1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:17:35.76 ID:bBUNnax10
家柄がだめ、容姿もだめ、収入もだめとにかくお前みたいな人間に娘はやれないって言われた
だからわかりましたって言って帰ってきたおー
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:17:35.76 ID:bBUNnax10
家柄がだめ、容姿もだめ、収入もだめとにかくお前みたいな人間に娘はやれないって言われた
だからわかりましたって言って帰ってきたおー
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:17:53.51 ID:NR1n6d2N0
よえー
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:18:21.92 ID:QQzPceBS0
それ圧迫挨拶やで?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:18:30.94 ID:bBUNnax10
みんな唖然としてたけど仕方ないよねー
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:19:11.36 ID:IdtzWn6J0
彼女は?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:20:05.89 ID:bBUNnax10
>>7
号泣してたお
だから抱き締めてから帰ってきたお
|
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:19:30.25 ID:RXywr2BCi
勝ったな
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:22:14.16 ID:bBUNnax10
>>8
僕はかったのかな?
|
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:19:47.14 ID:+/Y6cXii0
そりゃ自分の孫がモンスターだったら悲しいもの
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:22:14.16 ID:bBUNnax10
>>10
別に顔普通だもん
|
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:20:28.69 ID:nyA2Yx/N0
彼女の反応は?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:22:14.16 ID:bBUNnax10
>>14
大号泣だったお
お父さん殴ってた、俺にやだよぉ…とか言って来たからとりあえず抱き締めて帰ってきたお
|
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:20:56.08 ID:bcu/nn2t0
>>1
おまえ漢だな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:21:06.40 ID:+gxSTbw30
そういうのも有りだな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:21:19.42 ID:nBALGi7p0
そんな家柄とかいわれんのwww?
相手の家どっかの武家の出か
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:24:14.08 ID:bBUNnax10
>>20
なんか古い神社の家で結構大きかったお
|
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:25:12.48 ID:bcu/nn2t0
>>38
お前の家柄、ちゃんと答えたの?
向こうの決めつけ?
|
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:28:13.70 ID:bBUNnax10
>>43
答えたお父は普通のサラリーマンなのだ
|
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:21:50.67 ID:wxBnpoWJO
上手い別れかただな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:22:03.06 ID:+rN0fpdGO
まあ仕方ないな
モンスターが親じゃない奴探して次行ってみよう
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:24:14.08 ID:bBUNnax10
>>22
またチャンスあるかな?
|
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:22:04.37 ID:8vx8iCdV0
この潔さは先方に好印象を与えることでしょう
やったな結婚まで後少しだぞ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:24:14.08 ID:bBUNnax10
>>23
滞在時間十五分位だけど行けるかな?
|
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:22:08.02 ID:OHdnYQLD0
その後娘に責められるオトンであった
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:22:10.57 ID:Uja1MzdR0
結局ひきこもりの俺らが勝ち組ってことか
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:22:19.92 ID:tXMCYH1B0
親に断られたら仕方ないな
次の相手を探そう、なるべくポジティブにいこう
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:26:22.53 ID:bBUNnax10
>>27
がんがる
|
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:22:20.80 ID:NM9JATBQP
収入がダメなら全部ダメだよ言わせんな恥ずかしい
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:26:22.53 ID:bBUNnax10
>>28
収入ふつうだお
|
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:22:27.58 ID:IdtzWn6J0
家柄容姿収入気にするような家族のやつとは結婚しても
あとあと面倒だからやめといて正解だ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:26:22.53 ID:bBUNnax10
>>29
やったね
|
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:22:27.90 ID:euyR9Z9R0
いまどきそんな家あんのwwwww
スペックよろ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:26:22.53 ID:bBUNnax10
>>30
俺、28
彼女、29、神社の娘
|
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:24:22.82 ID:IdtzWn6J0
娘に説得され嫌々ながらも向こうの父さんがもう一度話をしよう
って言ってくることがあっても断れ
結局はお前を良くは思わない
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:26:31.20 ID:8vx8iCdV0
>>40
そだよな
こいつは一筋縄ではいかないって思わせるのは大事
もちろん彼女にはもし両親からもう一度話がしようってきても一度は断るよって話をつけておく必要があるだろうけど
|
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:26:03.63 ID:IdtzWn6J0
今は彼女と連絡とってないの?
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:28:13.70 ID:bBUNnax10
>>49
抱き締めて帰ってから電話きたお
なんか泣いてて意味わかんなかったから慰めといたお
|
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:26:10.37 ID:YQuMB5uS0
こんなとこでスレ立ててないで
生計立てろや
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:26:47.87 ID:5j6Ik93k0
15分も居られたのなら上出来じゃないか
次の面接は受かるといいな
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:30:01.05 ID:bBUNnax10
>>53
お父さんは三分しかいなかったお
|
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:27:21.51 ID:IIPHdALw0
そんなん言われたら「あ、じゃあ良いっすwwwウィッスwwwシャーシェンwww失礼しゃっしたwwwwwウィッス…」ってなるわ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:27:33.93 ID:nBALGi7p0
坊主にしていってみたらwqwwwww
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:30:01.05 ID:bBUNnax10
>>59
髪大事よ
|
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:27:36.12 ID:IdtzWn6J0
収入いくらなの?月の手取りで
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:30:01.05 ID:bBUNnax10
>>60
35万くらいだお
|
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:29:06.72 ID:AL935Fft0
向こうの親が折れるか、彼女が親と絶縁したら、ヨリを戻す?
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:32:13.32 ID:bBUNnax10
>>69
ぼく父子家庭だったから正直切れてるお
|
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:29:39.56 ID:IdtzWn6J0
お前は彼女と今後どうするもつもりで?
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:32:13.32 ID:bBUNnax10
>>72
好きだけどあの家とはやっていけない
|
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:29:45.30 ID:Q/zVN5sx0
本気で好きな相手なら付き合い続けてれば死ぬほど反対されても相手の親はあきらめるもんだぞ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:29:56.56 ID:rGJxcj2R0
そんなめんどくせーとこやめとけよ
結婚後も何かにつけて口出されるぞ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:30:48.29 ID:GCaQPcgo0
35万もあれば十分だろうに…
83: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2012/10/12(金) 01:30:53.59 ID:QNR3jP+I0
35で駄目とかないわ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:31:02.10 ID:GlWtDQUh0
母親も反対してんの?親父さんだけ?
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:33:42.36 ID:bBUNnax10
>>85
母親は澄まし顔だったお
俺が帰るときは慌ててたけど
|
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:34:21.53 ID:TDjFS2yd0
>>107
お内裏様wwwwwwwww
|
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:36:01.09 ID:8vx8iCdV0
>>107
これはマジで脈ありだろ
向こうはお前が折れるのを待ってるはずだから向こうが折れるまで待つべき
間違ってもお前から「こないだはすんません」とか言って会いに行くなよ
|
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:38:14.46 ID:ai8S40vi0
>>126
マジでそう
間違ってるのは親父だ!!
バカに間違ってないのに適当に頭を下げると
韓国みたいに付け上がって変な上下関係が出来上がるから
絶対にしたらいけない
|
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:38:34.24 ID:bBUNnax10
>>126
おとん馬鹿にされたからもう会いに行かないお
|
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:40:07.70 ID:f758eiEs0
>>137
彼女と別れてもいいと思ってるならもう別れちまえ
|
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:40:16.16 ID:8vx8iCdV0
>>137
ただ彼女を大事に思ってるんならちゃんとこうこうこういう理由でこっちから両親には挨拶いかないんでよろしくって伝えておけよ
|
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:31:49.25 ID:UO0su4lE0
父「家柄がだめ、容姿もだめ、収入もだめとにかくお前みたいな人間に娘はやれない!」
(娘が29でつれてきた初めての男、別れないようにちょっと強めに言っておかないと)
>>1「うはwwwwおkwww」
父(ちょwwwまさかのwwww予想外寺ヤバス)
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:32:23.91 ID:GCaQPcgo0
>>89
何故かツボにはいってしまった
|
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:32:54.06 ID:EmOf8ZJu0
>>89
やばすwww
|
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:33:02.84 ID:bb8y4q1h0
>>89
寺でやられた
|
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:33:16.85 ID:307WUWti0
>>89
神社なのに寺ヤバイww
|
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:35:33.26 ID:UhHehwlTO
>>89 おまえ神棚
|
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:33:14.15 ID:5z5QZvyK0
>>1
つうか、そんなことは昔からよくあることだから。
だから駆け落ちって言葉があるわけで。
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:36:14.67 ID:bBUNnax10
>>102
職場とかばれてる
頑張ってるから止めたくないお
|
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:33:55.77 ID:A+TIyPN70
親は娘がどんな男をつれてきても一度は断るものじゃね?
と思ったけどそう言うレベルじゃねーな
胸糞わるいおやじだな
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:36:21.35 ID:AL935Fft0
>>108
俺既婚だが「娘さんをください」的なイベントなかったわ
フォーマルな場としては両家顔合わせの食事会で、お互い今後ともよろしく的な歓談ぐらい
|
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:35:36.98 ID:M84HW7Zb0
どのくらい付き合ってたの?
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:38:34.24 ID:bBUNnax10
>>123
四年くらいだお
彼女の実家遠いから初めていったお
|
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:36:34.79 ID:b3asyufW0
娘さん下さい!
の緊張場面であっさりと
「んじゃ、いいっす」
と言える1がカッコいい
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:39:56.21 ID:bBUNnax10
>>132
やるときはやるお
|
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:37:04.24 ID:nBALGi7p0
駆け落ちするのに仕事なんてつづけられるわけねえだろwwww
俺駆け落ちしてるけど
まあそれなりにたのしいぞ
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:39:56.21 ID:bBUNnax10
>>135
仕事好きだから止めたくない…
|
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:39:04.52 ID:DbNL0qt20
手取り35万とか普通にええほうやないん?
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:41:40.09 ID:bBUNnax10
>>139
ぼく頑張ったよね?
|
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:42:04.12 ID:wYwdfPQG0
>>139
相当いいぞ。
飲み会や同窓会で年収話したら
女はメチャクチャ食いつくと思う
|
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:42:56.73 ID:w5wmi4w10
>>139
手取り35万ボーナスも合わせたら年収800万コースちゃうけ?
|
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:39:10.53 ID:wYwdfPQG0
で、彼女とはどうするつもり?
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:41:40.09 ID:bBUNnax10
>>140
彼女好きだけどあの家とはやっていけないお
なんか少し萎えてるからまだわからんの
|
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:39:45.47 ID:aHtm8jWr0
久々に男らしい>>1が見れて良かった
お前は何も悪くないし
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:40:18.90 ID:IdtzWn6J0
>>1のお父さんの事を直接悪口言ってきたの?
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:43:52.34 ID:bBUNnax10
>>150
家柄ついでに父親しかいないことで少し言われたお
帰りの新幹線お弁当美味しかったなぁ
|
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:40:24.97 ID:AL935Fft0
まあ向こうが折れるにせよ、
>>1みたいなこという親御さんと今後一生の付き合いするのも、
割と地獄だよなあ…
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:40:49.13 ID:qzlepp9W0
最初皮肉かと思ったらかっこよすぎワロタ
この>>1なら抱かれてもいい
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:40:48.92 ID:YnQUveWx0
おやじ絶句してんだろ絶対
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:40:51.65 ID:9/T4hTulO
自分だけならまだしも
男手一つで育ててくれた父親バカにする奴と家族にはなれんわな
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:42:35.67 ID:GlWtDQUh0
親父さんいくつなの?寿命まで同棲でもして逝ったら籍いれたらいいんじゃねぇの
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:46:54.49 ID:bBUNnax10
>>165
まだ60くらいだお
|
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:49:14.97 ID:b/EuyFP20
>>199
長女で婿養子希望だったらアキラメロンと言うとこだったが三女かよw
もう婚姻届出しちゃえよ
向こうの家と少しは付き合い持ちたいなら母親懐柔するヨロシ
|
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:51:59.90 ID:bBUNnax10
>>206
今ちょっとおせんちだから気が向いたら
|
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:49:17.16 ID:wYwdfPQG0
>>199
彼女とは連絡取ってるの?
父親いまごろフルボッコじゃね?
うわー、彼女の家スネークして~www
|
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:51:59.90 ID:bBUNnax10
>>208
泣いてて電話意味わからん
|
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:42:57.04 ID:0z4x9Zyf0
彼女からお父さん厳しいとか事前に聞かされたり
彼女からのフォローとかなかったんか
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:46:54.49 ID:bBUNnax10
>>167
少し気むずかしいとは聞いてた
だけど開口一番に娘さんをください→ダメだ→帰る
したからフォローの暇なかったかも
|
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:43:05.10 ID:kICSf9Nt0
娘20歳…結婚なんてとんでもない!
娘25歳…結婚するなら俺が認めた男以外は許さん!
娘30歳…早く結婚しないかな…
娘35歳…誰でもいい、早く貰ってくれ!
娘40歳…もうどうでもいいや
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:43:18.47 ID:f758eiEs0
娘かわいそう
30前でやっと結婚話が出て相手はそこそこ良い収入なのに
親父のせいで人生計画パァ
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:43:38.67 ID:euyR9Z9R0
まぁ父子家庭のこと突っ込んでんならクズだな
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:43:48.75 ID:b/EuyFP20
彼女は長女? 婿養子希望?
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:46:54.49 ID:bBUNnax10
>>176
三女
|
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:44:10.50 ID:OHdnYQLD0
親が悪いってのは分かるけどそれを理由に全く問題ない彼女本人と別れるってのはちょっとな
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:45:19.52 ID:ai8S40vi0
http://www.otock-card.net/cat_3/ent_6.html
大卒28歳 男の給料&年収(平均年収)データ
給料平均: 276.8(千円)
賞与等(年間):1056.4(千円)
年収平均:4378 (千円)
対象人数(推計):5392(十人)
大卒ですら平均27万なんだから、そうとういいレベル
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:48:51.49 ID:AL935Fft0
>>186
これ支給ベースの金額だね
|
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:46:19.27 ID:UO0su4lE0
父「おいかーさん、今日の朝飯めざしだけって」
母「あーやっぱ小倉さんはさいこーね!」
娘「いってきまーす」
父「あ、おい娘出勤早くないか?」
娘「・・・結婚は遅くなったがな!」
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:46:19.59 ID:+rkAtGn40
今時片親だからどうこうだなんて時代遅れにもほどがあるだろう
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:46:36.54 ID:DbNL0qt20
もう1回挨拶させてもらうように連絡してみたら?
また同じこと言われたら本当に容姿が不満なのかもしれんなwwwww
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:49:21.97 ID:bBUNnax10
>>195
こっちに来るなら話くらいは聞いてやるお
ぼくは毎日仕事で忙しいからもう会いに行く気はないお
|
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:49:19.84 ID:v+tJ9HED0
「娘さんをください」ってのがダメだったとかは?
モノ扱いがうんぬんみたいなやつ
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:51:59.90 ID:bBUNnax10
>>209
それは盲点
|
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:50:05.33 ID:XZe0dVOI0
俺も18で親父死んで母親と妹しかいないけど親うざいとか死んでとか言ってる友達全員縁切ったし口も聞いてない
そんなクズの娘なんかやめとけ
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:55:17.79 ID:0+rWtad10
>>217
お前の両親みたいにいい親ばっかじゃないぞ
俺の親父なんて俺がまだ厨房の頃一人で留守番してたら
お前の親父に騙されたとかいって愛人が乗り込んできたんだぞ?
殺したくもなったわwwwwwwww
|
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:51:38.06 ID:rGJxcj2R0
彼女の上の2人の姉妹は結婚してんの?
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:53:20.73 ID:bBUNnax10
>>222
早い段階に結婚して子供いるお
彼女は売れ残りだお
|
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:53:15.22 ID:MZ2muE580
>>1がどんなクズなのかと思ったらちゃんと稼いでてワロタ
嫁さんくださいとはいえ初対面で相手と相手の親を貶せる精神がクズ
それが当たり前っていう日本の風潮もクズ
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:54:25.74 ID:uD5P9fHg0
家柄とかすごいな
相手は跡取りおらんのかね?
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:58:00.24 ID:bBUNnax10
>>236
長男がいるお
|
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:54:28.65 ID:5/S7ej5y0
父子家庭で育ったゴミに自分の大切なモノを渡すってのはなかなか覚悟が必要だろうな
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:58:00.24 ID:bBUNnax10
>>237
そのごみのせいで娘に殴られる父ってなんなんだろう
|
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:54:46.31 ID:0z4x9Zyf0
4年付き合ってるのに彼女が売れ残りと言うあたり
そんなに好きじゃなかったんだな
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:58:00.24 ID:bBUNnax10
>>239
彼女との間では半ばネタとなってたよ
30前に籍いれようねーとか笑いあったあの日が眩しいお
|
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:55:49.13 ID:DbNL0qt20
若者のフリーター率考えたら35万はよすぎだな
>>1がそこまで結婚したくなかったんなら、まぁ諦めていいんじゃないかな
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:56:41.73 ID:Ck/p3tI5P
今回はご縁が無かったんだよ。彼女のことは今すぐにどうこう考えずに
とりあえず今まで通りに対応したら?
お前さんも腹に据えかねる思いもあっただろうによく黙って帰ってきたな。
よく頑張った!俺の胸で泣け
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:58:00.24 ID:bBUNnax10
>>246
泣くよ泣いちゃうよ
|
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:57:44.26 ID:IdtzWn6J0
態度がダメだったのかもな。
「お母さんちょりぃーっす。未来のこの子の旦那の○○っすー。
お母さん綺麗っすねー!驚いちゃいましたよー。
あ、そんなことよりお父さんるっすかー?
お父さーんお父さーん!」
って言いながら携帯ストラップ掴んでブルンブルン携帯回しながら
みたいな態度だったんじゃね?
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:01:01.97 ID:bBUNnax10
>>251
掴みは良かったはずなんだけどなぁ…
|
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:03:25.95 ID:bcu/nn2t0
>>263
そののほほんとした度胸の良さは取り柄だろうな。我が道をいけ。その子を連れてくかはともかく。
|
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:04:40.61 ID:dVGi30/30
>>251
トリビアの種のあいつじゃねぇかwww
|
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:57:46.65 ID:uD5P9fHg0
先に結婚した姉の旦那はどんな家の出なの?
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:01:01.97 ID:bBUNnax10
>>253
詳しく知らんが俺よりははるかに金持ちみたいね
|
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:58:13.30 ID:ACogmlLmO
お祈りメールでも送っとけよ
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:01:14.23 ID:0h18Aan+0
おとん必死で働いて不器用ながらも育児をして
>>1を寝かした後たまにこっそり泣いて、反抗期に心悩ませて
なんだかんだ就職した>>1を心から祝って・・・
って想像したら結構きついなこれ
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:05:31.33 ID:bBUNnax10
>>264
思い出すのは一人だけの運動会
サプライズで来てくれたおとん
|
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:03:12.67 ID:kICSf9Nt0
どんな格好で挨拶したんだよ
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:05:31.33 ID:bBUNnax10
>>271
スーツ
|
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:04:59.60 ID:kJuNXgmq0
医者弁護士なら月50万
それくらいのレベル願われてんのかね
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:05:59.11 ID:+QmzDGwk0
義親との関係は面倒だから馬が合わなかったらやめとけ
何かと文句言われて面倒なことになるぞ
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:06:07.81 ID:wwzPE0gY0
ショタ気取ってんの?
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:07:33.90 ID:bBUNnax10
先月までは彼女と新婚旅行とかの話題ででるんるんだったのに
彼女には悪いことしたなって思う
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:08:00.66 ID:wwzPE0gY0
なよなよしてるね
キモい
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:11:30.35 ID:bBUNnax10
>>291
よく言われる
|
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:08:09.22 ID:+AJSNpza0
収入はともかく家柄、容姿と自分でどうしようもない事に言及してる糞親にへりくだる必要もねえな
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:08:19.92 ID:v+tJ9HED0
彼女も自分の父親の事なんだから少しくらい反対されるかもって分からなかったのかな
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:08:56.39 ID:DUoX17y/0
彼女の今が気になる
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:11:30.35 ID:bBUNnax10
>>296
後日落ちついたら話そうとだけはいったお、かなり落ち込んでた
|
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:09:03.09 ID:Ck/p3tI5P
まあお前さん面倒見は良さそうだし会社でも結構楽しくやってそうだから次のチャンスは以外と早そうだな。
今は静観ってとこかな。あったこともねーけどなんつーか応援してるからよ。
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:12:37.63 ID:Riy723g4O
>>1よ結婚は反対されたが交際は反対されてないんだろ?
本気なら持久戦だな。母親とお姉ちゃんをこっち側に味方にすれば陥落ははやい。
冷めちゃったなら次だ次。
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:15:12.98 ID:bBUNnax10
>>314
どっちにしても頑張るお
|
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:12:37.68 ID:dVGi30/30
俺も近々挨拶に行くつもりで、断られたら即了承しようと思っている
彼女はそんなこと知らないので将来のこととか嬉しそうに話すのがつらい
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:15:12.98 ID:bBUNnax10
>>315
彼女かわいそう
|
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:12:42.72 ID:k0fabyFK0
父子家庭の父だが>>1みたいな息子を誇りに思う
しかし自分のせいでそういう思いをさせたことを申し訳なく思う
涙ながらに酒をあおりつつこのスレを見てるわ
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:15:07.85 ID:+QmzDGwk0
>>317
頑張って
父子家庭は尊敬するわ
|
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:15:12.98 ID:bBUNnax10
>>317
息子は親に感謝しか感じてないから胸をはっていいんだよ
|
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:27:16.49 ID:FNSlplVD0
>>317
おやじがんばれ 一杯つきあうぞ
|
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:14:17.24 ID:Z2KwbtDKO
こういうスレみるとみんなかなり真剣に相談に乗ってたりして
ビッパー捨てたもんじゃないなと感心する
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:15:40.67 ID:m7e0Drnp0
>>321
>>1に落ち度ないしな
|
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:14:42.76 ID:SzCUpFex0
こんなレスしてるけど
>>1も精神的にはかなり参ってるよな
頭固いジジィは困るね
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:15:32.53 ID:v+tJ9HED0
彼女は付き合ってる人がいる事とか、
結婚する事にしたから挨拶に行くとか事前に親に言ってなかったのかな
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:17:30.50 ID:bBUNnax10
>>328
言ってくれてた
親に会ってって何度もお願いしてくれてた
|
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:16:56.64 ID:NpDtdntc0
いや、別に結婚しなくてもよくね?
同棲すりゃー同じでそ
子供欲しいとかだったらアレだけど・・・
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:18:56.59 ID:bBUNnax10
>>333
親に孫を見せてあげたい
|
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:20:41.41 ID:NpDtdntc0
>>347
そうか
彼女がバカ親と縁切ればいいな
|
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:16:59.33 ID:oeFlIvDz0
しゃべり方がキモいから反対されたんだよ
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:18:56.59 ID:bBUNnax10
>>334
なんとこりゃ盲点
|
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:17:27.89 ID:AhzCgJz30
最初は根性のねえ>>1だなと思ったが家族をとやかく言うのはアウトだろ…
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:21:07.17 ID:4nhZMbPr0
運動会にサプライズ親父…想像しただけで涙止まらん。
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:24:21.18 ID:bBUNnax10
なんだかんだ言って彼女大好きだからもう少し頑張ってみるよ
なんかこんな駄スレ立ててすまんね
皆は結婚するとき彼女悲しませるようなことすんなよ
じゃあね
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:27:22.41 ID:k0fabyFK0
>>360
俺はお前を応援するぞ!
お前みたいな息子を持って親父さんも幸せだと思う
どうか幸せになってくれ
|
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:33:12.24 ID:wh/3rSlGi
応援してるぞ
親父さん大事にな
譲れないもんは譲らんでいい
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 02:33:32.19 ID:lOSiYh/8O
娘29歳でやらんとか言える立場じゃないだろjk
どうぞどうぞだろ
言ってみたかっただけじゃないの
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 03:28:46.62 ID:AhzCgJz30
むしろ親父の方も親を馬鹿にされても媚びへつらってくるような奴に娘預けるようなことにならなくてよかったじゃん
456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 03:41:36.47 ID:1DgCfETG0
家族とかを馬鹿にするほうがクズだと思うの
引用元:彼女の親に結婚反対されたから了承して帰ってきたお
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349972255/
★オススメ記事
最新ニュース
- 関連記事
-
29:名無し@まとめでぃあ:2012年10月16日 19:10:54