​​

【宇宙ヤバイ】 ダイヤモンドでできた巨大な惑星発見、大きさは地球の2倍

【宇宙ヤバイ】 ダイヤモンドでできた巨大な惑星発見、大きさは地球の2倍
1 ブリティッシュショートヘア(徳島県):2012/10/12(金) 13:45:05.52 ID:kdBQid7b0 米国とフランスの研究チームが、地球から40光年離れた場所で、
地球の約2倍の大きさであるダイヤモンドでできた惑星を発見した。

この惑星は「蟹座55e」で、同チームが質量などを調べた結果、惑星の半径は地球の2倍、
質量は8倍であることが分かった。
また、質量の少なくとも3分の1がダイヤモンドである可能性があるという。

同惑星は蟹座にある太陽に似た恒星を周回しており、公転周期は18時間ととても速い。
表面温度も約1650度と非常に高いという。

ダイヤモンドでできた惑星はこれまでにも発見されていたが、このように詳細に調査され、
太陽に似た恒星を周回するものとしては今回が初めてだという。

1: ブリティッシュショートヘア(徳島県):2012/10/12(金) 13:45:05.52 ID:kdBQid7b0


米国とフランスの研究チームが、地球から40光年離れた場所で、
地球の約2倍の大きさであるダイヤモンドでできた惑星を発見した。

この惑星は「蟹座55e」で、同チームが質量などを調べた結果、惑星の半径は地球の2倍、
質量は8倍であることが分かった。
また、質量の少なくとも3分の1がダイヤモンドである可能性があるという。

同惑星は蟹座にある太陽に似た恒星を周回しており、公転周期は18時間ととても速い。
表面温度も約1650度と非常に高いという。

ダイヤモンドでできた惑星はこれまでにも発見されていたが、このように詳細に調査され、
太陽に似た恒星を周回するものとしては今回が初めてだという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000078-reut-int



2: ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/10/12(金) 13:45:37.03 ID:ltxJKKzY0


よし、俺が貰った



3: イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/10/12(金) 13:46:05.28 ID:LSYdq1s00


おいくらですの?



4: ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/10/12(金) 13:46:27.47 ID:EF1FMTmj0


うまく言えないけれど宝物だよ



6: スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/10/12(金) 13:46:30.54 ID:lRyhnZjM0


40年前の話だからいまはもうどこかの宇宙人に掘削されてるな



8: バーミーズ(やわらか銀行):2012/10/12(金) 13:46:55.66 ID:mlSM4pYXP


こち亀でそんな話あったな。



9: ピクシーボブ(神奈川県):2012/10/12(金) 13:47:06.82 ID:dSNIC0NN0


ダイヤモンドは砕けない

52: オセロット(チベット自治区【緊急地震:千葉県北東部M5.2最大震度4】):2012/10/12(金) 14:01:08.43 ID:JC9eLRPa0


>>9
砕けるよね


53: バーミーズ(神奈川県):2012/10/12(金) 14:02:45.33 ID:5Gzp2t+sP


>>52
砕けても直すから


55: オセロット(チベット自治区):2012/10/12(金) 14:05:50.08 ID:JC9eLRPa0


>>52
直せるのと砕けないのは別じゃね?




11: ライオン(大阪府):2012/10/12(金) 13:47:12.71 ID:OWs224CV0


つかダイアモンドは人工で作れるじゃん
金で出来た惑星ないのか



13: アメリカンカール(チベット自治区):2012/10/12(金) 13:47:23.51 ID:+2UQRTk90


ダイヤモンド自体、元々大して価値がないのに市場を独占することで値段をつり上げることに
成功している。独禁法で独占をやめさせればたちまち安くなるよ。

26: トラ(内モンゴル自治区):2012/10/12(金) 13:53:22.86 ID:abUD6IJ0O


>>13
俺にも分かるように詳しく


54: エジプシャン・マウ(石川県):2012/10/12(金) 14:02:55.60 ID:0nQx1nWQ0


>>26
ダイヤモンドはいっぱいあるけど供給を牛耳ってる会社があって価格崩壊させないように規制してる




15: ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/10/12(金) 13:47:50.82 ID:ltxJKKzY0


このダイヤ、持って帰ってきて家の床の間に飾っておく



17: ロシアンブルー(北陸地方):2012/10/12(金) 13:48:16.57 ID:xrw7A9OJO


ちょっと採掘しにいてくる



19: 茶トラ(千葉県):2012/10/12(金) 13:49:18.95 ID:owOHv0AY0


宇宙まじでヤバイ



20: ライオン(新潟県):2012/10/12(金) 13:49:36.39 ID:JvfVZWva0


1650℃ってどれくらい?
ダチョウ倶楽部なら採りにいけるのかな?



22: カラカル(埼玉県):2012/10/12(金) 13:50:54.45 ID:y08QZlUM0


スペースシャトルで150万年か



27: アンデスネコ(庭):2012/10/12(金) 13:53:36.42 ID:NBBpFF1T0


ああこの惑星俺が落としたやつだ



34: エキゾチックショートヘア(新潟県):2012/10/12(金) 13:54:50.03 ID:pslAZdWX0


クリスタルボーイみたいなのが住んでそう

60: ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/10/12(金) 14:09:29.93 ID:dEf0b2SG0


>>34
たしかにギルドが支配していそうな星だ。

コブラがダイアモンド燃やして機関車走らせるな。




37: マーブルキャット(長屋):2012/10/12(金) 13:56:42.12 ID:PngEgueD0


何カラットですの

51: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県【緊急地震:千葉県北東部M5.2最大震度4】):2012/10/12(金) 14:00:09.56 ID:FhhUkkgk0


>>37
キャラットと言え




46: ピューマ(関東・甲信越【緊急地震:千葉県北東部M5.2最大震度4】):2012/10/12(金) 13:58:45.80 ID:nSL/8jy4O


999に出てきそう



47: ウンピョウ(埼玉県【緊急地震:千葉県北東部M5.2最大震度4】):2012/10/12(金) 13:59:09.79 ID:D0NplaET0


確か表面が黒鉛でできてる惑星だろ?



49: セルカークレックス(東日本【緊急地震:千葉県北東部M5.2最大震度4】):2012/10/12(金) 13:59:29.50 ID:6wDvSF+h0


18時間って自転かと思ったら公転じゃねーか
なんだこれw

56: トラ(関東・甲信越):2012/10/12(金) 14:06:34.37 ID:8ettmAIrO


>>49
ちょっとした隕石がぶつかって公転が微妙に遅くなるだけで遠心力<重力になって恒星に飲まれそうだな




65: パンパスネコ(東日本):2012/10/12(金) 14:13:08.96 ID:qxECgsNM0


ダイヤモンドと思って、はるばる40光年旅して行ってみたら
黒鉛だったて落ちだったりしてw



67: ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/12(金) 14:13:37.10 ID:nQ2lfbgzO


ダイヤってレアメタルみたいに工業製品に使い道ないからなぁ
ただ硬いってだけ

69: ターキッシュバン(山形県):2012/10/12(金) 14:14:39.91 ID:qeF5Mdjx0


>>67
日本ブレイク工業は、ダイヤモンドのカッター使ってるだろ




74: ヒョウ(チベット自治区):2012/10/12(金) 14:17:49.80 ID:TiEROw0G0


こりゃユカイだな



76: アメリカンボブテイル(千葉県):2012/10/12(金) 14:18:16.92 ID:NCt8IUHE0


もう、何でもありやん 地球の5倍の大きさのグミでできた惑星もあったしな




引用元:【宇宙ヤバイ】 ダイヤモンドでできた巨大な惑星発見、大きさは地球の2倍
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350017105/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246023件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ