​​

職場でガチギレしたら居心地良くなったwwwwwwwwwwww

引用元:職場でガチギレしたら居心地良くなった
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594729300/


1: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:21:40.020 ID:Kfzif5qB0


今まで大人しくしてて全く反論しないイエスマンやったんやがあまりに酷い扱いされたからキレたら過ごしやすくなったわ
もう辞める予定の職場で今月いっぱいやったからキレた



2: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:22:02.792 ID:Kfzif5qB0


作業中に「邪魔!」ってBBAに言われたから大勢見てる前で近くにあったキッチンを蹴りつけてでかい音鳴らして威嚇した
んで「邪魔?俺はここに働きにきてんだよ。俺が邪魔ならお前が俺の仕事するかどうなんだよおい!てめえが全部やれよ俺は邪魔だからもう帰っていいだろどうなんだ!!!!」

って大声出してバックれた



3: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:22:26.313 ID:Kfzif5qB0


この5年間何を言われてもぐっとこらえて耐えてきた
俺がそういう大人しい奴だと思ってたからか本気でビビってたわ



4: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:22:52.938 ID:1vqJ1ITb0


よくやった



5: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:23:26.552 ID:Kfzif5qB0


まあその日はバックれたんやが店長から呼び出しかかってどうしてもって言われて次の出勤の時は普通に行った
そしたら居心地良くなってたわ
誰も俺に面倒な仕事押し付けてこないし偉そうにしてこない

残りの勤務時間もこのまま快適になりそうだ



6: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:23:40.343 ID:Oqwninx20


無能感が溢れ出てて良い文章ですね



8: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:23:46.390 ID:Kfzif5qB0


お前らも嫌なこと言われたら怒れ
じゃないとどんどん調子に乗るぞこいつら
一回本気で怒ったらもう何も言ってこないわ



9: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:24:12.766 ID:Kfzif5qB0


無能とか関係なくね
俺は働きにきてんだよ
その俺が邪魔ならもう行かなくていいだろうが
違うんか?



10: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:24:45.909 ID:Kfzif5qB0


ってかそいつパートのBBAなんだよ
ちょっと機嫌が悪いとすぐ周囲に当たる嫌われ者
もう今月までで辞めるしどう思われてもいいわ



11: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:25:21.643 ID:VBBoqXG90


いやまじでその選択は誇っていい



12: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:25:42.767 ID:Kd/H4Kpx0


良かったね(^-^;



13: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:25:43.011 ID:eVp8cWgY0


5年もいるんか



14: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:25:59.294 ID:EDp2X2W5d


その気持ちを忘れずに再就職頑張るんだぞ



15: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:26:10.753 ID:Kfzif5qB0


俺間違ってないよな?
今まで何言われても耐えるのが大人やと思ってたがこれ間違いだと思うわ
正直これで大事になってもこっちは困らない
性格とか言い方の問題じゃなくて邪魔!って単なる暴言だろ



16: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:26:13.215 ID:GqQ7R+cz0


ババアはとんでもなく頭おかしいの多いからな



17: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:27:07.074 ID:Kfzif5qB0


あーアホくさい
理不尽なこと言われても「あーすみません次から気を付けます」とかへこへこしてたのが馬鹿みたいだわ



18: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:27:30.661 ID:NT7VQjLg0


言ったもん勝ちだからな言わないとつけ込まれるだけ



19: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:28:00.683 ID:Kfzif5qB0


有能な奴ってただのイエスマンじゃなくて怒るべきところで怒れる奴だよな
俺は今後もそうやって生きていこうと思う
今までが臆病すぎたわ

次から理不尽に対しては戦うし言いたいこと全部言う



20: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:28:57.753 ID:JxbzbyRP0


バイトの話?



24: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:29:53.198 ID:Kfzif5qB0


>>20
いや社員だぞ
だけどベテランパートのBBAは調子乗ってて店長ですら逆らえないんだよ
笑えるよねたかがパートなのにさ



22: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:29:28.624 ID:ifjOWgOY0


ババアはろくな事しないからな



25: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:30:11.443 ID:KlXaeRPC0


いいなぁ
その勇気が出ない



28: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:32:04.798 ID:Kfzif5qB0


>>25
まあもう辞めるからってのもあったかな



26: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:30:49.000 ID:J3Yiz52wM


全然聞き取れなかったんだろうなあ笑



28: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:32:04.798 ID:Kfzif5qB0


>>26
俺滑舌は良いし声もめっちゃでかいぞ
店で一番でかいし若干俺の耳が悪いのもあって余計でかく話してしまう
単に性格が大人しかっただけ




27: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:31:03.931 ID:Kfzif5qB0


ってか学校でも職場でも嫌なことに怒らないとエスカレートするだけよな
何で今まで気がつかなったんだろ

虐めとかも一度本気で戦えばもう虐めてこないと思うわ
あいつらがやりたいのは喧嘩じゃなくて単なる弱い物虐めなわけで



29: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:34:38.104 ID:Kfzif5qB0


正直今回の件で一目おかれた

BBAは陰で嫌われてたから今回に関しては味方が多い



33: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:36:30.218 ID:81Hjvrq7d


辞めるの決めてからキレるのは雑魚っぽい
普段から切れずに伝える努力したほうがいい



37: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:37:20.706 ID:nmSemeMNM


5年努めてる正社員より偉そうなパートBBAっで何だよ



38: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:38:14.911 ID:Kfzif5qB0


>>37
は?
スーパーエアプかよ
30年以上いるベテランBBAパートのお局いるんだが



41: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:39:20.959 ID:O+QJyFd1d


なんだスーパーか
よくやった



42: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:40:03.312 ID:Kfzif5qB0


今まで散々俺をいびってたのにそれからはもう目も合わせてこないわ
かつてはBBAと出勤被っただけで鬱だったのにこれは嬉しい



43: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:40:14.508 ID:CYBCIMmY0


今さら味方面する奴らもどうかと思うけどな
でもせっかくなら辞める日にめちゃくちゃ空気悪くなること言おうぜ



44: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:40:36.812 ID:Kfzif5qB0


>>43
罪なきものは攻撃しないことにしてる
優しい人だっていたしな



47: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:41:44.813 ID:Kfzif5qB0


もっと攻撃してやろうかと思ってたけどこの辺にしておくわ
虐めることが快感になったら俺までBBAと同類になってしまう



53: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:45:35.564 ID:cySV/Ea20


>>47
そこでもし、謝れるなら辞める前に謝って
感謝を伝えれたら

君はさらなる高みを目指せるよ人間的にもね
部外者だし状況を把握してないけど

ババァを許してやってくれ



56: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:46:39.962 ID:Kfzif5qB0


>>53
いや、そいつは性格がきついとかって域を超えてるんだよ普段から
サイコパスとか自己愛性人格障害のレベルだから



69: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:54:21.349 ID:cySV/Ea20


>>56
同じ人間なんだよ、生まれた時からそうだったわけじゃないんだ
だから許してあげて欲しい
理解はできないし殺したくなるほど憎かった気持ちはわかるよ
でもさ、人を邪魔者扱いする癖がついた可哀想な人なんだよ
許してやってくれないか?
許してあげれたら、君は人間的にも大きく成長できるんだ
最後は仲直りでハッピーエンドがベストだろ?



48: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:42:51.378 ID:xAlxQu6j0


他の奴は空気悪くしてキレられたら嫌だから合わせてるんじゃないのもうすぐ辞めるから



52: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:44:35.878 ID:Kfzif5qB0


>>48
俺は一度しかキレてない
キレまくってるのはBBAのほうだ
こいつにいびられて辞めたバイトが大勢いる



49: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:42:56.471 ID:cySV/Ea20


君はヒーローだ
やれば出来るんだよ、おまえは俺たちの希望だ

何処かの惑星の人が言ったセリフの受け売りだが


貴様がナンバーワンだ



50: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:43:51.101 ID:Kfzif5qB0


普段無口であまり喋らない奴が突然切れたら相当効果あるんだと思う



54: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:46:02.550 ID:Kfzif5qB0


たまには怒ってるみるもんだな
陰キャでコミュ障ほどガチギレしろ
家で練習しとけばもっと迫力出せると思うぞ



57: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:46:43.295 ID:z28H6pRM0


理不尽な事されたらキレる時ははっきりキレるのは当然
間違ってないと思う



60: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:48:33.108 ID:Kfzif5qB0


>>57
耐えることは美徳でもなんでもなかったわ



66: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:53:40.311 ID:Kfzif5qB0


ってか俺犯罪者なんだよな
それで病的なくらい大人しくしてたんだわ
前科はばれてない



70: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:54:57.307 ID:140oS44nd


陰キャはなにやっても陰キャってのがよく分かる



71: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:55:37.160 ID:VJgkHHFm0


>>70
ブーメラン刺さってんぞ



83: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:58:55.233 ID:99KtaWoa0


頭おかしいやつだと陰で笑われてるんだけどな



86: 名無しさん 2020/07/14(火) 22:02:28.573 ID:Kfzif5qB0


>>83
頭おかしくてもいいわそいつらと一生関わらねえんだから
ため込むよりマシ



94: 名無しさん 2020/07/14(火) 22:32:01.576 ID:g+MbAo7ta


キレたら負けだろ



32: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:36:21.200 ID:mE62M4d50


登場人物全てがガ〇ジ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

237157:名無し@まとめでぃあ2020年07月23日 19:37:05

挨拶含めて無視もええで。
職場にもいるだけ邪魔にしかならん奴は結構おるもんよな。

237161:名無し@まとめでぃあ2020年07月24日 03:54:30

実際こういう行動が正しい職場というか相手もけっこうあるからな

237162:名無し@まとめでぃあ2020年07月24日 04:15:27

スレ33みたいな綺麗事で解決出来るのがガチな有能なんだろうけど、99%の人には無理やろ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245445件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ