​​

派遣先「派遣君さァ!君雇うのに50万もかかってるって自覚あんの?!」

引用元:派遣先「派遣君さァ!君雇うのに50万もかかってるって自覚あんの?!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599307658/


1: 名無しさん 20/09/05(土)21:07:38 ID:Nc2


派遣ワイ(ワイは月20万しか貰ってないはずなんやけどなぁ…)



2: 名無しさん 20/09/05(土)21:08:11 ID:al9


知ったこっちゃないわな



3: 名無しさん 20/09/05(土)21:08:31 ID:pyp


彡(゚)(゚) 「20万分の仕事でええやろ」



4: 名無しさん 20/09/05(土)21:08:42 ID:lZl


中抜きヤバすぎやろ



5: 名無しさん 20/09/05(土)21:10:22 ID:qgJ


半分持ってかれてんじゃん



6: 名無しさん 20/09/05(土)21:10:27 ID:0HB


普通に雇うほうが安いんやないか?



12: 名無しさん 20/09/05(土)21:17:26 ID:vXO


>>6
派遣元との契約終了で人が減らせることに価値がある



14: 名無しさん 20/09/05(土)21:19:11 ID:pyp


>>12
ならもうその価値は発揮されとるわけやな
貰える分の仕事だけで問題無い



8: 名無しさん 20/09/05(土)21:13:22 ID:mDJ


三ヶ月で回収できるやろ…



9: 名無しさん 20/09/05(土)21:14:57 ID:Ds4


高い金払っとけばいらんくなったらすぐクビ切れるしな
正社員からしたらありがたいこっちゃよ



10: 名無しさん 20/09/05(土)21:15:08 ID:m0q


>>1
搾取され過ぎで草
派遣会社の社員ってめっちゃ楽らしいな



13: 名無しさん 20/09/05(土)21:17:52 ID:Nqq


ワイのトコの派遣会社は時給から600円ほど中抜きしとるで
8時間働いてくれたら一人当たり4800円の儲けや



18: 名無しさん 20/09/05(土)21:22:25 ID:m0q


>>13
派遣会社の社員〇されても文句言えんやろ



15: 名無しさん 20/09/05(土)21:19:44 ID:Rbq


派遣のことあんま詳しくないんやが
契約更新したらいかんの?直接の期間雇用にすればええやん



17: 名無しさん 20/09/05(土)21:20:27 ID:Nqq


>>15
急な生産変動とかに柔軟に対応できるから・・・



16: 名無しさん 20/09/05(土)21:20:24 ID:D1l


いや、普通には人が来ないから派遣なんや



21: 名無しさん 20/09/05(土)21:26:21 ID:Y79


例えば正社員は試用期間とか言うが半年有休がないだけで
実際は試用期間と正式な雇用期間に違いはないから
いざ辞めさせるのも大変なんや
派遣は辞めさせやすさが段違いなんや



22: 名無しさん 20/09/05(土)21:30:56 ID:D1l


ワイは社員とかバイトとか関係のないようなとこで働いとるんや
社員より働いとるのに社員やなく
社員より待遇はいいんや
みんなが逃げて回る暴力団事務所みたいなクライアントを
一日三回まわるからな
ワイにはいい人なんやが管理会社的には怖くて怖くてたまらんらしい



23: 名無しさん 20/09/05(土)21:33:13 ID:7Fr


派遣会社の取り分って3割くらいだろ



24: 名無しさん 20/09/05(土)21:34:42 ID:R16


>>23
社会保険関係がどうなってるのかによる
完備なら会社負担分も結局派遣先からの収入をあてがうので派遣会社の取り分を増やしてってことになる



25: 名無しさん 20/09/05(土)21:35:06 ID:FMG


社員教育ができてないから派遣なんかに頼らないといけなくなる



28: 名無しさん 20/09/05(土)21:36:01 ID:WWT


派遣から通常登用に切り替えたら人件費が浮くのでは?



29: 名無しさん 20/09/05(土)21:36:39 ID:XFM


ワイのいる会社は基本最初派遣で雇って仕事ぶりを見て派遣→契約→正社員としていくスタイル



30: 名無しさん 20/09/05(土)21:37:26 ID:mUb


派遣引き抜くのって割と高いんだけどな



33: 名無しさん 20/09/05(土)21:46:48 ID:Nqq


>>30
やっぱり移籍金的なもん払うんけ?



34: 名無しさん 20/09/05(土)22:00:37 ID:mUb


>>33
そだよ



31: 名無しさん 20/09/05(土)21:42:43 ID:4hx


原発作業員とか中抜き凄かったな



32: 名無しさん 20/09/05(土)21:44:51 ID:MDu


差が生まれるのはしゃーないと思うけど50万の働きをする筋合いはないわな



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

237711:鷹今 みこ2020年09月13日 20:33:54

その派遣会社はまずこういうバカなこと言う社員を切り捨てるべき。
そうすれば一人雇うのに50万なんてそんなに高くは感じなくなるはず

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246050件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ