​​

1年間シャンプーしなかった結果

引用元:1年間シャンプーしなかった結果
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594269543/


1: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:39:03.607 ID:14ChqRwp0


見事に禿げた
毎日湯シャンはしてたんだが…



2: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:39:21.788 ID:aGqW8r/pd


ゴワゴワしてそう



5: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:40:25.991 ID:14ChqRwp0


>>2
脂でペタペタになる



3: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:39:42.972 ID:pt7v9Rzn0


湯シャンてお湯かけるだけでしょ?
そらハゲるわ



6: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:41:03.443 ID:14ChqRwp0


>>3
一応ブラッシングして頭皮のマッサージしてた



11: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:42:20.625 ID:pt7v9Rzn0


>>6
ハゲてからからじゃもう無駄だろもう死ぬまで湯シャンとかいうバカな行為しとけよ



21: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:44:54.992 ID:14ChqRwp0


>>11
もうシャンプーメーカーに金出さなくていいからその点だけはよかった



29: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:48:37.551 ID:Wy7db1/lF


>>21
ポジティブでわろた



82: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:20:16.724 ID:Yyq3wSn40


>>6
ブラッシングは自殺行為やぞ
シャンプーとかマッサージも指をスライドさせるやり方や叩いたりするのは自殺行為



85: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:23:04.978 ID:14ChqRwp0


>>82
櫛で頭皮グニグニしてた
ダメなんかな?



88: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:25:25.865 ID:H5fCi/uup


>>85
指の腹とかのが刺激が無くて良いぞ



93: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:31:49.457 ID:14ChqRwp0


>>88
そうする



7: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:41:29.042 ID:8Op0Y10/0


タモリの言ったこと信じるからこうなるんだよ……



13: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:43:05.333 ID:14ChqRwp0


>>7
タモさんは地毛だと思ってたのになあ



8: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:41:33.242 ID:9uc6Lx/c0


シャンプーしててもハゲてたから問題なし



9: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:41:55.090 ID:bZ912NYW0


石鹸シャンプーいいぞ



16: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:44:01.358 ID:14ChqRwp0


>>9
それこそ、ゴワゴワになるよ



47: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:57:40.942 ID:bZ912NYW0


>>16
リンスも合わせて使うんだよ



49: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:59:07.803 ID:14ChqRwp0


>>47
クエン酸リンスしてもキシキシするよ
石鹸は脂落としすぎじゃないかなぁ



53: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:00:22.614 ID:bZ912NYW0


>>49
2日に一回ぐらいでちょうどいいと思う
というか普通のシャンプーでもそうだけど



17: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:44:18.317 ID:nJjhvsf/K


お湯だけでは皮脂は落ちないからな
余計な皮脂のせいで禿げる



25: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:46:13.005 ID:14ChqRwp0


>>17
そのためのブラッシングと頭皮マッサージだったんだがな



22: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:45:17.879 ID:MgYtcHvMd


湯シャン神話嘘だったのか……終わった…



27: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:47:24.668 ID:14ChqRwp0


>>22
まだ間に合う



24: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:46:09.996 ID:7DcUTXQ7a


いくつ?



30: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:49:08.670 ID:IZN+LRFI0


前世でどんな罪を犯したの?
20代ってことはかなり凶悪なことやらかしたんでしょ?
髪様がブチギレたくらいだからね



36: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:51:26.479 ID:14ChqRwp0


>>30
さすがに前世のことまでは責任持てないが、ふさふさになるならお祓いでも何でもするわ



31: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:49:15.310 ID:NtKAATAZ0


日本人男性の25%は何やってもハゲるんだから諦めろよ



37: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:52:05.468 ID:14ChqRwp0


>>31
4人に1人なんだな
ちょっと早めにそれが来ただけかな。。



33: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:49:55.195 ID:4arYXVwP0


乾燥肌で3日にいっぺんくらいしかシャンプーつけないけど、やっぱ毎日やんないとダメなのか



41: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:54:52.708 ID:14ChqRwp0


>>33
湯シャンで成功するやつもいるのかもな
毎日やったほうがいいのかなんとも言えないわ



34: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:51:00.400 ID:PRYgfGh60


湯シャンってやり方あるよな?結構ややこしかった気がするけどちゃんとできてたの?



39: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:53:49.283 ID:14ChqRwp0


>>34
正式なやり方はわからない
ブラッシングとマッサージで皮脂を浮き上がらせ熱めのお湯で溶かし流す



48: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:58:56.402 ID:PRYgfGh60


>>39
俺も詳しくないけど髪を濡らす前に丁寧にブラッシングしてゴミをある程度落とす。お湯で流す際も丁寧にしっなり。シャンプーはしないけどトリートメントはする?
自然乾燥はシャンプー時よりもダメしっかりタオルドライで乾かす

って前に調べたことあって面倒だからやめた記憶



54: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:01:04.519 ID:14ChqRwp0


>>48
トリートメントはしない
ドライヤー使用

正式なやり方めんどいね



38: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:53:25.625 ID:H5fCi/uup


湯シャンって湯船にゆっくり入ってしっかり毛穴開いた所をマッサージしながら頭皮の汚れを落とすんだぞ
適当にシャワーかけながら頭掻くだけじゃ毛穴詰まってハゲるに決まってんだろ



42: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:55:39.372 ID:14ChqRwp0


>>38
湯船は入らん日もあった
それが駄目だったのかな



55: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:02:13.247 ID:2K3gYPEFp


多分それ問題点はシャンプーじゃないよ



59: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:05:27.777 ID:14ChqRwp0


>>55
確かに原因がわからない
ただシャンプー使わなくて急激に来たから悔しい



63: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:09:05.096 ID:2K3gYPEFp


>>59
ちなみにシャンプーの存在しなかった時代についてはどう思ってる?



67: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:13:08.192 ID:14ChqRwp0


>>63
昔の人はハゲがあまりいないイメージ



75: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:16:43.033 ID:ky3JBfwAp


>>67
丁髷って知ってるか?アレのおかげで禿げてても目立たないだけだぞ



79: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:19:13.057 ID:14ChqRwp0


>>75
確かに丁髷でみんな剃ってたからか



77: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:17:42.281 ID:3aU9SlQ80


たぶん食事内容が悪い



80: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:19:47.222 ID:14ChqRwp0


>>77
揚げものとラーメンやめるか。。



83: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:21:38.789 ID:3aU9SlQ80


>>80
それらは最悪だ
揚げ物はおそらく油の質が悪いし



86: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:23:42.147 ID:14ChqRwp0


>>83
だよなぁ
肉野菜中心の飯にするわ



89: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:27:25.116 ID:3aU9SlQ80


糖質の過剰摂取をやめる
タンパク質をたくさんとる
良質な油をとる
腸内環境を整える
筋トレを習慣的に行う
これらは大事だよ



94: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:32:20.703 ID:14ChqRwp0


>>89
油やめて筋トレする



104: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:57:32.155 ID:t95iroRdM


だめな奴は何やってもハゲる
逆も然り



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244759件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ