​​

俺がフリーターだからってバカにしてきた友達の会社の株買ったったwwwwwwwww

引用元:俺がフリーターだからってバカにしてきた友達の会社の株買ったったwwwwwwwww
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596494560/


1: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:42:40.935 ID:OgPuzVSo0


これで社会的地位は俺の方が上だな



2: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:42:56.032 ID:3VLAloii0


50%以上買った?



6: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:44:44.652 ID:OgPuzVSo0


>>2 どういうこと?3万円分株を買ったよ



18: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:47:20.044 ID:hBQHpc/m0


>>6
占有率で51以上ないなら、ただの株持ってる人



39: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:53:31.083 ID:m5HEFj69d


>>18
それ筆頭株主てことでしょ?
普通に株もってりゃそこの社員は頭上がらないっしょ



4: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:43:56.721 ID:u3bzETlS0


友達は上場企業社員
お前はフリーター
お前はいったい何をしているのやら



12: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:45:39.055 ID:OgPuzVSo0


>>4 いうて上場企業も給料安いし



25: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:48:02.520 ID:u3bzETlS0


>>12
福利厚生が違うよ
ボーナス
退職金
有給休暇



31: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:49:21.292 ID:h57cpyxIa


>>25
フリーターでもあるだろ…
なんも知らんのだな底辺は



35: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:51:14.572 ID:UheMy9Z60


>>31
例外的にあるところはあるけど、一般的には無いと広く認識されてるよ



43: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:58:08.304 ID:h57cpyxIa


>>35
少なくとも有給はどこもあるわ
厚生年金やら社保も強制加入だし



9: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:45:18.475 ID:4gfcmYzlx


ただの養分だろ



17: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:46:52.889 ID:OgPuzVSo0


>>9 しっかり儲けさせてもらうぞ



10: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:45:32.110 ID:0hlbA6Gop


>>1
良いことしたな



13: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:46:09.253 ID:OgPuzVSo0


>>10 だろ、おれは資本家だ!



14: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:46:15.035 ID:8QoWvdph0


株主総会でなんて言うの?



20: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:47:23.805 ID:OgPuzVSo0


>>14 社員が俺をバカにしてきた話していいかな?



27: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:48:33.205 ID:8QoWvdph0


>>20
いいぞ
株価下がるがな



34: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:50:46.824 ID:OgPuzVSo0


>>27 まじか、言ってナンピンしてやるわ



15: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:46:15.422 ID:O116nz2Td


51%以上買って乗っとれよ



19: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:47:20.908 ID:0hlbA6Gop


1部なのか2部なのか全部なのか



22: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:47:42.962 ID:OgPuzVSo0


>>19 一部だな



21: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:47:29.854 ID:F0EDp+Dnr


>>1みたいな奴がそのうち国を背負い立つ大株主になるんだから世の中わかんないもんだよな



36: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:52:00.868 ID:OgPuzVSo0


>>21 複利全部この会社に突っ込んで大株主になってやる



23: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:47:45.201 ID:8x+i/kT6M


株式分割して自社株買いできることも知らんのだろうなアホのイッチは
あと上場廃止したら電子くずだし



26: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:48:25.381 ID:OgPuzVSo0


>>23 どういうこと?社員が自分でも買えるってこと?



24: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:47:58.549 ID:kR0Ru3+Ca


ただの土台で草



29: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:49:10.858 ID:3VLAloii0


ワロタ
50%は買収レベルだからそこまでとは言わないけど
その会社の株30%持ってないと絶対的な発言力はないぞ



38: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:53:23.370 ID:OgPuzVSo0


>>29 まじか、でもお前の会社の株持ってるわって言えばバカにはされないやろ



32: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:49:38.131 ID:F0EDp+Dnr


宝くじ買うよりずっと堅実で現実的だから継続するといいぞ



40: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:54:20.716 ID:nSMVPquJp


友人「自社株?会社補助あるし月3万買ってるよ」



41: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:57:08.460 ID:OgPuzVSo0


>>40 もし友達が買ってるならおれはそれ以上買うのみだ
まぁ会社にあぐらかいてるだけのリーマンだからそんなバイタリティはあいつにないだろうけど



42: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:58:04.155 ID:HVcqJQJXa


3万程度でw



45: 名無しさん 2020/08/04(火) 07:58:40.405 ID:OgPuzVSo0


>>42 でも資本家だぞ社会的地位は上だろ



47: 名無しさん 2020/08/04(火) 08:02:23.902 ID:rdnxJUiw0


こんな所でイキってないで少し危機感を持った方がいいぞフリーター



50: 名無しさん 2020/08/04(火) 08:05:13.189 ID:OgPuzVSo0


>>47 プログラミング勉強してるよ



59: 名無しさん 2020/08/04(火) 08:59:21.133 ID:ULEVXCAKa


>>50
なんで無職とかフリーターってプログラミング勉強してんの?



60: 名無しさん 2020/08/04(火) 09:02:46.459 ID:fWzLo4fva


>>59
馬鹿じゃ無いアピールだよ



48: 名無しさん 2020/08/04(火) 08:04:17.568 ID:SmC1WVf40


3万って端株かなんか?



51: 名無しさん 2020/08/04(火) 08:05:32.161 ID:OgPuzVSo0


>>48 わからん、買えたから買った



49: 名無しさん 2020/08/04(火) 08:04:28.238 ID:eArL13/10


3%以上保有しないとただの底辺株主だぞ



52: 名無しさん 2020/08/04(火) 08:06:04.719 ID:OgPuzVSo0


>>49 でも株もってりゃ資本家だろ?



55: 名無しさん 2020/08/04(火) 08:12:54.545 ID:OgPuzVSo0


次はとりあえず30万用意して株式会社を持つぜ!これで社長だから舐められ無い



57: 名無しさん 2020/08/04(火) 08:37:24.027 ID:jJ124ph7H


三万株買ってから言え



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

237385:名無し@まとめでぃあ2020年08月13日 17:38:04

悲しいほどバカ…

237386:名無し@まとめでぃあ2020年08月13日 17:54:06

株のなんたるかすら理解していないバカw

237387:名無しさん2020年08月13日 18:03:02

まぁ単元株数超えていれば総会に出て発言する権利はあるから…
で?としか言いようがないけど

237388:名無し@まとめでぃあ2020年08月13日 20:23:06

言い換えれば、労働力を売ってもらってる立場なわけだが
フリーターなりの物の考え方だなぁ

237389:名無しさん2020年08月13日 20:31:46

その友達も自社株購入制度とかでそれ以上の数持ってそう

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245462件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ