​​

フィンランド「子育て支援します。18歳まで医療費無料です。大学まで学費無料です」→結果

引用元:フィンランド「子育て支援します。18歳まで医療費無料です。大学まで学費無料です」→結果
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598521571/


1: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:46:11.22 ID:EAEyu8XYa


最高レベルの子育て政策も無駄? 急減するフィンランドの出生率

厚生労働省が発表した人口動態統計によれば、2019年1月から7月の日本の出生数は前年同期比5.9%減の51万8590人で、今年の出生数は90万人割れする可能性が高く、予想していたよりも、少子化のスピードが加速している。

同じように出生率の急激な低下に頭を悩ませている国がある。北欧のフィンランドだ。国連の幸福度ランキングで2年連続トップを維持している国だが、これまでも高福祉の国として子育て政策には力を入れてきた。しかし、2002年から2010年まで順調に伸ばしていた出生数も、その後、急減している。

フィンランドの大手メディア、ヘルシンギン・サノマットは「少子化が進みすぎて、近々人間の出生数よりも子犬の出生数が上回るだろう」と予測している。
https://forbesjapan.com/articles/detail/30270

yjUMrAC.png



4: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:47:11.94 ID:Y/3h8XNE0


この10年でなにがあったんや



5: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:47:14.03 ID:aJrmwXNi0


新興国も出生率減少に転じるの早いしどないすればええねん



6: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:47:41.94 ID:XyxfoESh0


なお消費税80000000%



7: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:48:18.73 ID:az0GacCxM


自浄作用なんちゃうかな



8: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:48:42.50 ID:GvJQtkVc0


だから金の問題じゃないってあれほど



9: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:49:29.72 ID:kLA1qEaZM


女の社会進出が1番の問題定期



186: 名無しさん 2020/08/27(木) 19:10:09.16 ID:pUsvfg4ap


>>9
少なからず関係してるよな



212: 名無しさん 2020/08/27(木) 19:11:55.79 ID:uWc7bNJP0


>>9
無能女の手も借りなあかん程働かない無能男サイドにも問題あるでこれ
ヒキニートお前らやぞ



11: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:50:12.23 ID:h/wwZlmq0


ここまで急激な低下だとさすがになんか直接的な原因あるだろ



13: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:50:35.26 ID:DTe11p040


2010年なんかあったか?



14: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:50:37.97 ID:6RQ0zDAc0


幸福度上がってるならええやん滅んでも



15: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:50:43.41 ID:F4iqokoW0


20年も子供育てるってだけでコストが高すぎるわ



17: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:50:44.31 ID:XFWMCCoy0


北欧って難民のせいで荒れ気味だったんやろ?



18: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:50:46.88 ID:67vh61DnM


でも北欧は裕福だから



19: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:51:03.94 ID:m5dirWdo0


フィンランド

小学でも留年させられる
大卒が多くて大卒じゃないと仕事がない
そのため無職率がめっちゃ高い
むしろ仕事がないから大学に何年も居座ったりする
税金が異様に高く遊びに使える金がない
自殺率もかなり高い



29: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:52:49.14 ID:Xn8iMAYP0


>>19
ニキは考察力がちょっと足らんね



34: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:53:39.58 ID:z8uK/TNf0


>>19
自殺率は冬のせいやろな
数ヶ月続く夜なんて絶対鬱になるわ



21: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:51:41.80 ID:b2M+Lz050


税金が高すぎる



23: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:51:54.12 ID:/Z8mDZkp0


グラフでみるとエグい下がり方やな



30: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:52:57.89 ID:Bmnwyk9M0


北欧って日本みたいなお遊び大学じゃないからな
将来のための専門的な実践を学びに行く感じだからね
卒業してからすぐ会社に馴染めるんだよ



44: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:55:03.75 ID:vcAcU8mb0


>>30
専門学校じゃん
程度が低いんやね



54: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:56:19.91 ID:Bmnwyk9M0


>>44
J〇Pの新卒らの坊ちゃんらはガッコで何学んできたんですか?



74: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:59:01.86 ID:vcAcU8mb0


>>54
高卒は大学に夢見過ぎちゃう?
大学ってそういうところじゃないやん
高校以外はブーブーの学校しか知らないなら黙ってればいいのに



62: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:57:40.78 ID:B7Ofb+dq0


>>30
無職率高いんやろ?
どこに馴染んでるんや



226: 名無しさん 2020/08/27(木) 19:12:59.71 ID:x4+95R6W0


>>30
中卒が考える大学やめえや
基本的に大学は基礎研究の場所で役に立つかどうかは二の次



33: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:53:35.19 ID:QSxarxZ20


幸福すぎて子供いらんのやろ



48: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:55:33.02 ID:F4iqokoW0


>>33
子作り子育てが幸福だった価値観から不幸へと転じたんやな



49: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:55:33.06 ID:GvJQtkVc0


>>33
貧乏人の子沢山とはよく言ったもんや



37: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:53:49.17 ID:Y6oo23MJ0


寒すぎてクソ何も無いし国民総陰キャやぞ



38: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:53:54.22 ID:JGk9Cldn0


日本より陰キャの国やからしゃーない



39: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:53:54.92 ID:aKn5ofbE0


リーマンで世界的に真面目に働いて子育てするのが阿保らしくなったんにゃろうな(´・ω・`)
あれだけ混乱もたらして公的資金注入やもんw(´・ω・`)w
子供産む=銀行家の奴隷生産が現実やからな(´・ω・`)



41: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:54:19.80 ID:+8H2MXLW0


産める女性が減って出生率が下げ止ってる日本の方が絶望感ある



46: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:55:09.15 ID:3IdWozDu0


金かからなければ子供つくるかというとまた別やないか



52: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:55:50.28 ID:+8H2MXLW0


>>46
少なくとも金掛かるから子供作らんって奴は減るやん



55: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:56:24.43 ID:GvJQtkVc0


>>52
そんなやつはほとんどおらん



61: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:57:27.10 ID:+8H2MXLW0


>>55
じゃあ保育園落ちた4ねとかはやっぱり捏造か



67: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:58:03.17 ID:GvJQtkVc0


>>61
保育園は単純に数が足りてない
地方なら保育園入れないとかありえんよ



58: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:56:40.56 ID:bJfrqM6ta


先進化するほど少子化になるの人類のバグって感じするよな



88: 名無しさん 2020/08/27(木) 19:00:30.52 ID:foNAv/4Dd


>>58
個人として幸福が満たされて他人が必要なくなれば家族を作る必要もないし
生き物は種を残すために群れを形成するんだから個に重きを置けば当然そうなるでしょ



64: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:57:48.45 ID:+XxiGguya


子育て手当てなんて無意味よ
福祉が充実してても初出産がアラサーじゃ少子化になる

初出産30歳→60で孫
初出産が15歳→30で孫→45でひ孫→60で玄孫



66: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:58:01.35 ID:6khhexjz0


女は働かせるな
婚期は遅れ
仕事もできず
権利と給料ばかり要求し
会社からの投資を無視して身勝手に辞めていく

不況の全ては女性の社会進出が原因



73: 名無しさん 2020/08/27(木) 18:58:56.56 ID:+XxiGguya


人類に少子化などなかった時代は
10代で生むのが当たり前だった



86: 名無しさん 2020/08/27(木) 19:00:16.14 ID:+XxiGguya


女の社会進出はええよ
進出する前に子供産めばええねん



108: 名無しさん 2020/08/27(木) 19:01:45.54 ID:JnzJVM4d0


>>86
これよ
22で大学出て社会に馴染むのに3年、結婚して1年でもうアラサーやもん
2人以上産めるわけねーわ



90: 名無しさん 2020/08/27(木) 19:00:35.82 ID:ss+2fJw10


20代で産んだ人に補助金出せば女さんも焦って産み出すやろ
結婚出産はいつでもいいんだよとか言ってるから気づいたら間に合わなくなってんねん



99: 名無しさん 2020/08/27(木) 19:01:21.95 ID:gSLlbaYKM


>>90
日本でやったら女性の権利をないがしろにしてるってフェミさんぶちぎれそうやな



96: 名無しさん 2020/08/27(木) 19:01:11.06 ID:Dx/SHRk2x


結局日本と同じで
個人主義が強くて男女の収入格差がまだあるなら独身の方が女さんが生きやすいってがっつり書いてあるやんか



149: 名無しさん 2020/08/27(木) 19:06:31.33 ID:M8asdDmt0


なんだかんだ出産とか公費負担にすればある程度は増えるとは思ったし短期的には結果はでたみたいやけど
日本より下回るとはな



165: 名無しさん 2020/08/27(木) 19:07:54.98 ID:F4iqokoW0


>>149
効果はあるんだろうけどもっと根本的なところが原因なんやろな



172: 名無しさん 2020/08/27(木) 19:08:49.09 ID:wSOyHZ3Dd


もう価値観根底から覆さんと無理やねん
ワイも含めて今結婚もしてない子供もいない一定以上の年齢の奴らは多少金積まれようがそららが幸せやと思ってないねん



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

237614:名無し@まとめでぃあ2020年09月04日 01:40:17

俺はビデオやインターネットが原因だと思う。
楽に美女の裸見てガス抜き出来るのにみれるのにわざわざ自分のレベルに見合った女性に妥協する必要ないわ。
子供も死なない事が大前提だからお金なければ一人でいい。

237616:名無し@まとめでぃあ2020年09月04日 02:40:33

ネットの存在は前から言われてたな
しかもこれは男に限らず、女からしても現実の男に拘る必要jなくなった
結果的に少子化に拍車が掛かる

237617:名無し@まとめでぃあ2020年09月04日 03:23:48

日本と同じ失敗だな
子育て支援に金をつぎ込んでも無意味なのよ

237618:名無し@まとめでぃあ2020年09月04日 03:55:00

財政面とか調べてみればもっとわかりやすくなるんじゃないか?
支援にお金を使いすぎて発展してないとか
もしくはOECD1位を買収してたとか・・・

237619:名無し@まとめでぃあ2020年09月04日 04:21:15

他の人も言ってるけど、女の社会進出が原因なのは間違い無いだろう。フェミニストが蔓延る国に少子化が起きて、アフリカやイスラムの国々や南米が少子化じゃ無いのが何よりの証拠。国が栄えるのは女には可哀想だけど、ある程度女を犠牲にしないと栄えないんだよ。

237620:名無し@まとめでぃあ2020年09月04日 05:40:43

いまさら女性の社会進出阻止しても無駄。
男の収入があがらんから、結婚すれば貧乏になる。
一人でい来る方がマシな生活という状況の今の世の中で増えるわけない。

237658:名無し@まとめでぃあ2020年09月07日 00:05:08

一夫二妻制にして生ませる女と稼がせる女をもつとかでどうだ?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245926件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ