​​

バイク「10万です、そのへんに止めれます、車と同じ速度出せます」←こいつが流行らなかった理由

引用元:バイク「10万です、そのへんに止めれます、車と同じ速度出せます」←こいつが流行らなかった理由
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599660867/


1: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:14:27.04 ID:oi6wQCUna


おかしいやろ…



2: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:14:40.32 ID:oi6wQCUna


コスパ最強やろ



3: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:14:41.19 ID:qCs11mSd0


あぶない



12: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:22.09 ID:oi6wQCUna


>>3
すべてのものに言える定期



22: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:53.91 ID:EYFXuYXN0


>>12
確率考えろや



4: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:14:51.14 ID:oi6wQCUna


バイクのデメリットって?



205: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:29:41.09 ID:NyaeC3Op0


>>4
危ない
寒い




5: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:14:51.65 ID:X8la8Fm80


言うほどその辺に止められるか?



6: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:14:52.21 ID:vMEOrbPs0


死ぬ



15: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:34.28 ID:oi6wQCUna


>>6
車にも言えるよね?



76: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:19:43.89 ID:7St8I60Zd


>>15
はいはい



7: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:05.33 ID:RMRMaVZB0


流行ってるが



8: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:07.89 ID:oi6wQCUna


しかもリッター50は走る



9: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:10.26 ID:osJLuUMz0


原付じゃん



10: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:10.95 ID:ZymvnFg6M


言うほど10万か?



19: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:51.48 ID:oi6wQCUna


>>10
輸入車ってご存知?



776: 名無しさん 2020/09/10(木) 00:05:41.73 ID:HoIoK3Do0


>>10
10万じゃスーパーカブも買えないよ



798: 名無しさん 2020/09/10(木) 00:07:13.16 ID:BdAVgkaRM


>>776
新車の110のノーマルカブ乗り出し30万近いしな なんだかね ともう
今持ってるカブ90は新車で16万だったのに・・



11: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:15.01 ID:2BlG4A0s0


原付じゃあかんの?



27: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:16:17.82 ID:oi6wQCUna


>>11
はい二段階右折30キロ規制



14: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:33.36 ID:KXL7lvfLp


街乗りなら原二が便利
そんなにスピード出さないからリスクも減るし



16: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:42.10 ID:ZW/xbj7Ta


事故ったら皮膚ごっそり削り取られます



31: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:16:38.28 ID:oi6wQCUna


>>16
歩行者にも自転車にも言える定期



17: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:46.27 ID:3qbvEpLl0


事故るとけっこう死にます



37: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:17:11.51 ID:oi6wQCUna


>>17
こういうやつネタで言ってんの?
事故が嫌なら一生引きこもってろよ



95: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:21:13.26 ID:f4lm/PnTa


>>37
極論でしか語れないんやね
やっぱバイク乗りって頭悪いわ



18: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:15:50.07 ID:EPhANNv40


結局雨がめんどい



23: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:16:00.52 ID:QgoS0ei/r


カッコいいバイクは高すぎるからや



24: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:16:10.29 ID:54z/s6eC0


雨雪降ったら濡れるし夏暑いし冬寒い
遠出もしにくいし荷物も乗らない
いらんやろ



26: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:16:17.47 ID:6luREBe10


駐車料金払う方が結果的に安く済む



30: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:16:36.35 ID:yqRPyeNS0


死亡率は車の3倍です!



32: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:16:40.97 ID:mhIdVRw/d


暑いか寒いか、天気悪いから車に乗るのに
バイクじゃ何の解決にもならない



35: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:16:59.27 ID:aonHEUsX0


寒さと暑さと雨の不便さと死亡率はやばいな
あと場所によってソノヘンニ停められへんのやが



42: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:17:22.46 ID:FzZ0Nzx60


その辺に停める

緑のおじさん「よろしくニキwwwww」



44: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:17:27.55 ID:Ijo8aZan0


イタズラされます、盗まれます、事故で死にます



60: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:18:12.32 ID:057HQQiB0


趣味で乗るならええけど常用するのにはどう考えても向いてないやろ
気候がある程度一定でわかりやすい地域ならともかく



63: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:18:28.00 ID:8+2p9ybE0


日本のクソ暑いクソ寒い気候に全く合わないからな



67: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:19:01.34 ID:ziJvDlKxa


ヘルメットで蒸れるせいか知らんけどハゲが多くて印象悪い



71: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:19:20.07 ID:YT7YdwmI0


>>67
チャリもやけどデブも多いよな



68: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:19:03.92 ID:6cQEHI2jp


車は速度出てなければ事故っても無傷か軽傷
バイクは死が隣り合わせ



80: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:20:05.29 ID:FzZ0Nzx60


ホンマに快適なのは梅雨前の半月と晩秋の半月だけやな
あとは暑いわ寒いわで苦行



94: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:21:09.16 ID:3qbvEpLl0


友人が高校卒業して一ヶ月で事故って死んだから絶対に乗らないと決めてる



97: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:21:24.73 ID:mxE5ZHF7M


ガチでバイク乗り減ってるよなヤンキーすら乗ってないわ



102: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:21:38.90 ID:mxE5ZHF7M


ヤンキーがバイク見捨てた理由って何?



114: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:22:52.15 ID:sBM/2yj00


>>102
なんやろな
ビックスクーター流行ってたのにな



137: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:24:34.03 ID:6fqkUZ5+0


>>102
若者の所得の低下



105: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:21:52.01 ID:W228nBryp


バイク燃費悪すぎて笑うわ



121: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:23:12.82 ID:oi6wQCUna


>>105
エアプかな?
リッター50は平気で走るんですが・・・



107: 名無しさん 2020/09/09(水) 23:21:57.29 ID:3R/eXAYW0


その辺止めたら駐禁やで



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

237757:名無し@まとめでぃあ2020年09月18日 12:27:26

その辺にとめられないだろ
下手したら駐車場でもお断りされるから、車より駐車(駐輪)場所が少ないくらい
二輪用駐車場を併設するか、一画に用意するなりしてくれ

237758:名無し@まとめでぃあ2020年09月18日 12:27:56

あと10万て中古かよ
40万はするだろ

237759:名無し@まとめでぃあ2020年09月18日 12:39:55

「受けるダメージがすべてクリティカルになる呪い」が原因

237760:名無し@まとめでぃあ2020年09月18日 12:41:49

チャリよりあらゆる意味でお手軽ではなく、車よりあらゆる意味で快適ではないからやろ。つまり、中途半端。
しかも、積載量は3つの中で最悪。

237761:名無し@まとめでぃあ2020年09月18日 12:51:27

放置自転車や放置バイク対策で制限されて、その辺に停められなくなったから廃れたんだよ
90年代くらいまで原付含めてフツーに多かったよ

237762:名無し@まとめでぃあ2020年09月18日 13:04:08

バイクのメリットなんて「楽しい」以外ないで

239154:名無し@まとめでぃあ2021年01月30日 09:38:17

その辺に停められなくなったのが衰退の原因でしてよ……
実際路肩に停めても怒られなかった時代は生活に密着した乗り物って感覚あった
今は完全に趣味の乗り物でしょ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244979件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ