、その精神的価値を守るためなら、保持者自身が全滅し、
又、目に見える文化のすべてが破壊されてもよい、という思想である。
戦時中の現象は、あたかも陰画と陽画のように、戦後思想へ伝承されている。
(三島由紀夫)



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:14:50.45 ID:/s5EeFCTi


ものすごく女に対するジェラシーというか劣等感を感じる文章だな
言わないと精神を保っていられないのだろう

104: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/26(火) 12:15:27.39 ID:7FCAJw4c0


>>103
なんでそう思ったの?


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:16:40.40 ID:WK3giuUkO


>>103
実際母の躾が厳しかったらしいよ


307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:59:57.68 ID:/s5EeFCTi


>>106
批判や執着は愛情とか嫉妬の裏返しってのが心理なんだよ
どんな事でも本当にくだらないと思っていたらここまでこだわらないだろう

脱線するかもしれないが、三島由紀夫から女性性をすごく感じるのは俺だけなんだろうか
男装の麗人のそれに近いものを感じる




105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:16:31.67 ID:110WNKSo0


マーガレット・ミッチェルとか、ルーシー・モンゴメリとか、
フランソワーズ・サガンとか、ブロンテ姉妹とかついてはどう考えてたのかな

特に風と共に去りぬなんて、三島の好きな貴族社会をちょいちょい肯定するお話でしょ
日本にも林芙美子や宮本百合子なんてのが天才と言われてて、この二人は社会主義者(林は若い頃だけ)だったからまあ三島が褒めるわけないんだけど



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:16:41.29 ID:5uufN29z0


正直、このオッサンは天才すぎるから批評は出来ても批判はできねぇよな
ぐうの音が出ないくらいに厳密な文章書くし、しゃべり方も小説じみてて気持ち悪いくらい

つーかこのオッサンは女叩きだけじゃなくて男も批判してるし、それどころか日本人自体を批判してるやろ



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:19:05.05 ID:CC5lgWZ/0


嫁は夫を軽蔑するものだ。幸福で暇なほど軽蔑する。
なので男は働くほど軽蔑されるが、軽蔑の原因は、嫁を威圧しているからだ。



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:19:47.90 ID:eG18cVQW0


三島由紀夫ってお前らみたいな奴の描写上手いよな
金閣寺の溝口とか完全にお前らだろ



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:20:37.71 ID:yDGqaDOa0


三島由紀夫が自殺した本当の理由調べたらいかに弱い人間だったかわかるもんだが

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:24:21.98 ID:jFzXYc8o0


>>117
三島がいかに弱い人間でも、俺は尊敬するわ




125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:22:54.83 ID:IWAXxkYN0


三島って小さいころには辞書全部暗記してたんでしょ
英語もイギリス英語でかなり上手いし

英語力 確かフランス語も出来たんだっけ?




129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:24:38.39 ID:IWAXxkYN0


フランス語を話す三島




131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:26:16.94 ID:jFzXYc8o0


NHKのインタビュー



刮目して傾聴しろおまえら

329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:17:14.23 ID:4r311/Vs0


三島由紀夫嫌いだけど>>131聞くとこの人も一人の人間なんだなぁという親近感が湧く
なんか悲しい人って感じ




133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:26:33.75 ID:TxVYvsr40


女が劣っているのは明らかだけど別にそれを口に出して主張する必要なくね?
内心見下してるけどやっぱ女無しでは世の中まわらないのは事実なんだし
わざわざ角立てなくてもいいじゃんと女々しい俺は思う

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:29:55.14 ID:1/xbiwhQ0


>>133
そうやって内心見下してるくせに
表面上は善人ぶって女侍らしてる男への批判も含まれてると思うよ


185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:42:12.13 ID:kxUp90Rp0


>>133
正しいことを正しいと
間違っていることを間違っていると
言えない社会はおかしくなる
そういう間違いが蔓延る社会では人権侵害も蔓延し自分の害に繋がる


192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:44:17.54 ID:DzAHk6DP0


>>185
なんか狂信的だなお前


203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:51:23.03 ID:TxVYvsr40


>>185
いや性別で人を貶めることの方が人権侵害だろ


210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:56:14.30 ID:JlZG/yA20


>>203
性差、性別固有の特徴すら否定するのか君は
それはもはや現実を直視してないし
性差は認めるがマイナスな性差はダメだというのは一番間違いな考え方だ
プラスな側面があればマイナスな側面があって当然
それをお互い認識し受け入れた後にどうするかが重要なんだろ
貶めるなんて言葉を使う時点で自ら真実から遠ざかる


219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:02:21.99 ID:t34+eUs+0


>>210
確かにそうだね
性差は否定しないけど、三島は女性の特徴的な部分に批判的な考えなのかなって感じたから貶めるって言葉を使ったんだが無知ですまんな
三島は女性の良い点にも言及して認めているの?


220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:03:33.62 ID:BgxafDDvi


>>219
小説では度々重要なモチーフとして使われる


229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:06:15.93 ID:CC5lgWZ/0


>>219
これとか?

愛するといふことにかけては、女性こそ専門家で、男性は永遠の素人である




134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:26:42.26 ID:110WNKSo0


日本語の誤りを指摘した北杜夫にブチギレたり、
吉行淳之介にイヤミ言ったりまあ小物っぽいエピソードも多い



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:27:49.62 ID:BgxafDDvi


こういうのって女はどう感じるんだろうな
まあ怒り出す人も多いだろうが冷静に受け止めようとした時
女は劣ってるっていう色んな裏付けやこうした発言があるわけじゃん
自分が嫌にならんのだろうか

147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:30:02.79 ID:NQP27J9Bi


>>140
男も女も相手のことバカだって思ってるからなぁ
結局自分に見えてることが全てだよ


331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:19:04.24 ID:j/ToonG90


>>140
ならないよwww
三島由紀夫は好きで一時期かなり読んだから
いちいち間に受けない




143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:29:33.56 ID:WK3giuUkO


そういえば感性の時代って言い替えれば動物的直感の時代だよな、あんまり褒められたもんじゃないんだって気づいた
デザイナーとか感性で飯食ってるやつは必ず感性の前後に明文化されない理性のプロセスがあるけど、まるっきり受け身の消費者をの感性をもてはやすって欺瞞だよな



150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:30:31.41 ID:WvkN8IUK0


コンプレックスの塊の天才だから周りはめんどくさかっただろうな



155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:32:38.48 ID:5uufN29z0


大学の頃、理系の専攻だったんだけど、
選択の文学の授業を担当していた女講師が強烈な三島オタクだったんだよな…
最終課題のときに三島のことを誉めまくって提出したら評価Sでクソワロタ

164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:34:44.75 ID:WK3giuUkO


>>155
つまり逆襲への逆襲をさらに逆手にとったのかwww迷宮だなwww




167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:35:37.31 ID:CmjtcsJ4O


私は馬鹿が嫌いだ
だいたいの女は馬鹿だ
だからだいたいの女が嫌いだ

これだけの話だろ

171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:37:13.35 ID:DzAHk6DP0


>>167
いや
女が馬鹿なのは仕方が無い
男の馬鹿は問答無用で粛正しろ!!

だと思う




178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:39:02.40 ID:p8GFLwly0


まあその批判対象の女から生まれてきたのも事実
ここに居る多くが母親の手で育てられてきたのも事実
どうしたって男の子は根っこからマザコンの生きものだからな



179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:39:41.34 ID:WK3giuUkO


誰かの名言で
男は世界が自分だが、女は自分が世界だ。ってのがあったな。なんとなく思い出した



183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:40:47.38 ID:BgxafDDvi


三島のエピソードで面白いのは美輪とダンスしようとしたら
今日は肩パッド入れてないの?wwwってヒョロガリなこと煽られて
それにブチ切れてボディービル始めたって話だな

187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:42:49.37 ID:WK3giuUkO


>>183
実は太宰の方が大男で喧嘩したら多分五分みたいな話を聞いたことがあるわwww




197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:46:31.43 ID:eG18cVQW0


まともな人間は小説なんか書かない
金閣寺の鶴川が書く手紙の文章がボロボロなのもそういうコンプレックスからくるんだろうな

202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:51:21.31 ID:p8GFLwly0


>>197
普段の生活の中で、まずどうしても小説を書こうという気は起こらないしなあ
特に純文学というジャンル。
何かしら人並み以上に欠陥のある人間が書く小説はやっぱりその中身も人並み以上になりやすいんだと思う




200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:49:56.38 ID:BgxafDDvi


男らしさみたいなの大事にしたいよなほんと
とは言っても俺なんか大勢の女がいると恐ろしくてヘコヘコしちゃうしそんなものと程遠いところにいる情けない男だけど
もっと男として自信を持っていきたい もちろんそれに伴う行動を持ってして



201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:51:09.84 ID:WK3giuUkO


海女さんだけは女が向いてるって聞いたことがあるな
昔々に男の海女ってのがいたんだけど、大漁のときに決められた休憩時間を破って無茶してたくさん死んだんだと

216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:58:50.91 ID:AyHcI72q0


>>201
これは男の利点であり欠点か




204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:52:44.71 ID:TuM1lLFFi


この手の話で一番かわいそうなのはブスな女なんだよな
男も見た目がいいに越したことはないけど有能ならば価値があるのだろう
でも女は見た目が良くなけりゃ何の価値も無いと言われてるようなもんだし



213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 12:57:59.81 ID:CC5lgWZ/0


これちょっとワロタ

わけがわからない。もっとも女の子は、たいてい、大してわけのわからないことにも泣くものである。
太った子が身も世もあらぬ有様で、酸素が足りないみたいに口をパクパクさせると思うと、
急に泣きながら「ジョージ!」「リンゴー!」などと叫びだすのを見ると、心配になってしまう
-ビートルズ見物記-



218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:02:10.97 ID:MWAIY6SC0


女の子だって大変なんだょ!

223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:04:10.30 ID:JlZG/yA20


>>218
それは認める
でも男も大変なんですよ?
女性側の意見はいつも片手落ち
自分の主張、配慮しろとは求めるが
配慮するという意見は聞いたことがない
まあ君は男性なんだろうが




222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:03:52.83 ID:WK3giuUkO


なるべく中立的な豆知識をひとつ
男は子供を産めないから生きる実感が女より少ないって説があって「いつまでも子供」なんだそうな



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:06:13.98 ID:jFzXYc8o0


アニメの女性像ってのは、結局のところ、男性作者がその理想とするところを作り出してるもの故に、

俺達は、惹かれるし、萌えるのだ

そして現実の女性に幻滅し、絶望する。

俺達が恋焦がれる女性は現実にはいないのだと・・・



232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:08:46.41 ID:hM1JyvAE0


三島が2chとか見たら日本の現状に絶望して切腹しそうだな



233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:09:25.07 ID:xDdSH6om0


っていうか、劣等生物だからこそバカじゃないと生きていけないんだよ
しっかり周りと状況を物理的に考えるとやりたいことあっても先天的な才能がない(男でない)からどうしても絶望して死にたくなるんだよ
それをしないで男のためのものとして生きていくにはバカじゃないとやってられないの
というか、女である以上バカで男にぶらさがることこそが賢い生き方
歴史の積み重ねでなるべくしてバカであることを理解してほしい



243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:15:54.07 ID:DzAHk6DP0


でもお前ら体育会系は否定するよね
これこそ男社会の極みなのに



244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:16:11.93 ID:7EtbUYvV0


三島はこの文章でいうところのロマンチストであるお前らや自分自身を皮肉っているのに
それに気づかず女叩きを続けるお前ら

251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:21:58.33 ID:TuM1lLFFi


>>244
三島が言うとおり女性に罪は無くて勝手に期待して裏切られた気分になってる男がバカなんだよな




288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:47:41.08 ID:uwD7yVOf0


三島の時代は夫以外の男を
知ってる妻と知らない妻の割合はおよそ半々ぐらいだろ
それでも女を叩いてたわけで
妻が夫以外の男を知ってる率100%
の今の日本にいたら
冗談抜きでテロリストとして活動してたかもな



296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:55:08.63 ID:zocLutGH0


おまえらは女に人間としての対等を求めるからいちいち勝手に傷つくんだよ
始めから犬猫くらいに思っとけばどうということはない
犬猫なんて人間に当てはめたら凄まじくわがままで理解できないけど、おまえら犬猫には優しくできるだろ?

298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:56:29.40 ID:LaYbw9oc0


>>296
しゃべらないからな


299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:56:42.57 ID:lnv7qVuh0


>>296
なるほど、いい得て妙だわ




310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:03:31.00 ID:p5jcuCFF0


基本的に三島の言動は一貫してない
背後にはルサンチマン的思考、各種コンプレックスが渦巻いてる

だから、生み出される作品は魅力的なんだけど
それ以外の発言は話半分に聞いておいた方が良い



312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:04:38.60 ID:WvkN8IUKi


女が、怖いから考えてしまう
死が、怖いから考えてしまう

太宰は怖いからどうしよう?と女に聞き
死も怖いのだ、と女に聞いた



314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:05:18.86 ID:MG8693gf0


文豪と言われる人の性差や人間そのものへの考察はどの国どの時代の人のものでも秀逸と思わされる

321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:11:11.75 ID:p8GFLwly0


>>314
ところが今の日本ですよ…。
過去の偉人達と比べると今の時代にパッと浮かぶような、秀でた人ってそう見当たらないよな
来るべき節目で出てくんのか


338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:23:12.29 ID:MG8693gf0


>>321
スレに倣えば三島由紀夫の予言通りになったんじゃないかねww
女性の台頭による芸術の衰退ww




318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:08:38.41 ID:/s5EeFCTi


かなり歪んでいるのはわかるが
理想に殉ずる人間には憧れるわ
三島由紀夫はかっこいいと思う

328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:16:03.98 ID:WvkN8IUKi


>>318
しかしその死に様は
介錯人の腕が、悪くて
腹を割いた三島に、振り下ろした日本刀は首の中ほどで止まり
半死半生
二回、三回と、ぐっちゃぐっちゃと、何度も振り下ろされた

などと聞く
いやだね、自分は




326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:15:41.19 ID:hsMmHg+I0


なんでこいつって神格化されてんの?
死んだら評価されるあれか?

334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:21:15.27 ID:nm/3Z10r0


>>326
三島は死ぬ前から国内外で有名人だったよ
生きていたらノーベル文学賞取れたかもねってくらいに
生前に候補にも確か二度くらい上がった
ただ、死んだら普通は忘れられるもの
彼が死去した後も今日まで話題に上がるのは
割腹自殺の衝撃が大きいのも事実だろうけど




332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:19:53.07 ID:WvkN8IUKi


三島は、女に介錯されればよかったのだ
それがバランスというものだ



363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:38:37.14 ID:Sken+cNp0


可哀想な人
自分の理想なんかこの世の中に叩きつけても仕方ないのに
批評しながら自分自身も批評してコンプレックスまるだしで
本当に辛い
でも素敵な人、生きていくのが辛そう



364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:38:40.10 ID:T+1TuXWv0


でも主体性持ったら持ったで女のくせに偉そうにすんなと言われて生きづらい
どうしようもないね

374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:45:25.16 ID:rHQnC7TZ0


>>364その意見までも結局男で決めてるんだよね
男は女が言うからどうこうで日常を変えないけど
女は男が言うから化粧をしなきゃいけない
男が言うから身なりを整えて胃なきゃいけない
足を開いてはいけない
スカートと言う女性を表す記号としてはかなきゃならない
男が言うから自己主張してはならない
主体性を持ってはならない

こんな風に男性が望むからそうしてることが特に女性には日常に沢山ある
筋力関係ないよ、精神的に男性を主体にしている
男次第なんだよね、女は




365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:39:42.91 ID:KfFqpUVe0


女が男のように生きたければ女を捨てればいいのに、女って女を捨てないよね

370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:42:56.22 ID:0K2IpNf90


>>365
男のように生きたい女なんかいないよ
女であって対等になりたがるやつはいるけど
でもそれもごく一部だけどな




386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:50:36.72 ID:KfFqpUVe0


三島由紀夫はこんなことも言ってた気がする

「女というものはいつの時代も男によって明文化されてきたものである」



395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:53:22.90 ID:TuM1lLFFi


余計なストレスを生まないためにも女性には優しくするに越したことはない



404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:55:39.02 ID:RS2PYEc20


女相手に何かを語っても意味無いんだから相手にすんな

優しくして餌与えてたらいいんだよ

410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 14:58:38.81 ID:j/ToonG90


>>404
俗にいう「男と女は騙し合い」というのはそういうことか




452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 15:23:22.14 ID:0xWE5Bbx0


女は馬鹿だからいいんだよ
カーチャンはいつだって俺達がダメでもだいたい味方でいてくれる
感情的なところがダメなところだけど同時に感情的なところがいいんだよ

455:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 15:27:42.96 ID:gi0oeCxR0


>>452
たかし、お前を一生許さないよ


470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 16:04:39.99 ID:pzpO2eZp0


>>455
クソワロタwww




498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 16:46:19.13 ID:V/nK0XG40


私が大体女を低級で男を高級だと思ふのは、人間の文化といふものが、男の生殖作用の余力を傾注して作り上げた
ものだと考へてゐるからである。蟻は空中で結婚して、交尾ののち、役目を果した雄がたちまち斃れるが、雄の
本質的役割が生殖にあるなら、蟻のまねをして、最初の性交のあとで男はすぐ死ねばよいのであつた。
omne animal post coitum triste(なべての動物は性交のあとに悲し)といふのは、この無力感と死の予感の痕跡が
のこつてゐるのであらう。が、概してこの悲しみは、女には少く、男には甚だしいのが常であつて、人間の文化は
この悲しみ、この無力感と死の予感、この感情の剰余物から生れたのである。したがつて芸術に限らず、
文化そのものがもともと贅沢な存在である。芸術家の余計者意識の根源はそこにあるので、余計者たるに悩むことは、
人間たるに悩むことと同然である。
男は取り残される。快楽のあとに、姙娠の予感もなく、育児の希望もなく、取り残される。この孤独が生産的な
文化の母胎であつた。

三島由紀夫「女ぎらひの弁」より



501:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 16:48:29.70 ID:V/nK0XG40


したがつて女性は、芸術ひろく文化の原体験を味はふことができぬのである。文化の進歩につれて、この孤独の意識を
先天的に持つた者が、芸術家として生れ、芸術の専門家になるのだ。私は芸術家志望の女性に会ふと、女優か
女声歌手になるのなら格別、女に天才といふものが理論的にありえないといふことに、どうして気がつかないかと
首をひねらざるをえない。
あらゆる点で女は女を知らない。いちいち男に自分のことを教へてもらつてゐる始末である。教師的趣味の男が
いつぱいゐるから、それでどうにか持つてゐるが、丁度眼鏡を額にずらし上げてゐるのを忘れて、一生けんめい
眼鏡をさがしてゐる人のやうに、女は女性といふ眼鏡をいつも額にずらして忘れてゐるのだ。(時には故意に!)
こんな歯がゆい眺めはなく、こんな面白くも可笑しくもない、腹の立つ光景といふものはない。私はそんな明察を
欠いた人間と附合ふのはごめんである。うつかり附合つてごらん。あたしの眼鏡をどこへ隠したのよ、とつかみ
かかつてくるに決つてゐる。
もつとも女が自分の本質をはつきり知つた時は、おそらく彼女は女ではない何か別のものであらう。

三島由紀夫「女ぎらひの弁」より



503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 16:49:34.18 ID:V/nK0XG40


愛するといふことにかけては、女性こそ専門家で、男性は永遠の素人である。男は愛することにおいて、無器用で、
下手で、見当外れで、無神経、蛙が陸を走るやうに無恰好である。どうしても「愛する」コツといふものが
わからないし、要するに、どうしていいかわからないのである。先天的に「愛の劣等生」なのである。
そこへ行くと、女性は先天的に愛の天才である。どんなに愚かな身勝手な愛し方をする女でも、そこには何か
有無を言わせぬ力がある。男の「有無を言わせぬ力」といふのは多くは暴力だが、女の場合は純粋な精神力である。
どんなに金目当ての、不純な愛し方をしてゐる女でも、愛するといふことだけに女の精神力がひらめき出る。
非常に美しい若い女が、大金持の老人の恋人になつてゐるとき、人は打算的な愛だと推測したがるが、それは
まちがつてゐる。打算をとほしてさへ、愛の専門家は愛を紡ぎ出すことができるのだ。

三島由紀夫「愛するといふこと」



507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 16:57:27.29 ID:V/nK0XG40


女の声でもあんまり甲高いキンキン声は私はきらひだ。あれをきいてゐると、健康によくない。声に翳りがほしい。
いはばかあーつと照りつけたコンクリートの日向のやうな声はたまらないが、風が吹くたびに木かげと日向が
一瞬入れかはる。さういふしづかな、あまり鬱蒼と濃くない木影のやうな声が私は好きだ。
寒気のするもの天中軒雲月の声、バスガールの声、活動小屋の幕間放送の声、街頭の広告放送の声。
燻(くす)んだチョコレートいろの声も私は好きだ。さういふとむやみにむつかしくきこえるが、そこらで
自分の声をちつとも美しくないと思ひ込んでゐる女性のなかに、時折かういふ声を発見して、美しいなと思ふ
ことがある。
(中略)
時と場合によつては、女の一言二言の声のひびきが、男の心境に重大な変化をもたらす。電話のむかうの声の
たゆたひが、男に多大の決心を強ひる。「まあ」といふ一言の千差万別!
声が何かの加減で嗄れてゐて、大事な場合の「まあ」が濁つてしまふことがあつても、それをごまかす小さな咳の
可愛らしさが、電話のむかうのつつましい女の様子をありありと思ひ描かせることがある。

三島由紀夫「声と言葉遣ひ――男性の求める理想の女性」より



510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 16:59:29.75 ID:V/nK0XG40


いくら声のいい人でも立てつづけに喋りちらされてはたまらない。そこで問題はおのづと声と言葉の関係に移る。
私はおしやべりな人は本当にきらひだ。自分がおしやべりだから、その反映を相手に見るやうな気持がして
きらひなのかとも思ふが、いくら私がおしやべりでも私は女のおしやべりには絶対にかなはない。女のおしやべりが
はじまると私はいかにも男らしく沈黙を守らねばならぬ。世の男女の役割は、習慣によつて躾けられ、かうなると
いやでも、男は男らしく、女は女らしくならねばならぬ宿命があるかに思へる。女のタイプライターのやうな
お喋りがはじまると、私は目の前に女性といふ不可解な機械が立ちふさがるのを感じる。
尤も、友達として話相手になれるやうな女性は、大ていおしやべりであるし、教養があつてしかもおしやべりで
ない女など、まづ三十以下ではゐないと言つていい。黙りがちの女性はいかにも優雅にみえるが、ともすると
細雪のきあんちやんのやうな薄馬鹿である。

三島由紀夫「声と言葉遣ひ――男性の求める理想の女性」より



512:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 17:00:38.79 ID:V/nK0XG40


女はゆたかな感情の間を持つて、とぎれとぎれに、すこし沈んだ抑揚で、しかもギラギラしない明るさ賑やかさ
快活さの裏付けをもつて、大して意味のない、それでゐて気のきいた話し方をするやうな女がいい。批判、皮肉、
諷刺、かうした話題が女の口から洩れる時ほど、女が美しくみえなくなる時はない。痛烈骨を刺す諷刺なんてものは、
男に委せておけばいい。何かなるたけ意味がなくて洒落れたことを言つてゐればいい。若い女性の存在価値は、
何も意味がなくてありさうにみえるところにあるのであつて、これは若い男性の存在価値が頗る意味があつて
しかもなささうにみえるところにあることと対蹠的である。
(中略)
私は妙にあの「ことよ」といふ言葉づかひが好きだ。口の中で小さな可愛らしい踵を踏むやうに、「ことよ」と
早口でいふのが本格である。私がやたらむしやらこの用法に接するやうになつたのは、亡妹が聖心女子学院に
ゐた時からで、聖心では何でもかんでも、行住座臥すべて「ことよ」である。

三島由紀夫「声と言葉遣ひ――男性の求める理想の女性」より



514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 17:01:37.10 ID:V/nK0XG40


「そんなこと知らないことよ」
「そこまで行つてさしあげることよ」
「いいことよ」
「さうだことよ」
あまり「さうだことよ」がつづいてうるさい時は、軽くかう言つて逆襲する。
「さうだことか?」(中略)
女の言葉づかひだけはどんな世の中になったても女らしくあつてほしい。襖ごしに、カアテンごしにきこえる
姉妹の対話、女の友達同志の対話、それを耳にしただけで女の世界のふしぎな豊かさ美しさ柔らかさ和やかさ
滑らかさ温かさが、女の世界の馥郁(ふくいく)たる香りが感じられるのでなければ、男どもは生きてゐることが
つまらない。襖ごしにこんな会話がきこえてきたら、世をはかなみたくなるではないか。
「さういふ実際的問題とは問題が別よ。もつと全宇宙的な……」
「さうよ。あんたの主張は理解できるわよ。しかし、何といふかなあ、さういふデリケートな感覚的な没論理的な
主張は……」

三島由紀夫「声と言葉遣ひ――男性の求める理想の女性」より

519:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 17:17:22.92 ID:0VK7D/zc0


ただ三島の文章はなんでもナルシスティックだよな
>>514
こんな文章でさえ、三島はよく女の役割故の女の心の本底の事がわかってるなと
はかなみたくなるではないか、とは多少、わかってて敢えて言っている感がある
つまり、その会話自体彼が暗黙のうちに女から聞いている、勝手に、自然の声というように
そんな事は彼にとっての日常であるのに、はかなみたくなるではないかとは、重複的で、欺瞞的である




297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 13:55:32.27 ID:WvkN8IUKi


>>1
この「怖い」という感情が全てなのだと思う



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

今週のコナンの犯人の動機がひどいwwwwwwwwwww

ワロタ、ニコニコのゲーム実況者が講師wwwwwwwwww

おまえらの大嫌いな地方公務員になった結果wwwwwwww

猫がコタツのボタン覚えやがったwwwwwwwww

女子大生でこんな格好の奴って何考えてるの?(参考画像あり)

【驚愕】好きだった女の子が妹になったんだがwwwwwwwwwwwwwww

【画像】 海外の路上アートが気合い入りすぎだと話題に すげえええええええ!!!!!!!!!!!!

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

【驚愕】産まれて初めてできた彼女と1泊2日の温泉旅行に行った結果www

手首に数珠のブレス付けてるやつwwwww

デブがヒートテック着た結果wwwwwwwwwwwwwwww

世界史でいちばん人殺したの誰?

バイト辞めるって電話したらすごいことなった・・・・・・・・

【驚愕】本田がTwitterやらない理由がwwwwwwwwwwww

店員「お会計980円になります」俺「スッ」一円玉980枚

今日嫁に寿司食べたいって言った結果wwwwwwww

好きな人のツイッター逐一確認し奴wwwwwwwwwwwwwww

面接官「弾が4つ入った銃で5人確実に弑すにはどうしたらいいですか」

黒人4人に「ラピュタ」見せた結果wwwwwwwwwwwww

ご飯の代わりにジャガイモ食ってたらwwwwwwwww

ドジっ娘が好きでドジっ娘と結婚した結果wwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

42866:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 22:53:38

子どもの頃は女の子皆優しかったけどなー
中学くらいになると陰湿な人間もいたけど、それは男も同様で

ただ成人して中年になる頃から、男と女で人間性の差が出てくると思うな
いつまでも女子中学生みたいな女多すぎ
男に助けてもらって当然の女多すぎ


まー女々しいって言葉が男への侮辱として使われてる時点でお察しだわな

42867:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:04:27

萩原朔太って誰だよ
萩原朔太郎だろ
グンマーなめんな4ね

42868:  2013年11月26日 23:07:43

三島みたいな天才もいれば俺みたいなFラン大卒フリーターもいるから、
女を見下してホルホルすることが出来ない。
でもついついこの手のまとめを見て気持ち良くなってしまうんだよな

42869:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:09:12

「女をバカだと思っている俺らの代表」といった感覚で褒めてる男が一番気持ち悪い

気団のまとめなんかを読むと男のクズっぷりは既婚になってから発揮されることが多いらしい
男叩きに喜ぶ私から見ても、こんなクズと同性なんて、男がかわいそう、と思うことが多い

42870:名無しの日本人2013年11月26日 23:10:50

三島は猫大好きなのに、嫁が猫嫌いで会うのを禁じられた。
猫が内緒で書斎の三島に会いに来てたが、それが嫁に
見つかるとまた禁じられた。
女嫌いにもなると思うわw

42872:  2013年11月26日 23:13:35

母親と上手くいってない男ってかなりの確率で女嫌いになる。

42875:2013年11月26日 23:16:40

女を叩くやつはだいたい小さな頃、
一番弱くて心細い時に女、特に母親に
裏切られてる

42876:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:17:57

カッコよすぎて直腸から精液出そう。

42878:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:23:33

…だから最後に女を体験したんですか。>ケツ掘り

42881:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:26:07

男は仕事だけ、女は仕事・家事・出産・育児・子供の学校行事・地域活動・近所&親戚づきあい等を全部こなしてることが多い現状で、三島の論は滑稽にしか聞こえない。

42883:名無しさん@ニュース2ch2013年11月26日 23:28:43

そう言えばたかじんの番組で田嶋が全否定してたなw三島w

42884:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:29:14

天才でも万能ではない。
しかし、当時の諸外国の思想家とそっくり似ている考えが多いね。

If など持ち出すのは愚の骨頂だろうけど、それでも思ってしまうのは、江戸の庶民に生まれたらどんな思想を見にまとったのだろうか。

42885:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:31:55

ものすごい自己否定だ
三島由紀夫はムキムキだけど女役だったんだよね
そして女性的な「湿気の高い感性的芸術」を嫌悪しているけど、まさしくこの文章や作品などがそういう傾向にあって、本人は切り離したく思っているけど皮肉にもその葛藤が人気の秘訣になっている。
強烈な自己否定と自己肯定は芸術家の特徴で、最近だったら宮崎駿も日本に対してこういうスタンスをとってるよね

42886:名無しの壺さん2013年11月26日 23:32:23

まぁ男女は相いれぬものということで
ホモ最高

42887:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:33:37

「もぉー!お母さんはあっちで黙って見ててよおーうるさいなあー!!」
と言いたいけどビビって我慢したまま拗らせたという印象

42890:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:36:52

賢者モードに突入したときの女の醜さってハンパないよな?
一刻も早く目の前から消え去ってほしいとすら思う
性/欲という邪念を取り去ったときにたどり着く境地と言えるだろう
目の前の肉塊が本質なのだと・・・

42893:名無しさん2013年11月26日 23:43:26

三島は自分自身を男の基準にしている
三島は天才だし男としてもハイレベルだ
その自分自身を基準にして、それに比べ女は低レベルだと言っている
これはフェアじゃない
しかし、女批判の内容は正しいと思う

42895:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:45:13


希代のミソジニーだったんだね。
女に裏切られてゲイになったタイプだったのかな。
この発言の裏には、それでも女に対する甘えと、発言せずにはいられない憎悪があるけど
全く理にかなっていないし、妄想の女と戦ってたんだろうね。
今ならどんな女嫌いでもこの発言はできないよね。
男よりずっと秀でている女性がたくさんいる事が、もう明らかになってるわけだし。
文章の天才でも、女に関する発言でその人物のすべてが露呈してしまう事が分かった。

三島は私の研究材料に入れる。

42897:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:49:07

>>42881
これを見るだけでも、三島のいうことが正しいってのがわかるな

42898: 2013年11月26日 23:49:46

三島みたいな人がこう言うとすごく共感できるんだが
自分は三島の言うような有能な男ではないんだよな

42900:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:57:54


>>42897
男性の存在意義が問いただされるべきだよね。
「仕事」と決めてしまえば、女に劣る事実を認められないのはしょうがないとしても
女性の価値を定める事が、唯一のプライドみたいな性質は自分を苦しめるだけなのに。


でも、わからんな。
ゲイという事は、ホモフォビアにおびえていたりするわけじゃん。
それが女嫌いを公言するという事は、男への忠誠心というアピールか
あるいは、女性を貶める事によってのみ、自分の男色の傾向を
肯定できたとか。


42901:ゆとりある名無し2013年11月26日 23:58:13

この結果として立派な男色家に育ったのである

42902:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 23:58:23

なんで優劣つけるのかね?
男女の性差は一長一短
男女共に色々ダメなとこかわいいじゃない
良いとこもかわいいじゃないのー
と思う

42903:名無しさん2013年11月26日 23:58:28

>>42895

そりゃ男の底辺と、女医なんかを比べれば、男より優秀な女はいるだろ。しかしそれは比較の方法がフェアじゃない。いまだに、どんな分野でもトップの優秀さを占めるのは男が多いし、それ以外にも、創造性、イノベーションの分野では男ばっかり。理系も男ばっか。
しかも三島は、男と女の性差、一般論を言ってるわけで、個別の一個体の話なんかしていない。一個体が、男より秀でてるとか、そんな話の内容じゃないだろ。

42906:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 00:05:39

創造性だのイノベーションだの男の活躍する分野に重きを置く価値観は男の人が作ったからね
アシスタント的な仕事や組織内の潤滑油役も大切だよ

42908:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 00:12:31

ゲイの言う事だからな
こんなもんだろ

42909:名前はまだない2013年11月27日 00:12:44

深く考えすぎじゃね? って思う
身も蓋もなくて悪いが

42912:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 00:24:46



>>42903
普通に共学の学校に行ってたら、あるいは会社で働いてたら
自分より優れた女がいる事は明らかに分かるだろ。

しかも、それで成り立つんだよね。

男は女がいなくては成り立たないのに。
こんなに憎んでいるのに、語らずにはいられないんだよ。




42913: 2013年11月27日 00:29:04

つーかこの人ゲイじゃん
女性蔑視をこじらせていけばそりゃ当然そうなるわな
三島は才覚のある人間だからこのようなことを言っても許されるが、世間一般の男が言っても単に滑稽なだけ
有能な男性からは鼻で笑われるだけだろう

42914:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 00:29:41

皆さん嫌味抜きでかしこいな。
あの刀持ってたホモマッチョか! 潮騒金閣寺!
程度しか思い浮かばないよ、バカなぼくには。

42915:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 00:29:42

男は女を犬猫と思った方がいいっていうのは確かだ
女も男を犬猫と思ってるんだよ

42916:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 00:30:31

>42903
そりゃこの1000年間、男が築き上げてきた社会なんだから
男の都合が良いように出来てるのだ
現代でも女は出産、子育てで研究の途中でドロップアウトしなけりゃならないし、子供を諦めないと上を目指せない仕組みになってるんだよ。
それを変えようという流れになったのはほんの数十年前で、
男の1000年に比べると本当にまだまだ始まったばかりで未整備な分野なんだ

なぜ男が台頭してきたかというと、男が競争心が強く争いで解決する性だったからで、コミュ力重視で争いごとに弱い女は圧倒されてきた。
それが現代まで続いてきたんだけど、wwⅡを期に力での外交に行き詰まりを感じた社会はようやく女の介入(コミュ力の社会)を考え始めたんだよ。

もしこの社会が最初から女用に作られてたら女の視点から男は使えないとか言われてただろう。でも結局は一方の性だけだと社会がなりたたないから、男も女もお互いを受け入れるほかないんだと思うけど

42919:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 00:40:03

女好きといわれる男が本質的には女嫌いってのは共感しかないよな

42921:  2013年11月27日 00:47:40

この人の文章を読むと、人はかくあるべしっていう自戒の念を呼び起こされるんだよな
まぁでもこんなコメント欄で男ガー女ガーとしょーもない煽り合いしてる人らには男女がどうとかそれ以前の問題がある
そういう人はどうせ文章を曲解して捻くれるだけだから端から読まないほうがマシ

あと関係ないけど英語はそんなにお上手ではないっぽいが 貼られてるyoutubeをみる限りはw

42923:2013年11月27日 00:50:48

でも自分がもし男に生まれてたとして劣等種であることには変わりないと思う

42926:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月27日 00:57:29

まぁおんなのひとにフラれたことはあったかもしれないね
金閣寺しか読んでないけど確かに片想いしてた女の人に彼氏がいて心中するのみてショック受けた場面あったし

42928:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月27日 01:07:13

三島由紀夫は言っていいけどおまえらは言う資格ないお話

42930:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 01:20:29

好きの反対は嫌いではなく無関心

ここまで熱心に女性を観察するとは
随分と女というものに執着していたんだなぁ

42932:名無し2013年11月27日 01:23:03

難しい話だ。なぜなら私はこれをリツイイトしたいがフォロワアが女ばかりなのでリツイイトできずにいるのだ。これでは世の中は何も変わらないであろう。

42935:名無しの壺さん2013年11月27日 01:45:48

三島はゲイでしょ
女嫌いで当然だしネットやってるのは男が多いから
男に有利な情報が多い
それで女叩きが多くなる

42936:名無しさん2013年11月27日 01:46:26

大乗仏教の祖師と言われる龍樹も「智度論」の中で、男は尊く女は卑しいと言ってる
要は好き嫌いで言ってるのではなく客観的に女の性を観察すれば卑しくて浅ましいということだろう
その精神性ゆえに女は自力で悟りを得ることは難しい

42939:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 01:58:01

なんで女子の進学先ってどうしていまだに文学部が
多いのだろう。
就職が悪いのに。
ところで話はずれるけど
小説って衰えつつある表現分野なんだけど
山崎豊子に比べたら、今の日本の小説家って
男女を問わず「透明な抽象的構造をいつも
べたべたな感受性で汚してしまう」傾向が
キツイような印象を受けるな。

42940:名無し2013年11月27日 01:59:04

三島はお前らみたいな男は女以上に嫌いだろうがなww

42942:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 02:02:05

ホントは崇拝したいんだよ、天照大神みたいに。でも、当然ただの人間
だからそんなに神々しいワケもないんで幻滅する。

『春の雪』では主人公はヒロインが「普通の女」から「皇族に嫁ぐ聖なる存在」
になるのをわざわざ待ってから、ヒロインを奪った。ヒロインは主人公に
最初からベタ惚れでその気になればいつでも口説けたのに。

42943:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 02:04:39

アジだけ飛ばして自分は腹裂いて逃げ出した、他人任せのナルシストのコンプレックスに満ちた主観なんざ知るかよ
醜形恐怖ゆえに現実から逃げだして、若くして自刃すれば英雄にでも成れると思ったか?
行動力と文章力には惜しみない賛辞を送るが、歪んだ自己愛と、コンプレックスから目を背けるための自己正当化には反吐が出る
耽溺したまま世から去ったところはナルシストの完成形として評価するけどな

42944:名無しさん2013年11月27日 02:28:01

>>42906
アホか。イノベーションや創造性は大事に決まってるだろ?50年前の炊飯器が今発売されて買うやつがいるか?新型のほうが売れるだろ。新型の炊飯器一つとっても、分解すれば創造性がつまってんだよ。

>>42916
なぜ1000年も男の時代だったのかを考えられないの?だいたいどこから1000年という基準が出てきたの?それ以前から男の時代だろ。男が狩りで肉とってこなきゃ、女は食うものにありつけなかったわけだから

42945:2013年11月27日 02:39:20

すごく感情的な理論だ
自分や男を高尚だと思いすぎだよ
マイナスな事を全て女に押し付けているだけじゃないか

女に生産性がないと言いきっているけど
人間が築いてきた文明の中に女性が素晴らしい物を何も産み出していないとでも?
あまりにも暴論だよ
暴論すぎて論理的主張よりも憎悪ばかり感じる


感情っていうのはヒステリックであるという事だけを指しているわけではないよ
人間誰しも持っているある意味人間の根本的な物だ
その感情の中に多くの人が善とするものや悪とするものがあって
それらが協調性やルールを作り出す発端になったのでは?
その協調性やルールをより改良するために思考したそれが論理的思考の発端では?

感情的思考なしに文化が作り上げられたとは思えない
女性だけが感情を経て協調性や論理的思考に行き着かなかったとも思えない

男性が論理的思考で女性がマイナス面ばかりの感情的思考だとは思わない。

でも、男性は論理的志向にあり女性は感情的志向にあるとは思います。
それぞれにいい面があると思うよ。






42947:  2013年11月27日 03:08:10

コメ欄を見ても納得

42952:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 04:01:58


自分がただ女であるというだけで
世界の三島をこんなに苦しめる事ができるという・・・。

同性愛が女嫌いの果てにあったのか
それとも生まれ持った自分の同性愛的思考を正当化するためか。
気になるな。


42958:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 05:09:24

>42944
現代に繋がる社会基盤の固定化からだいたい1000年と数えた。
なぜ1000年も男の時代だったかというと上でも書いたけど
力で屈服させてきたからだろ。女の能力を限定的にしか許さなかった。そしてそのまま女が台頭できない社会を作り上げた。
(力=何事においても優れているという発想は間違っているよアメリカを見れば分かると思うけど)
現在は力の時代が去って、女性の社会進出が見直されてきた。
つまりスタートが出遅れたわけで、劣っているとは言えないんだよ。

日本で例えると
日本では古代文明も築けなかったし、世界史の後半部分にしか現れないし、世界を揺るがす発明などしていない。
戦争にも負けたし、つい最近まで猿だとか生ものを食べる野蛮人だとか
言われて軽んじられてきた。
でもそれは西洋人が作り上げた世界観と照らし合わせた場合であって、元々野蛮人でも猿でもない文明人だっただろ。
慣れない西洋文化に四苦八苦して大いに失笑を買ったわけだが
日本は幸い80年代になってようやく見直されてきた。
女性の社会進出はまだ始まったばかりなんだよ。
社会進出と書くとフェミのようで寒気がするが、もっと広義の社会のことね

42967:名無しさん2013年11月27日 08:10:11

フェミニズムを根本的に勘違いして、男を蔑ろにした「女性様優遇」だけを声高に叫ぶ女も
男に生まれたというだけで尊いはずと勝手な価値観を屁理屈でこねまくって下を「作って」陰湿に攻撃する男も
結局は同類なんだと思うけどな

43004:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 12:55:39

ゲイはこんなもんだ

43006:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年11月27日 13:04:58

切腹後の遺体から男の精液残ってたんだっけ

43008:名無しさん@まとめでぃあ2013年11月27日 13:26:55

女の三島叩きはもっと凄まじいなw

43091:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 21:04:57

女の無能→まあしゃあない、違う生物だし
男の無能→有害、今すぐ氏ね

ザ・マッチョイズムって感じですな
アドルフ・ヒトラーもこれに近い考え方してた
そしてマッチョイズムを振りかざす奴は
幼少時に母親と上手く行ってなかった、又は
貧弱な体格・病弱など雄としての劣等感がある、ってのはガチ

43096:名無し@まとめでぃあ2013年11月27日 21:18:47

個人的に>>73みたいな女の創作物受け付けないっていう意見がよくわからないな
少女漫画にも面白いのはたくさんあると思っているし、好きな作品の作者が女だったっていうことも結構あるからかもしれない

43116:2013年11月27日 22:20:11

しかし様々な分野で女性陣が四苦八苦しているのも事実。
それを男性側が助けているが、はっきり言って時間の苦労や集団の意思疎通に関して障害が出てる。
日本企業は女性を社員・幹部に取り込む事を前提とした割合を設けたけが、それが不振に繋がってると思う。
枠は設けるべきではない。ただ、子育てや妊婦に対するあるべき福利厚生は用意しなければならない。
最近だとテレビ・ドラマ・映画でハーフ・外国人を強制的に感じるほど絡めている。ここ半年で発表されている映画の多くにハーフ主演という事実は、映像関係、社会(会社)に女性の次に、新たな枠を設けるための行為にしか見えない。日本人や映像関係者、評論家は危機感が無さ過ぎるよ。

43181:名無し@まとめでぃあ2013年11月28日 03:38:03

三島由紀夫って有名な男好きですし
仕方がないね


でも言ってる事は正論
まぎれもない正論
女は感情的で論理的でなく結局感情でのみ動く
女は子宮で考える

※71なんてまさにそう
女は自分で創造するより創造出来る者を嫉妬で潰す事を第一に考えるからね

43196:AAA2013年11月28日 07:39:31

三島先生の発言は、自己確立とコンプと偏見の合わせ技にみえる。
公的な発言であり、自己責任を負ってるだけ男らしい。
キモオタの必死の匿名自己顕示欲(デショデショそう思うでしょ!!だからみんなで女叩こうブヒ!!)とは真逆の存在。
こういう人の考えを変えてもらう為に、もっと頑張ろう。

ただ、わたしが最も尊敬してる、日本の天才硬派小説家は、高村薫先生とか山崎豊子先生、あと幻想小説家のひとたち(女性)。
男だったら、宮沢賢治先生くらいしか、思い浮かばない・・
(中流小説や漫画なら、好きな男性作家いっぱいいるけど、芸術レベルまで高まってるとなると…)海外ならいる。天才男性作家が。
女性的な感性を磨いたほうが、凄いものできるんじゃないかと思う。

43199:AAA2013年11月28日 08:22:29

>>日本企業は女性を社員・幹部に取り込む事を前提とした割合を設けたけが、それが不振に繋がってると思う。
↑これはどうだろう。データなく、キモオタのイメージに当てはめただけの結論では。昨日も「女性営業」が増えてるというニュースをやっていて、、売り込みや住宅提案で成果を上げてるニュースを見た。
才能や特色をうまくつかった事例だと思う。

変化に対して文句を言っても始まらない。競争枠が増えたと思えばよい。自ら男性だけのプロジェクトでも立ち上げればいいんでは?
映画も、国民は勝新太郎の座頭市のように、男らしさ極まった映画も心待ちにしているのだから。(ただ、ランキングに現われるのは、萌えアニばかり・・)


43208: 2013年11月28日 09:33:17

女に創造力がないというが、一応世界最古の長編小説は源氏物語なんだよね
コミケも最初は少女マンガが主流だったし
工業 工学の発明は、今となっては日本の男の男性が生み出したわけではないものが大半だし、つい最近まで女性は子どもを生み家庭を守るものだという考え方で、仕事の過程で商品を発明する機会が少なかったんだから仕方がない。
日本男性の良いものは皆男が作り出したんだーというのは幻想に過ぎないと思う

43224:2013年11月28日 12:02:44

まるで日本男性しかこんなこと言ってないみたいな言い方だけど
むしろ海外の方がこんなこと言ってること多いぞ
曖昧なことしか言ってないけど女性が発明したものって一体なんだ?

43346: 2013年11月28日 22:26:21

海外の男性なんてどうでもいいよ。虎の威を狩る狐って諺知ってるか?
三島由紀夫に共感するとか言ってる男性は、よっぽどの自信過剰か本当に有能な人のどちらかだろうね

>仕事の過程で商品を発明する機会が少なかったんだから仕方がない
日本語読めてる?

43505:名無し@まとめでぃあ2013年11月29日 21:44:50

海外の男性なんてどうでもいいよ。←性差に対する考えの
普遍性の一例として海外でも同様だという話に「どうでもいい」という感情で返す

虎の威を狩る狐って諺知ってるか?←感情の次は見当違い

三島由紀夫に共感するとか言ってる男性は
よっぽどの自信過剰か本当に有能な人のどちらかだろうね←何の根拠も蓋然性もない妄言

仕事の過程で商品を発明する機会が少なかったんだから仕方がない

女の大学進学率で既に男女は僅差しか無く
現在の約45%という数字は80年代末期の男の進学率と同等
にも関わらずいまだ女は理系や工学分野に進みさえしない=発明に興味が無いという「数字と現実」が既に過去レスで示されているにも関わらず一顧だにセず出した結論

結論 三島由紀夫はじめ女はバカ論は全く寸分違わず正しい

43712:名無し@まとめでぃあ2013年11月30日 20:42:07

美人で気品のある理想の女である美智子様とお見合いしたけど
美智子様に釣り合わない自分にコンプレックスもってホモを拗らせちゃったんだろこの人は
別にこの文章はこの文章でいいんだけど、これを出してドヤ顔で女叩きしてる奴は滑稽すぎ

43790:名無し@まとめでぃあ2013年12月01日 01:38:59

ここで明らかに女の意見と思しきコメントを見れば見るほど
三島の言うことが真実味を帯びてくる

43800:名無しさん@ニュース2ch2013年12月01日 02:43:00

>>53は、今の2ちゃんそのものだろうw

43877:名無し@まとめでぃあ2013年12月01日 13:32:46

※43196
高村薫が天才とか言ってる時点でお察し
それはお前が女だから女の文章が好みに合致しただけだろ

44054:名無し@まとめでぃあ2013年12月02日 02:47:34

三島の論理的主張に対して人格批判して悦にいっているやつはいただけんなあ

44312:名無し@まとめでぃあ2013年12月03日 03:31:26

典型的な男根主義というだけじゃん
別段珍しいもんでもない、大昔からこういうことを言う男は
一定数いた

44911:名無しの壺さん2013年12月05日 02:52:11

こ↑こ↓の女はホモ云々の人格攻撃しかできないのか(困惑)

45485:名無し@まとめでぃあ2013年12月07日 16:23:40

どうしても感情に出ちゃう、だって女の子だもん

46770:女は古来から劣等2013年12月12日 22:26:24


以下「日月神示」
男女の乱れは世の乱れ

出足の港は二二(夫婦)の理(ミチ)から ぢゃと申してあろう。真理と申してあろう。 これが乱れると世が乱れるぞ。神界の乱れイ ロからぢゃと申してあろう。男女の道 正され ん限り、世界はちっともよくはならんぞ。今 の世のさま見て、早う改心、結構いたしくれ よ。和は力ぞ。 ひふみ神示 第二十七巻 春の巻 第二十五帖

妻にまかせきった夫、夫にまかせきった妻の 姿となれよ。信仰の真の道ひらけるぞ。一皮 むけるぞ。岩戸ひらけるぞ。不二(夫婦)晴 れるぞ。 ひふみ神示 第二十四巻 黄金の巻 第九十九帖

家の治まらんのは女が出るからぞ。夫立て ると果報は女に来るぞ。 ひふみ神示 第二 十四巻 黄金の巻 第七十二帖

天が主であり地が従でなければならん。男が 上で女が下ぢゃ、これが和の正しきあり方 ぞ。さかさまならんぞ。これを公平と申す ぞ。 ひふみ神示 補巻 月光の巻 第五十二帖 むやみに腹が立ったり、悲しくなったり、く やしくなったりするのは、まだめぐりあるか らぢゃ。めぐりの霊界との因縁が切れて居ら ぬからぢゃ。愛は養はねばならん。夫婦はい のちがけで、お互にきづき合はねばならん ぞ。夫婦愛はあるのではない。築き上げねば ならんぞ。生み出すのぢゃ。つくり出すの ぢゃ。そこに尊さあるぞ。喜びあるぞ。 ひ ふみ神示 第二十七巻 春の巻 第二十六帖

夫婦けんかするでない。夫のみいかんのでな い。妻のみ悪いのでないぞ。お互に己の姿を 出し合ってゐるのぞ。よく会得せよ。 ひふ み神示 補巻 月光の巻 第九帖

46771:女は古来から劣等2013年12月12日 22:26:49

以下「日月神示」
男女の乱れは世の乱れ

出足の港は二二(夫婦)の理(ミチ)から ぢゃと申してあろう。真理と申してあろう。 これが乱れると世が乱れるぞ。神界の乱れイ ロからぢゃと申してあろう。男女の道 正され ん限り、世界はちっともよくはならんぞ。今 の世のさま見て、早う改心、結構いたしくれ よ。和は力ぞ。 ひふみ神示 第二十七巻 春の巻 第二十五帖

妻にまかせきった夫、夫にまかせきった妻の 姿となれよ。信仰の真の道ひらけるぞ。一皮 むけるぞ。岩戸ひらけるぞ。不二(夫婦)晴 れるぞ。 ひふみ神示 第二十四巻 黄金の巻 第九十九帖

家の治まらんのは女が出るからぞ。夫立て ると果報は女に来るぞ。 ひふみ神示 第二 十四巻 黄金の巻 第七十二帖

天が主であり地が従でなければならん。男が 上で女が下ぢゃ、これが和の正しきあり方 ぞ。さかさまならんぞ。これを公平と申す ぞ。 ひふみ神示 補巻 月光の巻 第五十二帖 むやみに腹が立ったり、悲しくなったり、く やしくなったりするのは、まだめぐりあるか らぢゃ。めぐりの霊界との因縁が切れて居ら ぬからぢゃ。愛は養はねばならん。夫婦はい のちがけで、お互にきづき合はねばならん ぞ。夫婦愛はあるのではない。築き上げねば ならんぞ。生み出すのぢゃ。つくり出すの ぢゃ。そこに尊さあるぞ。喜びあるぞ。 ひ ふみ神示 第二十七巻 春の巻 第二十六帖

夫婦けんかするでない。夫のみいかんのでな い。妻のみ悪いのでないぞ。お互に己の姿を 出し合ってゐるのぞ。よく会得せよ。 ひふ み神示 補巻 月光の巻 第九帖

46832:名無しさん@ニュース2ch2013年12月13日 07:08:25

日本の男の男性が生み出したわけではないものが大半だし

反論になってねえよハゲ

48347:92013年12月20日 13:27:43

ここのコメント欄見て分かるが女がどれだけ愚かな生き物だか分かる

48508:名無し@まとめでぃあ2013年12月21日 10:31:37

コメ欄で反論もどきをしてる女性が
結局、女は劣等生物であることを証明してるから笑えるw

ネットが発達してわかりやすくなったのが
女の頭の悪さ

文章が永遠に残るから客観的に判断しやすくなって
頭の悪さが一般人にもわかりやすくなってしまった

48967:名無し@まとめでぃあ2013年12月23日 17:30:15

唯一、女が男に勝てる要素は優しさと寛容さ、柔軟さですね。美しさとか見た目はどうでもいい。女性人口が増えれば世界の争いは間違いなく減る。

あと、三島由紀夫はゲイもしくはバイですよね。
三島がゲイでなければ説得力あるんですがねぇ〜。ゲイ=生まれついての女嫌いの方が結構多いですからねえ。

48968:名無し@まとめでぃあ2013年12月23日 17:37:17

女は甘えている?保護されている?
何を言っているんですか?男性が「女はしゃしゃりでるな」とこういう世の中にしてきたのですよ。特に日本は。女性はそれに甘んじて立ち上がらなかった事が罪なんです。

49349:麻紀絵2013年12月25日 12:25:09

私、難しいことはわからない。
だけど、三島由紀夫って凄い男前だよね。

49530:名無し@まとめでぃあ2013年12月26日 12:59:14

凄いこと語ってるな、さすがだなって思った。凄い遺産物に感じる。
けど、この人自殺してるし、
記憶に残り続けたとしても、私には一生関係ないことだ
こんな風に割り切れたりできるのも、女だし、芸術性が無いからなのかな。

49766:名無し@まとめでぃあ2013年12月27日 04:11:01

三島由紀夫って、心と体がばらばらだよね。あくがれるって言葉がすごく似合う。
頭の回転は速いのに、根気と忍耐が足りないから実務が出来なかった人だと思う。
神様も立派な体に三島の心を乗っけてあげれば良かったのに。
ファンの人の中には、三島由紀夫が長生きしてたらもっといい作品作れたはずって言う人いるけど、この人早熟型で時事ネタ・身内ネタ大好きって感じだからあんまり伸び代なかったんじゃないかなって思う。スタイル変えたなら別だと思うけど。

51218:名無し@まとめでぃあ2014年01月03日 22:50:42

>でもお前ら体育会系は否定するよね
>これこそ男社会の極みなのに

体育会系を男らしさ、強い男性性として見るのなら俺はそうは思わないな。
むしろ体育会系という環境で育ったら軟弱な人間になる。
個を潰す体質、同調性が強い、根拠のない根性論。
体育会系の人間は一人では生きられないように鍛えられている。

マッチョ崇拝国家の体育会系のアメリカ人から見てもおかしいはずだ。
アメリカのスポーツに対する考えは理論的なものだからだ。
三島だって体育会系を嫌うだろうし批判するだろう。

53170:名無し@まとめでぃあ2014年01月12日 08:00:50

男女関係なく、優秀な人は優秀で残念な人は残念。
今残された功績を見ると男性が圧倒的に多いけれど、時代背景を考えれば妥当。
身体的なものは男の方が優れているためかつては男性社会となっていたのは納得できるし。(狩りなど力仕事が生活の主体でもあったので)
まあ、女性に精神的に甘えたところがないとは女の自分でもいえないけれど・・・・

単純に文章の表面だけをとらえて男性が女性批判するのはどうかと思う。頭が固いのでは?

54470:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月18日 22:12:39

女なんぞは見下さない限り付き合えないということは、歴史の偉人は皆証言していること。三島も今更だろう。
戦国時代の将軍から、武士までがゲイだったのは、男性の究極の価値観であり、男性本来が持つ感性なんだよな。
女好きは洗脳によって生まれる擬似的錯覚であることは、言うまでもない。

55043:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 14:01:23

世の中の戦争は男たちがあそこの土地が欲しいって言って、政治的に競争してたのが激化したのが始まりだと思ってるんだけど、もし男がこの世からいなくなったら女同士で争って止まらない世界になるような気がする。

59018:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 15:57:48

女性は寧ろ争い事を避けようとするんじゃない?

59220:ゆとり2014年02月10日 13:15:00

まあゲイだし

60953:名無し@まとめでぃあ2014年02月17日 15:17:53

女は糞

62036:名無し@まとめでぃあ2014年02月21日 17:39:47

やはり女性を見下している男性は数多くいるんだな……。
虚しい。
幻想など抱かずに生きていこう。

62260:名無し@まとめでぃあ2014年02月22日 13:05:08

女は向上心がない
他者に依存している

63224:名無し@まとめでぃあ2014年02月26日 17:06:51

分かる気がする。
性別に甘えてるだけだからね、女は。
社会と体育会系が甘やかしてきたからつけあがってるだけ。
韓国人に強姦されて当然!
そこは感謝している。

64726:名無し2014年03月05日 23:38:29

はじめの三行で要旨はわかったわ。
だってお前らが常日頃わめいてることじゃん

男の価値観ってほんっと昔から変わんないんだなぁ

大体さぁ、劣ってるとか言ってるけど劣るとか優れるとかの基準ってなんだよ

男は論理的?理性的?
この長ったらしい文句が全てを否定してるわ
無批判に頷いてるここの男も全部同類

64735:名無し2014年03月06日 00:04:25

64740:名無し12014年03月06日 00:10:32

純粋かつ頭がよすぎたんだろうな
こんだけ女叩いておきつつ、ちゃっかり結婚もしたようだが

64743:名無し22014年03月06日 00:12:50

でも結局自決してるし、満足な生活ではなかったんだろうな
さんざん女叩き→でも結婚w→妻に財布と弱味を握られつつ、やっぱり女叩きwってのが大抵の男のコースだとすると、かの三島もそのコースを着々と歩んでたんだね

64747:名無し32014年03月06日 00:15:12

いつも能書きだけはご立派だけど、一皮剥けば欲とか女に簡単に屈するサルな側面があるよね、男は
それが内心悔しいってのが本音かな?w

64748:名無し42014年03月06日 00:17:14

お前らなら、ネットでさんざん女叩いたあともはや愛してもない妻とヤるだけヤって寝る、なんて矛盾もしてのけるけど、三島はゲイに逃げたり色々もがいてるし、自分の矛盾が許せなかったんだろうな

純粋な人だ、、ある意味お前らのんが生命力あって図太く逞しいわ

65280:名無し@まとめでぃあ2014年03月09日 15:04:21

女嫌いを宣言するのにグダグダ能書きを垂れる三島は小物
女を憎むのに理由はいらない
女を憎むのに理屈はいらない
理不尽な憎しみの対象、それが女の存在意義

66871:名無し@まとめでぃあ2014年03月17日 21:27:44

受身コミュ障怠惰女は死滅しろ

69622:名無し@まとめでぃあ2014年04月01日 18:59:30

三島にはどうせだから自害する前に、試し斬りとして女を何匹かひっとらえて、スッパスッパなますにしてほしかった

70094:2014年04月04日 03:44:31

もっと言ったってください三島先生。女など取るに足らぬ存在ですよ。

71638:名無し@まとめでぃあ2014年04月11日 18:39:12

女きもい

71853:名無し@まとめでぃあ2014年04月13日 01:50:04

女きもい

73250:名無し@まとめでぃあ2014年04月20日 21:34:39

女キモイ

76257:名無しの日本人2014年05月06日 01:24:54

確かに子供の為に、そんなロマンは捨てなさい、そんなプライドは捨てなさい。
生き残る為には全てがなんでも捨てられるけど、
全体でそれやると常に何かが壊されていくなw

男が創り続けるシステムの中、子供を育てる為に愛し、全てを壊しながら消費していくのが女

76521:名無し@まとめでぃあ2014年05月07日 10:46:46

※76257
女の役割は男性に腹を裂かれて首を切られて目玉をえぐり取られて死ぬこと

79764:名無し@まとめでぃあ2014年05月19日 20:58:03

女は肥えさせてから殺してその肉を商品として売るといいと思います
将来的に女の死骸をパッケージに入れて売り出すのが日本の主要な輸出産業になることも見込まれます

81939:名無し@まとめでぃあ2014年05月29日 13:47:20

男性が女を殴ったら悪いのは殴られた方の女
男性が女を殺したら悪いのは殺された方の女

84610:名無し@まとめでぃあ2014年06月10日 20:15:16

女は人間じゃないから、腹を切り開いて内臓を火であぶって食べても法律的に大丈夫って本当ですか

85614:名無し@まとめでぃあ2014年06月14日 19:07:31

まぁ女嫌いで無差別に女を攻撃するミソジニー野郎は終わってるが
ここで発狂して揚げ足取ろうとしてる陰湿な女どもはもっと終わってる

85645:名無し@まとめでぃあ2014年06月14日 21:55:55

女の体以外に魅力感じたことないや
そこら辺のきもいおっさんより口臭い女多いし

88094:名無し@まとめでぃあ2014年06月26日 19:15:19

女叩きする人がいるから批判が起きる何もないところに煙は立たない
陰湿なのは揚げ足を取る女性ではなく女叩き(ほとんどの男が女を無差別に叩いている)をする男性では?
誰だって自分の性を馬鹿にされたら嫌だと思うのにもっと終わってるって何?
女を無差別に攻撃する人よりも言い返す女が悪っておかしくないか?

88096:名無し@まとめでぃあ2014年06月26日 19:23:51

男「女キモイ」「女はゴミ」「日本女は例外なく糞。女を殺して肉を売ればいい」←男は悪くない。男は正論しか言わない。理不尽な叩き方もしない
女「女叩き酷すぎ」←そういうこと言う女は糞。女叩きする男以上終わってる!男叩きだ
これからオリンピックとかあるし海外の人にこれ見られたらどういう反応が返ってくるんだろう

89060:名無し@まとめでぃあ2014年07月01日 15:39:29

これだけ自分の非を認められずに男が全部悪いではさすがに傲慢と言わざるを得ないかと。
ネットもリアルもしょせん女性は女性でしかない様ですね。
責任を負わず権利だけ主張するまるでチンピラです。
男の方が割合的に自己反省できる人多いように思いますよ。悪くいえば自虐ともとれますが。女のように何事も私は悪くないと居直れる人間は、余程カネと権力に溺れた男以外には出会ったことないです。
日本人男性の自殺率みれば明らかですがか弱い女というのはもうこの日本には一人も存在してません。

92036:名無し2014年07月14日 09:10:24

ここで女叩いてるやつは、かなり悲惨な女性経験をもってるんだろうな。
まあ本来は男性は女性よりも優秀だ。女を恨んでるやつはそのエネルギーを他のことに向けろ。成功したやつとの違いはそこにあるんだよ。そしてそういうやつには黙ってても女が寄ってくる。
ここで女をぐちぐち叩いてる男は女々しいし、それに噛みつく女はバカでどっちもいい勝負だよ。

92830:名無し@まとめでぃあ2014年07月16日 17:58:37

おまえもな

93363:名無し@まとめでぃあ2014年07月19日 01:19:59

女が優秀だったらいくらネット上とはいえ自らボロ(本性)だして男煽り返して余計に女叩きされるようなことにはなってないと思うよ
本当に女が男より優れた生き物だと言い切るなら怒りの矛先間違ってることくらい気付けるはずだよね

96911:2014年08月02日 14:56:10

美輪明宏は女嫌い

「明石家さんちゃんね る」に出演、さんまさんと、食事をしな がらのトークを繰り広げた。

「女になろうと思ったことなど一度も ありませんよ!

言ったこともない!あ んなもの、誰がなろうと思うもんです か!!」

と激昂。女性の欠点を興奮気味に次々と口にした。

美輪さんが女性を嫌いなのは、無神経でふてぶてしくて、繊細さが無くてドー ンと強いことなどだ。

しかも女性に は、「でも」と「しかし」の切り札が あって、それを後ろにずっと隠してい る。
負けそうになると水戸黄門の印籠の ように出してくるのだそうだ。
例として挙げたのは、綺麗な女性が現 れたとき。「うらやましい」「スタイル がいい」などと褒めるが、結局、「で も、あの人、頭悪そう」に持っていき女は「負けない」状況を演出する。

97210:名無し@まとめでぃあ2014年08月03日 16:03:45

か弱い女なんて現代にいないから
容姿が病弱でも性格はドぎついからw

99817:名無し@まとめでぃあ2014年08月14日 07:53:55

早熟な大秀才が、早熟を伴って年齢を重ね、最後に早熟なまま爆死した印象。
つねに自分を作り上げながら前進を続けた点は驚嘆に値するけど、近くにいたら窮屈だったろうな、と思う。

100220:2014年08月15日 17:55:04

ゲイややりチンが増えるわけだ…根底はおんなじだな。

101517: 2014年08月20日 16:22:23

つーかホモの理論だよね。
出来たら遠いところで幸せになってほしい。

107498:名無し@まとめでぃあ2014年09月13日 15:23:51

はいはい、女様()は凄いですね~www

107609:名無し@まとめでぃあ2014年09月13日 23:21:08

歴史的に見ても、日本ほどホモ文化がハッテンした国も珍しい

戦乱の世から武士や坊主の間で衆道すなわちホモ○ックスこそが真実の愛と教えられてきたのだ
現在でも武士道ホモ文化の名残がある

テレビではオネエ芸能人が出しゃばり
ジャ○ーズなんぞも所詮はホモジジイの趣味を押し付けているだけに過ぎない
若い男は眉を剃り、女の様に着飾っている
ホモ文化こそ日本の異常性・珍奇性の根源である

107647:名無し@まとめでぃあ2014年09月14日 02:14:06

女にも優れた部分はある
しかし仮に人類全てが女だったらあらゆる国がヒステリーと、ジェラシーに溢れた半島国家になってしまう
女は朝鮮人と同じく未熟なのだ

113719:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 16:07:37

女嫌いだったらホモにならないといかん理屈が分からん
女体はすきなんでナンパはしてますよはい

115621:名無し@まとめでぃあ2014年10月15日 10:30:39

読む限り三島は女叩いてないじゃん
自称女嫌いの女好き男を批判してるだけで

116247:名無し@まとめでぃあ2014年10月17日 04:42:01

母親によって傷つけられたインナーチャイルドが放置されたまま癒される事がなかったんだな。言葉の鎧を被ることで何とか生き抜いてきたんだろう。純粋で無防備な小さな男の子がか細く震えているのが見える。

116485:名無し@まとめでぃあ2014年10月18日 01:32:01

女は頭蓋骨に穴があいて脳みそがはみ出している状態が正常

116992:名無しさん2014年10月19日 10:51:42

「ホモ!」ってコメントが多い時点で女が明らかに劣等人種であることがわかるw

論点ずらしと人格攻撃でごまかしてるだけ

内容にマトモに反論できないから、卑怯な手段を用いるしかない

男よりも劣る生き物だから生まれつきそういう性格なんだろうね

118379:名無し@まとめでぃあ2014年10月24日 00:49:06

議論をしようとするとき、相手からされうる反論をある程度予想しながら全体の流れを自分の好ましい方向に持って行くのが普通なんだけど、女の多くはそれが通じない。もちろん褒めているのではない。

要するに女は言葉は操るが話ができない、そんな動物。動物は好きだけど、躾がなっておらずさらに言葉まで操る人間の形をした動物はやっぱり喧しい

118425:名前はまだない・・・2014年10月24日 08:25:45

三島の色んな発言見てるとおまえらみたいに一概に感情的に女を叩いてるだけではないんだけどね
こっちが納得するような事も言ってるし自分自身や他の男への批判もしてるし
それを女叩きの部分だけ抜き出してきゃっきゃしてる男はやっぱり馬鹿だなあと思うよ

122417:名無し@まとめでぃあ2014年11月09日 23:51:15

言に詰まればすぐ人格攻撃にはしる
実にわかりやすいものだ

123500:名無し@まとめでぃあ2014年11月16日 13:57:56

論点すり替えは女の十八番
即ち女は低知能で恥ずかしい犬畜生以下の生物ということ

123621:名無し@まとめでぃあ2014年11月16日 22:26:14

>女が馬鹿なのは仕方が無い
>男の馬鹿は問答無用で粛正しろ!!

怖っ!!
ところで三島由紀夫の馬鹿の基準ってどこらへんなんだろ?

123623:名無し@まとめでぃあ2014年11月16日 22:31:40

※欄ではしゃいでる女叩きしてる男は自分たちが馬鹿にしてる朝鮮人と一緒の精神だな。

127797:名無し@まとめでぃあ2014年12月11日 11:37:04

※欄の後半がこれもうわかんねえな

128110:名無し@まとめでぃあ2014年12月13日 09:27:55

ビートルズ見物記っての、アイドルのライブ会場じゃないか
時代も性別も問わずヲタってのはやること一緒なんだな

しかし芸術の天才云々言うけど三島は小説面白くないよね
評論とかのが無理なく面白い

129083:名無し@まとめでぃあ2014年12月19日 07:00:10

女の膣を破壊するのは男性の権利

129216:名無し@まとめでぃあ2014年12月20日 03:09:24

三島が正しい
異論は認めん

137937:名無し@まとめでぃあ2015年02月04日 16:27:11

哲学者や文豪は女嫌い多いよなぁ
謎ですわ

139336:名無しの壺さん2015年02月10日 20:24:48

女性バブルの崩壊でぐぐれば考えも変わりますよ

141117:名無し@まとめでぃあ2015年02月19日 01:29:37

人間って、もともと女しかいなかったんだよね。
それが、一種類だとウィルスとかで滅ぶのがやばいからって、女の持ってるものの中から人間として最低限のものだけを取り出して作られたのが男。
生物学の基礎なんだけどなあ。
今も人間といえるのは女だけで、男(オス)は人間と動物の間っていう位置づけ。実際に劣等種なんだよね。

143944:名無し@まとめでぃあ2015年03月05日 21:11:13

そういう知識を題材として出すのも面白いけど俺はそれでも女になりたいとは思わないね
劣等のままでいいや

144693:名無しさん2015年03月08日 20:37:31

>人間って、もともと女しかいなかったんだよね。
それが、一種類だとウィルスとかで滅ぶのがやばいからって、女の持ってるものの中から人間として最低限のものだけを取り出して作られたのが男。

バカ女そのものw
女から出産能力を除いて
その分、全てで優秀になったのが男なのにw
 
自分に都合よく曲解する卑怯さがいかにも劣等人種である女らしいw
 

146346:2015年03月20日 02:40:02

三島の作品読んでたら分かるけど、レスにもあるように三島の女に対する嫉妬と彼の中の女性性を感じるわ
この評論にも作品にも
単に劣等種連呼して草生やしてるだけの連中とは次元が違うな
憧れも入ってる完全にコンプレックスなんだろ
愛することが出来るのは女だけって誉めてもいるしな
一番嫌いなのは男なのに女より馬鹿な男と書いてるし

155139:ガンジン2015年05月15日 17:52:40

女は見下してよし
心底馬鹿の塊だからな

160696:名無し@まとめでぃあ2015年06月24日 03:23:52

男言葉使って書くここの女性たちのキーキーコメがなんだか三島の発言の傍証みたいで困るわw

162823:名無し@まとめでぃあ2015年07月11日 15:43:55

三島由紀夫っていう人間が面白くて好き

165257:名無し@まとめでぃあ2015年07月30日 15:17:56

ネナベ湧き過ぎ

176579:無題2015年11月22日 23:39:24

>146346

この人は民主主義肯定だし、戦後資本主義もそこまでは否定してるんじゃないし、皇室に対しても思ったよりは見方がフラットだ。漸進主義で中庸だけど、すごくウルトラ右翼でもあるという、幅の広さが面白い。

極左にしても極右にしても、行き過ぎはなんにもならないってことを示すようでもある。最後の自殺も、あれも凄くニヒリストな面から解釈できもするし、一応ウヨに分類されてはいるが、
外線右翼的なウヨとはまったく違う。

176580:無題2015年11月22日 23:47:58

>女にも優れた部分はある

細かい現実的な点に気が回る。人間関係の機微に敏感。ファッションに強い。心遣いが細かい。現実への向き合い方がしなやか。絶望したり自縄自縛が少なく現実主義。家政方面への強さ。華道や舞踊といった方面に強く、日本文化の一旦を担っている。語学が得意。子育てが得意。
ぐらいか。ただし、あまり本質的なところではないのが問題点か。
どっちかというと、金持ちの道楽とでもいうのか、食うや食わずやの時に/強盗に襲われたとき、なんかには役に立たないような分野が多い。

女性が得意とされる分野を、高度にやってのける男の数に比べると、男性が得意な分野を高度にやってのける女性の数は相当に少なめといっていい。

すみ分けてればいいものを、危機打開・哲学・学問・芸術・政治、といった部分にしゃしゃって男の邪魔をし始めたから問題になってる。

177758:名無し@まとめでぃあ2015年12月07日 01:25:48

叩いてないじゃん
ただ事実を述べてるだけ

183698:名無し@まとめでぃあ2016年02月29日 13:39:12

女と会話すると何時も思うが、女には止揚という発想が欠如している。

199655:名無し@まとめでぃあ2016年11月20日 08:34:13

女は馬鹿と言われても又思われても男と違ってさほど気にならない。女が烈火の如く怒るのはブスだと言われることだ。その点は男女では捉え方が逆。

200237:名無し@まとめでぃあ2016年12月02日 14:28:36

定義付けされていない抽象的な言葉が多く議論になり得ない。大体何をもって劣ってる、優れているを判断するのか?「論理」という概念は西洋から来た。論理的構造を持つ音楽も西洋からきた。それまでの日本の絵画や音楽は、まさに感受性を特化して構成されているものだが?で、その感受性的な日本芸術が西洋的な芸術に劣っているのか?
仮に抽象的論理性が「優れている」としたら、その「論理性」というのは教育によって培われる。その時代に高等教育を受けた女性が何割いたんだ?
高等教育受けた女性で学問的天才はいくらでもいる。

216866:名無し@まとめでぃあ2017年09月22日 20:24:26

三島くんの言いたいことは分かるで
でも、その”幻想の温かさ”を排除しきった先には孤立しか残らんかったんやないか?
それが僕にはニーチェくんの選んだ末路と同じにしか思えんのや・・・
人間の弱さを認めたうえで、
それでも意地汚く前に進む道を探すことが必要やったと僕は思うよ
潔癖主義と言われる君は拒否反応を示すかもしれんが
その泥沼で、君の思想だって生まれてきたんやないか・・・。

220916:名無し@まとめでぃあ2017年11月20日 17:33:33

まーん事実いわれて発狂の巻ww

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246015件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ