​​

俺「君、この書類コピーしておいて」新入社員「了解しました」俺「りょりょりょ、、了解!?!?!?www」

引用元:俺「君、この書類コピーしておいて」新入社員「了解しました」俺「りょりょりょ、、了解!?!?!?www」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594796532/


1: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:02:12.970 ID:iORfCjfva


上司呼んで緊急会議になったわ
近頃の若者は敬語が分からないのか



2: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:02:50.822 ID:hZG5+g+u0


雑巾食べろ



5: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:03:49.646 ID:WOVgOV/u0


承知しましたって言いたいんだろうが、最近は了解でもいいらしいぞ。まぁ俺は>>1みたいな老害に目を付けられたくないから承知しました使うが



29: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:14:14.858 ID:j3oK6I8gr


>>5
多分そこじゃなくて二重敬語の部分だと思うぞ多分
だから承知いたしましたも1的にはアウトかと



6: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:04:50.550 ID:xbi9oWI10


僕「分かりました」



7: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:04:56.460 ID:p3g/qnXf0


老若男女問わずいるよ
ダメって知らないんだろうね



8: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:05:04.301 ID:smsaWs5O0


そりゃ敬意を表す必要のない相手には了解って言うだろうな



9: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:05:10.918 ID:p5aZcxQ1d


>>1
えっ?でもお前ニートじゃん



10: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:05:20.013 ID:egUiOEQW0


承知!



13: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:05:37.232 ID:ITY9uOnv0


かしこまりー



14: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:05:38.534 ID:M7j943Ba0


どっちでもいいけど面倒事避ける為に使わない



15: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:07:04.178 ID:uAbphrQNM


はい!よろこんでー



16: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:07:16.395 ID:YomHFIJ4H


おかのした



17: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:07:39.067 ID:TIGEESaNa


了解いたしましたは問題ない
これは言語学者がハッキリ言ってる

マナー講師とかいう連中がデタラメを広めただけ



20: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:09:17.162 ID:6T6o0Nmba


>>17
言葉ってのは時代とともに変わるもんよ
マナー講師発祥だろうと関係ないで



23: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:11:33.082 ID:TIGEESaNa


>>20
珍奇な“マナー”を勝手に捏造し、それを知らない人に、でたらめを教えて不当所得を得ているのが、悪徳マナー講師



32: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:14:54.361 ID:6T6o0Nmba


>>23
珍奇かどうかは社会に受け入れられたかどうかで分かる
マナー講師発症だろうが、受け入れられてる時点でそれなりに説得性があったとみるべきや



34: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:17:06.925 ID:TIGEESaNa


>>32
連中はあるデマを定着させると、新たな稼ぎ口のために別のデマをまき散らす。
無知につけ込んで恫喝し、捏造を押し付ける。カルトの洗脳とかわりない



46: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:22:42.150 ID:3nyw1rTva


>>32
そのデマに踊らされてるアホな会社や上司が笑われてる現実を知れ



21: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:10:18.663 ID:TLH3+e+bM


普通アラホラサッサーだよね



22: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:10:29.519 ID:gb8BFTC40


じゃあ「承知」だけなら怒らないのか?
それはそれで怒るんだろ?



25: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:12:01.958 ID:l98iFuik0


隊長の号令に対して「了解!」はサクラ大戦感あるけど「承知!」は時代劇だな



26: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:12:19.092 ID:nk1x7nKS0


御意…は?



27: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:12:55.195 ID:gOAyzyAvp


おけまるです



28: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:13:07.416 ID:kB+0T0wyd


俺「あいっす」



31: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:14:21.932 ID:Q22740+zd


>>1
なんで派遣に正社員様が敬語使わないといけないんだよ



35: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:17:15.000 ID:cGIk6xzk0


おっけーで十分だろ



36: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:17:50.617 ID:BflgudsTM


まだコピーすら各々でやらない会社なんてあるのか



42: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:21:40.397 ID:iDUFBwQn0


>>36
あるわボケ

お前はどんな会社なん?



49: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:29:35.192 ID:BflgudsTM


>>42
しょうもないコピーをわざわざ他人にやらせるようなバカが居ない会社
そんな事もわからんと人をボケ呼ばわりか



38: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:19:36.762 ID:qyHzxWZtM


マナー講師はモラルが無さすぎる



40: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:20:58.911 ID:jAWjgjNs0


暇すぎんだろお前の会社



41: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:21:17.253 ID:4I/GDpJw0


何をする会議なんだよ



45: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:22:34.603 ID:SjBP8gDga


このご時世に無駄な会議してよっぽどヒマなんだね



53: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:40:39.526 ID:KZlm+yPt0


おっけーですっていうけどやばいか?



54: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:42:23.362 ID:wBlsGYbU0


俺「お合点承知させていただきます候」



55: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:45:12.933 ID:ReWeWvbtd


うけたまわり!



56: 名無しさん 2020/07/15(水) 17:23:43.241 ID:ES5Kn9vG0


その場で間違い指摘して直させれば終了だろ



57: 名無しさん 2020/07/15(水) 17:24:28.768 ID:Oqbn6dSp0


普通そこはガッテン承知の助だよね



33: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:16:05.674 ID:9xzJo5t20


かしこまり!
な、次から気をつけろよ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

237170:名無し@まとめでぃあ2020年07月25日 18:44:11

御意一択

237173:名無し@まとめでぃあ2020年07月25日 21:36:12

ようがす

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ